fc2ブログ

Photo Gallery

8月も最後の一日になりました♪

夏休みなんてとっくに関係なくなりましたが、
それでも、なんだか、やっぱり最後の一日・・・・という気持ちがするから不思議です☆

120822sa.jpg
(向かってひだりのまなさんの創作少女人形ちゃんはおうちがきまりました。
次回は11月1日のアニバーサリーイベント(→詳細へ)に新作を出品いただく予定です☆ 
そのほかの子達は、まだおうちが決まっていませんが、
渡仏予定のため現在通販お休み中。10月中旬の復帰をよろしくお願いします!)



通販をお休みしているので、

「ね~☆これがこんなにかわいいんだよ~!!!」

「こんなに可愛いもの、誰かわかってくれないかしら!!!」


という日々の私のささやかなお愉しみができなくてとても寂しい・・・。


そして、「かわいいです~~!」と届く嬉しい反応がなくて、
とてもとても寂しい・・・・。


普段のお仕事のありがたみを、改めて感じる日々です・・・。


で、今日はふと、昔々の画像を久々に・・・。

120831.jpg


ご存知の方、いらっしゃるでしょうか?

3年前に初めて依頼をいただいて、
DMデザインのお仕事をさせてもらったときの画像です。


「アンティークドールもね、レプリカドールもね、創作人形もね、
お花も、天使も、ゴールドの額縁も、全部大好きなの。
ホンモノも、ニセモノもないの、そこにあって、
可愛いね、って誰かが微笑んで、そうだねって幸せになれる。
そんな美しいモノを通じて、人が幸せになれる場所になりたくて。
そんなイベントをしたくて」


というお話を聞きながら、初めてのイベントのお手伝いをさせてもらった。
それは、私も想いとも、とても近かった。


そのときのDMデザイン。


今よりももっとバカで、未熟で、プライドばっかり高かったかもしれない。
でも、いまだってきっと、まだまだ未熟できっとまだまだ鼻持ちならないだろうと、
数年後には、今の私にもがっかりしている気がする。

だけど、3年前の画像を見るたび、
なんだか、ちょっとあの頃の、いろんな思いを思い出す。

・・・その中には、忘れちゃダメだなって思うことも、
たくさんあるんだ。



120820r.jpg
(この子達の在庫もまだあるのですが、
通販お休み中なので、再開した10月によろしくです~)



そんな今日です。



あー、ダメですね。ただでさえ暑いのに、重苦しくって!!!!

ごめんなさい!!!


あーはやく、可愛いものの話がしたい!

パリにいったら、こんなことじゃなくて、
パリの可愛いお話をしますから!

もう少し、がっかりしないで温かく見守っていただけると嬉しいです☆



*



今日は、約3年に一度しかないといわれる「ブルームーン」という特別なお月様の日☆

今月は満月が8月2日、8月31日。

今日は8月の二回目の満月で、これを見ると幸せになれるといわれているそうです☆

本当かどうかわかんないけど、どちらにしても、お月様はきっと綺麗です♪

ぜひ、皆様も、夜の闇に、お月様を探してみてはいかがでしょうか☆



すべての人に、絶え間ない愛と光が降り注ぐことを祈っています☆



可愛いもののオカイモノの為に見にきてくださったかた、
お買い物情報がしばらく少ないですが、ごめんなさい・・・・。



120628porte.jpg


追伸*こちらのセットにお問い合わせくださいましたY様、
メールをお送りしましたが届きましたしょうか?
残念ながら完売してしまいました。
又似たものをご紹介できるようにがんばります!

メールの不着が最近よくあるので、念のためこちらからも。

スポンサーサイト



ごきげんよう~~

まだまだ通販発送業務や現実の事務仕事のほうが
大慌て中で、なかなか実感がなかったのですが、

そろそろいい加減にパリに行く準備を始めなければ・・・
ということになり、どきどき・・・・の日々です。


ブログはパリからゆっくり更新できると思うので、
ここ数日はしばらく内容が薄くて申し訳ないです~


120830.jpg

パリに関係ないのですが☆


疲れが出やすくなる時期こそ、
ご自身を大事にする時間が大切です♪


というわけで、ブログを見に来てくださった方に、
少しでも可愛いな☆とときめいてもらえる画像を☆

ということで、かわい金魚さんの制作のお人形(非売品)と、
今年、久々に制作が再開したかわい金魚さんのベアの画像を♪


今の時代、何にも確かなものがなくて、
つい、不安になってしまう瞬間がありますが、
そんなときに、どんなときも、先ずはとにかく大事なことは、
自分の中の確かな心ですよ、と、数年前にアドバイス貰いました。


自分を信じることができるもの同志が集まったときに、
なにかができる。

自分を信じられないから、自分に自信がないから、
で、他人を求めると、最後は、相手のせい・・・・。

長い間、私もそんなことを繰り返しました。


でも、自分の中の確かな心ほど、
捉えることができない。
だけど、ましてや、他人の心だってわかるわけもない。

だったら、どうするの?

って、つまりは、先ず、自分を大事にして。

そして、自分の心に、自分が寄り添うことから始めて、
その次に、大事な人の心へと・・・・
そうすると、違ったときも、余裕を持って、
きっと優しくしてあげることができるのではないでしょうか?



今の私は、日本にいると、優しく温かく味方してくれる人が、
なんと多いことでしょうかと、本当に感謝です。

・・・・でも、
では、日本ではない場所で、何を見て、何を感じて、
そして、何をできるようになりたいと、思うようになるだろう・・・?


