
19c イギリスの レースジャボを更新しました。
→詳細へ
時間を経てきた自然な生成りと、
ノーブルなデザインに、上質なもの品のよさを感じます。
残念ながらダメージの穴があるのですが、
上手にリメイクするか、目立たないアレンジでお楽しみいただければ嬉しいです。
お部屋に飾るだけでも、美しい・・・・
という理由で、ついつい物を購入する。
だって、美しいのだもの・・・・。
でも、この理由が、多くの人には購入の決め手にならないことを、
最近、つくづくわかって、ちょっとびっくりしました。
・・・でも、ほとんどの人は、それで物を買っているの?と
逆に私のほうが驚きの対象であるのかもしれません。
乙女屋を見てくださっている方は、きっと、わたしと一緒ですよね、
こんなお店を見つけてくださったことに、本当に感謝が日々にますます増しております。
使い勝手、機能的である などの合理性なんて、
古いものに求めなくてよろしい!
と言い切った、かっこいい骨董屋女性主人に出会いました。
そうですよね、わたしもそう言い切るために、
お店を始めたはずなのに。
彼女に出会って、思い出すことができました。
そんなわけで、大好きなこのジャボ、
いつかこれが似合う女性になりたい~と
飾りつつ、自分の暮らしに取り入れつつ、
誰かに幸せになっていただけたら嬉しいです。
■9月の乙女屋SALON(店舗)は、金曜・土曜・日曜で営業■
金曜日は 14時ー19時
土曜・日曜は12時ー18時 が営業時間です。
乙女屋通販 →http://otomeya.ocnk.net/
作品情報等は →乙女屋店主・ツイッター
※9月23日(火曜)は祝日ですが、乙女屋SALONはお休みです。
通販は通常通り営業しています。
スポンサーサイト
昨日から、関西は蒸し暑くて、
体調不良・・・というかたもちらほら。
どうぞ、みなさま、いつも以上にご自愛くださいね♪

昨年の今頃は、
ず~~~ぅっと夢でしたオリジナルのお洋服
"Flowers of Romance"のファーストコレクション exhibitionを
大好きな京都の空間で開催させていただきました
伝えたいな・・・・わかってもらえたらうれしいな、
という作り手の私の想いを、
大事に求めていただいて、
お手元で大事にしていただけていると思うと、
今も幸せな気持ちになります。
物を作るということの、奥深く繊細な孤独と、
その先に、もしかしたらつながるかもしれないかすかな共鳴。
私自身は、作ることよりも、
そういうことのご縁をつなぐほうが向いているような気がしました。
次の制作は、あるとしたら、お洋服じゃなくて、
ある意味本業で、お待ちくださっている方もいるアレなのですが、
ねぇ。。。。と言い訳になってしまいますが、
そんなことを思いつつ、今日も古いレースの箱を開けて、
生地を選んだり、あわせてみたり。
なかなか最初の一歩までの時間が長く
でも、まあ、夏はそんなものです。
作りたい気持ちは、日々、大事に育てています♪
お待ちいただいた分、よいものを作れるようにがんばらなくちゃ☆
と、前おきがながくなってしまいましたが、
去年のあの場所で、今年は、小さな音楽会を企画させていただけることになりました。
こちらは”美しくロマンチックな作家作品や雑貨を販売する乙女屋”のお仕事か??
といえば、またちょっと違うものになりそうですが、
今まで、そのあたりが混ざり合った形が乙女屋であると思っていましたが、
少し分けて活動したほうが、他者から見たときにわかりやすいかな?
と思うようになりました。
私自身の中では、物を買う、売る、ことは
イコールで自分の人生や価値観、なにを着て、どこに、誰に会いに行くか。
そのときの自分の心地よさの為に、一人の時間は、自分の贅沢なお人形との時間であり、
誰かに会うため、仕事の為に、たっぷりと十分な睡眠は必要だし、
誰かを思いやるために、自分自身が健やかで
まっすぐに素直に謙虚に暮らして生きたいと思っています。
なので、そのために、自分が身に着けるものや、
大事にする宝物を選ぶときは、すべてがひとつのことのためにあるのですが、
それをすべてわかってくれるかたもいれば、
自分はもう完成されていらっしゃる。
私のこのようなことは、不要で、
スマートにわかりやすく感じ取りたい人もいるだろうし、
でも、”ただ、商品として、売れればいい”と思えるようなものは扱わないけれど、
やっぱり、今の状態は、自分でも違和感が生まれてきたので、
すこし、すっきりさせたいなぁと思ったりしています。
ま、そんなこんなですが・・・
今日は、そんな乙女屋♪の思うイメージの
夏のおでかけ装いの提案です☆

