以前にも入荷して大人気でしたお人形関係の本が再入荷しました。
アンティークドールから創作人形まで応用できる!
「あこがれの手作りお人形ドレス」



乙女屋から購入は、消費税分8%OFF!
→詳細へ
この本、15年前の私に届けてあげたい!というくらい、
痒いところに手の届いている本ではないかしらん。
個々人に知識量や必要としているものは違うのだろうけれど、
お人形のお洋服作りを楽しんでほしい、という作者の想いが、
随所に感じられて、心がほんわかします。

読者自身のお人形に応用できるように説明が書いてあるし・・・

カラーの写真も多いし、

パターンやつくり方もかなり丁寧です。
作っている時間も、癒されますよね。
デザインを思いめぐらせている時間も好き。
作ろうかなーなんていって、手芸材料整理する時間も幸せ。
そんな時間も、自分自身に向き合う時間の一欠片。
大事に過ごしたいものです。
アマゾンからお求め希望の方は↓↓↓
乙女屋から購入は、消費税分8%OFF!
→詳細へ
アンティークドールから創作人形まで応用できる!
「あこがれの手作りお人形ドレス」



乙女屋から購入は、消費税分8%OFF!
→詳細へ
この本、15年前の私に届けてあげたい!というくらい、
痒いところに手の届いている本ではないかしらん。
個々人に知識量や必要としているものは違うのだろうけれど、
お人形のお洋服作りを楽しんでほしい、という作者の想いが、
随所に感じられて、心がほんわかします。

読者自身のお人形に応用できるように説明が書いてあるし・・・

カラーの写真も多いし、

パターンやつくり方もかなり丁寧です。
作っている時間も、癒されますよね。
デザインを思いめぐらせている時間も好き。
作ろうかなーなんていって、手芸材料整理する時間も幸せ。
そんな時間も、自分自身に向き合う時間の一欠片。
大事に過ごしたいものです。
アマゾンからお求め希望の方は↓↓↓
乙女屋から購入は、消費税分8%OFF!
→詳細へ
スポンサーサイト

本日もお人形の古本です。
大好きな本です。
衣食住はとりあえず満たされて、嗜好品、投資としての美術品、が求められ始めた頃。
海外にも、簡単には行けないけど、多くの人が憧れ出したころ。
欲しいと、と思うものの存在感を知ることも出会うことも難しく、
手に入れるのも、今のようにネットで検索、なんてまるでない。
その時代、お人形には、いまと違う、独特の魅力があったように思います。



情報としての本ではなく、
人形について語る中に、語り手の人間性や、
人形に抱く夢や想いが感じられます。
私は、ぎりぎりそういう時代の終わりの方を生きていたので、
懐かしいなぁ、と感じて、あの頃のことをおもいだします。
ずっと探して探して手に入れたときのどきどきを思い出すと、
探していた時間や、その過程の無駄なことも、
とても楽しくて、自分に向き合うよい刺激だったと思います。
今の時代の恩恵も十分に感謝し、享受しますが、
それだけではないものを、
どきどきを思い出したいとき。。。
この本は、いつもそういうなにか、を考えさせてくれるのです。
本日のお買い物カートへのアップ完了!
クリック!→「世界の人形 日本の人形」
こけしについての記事もありますよ!!!

◼︎乙女屋salon(店舗)は、夏休中◼︎
次回のsalon(店舗)営業は、9/19からです。
◼︎通販は年中無休◼︎
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/

「立秋を過ぎて、風に変化が感じられますね、
ミナサーン!お元気ですか?
タマネギサンです!(→タマネギサン???)
本日は、乙女屋店主の代理で、僕が担当します。
本日のお買い物カートへのアップは、
𡈽田早苗著 「人形の本」
クリックどうぞ! →「人形の本」詳細へ