数日の”旅人”としてではなく、
短い間だけど、”パリで暮らす外国人”として、
時間を過ごすこと、そして、私にしかできない何かがあるから、
今回のこの機会をいただきましたので、

「どんなお洋服着ていこう~♪るんるーん♪」

な、パリでは決してなく、

「夢が叶ったのよ~~ん☆ハッピーー♪」

なんて浮かれた調子も、ほとんどないです。
(なんていってて、向こうに行ったら浮かれるのかも~)



でも、なんかわからないけど導かれて・・・・


それは、今から約5年前の夏の今頃、
乙女屋SALONになる場所に出会ったときも、
いまみたいな、不思議に冷めた自分の状況と、
実は近いかもしれません。

そう思うと、なにか始まるのかな~~???


だといいな♪



通販を長くお休みしてしまいますが、
見守ってくださっている皆様にも、
少しでも、なにか、乙女屋のブログだから、
伝えられる何かを・・・・

それは販売するものかもしれないし、
もっとべつのなにかかもしれない。


でも、迷いながらも、おびえながらも、
それでも、人はきっと、必要なものと出会い、
すべての人が満たされるため何かを見つけることができると信じて。


そんなことを考えながら、過ごしています。




パリ蚤の市散歩~とっておきガイド&リメイク・リペア術パリ蚤の市散歩~とっておきガイド&リメイク・リペア術
(2011/09/17)
清水 友顕

商品詳細を見る



・・・・もちろん、旅のお供はこの本☆



風に秋を感じることが増えました。


パリで過ごすための準備をそろそろ始めなくちゃ・・・・と思いつつ・・・・
昨年のことをふと、思い出したり。。。。


昨年の今頃は 吉田キミコさんの個展「乙女座物語」を開催させていただきました。


110715kimicomini.jpg


なんとも、特別なイベントでした。



1108302.jpg

去年の乙女屋SALON。

吉田キミコさんの個展会場として。



110823.jpg


・・・・あっという間の一年だったような、

もう、ずいぶん前の出来事のような。


どちらの感じもする不思議な、あれからの一年でした。


でも、乙女座物語のおかげで
新しい何かに踏み出していこうと思える勇気をたくさん貰いました。



流れいく変化の中で、
一日、一秒たりとも、同じ瞬間はありません。


生きているってありがたくて、とても不思議なことで、
でも、すべてはきっと、どこかで繋がっていて、
自分が目指している所へ、きっとたどり着くことができると思います。



まだまだ、どこまでいくのか、
わからないままですが、今日一日を、大切に感謝で過ごしたいと思います。



気負わずに、自分のできる精一杯で、
目の前の人を、笑顔にできる人になりたいと思います。


本当の自分より、自分をよくみせようとすることなんかじゃなくて。



でも、たくさんの「憧れ」を胸にしてね♪



乙女屋通販は10月中旬までお休みですが、
ブログ更新はパリからも続けます☆


画像たくさん紹介したいな~☆がんばります!


では、今日も皆様も良い一日を☆

↓拍手もらえると嬉しいです☆
風に秋を感じるようになりました☆

夏もあと残りわずかですね☆


通販がお休み中なので、
すでに売約になった、大人気だったマトリョーシカちゃんのお話など☆

詳しくない私の為に、
お客さまが詳しいことを教えてくださいました☆


120822mato.jpg


「マトリョーシカについてですが
あのこたちは、フランスでつくられたのではなく
おそらく50年前くらい?にロシアで作られた子だと思います。
それが、フランスの蚤の市にでていたのでしょうね。

木のように張り付けてあるのは、藁(わら)。
藁細工のマトリョーシカっていうのがあるんですよ。」



なのだそうです。

大人気で、キャンセル待ちのご希望も届くほどだったこの子達。


今回、残念だった方にも、いつか、見つけていただけることを祈ります☆


もし、私も、どこかで見かけたら、連れて帰ってきますね!




ではでは、8月27日 
明日は夕方、ご予約のお客様をSALONにてお待ちしています!
(ご来店はご予約の方のみしか対応できません。)




普通郵便の窓口も開きますので発送も☆


今週も、皆様にとって素敵な日々となりますように☆





ちょっとぱたぱたしています!

通販お休みに入りましたが、

現在、とちゅうになっているお取引に関しては、

継続で最後までお届けしますのでご安心ください。

8月いっぱいは、いままでにいただいている商談に関しては
発送業務他、通常通りに対応いたします。




120822mana.jpg


うさこちゃんのおうち、決まりました☆

ありがとうございます!


ご購入くださる方に御返事完了しています。


・・・・届きましたか?



メールの不着などがちょっと心配です。


そして、最後まで無事にお届けして、

気に入っていただけるように、がんばりたいと思います!



ではでは、みなさま、今日もよい一日を☆



オリジナル復刻の小さなうさぎさんを更新しました☆

120823usagi.jpg


詳細へ☆


ありゃ、なんか画像が黒いなぁ。。。。


なんででしょ。


ごめんね、うさちゃん。


8月25日~10月中旬まで通販お休みになるので、
そのまえにぱたぱた更新です。

今年はがんばっていたつもりなのだけど、
結局まだまだ在庫だらけ~~


120822mato.jpg
(フランスの蚤の市から届いたマトリョーシカ☆ が、注目!
うしろで、ボクの出番は~~?とうかがっているわんこちゃん!
お休み前の更新には間にあいそうにない・・・・わんこちゃん、ごめんネ・・・・)


そのあたりは、パリから戻ってからのイベント

10月25日~の「野うさぎマーケット」でおひろめになるでしょうか♪


昨年夏の今頃は、

吉田キミコさんの乙女屋での初個展準備と、
野うさぎ蚤の市の準備できゃーっとなっていました。


・・・・バカをして、夏ばてもしました・・・・


今年は、昨年からの教訓を活かして
秋に向かって万全の準備をしようと試みているところ!