昨日、ちらりと画像でご紹介した
かわい金魚さんのレースコサージュたち・・・・♪
今回はオトメヤには初入荷になります、
レースメインのコサージュ♪
どんなイメージであわせたいかな~☆
というコーディネイトを考えてみました♪

お洋服は私物なので、販売できないのですが、
黒のすっきりとしたトップスに、
抜けた感じであわせたらかわいいのでは♪と思うのです。
スカートはフランスのビンテージのコットンのものですが、
水玉が刺繍で抜いてあってすごくお気に入り♪
季節感を大事に、さわやかにおでかけできたら
見た目にも涼しげで、自分もご機嫌かな♪と。

コサージュ自身にボリュームと存在感、
そしてかわいいレースがたっぷりと使われてさらにリボン!!!
なので、甘い世界観。
これは、あえてさらりとあわせたいなと思います。
スカートじゃなくて、下にデニムのボトムにあわせて、
ミックスコーディネイトも格好いいかな!とも思います♪

コサージュは慣れてない~という方や、
汗をかいてしまいそうなときは、かごバックへ移動!

「今年はかごバックコラージュも久々に作ります!」
と約束していたので、土台にしようと思って購入していたかごバック。
・・・でこでこコラージュするより、
さらりとした感じが今年の気分♪
と思ってしまい、コラージュでこでこしていくのが、
なんか、野暮に思えてしまったのであえてこのままで販売します!
(約束していたコラージュバックを楽しみにしててくださった方は
ごめんなさい!)
ボリュームばっちりですね♪
うん♪
とってもかわいい!!!
バックも更新しますので、お楽しみに☆
最後におまけコーディネイト☆

ちょっぴりかしこまりたいときは、
アンティークチュールレースのストールを羽織ると、
大人のフェミニンを演出できます♪
(ストールは販売します~画像撮影しなくちゃ!)

かわい金魚さんのレースりぼんコサージュは3点入荷♪
それぞれボリューム感、お花、バランスが違う1点ものになります☆
現在更新準備中!
8月2日に更新予定です!
あと、急遽ですみません!8月1日通販前面お休みいただきます
申し訳ありません!!!!

この子の更新は、明日を予定です!
発送に1日お待ちいただく場合もありますが、
ご理解をお願いいたします!
ではでは、今日も猛暑対策を大切に健やかな1日をお過ごしください☆
8月後半週末のどこかで京都・銀閣寺近くの洋館で
SPレコードの小さな音楽会企画します!
日程決まり次第、お知らせしますので、
ぜひ、お誘いあわせの上、夏の思い出を作りにいらしていただけるとうれしいです♪
体調不良・・・というかたもちらほら。
どうぞ、みなさま、いつも以上にご自愛くださいね♪

昨年の今頃は、
ず~~~ぅっと夢でしたオリジナルのお洋服
"Flowers of Romance"のファーストコレクション exhibitionを
大好きな京都の空間で開催させていただきました

