
salon by otomeya 9th anniversaryにて展示販売します。
【吉田キミコ】鉛筆画
くまさんを抱いた少女の絵。
でも、吉田キミコの描く少女は、決して甘くない。

が、安っぽい少女の憂鬱とも、無縁。
わかりやすい毒もない。

そこの魅力に取り憑かれてやまない人へ。
小品ですが、秀逸です。
◼︎乙女屋webshop/吉田キミコ◼︎
ポストカード、原画、《キミコ衣装》小物をお取り扱いしています。
→http://otomeya.ocnk.net/product-list/62

11月1日 乙女屋salonが9周年を迎えます。
いろいろな出会いがありました。
関わってくださった皆様、ありがとうございました。
お世話になっている作家さんたちから、
作品たちをお預かりいたします。
■出品予定作家■
こみねゆら (人形作品・抽選販売)
山本じん (銀筆作品/販売用の他、個人コレクションの大作も展示します)
吉田キミコ (鉛筆画原画)
*
おぐらとうこ(創作人形)
大西けい(ぬいぐるみ)
kumsolt(ぬいぐるみ)
コリスミカ(ぬいぐるみ)
Takutoすがわら(ぬいぐるみ)
tougenkyou(ぬいぐるみ)
Belle des Poupee(ヘアアクセサリー)
まな (創作人形・ぬいぐるみ)
山下美千代
・・・・and more・・・
■「乙女屋salon9周年アニバーサリー」 インフォメーション■
会期 2016年11月1日(火曜)~11月3日(木曜)
営業時間13:30-19:00

(画像をクリックしていただくと、拡大します)
会場 | salon by otomeya
住所|大阪市北区浮田2-7-9
電話|090-1915-9087
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
ツイッター 乙女屋 @sakuranousagiya
スポンサーサイト


salon by otomeya 9th anniversaryにて
【山本じん】 銀筆 《monstre d’amour》より2点を展示・販売します。
銀筆で描かれる繊細な世界は、実物だからこその魅力があります。
2016年の最新作を関西で初展示。
個人コレクションの人形作品、2002年の銀筆作品の特別展示もあります。
版画コレクションもご用意してお待ちしています。
■関連書籍紹介■
2016年10月に発売!
美術評論家 相馬俊樹氏の書物に山本じんが紹介されています。
web頁には掲載されていない作品も掲載。
分厚く読み応えのある本です。
アナムネシスの光芒へ—幻景綺論
(↑クリックすると、アマゾンの詳細ページをご覧いただけます)
文章は、webページで閲覧することができます。
相馬俊樹 「Art esoterique」
→http://www.gei-shin.co.jp/comunity/20/index.html

11月1日 乙女屋salonが9周年を迎えます。
いろいろな出会いがありました。
関わってくださった皆様、ありがとうございました。
お世話になっている作家さんたちから、
作品たちをお預かりいたします。
■出品予定作家■
こみねゆら (人形作品・抽選販売)
山本じん (銀筆作品/販売用の他、個人コレクションの大作も展示します)
吉田キミコ (鉛筆画原画)
*
おぐらとうこ(創作人形)
大西けい(ぬいぐるみ)
kumsolt(ぬいぐるみ)
コリスミカ(ぬいぐるみ)
Takutoすがわら(ぬいぐるみ)
tougenkyou(ぬいぐるみ)
Belle des Poupee(ヘアアクセサリー)
まな (創作人形・ぬいぐるみ)
山下美千代
・・・・and more・・・
■「乙女屋salon9周年アニバーサリー」 インフォメーション■
会期 2016年11月1日(火曜)~11月3日(木曜)
営業時間13:30-19:00

(画像をクリックしていただくと、拡大します)
会場 | salon by otomeya
住所|大阪市北区浮田2-7-9
電話|090-1915-9087
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
ツイッター 乙女屋 @sakuranousagiya