吉田キミコさんとの「乙女座物語」の続きともいえる、
この秋のパリでの展示。

そして、野うさぎ蚤の市のリニューアルバージョンとしての、
10月の「野うさぎマーケット」


それぞれ、昨年と同じ所もあるのだけれども、
もっと深い、難しい道であるかもしれない。

だけど、だからこそ、果敢にこの時代に、
だからこそ、大事にしたいろいろを考えたり、
挑戦したり、実現できたり、できたらいいなと思います。


120822mato.jpg

でも、もう何年も前からご紹介したくてしたくて、
悩んでいたこの子達をなんとかやっと更新。


フランス在住の山下美千代さんが蚤の市から探してきてくれたコたちです。


120823mato1.jpg

ハンドペイントの部分はもちろんですが、
水玉の模様や胸元なんかに、木片の装飾が貼ってあって、
なんともきゅんとなる子たち☆


よくみる国のマトリョーシカにはない、
ちょっと愛くるしく素朴だけどやっぱりおしゃれな感じです♪


マトリョーシカの相場がわからなくて
こんなに安くていいのかしら・・・・


といささか心配しながら、更新~~☆



旅の前の限定プライスかも知れませーン!



気に入られた方は、ぜひ☆


詳細へ





8月25日~10月中旬まで通販お休みになります☆



あと数日・・・・!
いまのところ、まだ注文もOKです!お待ちしています☆

いやー、最近、働く働く・・・・・


めちゃくちゃ働いています!


好きなこととはいえ、重なって体力限界が見えてくると、
判断力も落ちるし、きついです。


が、負けません!


限界を超えなければ、そのさきは見えませんよね!!!!


というわけで、8月25日にはオカイモノカートもお休みに入るので、
その前に大急ぎで更新です!!!


120822tinatu.jpg


まずは、ご好評いただいています♪

高橋千夏さんの作品たち。


お休み前の更新となる千夏さんの作品はこれで最後です。


詳細へ


気に入っていただけますように。


乙女屋お休み中には、千夏さんからの乙女屋への納品分は、

東京の金子功さんのスピリッツが引き継がれている素敵な店長さんのお店♪

ラトリエルージュさんからご紹介していただきます。

千夏さんファンの皆様、ぜひ、ラトリエルージュさんに納品される千夏さんの作品を、
ぜひぜひ、お求めくださいね☆

お近くの方は、ぜひ、お店にもお立ち寄りください♪

店長さん、すごく大人の可愛らしさをお持ちの方で、

はやりの”おとなかわいい”とちゃいますよ~~

と、関西弁でいいたくなります。

年齢の数字の上の大人じゃなくて。
売りたい、買って!買って!何が売れるの???っていう
売り手市場の作り出した可愛いじゃなくて。

本当の意味での”大人”で、
いろいろよいものを見て、
そして、なおかつ女性のもつ深い意味での”可愛らしさ”を大事にすること。

そんな世界を、ピンクハウスの創立者金子功さんは表現されていました。


その金子功さんのスピリッツを、ラトリエルージュさんの店長さんからは、
とても感じるのです。

なかなか会いにいけないのですが、尊敬する女性です♪


ぜひ、千夏さんの作品ともども、
ラトリエルージュをよろしくお願いいたします☆


ラトリエルージュ HPへ


そして、今日は、なんと~~~♪


豪華な新作紹介☆☆☆

120822mana.jpg


お人形作家のまなさんから新作です♪


約29cmの創作少女人形 うさぎさんをお友達に連れています☆

以前、ちょっと似たタイプの子が乙女屋に来たことがあるのですが、
あっというまにおうちがきまり・・・

ほしかったのです~~


いつか、またご縁があるといいな~~とお声を聞いていたので、

この子が乙女屋にきてくれてとても嬉しいです☆


120822mana1.jpg

ウサ耳のお帽子、ケープ、ワンピースも、もちろん着脱可能です。

髪の毛はふわふわのモヘア。

またこの色合いが絶妙のなんともいえないお色で
すごーく似合ってて可愛いです。

お目目のいろも、ちょっぴり不思議な愛らしい色♪


ワンピースとおそろいのお耳のうさぎさんと、
仲良しのこの子達♪


まなさんの世界がまさに凝縮されたような・・・・

そして、ちょっといろいろ遊んでもらうのに、
程よいボリューム感もばっちりです☆


120822sa.jpg


おうち探しています☆ →詳細へへ



なんだか、もうずいぶん前のような気がしますが・・・・


8月の初めに展示した乙女屋店主のオリジナルの飾り布・・・・


1208121.jpg


質感をお伝えするのが難しいので、アップをどうしようかと思っていたのですが、
とはいえ・・・・

だめもとですが、遠くの方にも見ていただきたくて、

ご紹介してみました☆


詳細へ


上質のベルギーリネンは、本当の上質ってこういう意味!!!!

と、思う、普通の手芸店で購入する布とはわけのちがう、
すごく美しいリネンです。


古いレースをコラージュして、高級素材を、ミセスやマダムな感じではなくて、
遊び心で装えるように作ります。


オカイモノページの説明文が、これでもかというくらいにくどくてすみません・・・・


自分で作っていて、本当に可愛い~~~!