伝えたいな・・・・わかってもらえたらうれしいな、
という作り手の私の想いを、
大事に求めていただいて、
お手元で大事にしていただけていると思うと、
今も幸せな気持ちになります。
物を作るということの、奥深く繊細な孤独と、
その先に、もしかしたらつながるかもしれないかすかな共鳴。
私自身は、作ることよりも、
そういうことのご縁をつなぐほうが向いているような気がしました。
次の制作は、あるとしたら、お洋服じゃなくて、
ある意味本業で、お待ちくださっている方もいるアレなのですが、
ねぇ。。。。と言い訳になってしまいますが、
そんなことを思いつつ、今日も古いレースの箱を開けて、
生地を選んだり、あわせてみたり。
なかなか最初の一歩までの時間が長く
でも、まあ、夏はそんなものです。
作りたい気持ちは、日々、大事に育てています♪
お待ちいただいた分、よいものを作れるようにがんばらなくちゃ☆
と、前おきがながくなってしまいましたが、
去年のあの場所で、今年は、小さな音楽会を企画させていただけることになりました。
こちらは”美しくロマンチックな作家作品や雑貨を販売する乙女屋”のお仕事か??
といえば、またちょっと違うものになりそうですが、
今まで、そのあたりが混ざり合った形が乙女屋であると思っていましたが、
少し分けて活動したほうが、他者から見たときにわかりやすいかな?
と思うようになりました。
私自身の中では、物を買う、売る、ことは
イコールで自分の人生や価値観、なにを着て、どこに、誰に会いに行くか。
そのときの自分の心地よさの為に、一人の時間は、自分の贅沢なお人形との時間であり、
誰かに会うため、仕事の為に、たっぷりと十分な睡眠は必要だし、
誰かを思いやるために、自分自身が健やかで
まっすぐに素直に謙虚に暮らして生きたいと思っています。
なので、そのために、自分が身に着けるものや、
大事にする宝物を選ぶときは、すべてがひとつのことのためにあるのですが、
それをすべてわかってくれるかたもいれば、
自分はもう完成されていらっしゃる。
私のこのようなことは、不要で、
スマートにわかりやすく感じ取りたい人もいるだろうし、
でも、”ただ、商品として、売れればいい”と思えるようなものは扱わないけれど、
やっぱり、今の状態は、自分でも違和感が生まれてきたので、
すこし、すっきりさせたいなぁと思ったりしています。
ま、そんなこんなですが・・・
今日は、そんな乙女屋♪の思うイメージの
夏のおでかけ装いの提案です☆

昨日、ちらりと画像でご紹介した
かわい金魚さんのレースコサージュたち・・・・♪
今回はオトメヤには初入荷になります、
レースメインのコサージュ♪
どんなイメージであわせたいかな~☆
というコーディネイトを考えてみました♪

お洋服は私物なので、販売できないのですが、
黒のすっきりとしたトップスに、
抜けた感じであわせたらかわいいのでは♪と思うのです。
スカートはフランスのビンテージのコットンのものですが、
水玉が刺繍で抜いてあってすごくお気に入り♪
季節感を大事に、さわやかにおでかけできたら
見た目にも涼しげで、自分もご機嫌かな♪と。

コサージュ自身にボリュームと存在感、
そしてかわいいレースがたっぷりと使われてさらにリボン!!!
なので、甘い世界観。
これは、あえてさらりとあわせたいなと思います。
スカートじゃなくて、下にデニムのボトムにあわせて、
ミックスコーディネイトも格好いいかな!とも思います♪

コサージュは慣れてない~という方や、
汗をかいてしまいそうなときは、かごバックへ移動!

「今年はかごバックコラージュも久々に作ります!」
と約束していたので、土台にしようと思って購入していたかごバック。
・・・でこでこコラージュするより、
さらりとした感じが今年の気分♪
と思ってしまい、コラージュでこでこしていくのが、
なんか、野暮に思えてしまったのであえてこのままで販売します!
(約束していたコラージュバックを楽しみにしててくださった方は
ごめんなさい!)
ボリュームばっちりですね♪
うん♪
とってもかわいい!!!
バックも更新しますので、お楽しみに☆
最後におまけコーディネイト☆

ちょっぴりかしこまりたいときは、
アンティークチュールレースのストールを羽織ると、
大人のフェミニンを演出できます♪
(ストールは販売します~画像撮影しなくちゃ!)

かわい金魚さんのレースりぼんコサージュは3点入荷♪
それぞれボリューム感、お花、バランスが違う1点ものになります☆
現在更新準備中!
8月2日に更新予定です!
あと、急遽ですみません!8月1日通販前面お休みいただきます
申し訳ありません!!!!