昭和58年 雄鶏社発行 ハードカバーでカラーも多いです。



布のお人形の作り方と、お洋服、お着物の作り方が紹介されています。


とても丁寧に説明されています。
特に感動するのは、お人形の着物の作り方。


細部まで詳細に説明があるので、
まったく初心者でも、自分のお人形にアレンジできそうです。
しっかりと技術と知識がある作家さんで、
なおかつ編集もとてもしっかりしています。
絶版になっているのが勿体無い本です。
作ってみたい方へ、オススメの1冊ですよ。
◼︎乙女屋salon(店舗)は、夏休中◼︎
次回のsalon(店舗)営業は、9/19からです。
◼︎通販は年中無休◼︎
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/
◼︎乙女屋店主の日記 更新しました◼︎
→「こみねゆらさんの素敵な文章」
10年前に書いた記事。 今も同じことを考えています。
→「乙女屋の10年前!!!!」
以前にも( →「人形作品集」) 、紹介させていただいた本が再入荷しました。

創作人形作家 福永のりこさんの作品集です。
人形制作だけでなく、空間作り撮影も福永さん自身によるもの。

このお部屋の中の。。。

お人形用ティーセットと、

アンティークのトイピアノは、乙女屋からお求めくださったのでした。
乙女屋からお届けしたものが、お役に立てたこと、
とても光栄です。
あ!表紙のお人形さんが、花冠にしてくださっているのも、
乙女屋からお届けさせていただいた高橋千夏作品です。
そんなご縁のおかげで、福永さんがプライベートで印刷された作品画像をいただきました!!!
今回の入荷分には、著者のサインは付きませんが
プライベート印刷の作品画像をおまけで特典におつけいたします!!!

おまけ画像は1冊に5枚おつけします。
2組あります。
画像種類は2組異なりますので、ご了承ください。
出版元の在庫は、ほぼ完売だそうなので、いつか買おう、と思っている方は、
今!お求めをお勧めします。
特典付きを乙女屋から購入してくださる方→特典付き!詳細へ
特典より送料無料がいい!というかたは、
Amazonから購入を↓↓↓
もう1冊、お人形関係の本が入荷しました。
アンティークドールから創作人形まで応用できる!
「あこがれの手作りお人形ドレス」



乙女屋から購入は、消費税分8%OFF!
→詳細へ
この本、15年前の私に届けてあげたい!というくらい、
痒いところに手の届いている本ではないかしらん。
個々人に知識量や必要としているものは違うのだろうけれど、
お人形のお洋服作りを楽しんでほしい、という作者の想いが、
随所に感じられて、心がほんわかします。

読者自身のお人形に応用できるように説明が書いてあるし・・・

カラーの写真も多いし、

パターンやつくり方もかなり丁寧です。
作っている時間も、癒されますよね。
お人形のお洋服を作るの、本当に大好きなんですけれど、
現実に流されて、もう何年も作れていません・・・。
一人だと作らないから、可愛いお部屋に集まって、
おしゃべりしながらちくちく・・・とか、やれたら楽しんですけれど、
実際には、一人で集中しないとアイデア浮かばないんですけどね。
なんて、思いめぐらせている時間も好き。
そろそろ、この夏こそ、作ろうかなーなんていって、手芸材料整理してみたり~。
そんな時間も、自分自身に向き合う時間の一欠片。
大事に過ごしたいものです。
アマゾンからお求め希望の方は↓↓↓
それにしても、例年の暑さより、異常だと思うのですが、
皆様、大丈夫ですか・・・。
都会の真ん中にある温度計は夕方六時でも40度です。
お昼間なんて、いったい何度・・・・。
怖い時代です・・・・皆様、本当にご自愛を大切に・・・・。
今まで当たり前だったことを、見直さなくちゃいけない時代に入った気がするのですが、
大丈夫なのかなぁ・・・・・。
ぼやいてすみません~。
でも、乙女屋通販業務は通常営業。
発送も完了しましたよ!
皆様のお気に入りになれますように!
◼︎乙女屋salon(店舗)は、夏休みに入りました◼︎
次回のsalon(店舗)営業は、9/19です。
◼︎通販は年中無休◼︎
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/

創作人形作家 福永のりこさんの作品集です。
人形制作だけでなく、空間作り撮影も福永さん自身によるもの。

このお部屋の中の。。。

お人形用ティーセットと、

アンティークのトイピアノは、乙女屋からお求めくださったのでした。
乙女屋からお届けしたものが、お役に立てたこと、
とても光栄です。
あ!表紙のお人形さんが、花冠にしてくださっているのも、
乙女屋からお届けさせていただいた高橋千夏作品です。
そんなご縁のおかげで、福永さんがプライベートで印刷された作品画像をいただきました!!!
今回の入荷分には、著者のサインは付きませんが
プライベート印刷の作品画像をおまけで特典におつけいたします!!!