仕上がって、これが可愛いよね~~~!!!と、
実は、私一人が作っているわけではなく、高級ブランド店でお勤めされていて、
これが、ファッションのプロなのだわと尊敬している方にアドバイスを貰ってつくります。

・・・・正直、私がヒトリでつくったり考えたりすると、
野暮さが目立ったりして自分でも違う・・・・とがっくりするのですが、
彼女のアドバイスを、また再度、私が考えて。。。。。

と、コラボレーションで制作しています。

なので、仕上がりが、近くで見ているから、
とてもよくこだわりもわかるうえに、自分だけが作ったものと異なるので、
感覚が新鮮で、溺愛で溺愛でたまらない飾り布シリーズたち♪


お商売としてみた場合、素材代をきちんと考慮したら、
この倍は値段をつけないとおいつかないくらいのよい素材を使ってます。


でも、まあ、お商売とするなら、量産できるものを作らないと、
どっちにしても無理なのだから、いいか、と諦めて、
気に入ってくれた人が幸せにおでかけしてくれたらいいなという想いが第一です。


アンティークレースたちが大好きだけど、
弱っている素材が多かったり、お洋服に使えるように残っている
綺麗な状態の美しいレースより、私ははぎれ、かけら、パーツの部分レース、
破れているところも、前の人が手直しして大事にヘタなのに治してある。

そんなレースたちに、きゅんとなるのですが、
そのレースたちをアクセサリーにする・・・・
というのがあったのですが、どうもなかなか思いつきませんでした。

でも、このベルギーリネンの質感が、
本当にレースたちに寄り添う素敵なもので☆


そして、素人ではない、絶妙なバランスをアドバイスしてくれる
そのひとのおかげで、いままでどこにもなかった、
そして、これからも同じものは二度と作ることの出来ない
不思議な飾られた布たち。


ロマンチックなお洋服に合わせていただくのも面白いですが、
さらりとしたお洋服に合わせると、実は双方をすごく引き立てます☆

ふりふりお洋服を着る勇気はない~というかたにも、
ストールくらい、なら周囲の目を引かず、
けれども、自分のとびきりお気に入りでるんるんにおでかけできると思います!



詳細へ


飾り布に対する想いは、まだまだか足りたりないくらいですが♪


そして、このベルギーリネンの質感が
なかなか伝わりにくいので、歯がゆいのですが・・・・



ちょうど、これからの季節にもぴったりのストールです☆


お手元に届いたら、きっと、感動の上質リネンの手触りと、
レースたちのハーモニーにうっとりしていただけること間違いなし☆


だまされたと思って・・・・よろしくお願いします♪




乙女屋通販は8月25日から10月中旬までお休みになります!
お求めお問い合わせは、お早めにお願いします!






ご好評いただいています・・・・


120821usagi2.jpg


オリジナル復刻のちいさなうさぎさん・・・・♪


ピンク・・・♪ ミントグリーン♪ 水色・・・♪

なんだかカラーひよこみたいですね☆



120821usagi.jpg


♪♪どっの子がほしい??


♪どの子じゃわからん♪



お求めは→詳細へ



よいおうちに迎えていただけますように☆

そして、お問い合わせいただいていましたのに、

対応が遅くなってしまい、申し訳ありません!!!!


120821twin.jpg


少し前のブログにちらりと写っていたリスと、
チャウチャウちゃんにお問い合わせでした♪

詳細とお値段を更新しました♪


詳細へ



お問い合わせの方が選ばれるまで
カートにはいらないように設定してます。


気にかけてくださっている方がいらっしゃいましたら、
もう少しお待ちくださいね☆


120821risu.jpg


オーストリアのベルグというメーカーは
私もとても大好きなお顔の子をたくさん生み出しています。

120821risuup.jpg


あまりメーカーにこだわってコレクションするタイプではないのですが、
可愛いな~と思うと、ベルグのものが多くって☆

グラスアイです♪

おひげもちゃんとあります♪


120821risuu.jpg

そして、なんといっても、みみの上にちょこんとはえている
ふわっとした毛がきゅんとなるような愛らしさ☆


ふわふわの尻尾も自慢だよ☆☆☆



詳細へ


120821w.jpg

チャウチャウちゃんは、製造期間が非常に短くてレアな
ビンテージのシュタイフのもの。

見る角度によってお顔の表情が違う、
まさに、いいぬいぐるみ・・・の子です☆



気に入っていただけるといいね!!!!




☆大切なお知らせ☆

8月25日~10月中旬まで 
乙女屋通販をお休みします



再開の日にちは決まっていませんが、
必ず復活します。

(すでに10月24日~の野うさぎマーケット他、
豪華なイベントがたくさん決まっていますので、
やめるわけにはいきません!!!!!)


通販お休み期間もブログ更新は続ける予定♪


ただ、お買い物で気になるものがあるかたは、
ちょっぴり急いでくださいね♪



ではでは、残りの夏もあとわずか☆

明日からは、乙女座ですね!



みなさまにとっても、よき日々であることを願っています。


いつもありがとうございます!