この子の更新は、明日を予定です!
発送に1日お待ちいただく場合もありますが、
ご理解をお願いいたします!
ではでは、今日も猛暑対策を大切に健やかな1日をお過ごしください☆
8月後半週末のどこかで京都・銀閣寺近くの洋館で
SPレコードの小さな音楽会企画します!
日程決まり次第、お知らせしますので、
ぜひ、お誘いあわせの上、夏の思い出を作りにいらしていただけるとうれしいです♪
今日は暑かったですね~~
なのに、そんな中、
かわい金魚さんの作品は完売!
うれしいです、ありがとうございます♪
今日は、夏に欠かせないもの・・・・

お求めは→詳細へ
france vintage コットンロングキャミソールワンピースを
更新いたしました♪
・・・にしても、この画像、
あまりに幻想的
すぎて、
これじゃあ、とても購入しようって気持ちになりませんよね・・・・
近いうちに撮りなおしすべきだと思いますが、
とりあえず、オカイモノカートにご紹介いたしました。
厚手のコットンに刺繍が入っていて、
胸元と、すそにレースがあしらわれています。
シンプルだけれどもきれいなシルエット、
この時代ならではのコットンの手触り。
そして、とにかく状態がよいのもうれしいです。

裾のレース挟み込みのアップ♪
繊細なレースではないものの、
模様とデザインがマッチしていて、
一枚でさらりと着てお部屋で過ごす夏は最高ですねぇ。。。
私は、どうにも遺伝子的に白のコットンかリネンの無地に、
コットンレース(化繊はどうもやっぱりやだ)のワンピース、
キャミソール、ペチコート、というアイテムに目がなく、
昨日も、売るほど捨てるほど持っているにもかかわらず、
またうっかり私物を買ってしまいました・・・。
レースを化繊の安いものにして、
コットンはコットンでも、ひどいものを使えば
安くであるものが出回っていますが、
そういうものも一時、買ってみたりしましたが、
ワンシーズンどころか、1回着たらいやなところが目立って、
(たとえば、コットンのはずなのに質の悪さをわかってしまったり、
挟み込んだレースが肌に当たったときの、些細な化繊の痛さに、
がっかりしてもう耐えられない)
現代物で、コットン、レースともにいいものを使って
ワンピース作ろうと思ったら、
やっぱりどうしても、39900円以上はしてしまうように思います。
アンティーク物のって、それを考えると、
とても安い!とさえ思ってしまうのは、
まあ、私だけかもしれませんが☆!
乙女屋も、昔は、
夏の頃に”乙女のクローゼット”と称して、
お洋服のフェアを開催していましたが、
店舗を持ってからはそんな余裕がなかなかなくなり、
今年はちょっとそんなことも、見直したいなあと思います。
理想の乙女屋は・・・・
白い夜着があって、その世界の少女人形がいて、
本があって、音楽がある。
暑い夏の真夜中に、
ちょっとだけ、現実から離れて、
自分だけの夢見心地の時間。
そのときに、必要なもの。
着なくても引き出しの中に、
お気に入りのアンティークペチコートを持っている女性が素敵だと思うと、
なにかで書いていた金子功さんのイメージ。
そのような時間の為に
必要なものを届けたい。
・・・それが、今も昔も変わらない
オトメヤの一番の核になるものです。

夏のワンピース・・・♪
贅沢な時間の為に、誰かが求めていただけたら
とてもうれしいです。
誰かに見せるためではない、
自分のための贅沢な時間。
あなたはなにを着ますか?
お求めは→詳細へ

なのに、そんな中、
かわい金魚さんの作品は完売!
うれしいです、ありがとうございます♪
今日は、夏に欠かせないもの・・・・


お求めは→詳細へ
france vintage コットンロングキャミソールワンピースを
更新いたしました♪
・・・にしても、この画像、
あまりに幻想的

これじゃあ、とても購入しようって気持ちになりませんよね・・・・
近いうちに撮りなおしすべきだと思いますが、
とりあえず、オカイモノカートにご紹介いたしました。
厚手のコットンに刺繍が入っていて、
胸元と、すそにレースがあしらわれています。
シンプルだけれどもきれいなシルエット、
この時代ならではのコットンの手触り。
そして、とにかく状態がよいのもうれしいです。