おまけ画像は1冊に5枚おつけします。
2組あります。
画像種類は2組異なりますので、ご了承ください。
出版元の在庫は、ほぼ完売だそうなので、いつか買おう、と思っている方は、
今!お求めをお勧めします。
特典付きを乙女屋から購入してくださる方→特典付き!詳細へ
特典より送料無料がいい!というかたは、
Amazonから購入を↓↓↓
もう1冊、お人形関係の本が入荷しました。
アンティークドールから創作人形まで応用できる!
「あこがれの手作りお人形ドレス」



乙女屋から購入は、消費税分8%OFF!
→詳細へ
この本、15年前の私に届けてあげたい!というくらい、
痒いところに手の届いている本ではないかしらん。
個々人に知識量や必要としているものは違うのだろうけれど、
お人形のお洋服作りを楽しんでほしい、という作者の想いが、
随所に感じられて、心がほんわかします。

読者自身のお人形に応用できるように説明が書いてあるし・・・

カラーの写真も多いし、

パターンやつくり方もかなり丁寧です。
作っている時間も、癒されますよね。
お人形のお洋服を作るの、本当に大好きなんですけれど、
現実に流されて、もう何年も作れていません・・・。
一人だと作らないから、可愛いお部屋に集まって、
おしゃべりしながらちくちく・・・とか、やれたら楽しんですけれど、
実際には、一人で集中しないとアイデア浮かばないんですけどね。
なんて、思いめぐらせている時間も好き。
そろそろ、この夏こそ、作ろうかなーなんていって、手芸材料整理してみたり~。
そんな時間も、自分自身に向き合う時間の一欠片。
大事に過ごしたいものです。
アマゾンからお求め希望の方は↓↓↓
それにしても、例年の暑さより、異常だと思うのですが、
皆様、大丈夫ですか・・・。
都会の真ん中にある温度計は夕方六時でも40度です。
お昼間なんて、いったい何度・・・・。
怖い時代です・・・・皆様、本当にご自愛を大切に・・・・。
今まで当たり前だったことを、見直さなくちゃいけない時代に入った気がするのですが、
大丈夫なのかなぁ・・・・・。
ぼやいてすみません~。
でも、乙女屋通販業務は通常営業。
発送も完了しましたよ!
皆様のお気に入りになれますように!
◼︎乙女屋salon(店舗)は、夏休みに入りました◼︎
次回のsalon(店舗)営業は、9/19です。
◼︎通販は年中無休◼︎
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/

マリア書房のアンティーク関連の書物が入荷しました。

お求めは→詳細へ
1894年から1915年までの百貨店カタログと、
1864年から1912年までのモード誌の中から玩具のページだけを編集して掲載された本です。





カタログや絵型って、イメージが膨らんでどきどきします。
いろいろ、作りたくなります、わくわくします。
やっぱり、大好きなんですよね。。。
Amazonから購入希望の方は
↓↓↓
ロマンチックをもう一冊🎶

人形作家 田辺絹絵さんのアンティークカードコレクションをまとめた本。
ハードカバー、フルカラー、丁寧な編集で、贅沢な本です。
乙女屋でお求めの方は→詳細へ

冒頭の解説も、とてもわかりやすい。
アンティーク紙類への造詣の深さが感じられます、尊敬。





古き良き時代へ、想いを馳せる。。。

ときめいたり、好きだなって感じる気持ち、
大事にしたいと思います。
amazonからのご購入は
↓↓↓
◼︎乙女屋salon(店舗)は、夏休みに入りました◼︎
次回のsalon(店舗)営業は、9/19です。
◼︎通販は年中無休◼︎
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/