120820.jpg

大好評いただいています♪

Bell de Poupeeさんから新作が届きました☆


・・・・でも、そうそうに3点、お嫁に行ってしまいました・・・・。


お問い合わせくださって、お答えできなかったかたもすでに・・・・。


申し訳ありませんでした・・・・・。


120820s1.jpg

現在の在庫・・・→詳細へ


Bell de Poupeeさんの作品、
本当にご好評やお問い合わせをたくさんいただきます。
ありがとうございます。

現在、乙女屋では、どなたさまにも作品入荷のご連絡をしていません。


・・・では。今回、すでに売れてしまったものはどうやって・・・・?


とギモンに思われた方もいらっしゃるでしょうか・・・・。


Bell de PoupeeさんのHPをご覧になられて、
入荷したあの作品はありますか?とお問い合わせをいただき、
商談成立となりました。

あとは、本日、SALONを予約OPENしていたので、
そのときに見ていただいた方に。


前回は、一斉にオカイモノカートにアップしましたが
そのやりかたも、どうなのか・・・・ということもありましたので、
今回は、先着にしてみました。


すべてひとつひとつ違って・・・・

同じものがふたつとなくて、そして、次々に生まれてくるものとは違う
作家さんの作品をお届けするのに、
どの方法が一番よいのか、まだまだ答えが見えず、
せっかく気に入ってたのに・・・・と
残念な思いをさせてしまっているかたに、本当に申し訳ないと思います。


なにが正解か、まだわからないままですが、
試行錯誤でよりよい方法を考えていきますので、
どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします♪




次回のBell de Poupeeさんからの作品入荷は、
11月1日からのアニバーサリーイベントになると思います。



乙女屋SALONアニバーサリーイベントについて
イベント詳細へ


ここのところ、不安定な天候の続く関西です・・・。

落雷もあったとかなんとか。


なんだかな~・・・・・


当たり前と享受してきた普通が、なんともありがたいことと、
まだまだ認識の必要があるのでしょうか・・・・


とにかく、皆様が無事であったり、
残念ながら被害にあってしまわれた方も、
最悪の中でも希望が見つかったり、
一刻も早く最小限のリスクで済んでいることを願います。


さて、今日は、乙女屋オカイモノカートを更新しました。


120818usa.jpg

久々に、オリジナル復刻シリーズのうさぎさんです。

シルク素材に赤いビースのおめめの小さなうさぎさん。


昔の日本製のぬいぐるみをもとに、
オリジナルに小さくしてパターンを作り、
ひとつひとつ、手づくりで作っていただきました。
(乙女屋店主制作ではありません)



120818usa1.jpg

数年前のパステル展で残り福でGETしたかな?
私物のかわい金魚さんのコサージュと一緒に撮影♪

どこか懐かしいこの子達は、なんだかお似合い☆


うさぎさんのオーダー


かわい金魚さんのコサージュの現在の在庫☆

かわい金魚さんの作品リスト



そして、ご好評いただいていてとても嬉しいです♪


高橋千夏さんのコサージュたちも更新しました☆


120818t1.jpg

こちらは(向かって左)キナリ (右)ピンク☆

ころんと小さめの直径約5cmのマーガレットです♪


120818eri.jpg

コットンのアンティークの襟(12000円・英国) と合わせて☆


清楚でクラシックな少女のイメージ♪


ベルベットの黒いワンピースに合わせて、
襟とコサージュ・・・というスタイルは、
秋冬になったら、ぜひ装っていただきたいな♪と思います☆


今回は新作でブーケコサージュも♪

ライラックがマーガレットともに添えられました。。。。

120818t.jpg


微妙にブルーがかっていたり、えぐめのパープルのライラックとのバランスが、
すごーく大好きなこの作品♪(→詳細へ)

秋になっても、いろいろ楽しめそうな配色です☆



明日は、夕方から臨時でSALONを営業します。


本日紹介のアイテムたちは、通販在庫なので、SALONにご用意がありません。

実際にご覧になりたいかたは事前にご連絡ください。

ただし、その商品に通販よりオーダーが入りました場合は、
確約のかたを優先させていただきますので、
ご了承ください♪



来週には通常納品で少女人形(創作人形)が入荷予定♪♪♪


大好きなシリーズの作品なので、
私も対面がとっても楽しみです☆



夏ばてしやすい時期ですが、皆様お気をつけて
残りの夏も楽しんでくださいね!



いつもありがとうございます☆


120818p.jpg

SALEプライスで提供させていただいている
パーテーションの在庫の絵柄違いを更新しました。

詳細へ
67cmの小ぶりはガラスのパーテーション。

英国アンティークでよく見るようなデザインの大柄の薔薇のステンドグラスも、
最後の1点となりましたが、モダンなデザインのこちらも、在庫1点のみです。


67cmのステンドは、お人形の撮影にも便利だと思って、
がんばってたくさん仕入れたのですが、
SALEです。


出窓などにも日よけにいいサイズです。



とあるお人形関係のブログでご紹介いただいたそうで、
そのかたのおかげで、ここ数日でオーダーが続きました。

どなたのブログか・・・まではお聞きできていなくて、
お礼がいえないのですが、こちらから・・・・


本当にありがとうございます!


物販が非常に厳しい時代に、
なんとか、おとめやが継続できているのは、
お届けしたお客様たちが、
ずっとこんなぽんこつの私をあたたかく応援してくださったり、
口コミしてくださったり、ブログで宣伝してくださったり・・・・


私のできることは、どれも中途半端で、
情熱だけでやってきている状態ですが、
そんな私を支えてくださっている、そして、そのことを、
恩にきせず、そっと影から応援してくださっている様々な方のおかげです。


この場をお借りして、
改めていつもありがとうございます!!!!