裾のレース挟み込みのアップ♪
繊細なレースではないものの、
模様とデザインがマッチしていて、
一枚でさらりと着てお部屋で過ごす夏は最高ですねぇ。。。
私は、どうにも遺伝子的に白のコットンかリネンの無地に、
コットンレース(化繊はどうもやっぱりやだ)のワンピース、
キャミソール、ペチコート、というアイテムに目がなく、
昨日も、売るほど捨てるほど持っているにもかかわらず、
またうっかり私物を買ってしまいました・・・。
レースを化繊の安いものにして、
コットンはコットンでも、ひどいものを使えば
安くであるものが出回っていますが、
そういうものも一時、買ってみたりしましたが、
ワンシーズンどころか、1回着たらいやなところが目立って、
(たとえば、コットンのはずなのに質の悪さをわかってしまったり、
挟み込んだレースが肌に当たったときの、些細な化繊の痛さに、
がっかりしてもう耐えられない)
現代物で、コットン、レースともにいいものを使って
ワンピース作ろうと思ったら、
やっぱりどうしても、39900円以上はしてしまうように思います。
アンティーク物のって、それを考えると、
とても安い!とさえ思ってしまうのは、
まあ、私だけかもしれませんが☆!
乙女屋も、昔は、
夏の頃に”乙女のクローゼット”と称して、
お洋服のフェアを開催していましたが、
店舗を持ってからはそんな余裕がなかなかなくなり、
今年はちょっとそんなことも、見直したいなあと思います。
理想の乙女屋は・・・・
白い夜着があって、その世界の少女人形がいて、
本があって、音楽がある。
暑い夏の真夜中に、
ちょっとだけ、現実から離れて、
自分だけの夢見心地の時間。
そのときに、必要なもの。
着なくても引き出しの中に、
お気に入りのアンティークペチコートを持っている女性が素敵だと思うと、
なにかで書いていた金子功さんのイメージ。
そのような時間の為に
必要なものを届けたい。
・・・それが、今も昔も変わらない
オトメヤの一番の核になるものです。

夏のワンピース・・・♪
贅沢な時間の為に、誰かが求めていただけたら
とてもうれしいです。
誰かに見せるためではない、
自分のための贅沢な時間。
あなたはなにを着ますか?
お求めは→詳細へ
昨日までの迷子さんでのPrivate exhibition
[Flowers of Romance]
遠方からご来店いただいたり、見守っていただいたりと、
本当にありがとうございました。

いま、まだ上手く言葉にできないのですが、
いろいろなことを感じたり、
振り返ったり、これからを考えたり、
深く美しい時間をいただきました。

迷子さんともども、これからもよろしくお願いいたします♪
そして、今日から、通販対応スタートです☆
初日の今日は、大好きな”硝子”

”硝子”をめでるとき、いつも思い出すのは、
森茉莉さんのこの文章・・・・
「生来、硝子好きである。
好きより狂に近い。
水晶は硝子よりも高級なものだが、私の好きな曇りが足りない。
水晶の板をおいて水晶越しに何かを見ても、
むろん対象物ははっきりとは見えないが、
水晶は硝子よりも明澄で、
明晰な頭脳の如くであって、
なんとなく朦朧とした魔もの性がない。
硝子には不透明な美がある。
不透明な魔がある。
硝子でも高級品は魅力がいくぶん足りない。
ボヘミア硝子とかヴェネチア硝子とかがそれである。
今はなくなったが、ラムネの青いびん、水泡が入っている、
ぶ厚い、酒屋の立ち飲み用のコップ、
氷屋のコップ、それから幼い私が病気のときにながめた薬のびん。」
(森茉莉 私の美の世界 (新潮文庫)より)

(日本の古い硝子瓶 (→☆) / Le Rubanりぼんのお箸置き)
約10cmの高さのアールデコなデザインの日本の古い硝子。
硝子の年代を判別するのは非常に難しいことですが、
気泡のはいりかたやデザインから見て、
ちょうど、森茉莉さんが愛した時代のものでは・・・?と思います・
独特のほんのりグリーンの色がかかっていて、
その色はウラングラスのグリーンが少し淡くなったような印象。
(でも、違うと思いますが、そんな色合い、ということ)
かけもなく、綺麗な状態で、
あ~~~大好き~~っと、不透明な魔性の美を感じる、
美しい小さな硝子瓶です。
そして、こちらの硝子もまた素敵なのです