【こみねゆら】さんから、お祝いのお人形をお預かりしました!
ぬいぐるみと小さなお人形のペアです。
抽選販売になります。
■抽選販売について■
●応募期間 2016年11月1日~3日
●応募受付方法は、店舗にて応募用紙に記入です。(遠方の方、申し訳ありません)
●1家族1応募です。
ご協力よろしくお願いします。
■乙女屋webshop/こみねゆら■
手彩色ガリ版作品、複製原画、リトルプレス、ポストカードをお取扱いしています。
→http://otomeya.ocnk.net/product-list/61

11月1日 乙女屋salonが9周年を迎えます。
いろいろな出会いがありました。
関わってくださった皆様、ありがとうございました。
お世話になっている作家さんたちから、
作品たちをお預かりいたします。
■出品予定作家■
こみねゆら (人形作品・抽選販売)
山本じん (銀筆作品/販売用の他、個人コレクションの大作も展示します)
吉田キミコ (鉛筆画原画)
*
おぐらとうこ(創作人形)
大西けい(ぬいぐるみ)
kumsolt(ぬいぐるみ)
コリスミカ(ぬいぐるみ)
Takutoすがわら(ぬいぐるみ)
tougenkyou(ぬいぐるみ)
Belle des Poupee(ヘアアクセサリー)
まな (創作人形・ぬいぐるみ)
山下美千代
・・・・and more・・・
■「乙女屋salon9周年アニバーサリー」 インフォメーション■
会期 2016年11月1日(火曜)~11月3日(木曜)
営業時間13:30-19:00

(画像をクリックしていただくと、拡大します)
会場 | salon by otomeya
住所|大阪市北区浮田2-7-9
電話|090-1915-9087
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
ツイッター 乙女屋 @sakuranousagiya

FANTANIMA! in KANSAI 乙女屋での展示が終了しました。
作品お渡し作業の準備や展示入れ替えの作業を進めています。
6月4日・5日は、ギャラリーにて作品お渡し業務をします。
13時半~19時まで。
それに合わせて、せっかくですので新入荷をお披露目します。
山下美千代さんの絵皿シリーズ。
すべて手描きの1点ものです。


豆皿
中皿
大皿
があります。





豆皿たちは、手に小さくのります。
可愛いなぁ・・・。

中皿。
手のひらが隠れるくらいのサイズ。
ガーリーであったり、
アリスチックであったり、
童話的であったりする雑貨たちに対して、
溢れすぎて見飽きたのか?
はたまた、私の乙女心が枯れ果てたのか・・・?
実は、しばらくの間、心がときめかなかったのですが。
今回の美千代さんの作品たちには、
忘れていたときめきが、蘇ってきました。
作品の受け取り以外の方のご来店も大歓迎です!
ぜひ、お気に入りを見つけにいらしてくださいね。
■現在の在庫■
→http://otomeya.ocnk.net/product-list/63
■FANITANIMA in KANSAI 2016 インフォメーション■
ロシア、ウクライナ、バルト三国を中心にした海外アーティスト動物作品がたくさん!
驚くほどに自由で新しい表現に出会えます。
日本作家作品も、FANTANIMA in KANSAI セレクトで紹介します。
乙女屋での展示は終了しました。
作品のお渡し、継続展示の作品は、アラビクにて行っています。
※展示終了※
会場乙女屋
住所|大阪市北区浮田2-7-9
電話|090-1915-9087
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
ツイッター 乙女屋 @sakuranousagiya
(web広報は、6/13まで続きます)
※作品来店お渡しの会場、および継続展示中※
会期 2016年5月19日(木)~6月13日(月)(定休:水曜日)
営業時間 13:30-21:00 (日祝-20:00)
会場珈琲舎・書肆/Luft アラビク
住所|大阪市北区中崎3-2-14
電話/FAX|06-7500-5519
ツイッター アラビク広報 @arabiq_allstars
ツイッター アラビク店主 @Arabiq_owner
※ツイッターは、アカウント不要で閲覧可能です。
初めていらっしゃる方は、FANTANIMA! official siteが、
色々わかりやすいので、お勧めです。
→http://fantanima.nonc.jp