これからも、いつかなにかがお返しできるように、
とりあえずは、もう少し修行と思って、
できることを増やせるように、
そのためにも、おとめやを継続できるように
精進したいと思っています・・・・。



まだまだ本当にすみませんばっかりの日々ですが、
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。





ファッションジャーナリストの清水友顕さんが
パリの蚤の市からセレクトされてきた雑貨たちを更新しました。


1208171.jpg


清水友顕さんの蚤の市♪


清水さんのセレクトされるアクセサリーって、
ちょっとほかでは見ない、ものばかりで、
そして、もし、私がパリに買い付けに行っても
買わないかもしれないな~と思うものも多いのですが、
でも、乙女屋にきて、ちょっとしたこだわりポイントなどを
ともくんに説明してもらうと・・・


あら!不思議♪


そっか~~♪


なんて、今まで気が付かなかった魅力を発見できて、

新しい扉を開くことができることがよくあります。



ヒトリのお仕事も気楽で自分流でよいのですが、

人と関わるお仕事も、新しい発見があって、

でも、それって結局は、自分を発見することでもあって、

とても楽しいな~と感謝しています。


次に大阪へは、11月を予定していますが、
次はなにが来るかな?どんな出会いがあるかな、と
わくわくとっても楽しみです・・・・♪



そして、そんな清水さん・・・・

8月15日~27日まで
東京の日本橋高島屋の催事に出店されています!


ワークショップ開催されていて、
8月17日には、17日の11時と14時の2回 トークショーもあるそうです!

詳しくはともくんのブログをチェックしてください!

友くんのパリ蚤の市散歩


一度会ったら、忘れられない友くんワールドは、
ますます広がっていくようですね☆


百貨店で毎日出勤だなんて・・・・


私は桃源郷がいなかったらとても耐えられない
なかなか過酷な現場だったりしますが、
東京だったら違うかな?
ともくんだから、大丈夫かな?

ちょっと心配しつつ・・・・


ぜひ、みなさん、ともくんのワークショップに参加して、
楽しい時間をお過ごされたらいいな~~と
はるか大阪で影ながら応援しています☆


120817.jpg

ボルドーのリボンはリュバンさんの作品☆→詳細へ☆


*



高橋千夏さんのマーガレット、好評いただき嬉しいです。

120816t2.jpg

(このコたちは、売約になりました。現在ピンク→詳細へがあります☆)


実は、まだ在庫あるので、
がんばって更新します♪


京都のNさんへ☆

もし、日曜日いらっしゃれるようでしたら、
夕方多分、SALONにいるので、見にいらしてくださいね~♪








オカイモノカートをいろいろ更新しました!


品切れになってて、もう、これが今度こそ最後の在庫☆

なアイテムたち・・・・。


ドールベッド・ドールチェア、リボンのフレームなど・・・・


そして、お問い合わせをいただいていた方に・・・・・


120816.jpg


先に見ていただいてから、カートに入るように設定いたしますが、

名古屋のヴィクトリアンショップ Le Rubanさんのオリジナル十字架☆


1208161.jpg


柔らかなピンクベージュと・・・・


1208162.jpg

詳細へ

ローズの装飾とアンティークレースが、とてもロマンチック・・・・♪

白いレースに合わせても素敵ですし、
茶色の重厚な色合いにも似合う色です。


・・・・乙女屋のHPのメインの色にも似ています☆

大好きな色・・・・♪





高橋千夏さんからの新作も更新しました☆



120816t2.jpg

高橋千夏作品リスト

120816t.jpg

今回の新作にはレースが付いています♪

前回のレースなしと重ねてつけても可愛いですね!


画像だとサイズが分かりにくいかもですが、
直径約50mmでころんと小さなサイズです。


あ、ブライスちゃんの髪飾りにも可愛いかも~~


落ち着いたら、また画像に撮ってみようっと☆



在庫整理や、旅の準備も気がかりだし、
いろいろいよいよ忙しくなってきました☆


今日は、私が担当させていただいている吉田キミコさんの近況をお伝えする
petite kiki というブログを更新しました☆

"petite kiki"


さっそく拍手もいただいていて嬉しいです☆

キミコさんから残暑お見舞いのメッセージをいただき、
更新しました♪


昨年の今頃は、キミコさんと初めての大きなお仕事
”乙女座物語”の準備で、緊張と嬉しいドキドキとで、
暑い暑い夏でした。。。。


立秋も過ぎて、乙女座まであと少し!


いろいろマッハでがんばっていこうとおもいます!


今日は、大阪はちょっと立秋っぽいです♪


1208151.jpg

山下美千代さんの作品♪


秋に向けての準備もがんばってすすめなくちゃー!



ますますがんばりますので、どうぞ、また遊びにいらしてくださいね☆


ではでは、本日も通販通常営業です♪


よろしくおねがいしまーす!




お盆ですね・・・

いかがお過ごしでしょう?