って、せっかくこんなに格好いい硝子なのに、
きゃぴきゃぴ?した紹介文ってどうなのでしょうか・・・・
なんか、自分の文才とテンションにがっかりな感じですが、
なんとも独特の古さ具合の佇まいがすごーく格好いい
オブジェのようなガラス瓶です。

→詳細へ
う~~ん。
やっぱり大好き。
ただただ、硝子狂・・・・・というには、
まだまだ未熟な気がしますが、夏といえば、
この不透明な魔性の硝子たちに、
なにかを求めたくなるのです。

(硝子の下に敷いたドイリー→詳細へ)
時代を経てきた古道具たちとの、そんな日々。
お求めは→Flowers of Romance

(→詳細へ)
☆お盆も乙女屋通販は変わらず無休で営業しています☆
通販通常営業♪→http://otomeya.ocnk.net/
*追伸*
hさんへ。なかなかお便りできなくてゴメンナサイ。
もうひとつのブログにね、
まだ言葉にならないって書いたあと、hさんのブログをみたら、
そうなの、あのね、
私もね、海を見て泣きたかったの。
ってことを、思い出しました。 ありがとう***
[Flowers of Romance]
遠方からご来店いただいたり、見守っていただいたりと、
本当にありがとうございました。

いま、まだ上手く言葉にできないのですが、
いろいろなことを感じたり、
振り返ったり、これからを考えたり、
深く美しい時間をいただきました。

迷子さんともども、これからもよろしくお願いいたします♪
そして、今日から、通販対応スタートです☆
初日の今日は、大好きな”硝子”

”硝子”をめでるとき、いつも思い出すのは、
森茉莉さんのこの文章・・・・

「生来、硝子好きである。
好きより狂に近い。
水晶は硝子よりも高級なものだが、私の好きな曇りが足りない。
水晶の板をおいて水晶越しに何かを見ても、
むろん対象物ははっきりとは見えないが、
水晶は硝子よりも明澄で、
明晰な頭脳の如くであって、
なんとなく朦朧とした魔もの性がない。
硝子には不透明な美がある。
不透明な魔がある。
硝子でも高級品は魅力がいくぶん足りない。
ボヘミア硝子とかヴェネチア硝子とかがそれである。
今はなくなったが、ラムネの青いびん、水泡が入っている、
ぶ厚い、酒屋の立ち飲み用のコップ、
氷屋のコップ、それから幼い私が病気のときにながめた薬のびん。」
(森茉莉 私の美の世界 (新潮文庫)より)

(日本の古い硝子瓶 (→☆) / Le Rubanりぼんのお箸置き)
約10cmの高さのアールデコなデザインの日本の古い硝子。
硝子の年代を判別するのは非常に難しいことですが、
気泡のはいりかたやデザインから見て、
ちょうど、森茉莉さんが愛した時代のものでは・・・?と思います・
独特のほんのりグリーンの色がかかっていて、
その色はウラングラスのグリーンが少し淡くなったような印象。
(でも、違うと思いますが、そんな色合い、ということ)
かけもなく、綺麗な状態で、
あ~~~大好き~~っと、不透明な魔性の美を感じる、
美しい小さな硝子瓶です。
そして、こちらの硝子もまた素敵なのです


って、せっかくこんなに格好いい硝子なのに、
きゃぴきゃぴ?した紹介文ってどうなのでしょうか・・・・
なんか、自分の文才とテンションにがっかりな感じですが、
なんとも独特の古さ具合の佇まいがすごーく格好いい
オブジェのようなガラス瓶です。

→詳細へ
う~~ん。
やっぱり大好き。
ただただ、硝子狂・・・・・というには、
まだまだ未熟な気がしますが、夏といえば、
この不透明な魔性の硝子たちに、
なにかを求めたくなるのです。