いろいろ世間はなんだかな~ということばかりですが、

乙女屋のブログを見てもらっているときくらい、
そんなことを忘れてもらえたらいいな~と思います。


どんな時代でも、こんな時代でも、
不安なこともあるけれど、
いいことや、便利になったこともあるから。


120815l.jpg



きっと、たくさんの人がこれから本当に大切なことに気が付いて、
みんなが幸せになってほしいなと思います。

でも、大きなことは出来なくても、
目の前にいる人を幸せにする力があれば、
どんなときも大丈夫って、千田琢哉さんてかたがおっしゃっていて、

目の前の人を笑顔にすること以上に大切なことはないって。

120815cha.jpg



私も、乙女屋を通じて・・・・


乙女屋からご紹介するものを、
必要としてくださる方に届ける。


お届けした先の人が幸せになる。


そんなささやかかもしれないけれど、
これが、またとても難しいことでもあるので、
馴れ合いになるのではなく、
お仕事できることに感謝して、
美しいモノを求める気持ちを、大切に出来る、
平和な世の中を願って今日もオカイモノカートを更新いたしました☆



120815t1.jpg


古いレースと
クラシックな色あわせが素敵なタッセルは・・・→Flowers of Romance


アンティークチュールの古いレースは、
ローズの柄と、リボンが通せるデザインがとても大好きで、
迷子の空間にぴったり☆

きっとすぐにお嫁にいってしまうわね~~

寂しいけれど、迷子の思い出とともに大事にしてもらえるなら、
それでその人の生活が幸せになるなら、
それが私の幸せだから・・・

なんて思っていたのに、なぜ~~???

売れないで一緒に乙女屋SALONに戻ってきました・・・・。



レースのドイリーや、美しいレースって
ついついあってもあっても足りなくて、
まだまだ買ってしまうけどなぁ~~~


むむぅ~っと思いながら更新。

気に入っていただける方がいらっしゃると嬉しいです☆


そして、今日は、さらに・・・・


山下美千代さんの陶器のブローチ作品たちも更新しました☆


120815.jpg


クロネコさんと・・・・♪


1208151.jpg


うさぎさん♪


どちらも、なんだか、お菓子みたいな、
なんともいえない愛らしさがありつつも、
でもファンシーにならない絶妙な感覚は、美千代さんならではの世界☆

最初にこの作品シリーズを見たとき、
絶叫しそうなくらいに好みで、大騒ぎでした~♪


かたどりではなく、ひとつひとつ手でつくっていらっしゃるので、
それぞれに耳の向きやお顔などが変わります。

かたどりにはない、力強さがあるように思います。


きっと想いや愛がこもっているのかな☆

気に入っていただけるかたに見つけてもらえますように☆


山下美千代作品リスト



ではでは、今日も通販通常営業です♪

毎日の暮らしに、ちょっと特別な自分の為のお気に入りを
見つけてもらえると嬉しいです☆


乙女屋通販ページ→→http://otomeya.ocnk.net/





乙女屋SALONは中崎町にありますが、現在夏休み中です☆

120727.jpg

次回営業は10月以降ですが、
もしかしたら、8月19日(日曜)臨時でぼんやり営業しているかもです♪



追伸*アニバーサリーにゆらさんのお人形が出品されるなら、
大きなお仕事もがんばれます~!と行ってくださったhさんへ♪
そんな風にいっていただいてとても嬉しいです☆
私もお会いできるの、とっても楽しみです!
いつもありがとうございます♪


おはようございます☆

今日は、まだまだあつーい!と思いますが、
private exhibitionも終わり、秋に向けての準備を
パワーアップで進めている乙女屋です☆


今日は、11月1日~の乙女屋SALON アニバーサリーイベントの
参加作家さんの情報を更新しました♪


salonimage.jpg


アニバーサリーイベント詳細♪


今年も、あの・・・・♪

こみねゆらさんのお人形の新作を、

出品していただけることになりました♪




なんとも、まあ、本当に本当に光栄なことです・・・・♪



ゆらさんは、憧れの憧れの存在でした。


乙女屋SALONのOPENを準備していたとき、
一緒に準備してくれたり助けてくれていたcさんが、
ゆらさんの絵本を持ってきてくれて、
このゆらさんの世界こそが、一番の憧れだよね・・・・って、
いつか、ゆらさんの絵本をこうやって乙女屋から販売できたら
いいのにね、って一緒にお話したことを、
何度も何度も思い出します。


関西では原画もお人形も、一目見ることさえ難しい、
憧れの憧れの作家さんでした。


関西でもゆらさんの作品を見たい♪

そう思ってくださっていたたくさんのお客様のおかげで、
ゆらさんの作品をお取り扱いさせてもらえるようになりました。


そう思ってみると、本当に、たくさんのひとと一緒に
いまのおとめやを作ってきたような気もしてきます。


11月1日で5周年を迎える乙女屋に、
憧れて、いつか・・・、いつかねと、
夢を描いていたゆらさんの作品をお預かりできることは、
いまでも、時々、信じられないほどの光栄なことで、
その感謝を、私はまだまだたくさんの人に、
お返ししていきたいと思います。


そのためにも、乙女屋SALONを1日でも長く、
保つことができますように・・・・と願いながら、
SALONは今日はお休みをいただいておりますが、
通販で全国どこへでも、美しくロマンチックな世界を
お届けいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。


こみねゆらさんのポストカードなど、乙女屋通販でもお取り扱いしています

乙女屋のお取り扱いしているこみねゆらさんの作品リスト

こみねゆらさんの作品リスト



優しくどこか懐かしい、
こみねゆらさんの世界は、いつまでもいつまでも
大好きな世界です・・・・






昨日までの迷子さんでのPrivate exhibition
[Flowers of Romance]
遠方からご来店いただいたり、見守っていただいたりと、
本当にありがとうございました。


120810k1.jpg


いま、まだ上手く言葉にできないのですが、
いろいろなことを感じたり、
振り返ったり、これからを考えたり、
深く美しい時間をいただきました。


120804maigo.jpg

迷子さんともども、これからもよろしくお願いいたします♪




そして、今日から、通販対応スタートです☆


初日の今日は、大好きな”硝子”