(硝子の下に敷いたドイリー→詳細へ)
時代を経てきた古道具たちとの、そんな日々。
お求めは→Flowers of Romance

(→詳細へ)
☆お盆も乙女屋通販は変わらず無休で営業しています☆

*追伸*
hさんへ。なかなかお便りできなくてゴメンナサイ。
もうひとつのブログにね、
まだ言葉にならないって書いたあと、hさんのブログをみたら、
そうなの、あのね、
私もね、海を見て泣きたかったの。
ってことを、思い出しました。 ありがとう***
京都の迷子さんの空間をお借りして開催していました
private exhibition Flowers of Romanceは、
本日が最終日になります。

洋館のなかの小さなお部屋に、迷子さんの美学がこもった
独特の空間。
愛してやまない空間の一部に、
自分の愛した品々を並べさせていただくことは、
自分の本来を改めて再認識するよい機会をいただきました。
今回の展示で、迷子を知っていただき、
これから京都に来るたびに行きたいと思います♪
とおっしゃってくださったお客様がいたこともとても嬉しいです!

これからも、美しい時間と想いを
大好きな場所で、たくさん共有して、
ヒトリでいても幸せ。
だけど、誰かと共有できたらもっと幸せ♪
楽しいな♪と思う直感を信じて、
これからも、いろんな時間を作っていくことが出来たらいいなと思います。

(飾り布 no.1 すごーーーく可愛いのに、まだ売約になっていません~
お気軽にお問い合わせください♪ 古いレースをコラージュした世界にたった一枚ものです☆)
ご来店くださいました皆様、本当にありがとうございました。
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
大切なお時間を、いただきましたこと、本当に嬉しいです。
そして、この展示のおかげで、
改めて私は”乙女屋”として、素敵な作品や古物を販売することが
すごーく自分に大好きなお仕事であることも、再認識しました☆
そしてそして、新しく一緒に紡げるかもしれない
美しい夢のお話も伺うことが出来たりして、
幸せな幸せな夏の思い出になりました。
今日が最終日です。
最後まで、美しい時間であるように・・・・
と、感謝の気持ちを、行動として皆様にお返しできるようにと思いつつ、
では、そろそろ、おでかけしてまいります。
お盆休みに入られた方も多いでしょうね。
どうぞ、皆様に素敵な夏の日々があることを願っています。
応援してくださいました皆様、どうもありがとうございました。
☆お盆も乙女屋通販は変わらず無休で営業しています☆
通販通常営業♪→http://otomeya.ocnk.net/
京都・迷子さんにてprivate exhibition本日最終日→Flowers of Romance
private exhibition Flowers of Romanceは、
本日が最終日になります。

洋館のなかの小さなお部屋に、迷子さんの美学がこもった
独特の空間。
愛してやまない空間の一部に、
自分の愛した品々を並べさせていただくことは、
自分の本来を改めて再認識するよい機会をいただきました。
今回の展示で、迷子を知っていただき、
これから京都に来るたびに行きたいと思います♪
とおっしゃってくださったお客様がいたこともとても嬉しいです!

これからも、美しい時間と想いを
大好きな場所で、たくさん共有して、
ヒトリでいても幸せ。
だけど、誰かと共有できたらもっと幸せ♪
楽しいな♪と思う直感を信じて、
これからも、いろんな時間を作っていくことが出来たらいいなと思います。

(飾り布 no.1 すごーーーく可愛いのに、まだ売約になっていません~
お気軽にお問い合わせください♪ 古いレースをコラージュした世界にたった一枚ものです☆)
ご来店くださいました皆様、本当にありがとうございました。
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
大切なお時間を、いただきましたこと、本当に嬉しいです。
そして、この展示のおかげで、
改めて私は”乙女屋”として、素敵な作品や古物を販売することが
すごーく自分に大好きなお仕事であることも、再認識しました☆
そしてそして、新しく一緒に紡げるかもしれない
美しい夢のお話も伺うことが出来たりして、
幸せな幸せな夏の思い出になりました。
今日が最終日です。
最後まで、美しい時間であるように・・・・
と、感謝の気持ちを、行動として皆様にお返しできるようにと思いつつ、
では、そろそろ、おでかけしてまいります。
お盆休みに入られた方も多いでしょうね。
どうぞ、皆様に素敵な夏の日々があることを願っています。
応援してくださいました皆様、どうもありがとうございました。
☆お盆も乙女屋通販は変わらず無休で営業しています☆