120813set.jpg


”硝子”をめでるとき、いつも思い出すのは、
森茉莉さんのこの文章・・・・


「生来、硝子好きである。
好きより狂に近い。
水晶は硝子よりも高級なものだが、私の好きな曇りが足りない。
水晶の板をおいて水晶越しに何かを見ても、
むろん対象物ははっきりとは見えないが、
水晶は硝子よりも明澄で、
明晰な頭脳の如くであって、
なんとなく朦朧とした魔もの性がない。
硝子には不透明な美がある。
不透明な魔がある。
硝子でも高級品は魅力がいくぶん足りない。
ボヘミア硝子とかヴェネチア硝子とかがそれである。
今はなくなったが、ラムネの青いびん、水泡が入っている、
ぶ厚い、酒屋の立ち飲み用のコップ、
氷屋のコップ、それから幼い私が病気のときにながめた薬のびん。」



(森茉莉 私の美の世界 (新潮文庫)より)


120813wa.jpg
(日本の古い硝子瓶 (→☆) / Le Rubanりぼんのお箸置き)

約10cmの高さのアールデコなデザインの日本の古い硝子。
硝子の年代を判別するのは非常に難しいことですが、
気泡のはいりかたやデザインから見て、
ちょうど、森茉莉さんが愛した時代のものでは・・・?と思います・

独特のほんのりグリーンの色がかかっていて、
その色はウラングラスのグリーンが少し淡くなったような印象。
(でも、違うと思いますが、そんな色合い、ということ)


かけもなく、綺麗な状態で、

あ~~~大好き~~っと、不透明な魔性の美を感じる、
美しい小さな硝子瓶です。



そして、こちらの硝子もまた素敵なのです


120813g.jpg


って、せっかくこんなに格好いい硝子なのに、
きゃぴきゃぴ?した紹介文ってどうなのでしょうか・・・・

なんか、自分の文才とテンションにがっかりな感じですが、
なんとも独特の古さ具合の佇まいがすごーく格好いい
オブジェのようなガラス瓶です。


120813g1.jpg


詳細へ


う~~ん。


やっぱり大好き。


ただただ、硝子狂・・・・・というには、
まだまだ未熟な気がしますが、夏といえば、
この不透明な魔性の硝子たちに、
なにかを求めたくなるのです。



1208101.jpg

(硝子の下に敷いたドイリー→詳細へ


時代を経てきた古道具たちとの、そんな日々。



お求めは→Flowers of Romance



120804.jpg

(→詳細へ






☆お盆も乙女屋通販は変わらず無休で営業しています☆


通販通常営業♪→http://otomeya.ocnk.net/







*追伸*
hさんへ。なかなかお便りできなくてゴメンナサイ。

もうひとつのブログにね、

まだ言葉にならないって書いたあと、hさんのブログをみたら、

そうなの、あのね、

私もね、海を見て泣きたかったの。

ってことを、思い出しました。 ありがとう***




京都の迷子さんの空間をお借りして開催していました
private exhibition Flowers of Romanceは、
本日が最終日になります。


120801.jpg


洋館のなかの小さなお部屋に、迷子さんの美学がこもった
独特の空間。

愛してやまない空間の一部に、
自分の愛した品々を並べさせていただくことは、
自分の本来を改めて再認識するよい機会をいただきました。


今回の展示で、迷子を知っていただき、
これから京都に来るたびに行きたいと思います♪

とおっしゃってくださったお客様がいたこともとても嬉しいです!


1208101.jpg


これからも、美しい時間と想いを
大好きな場所で、たくさん共有して、
ヒトリでいても幸せ。
だけど、誰かと共有できたらもっと幸せ♪


楽しいな♪と思う直感を信じて、
これからも、いろんな時間を作っていくことが出来たらいいなと思います。



1208121.jpg
(飾り布 no.1 すごーーーく可愛いのに、まだ売約になっていません~
お気軽にお問い合わせください♪ 古いレースをコラージュした世界にたった一枚ものです☆)


ご来店くださいました皆様、本当にありがとうございました。


心から感謝の気持ちでいっぱいです。


大切なお時間を、いただきましたこと、本当に嬉しいです。


そして、この展示のおかげで、
改めて私は”乙女屋”として、素敵な作品や古物を販売することが
すごーく自分に大好きなお仕事であることも、再認識しました☆


そしてそして、新しく一緒に紡げるかもしれない
美しい夢のお話も伺うことが出来たりして、
幸せな幸せな夏の思い出になりました。


今日が最終日です。



最後まで、美しい時間であるように・・・・

と、感謝の気持ちを、行動として皆様にお返しできるようにと思いつつ、
では、そろそろ、おでかけしてまいります。


お盆休みに入られた方も多いでしょうね。


どうぞ、皆様に素敵な夏の日々があることを願っています。



応援してくださいました皆様、どうもありがとうございました。



☆お盆も乙女屋通販は変わらず無休で営業しています☆


通販通常営業♪→http://otomeya.ocnk.net/

京都・迷子さんにてprivate exhibition本日最終日→Flowers of Romance

今日は通販専念日☆

たくさん更新しました♪

120810bear.jpg

おうちをさがしています☆→☆☆



きょろめの可愛いドイツのベア☆

愛嬌のあるお顔がたまりません

120811bear1.jpg

横顔も可愛いんですよ☆


このサイズだからこその可愛さもあって、
状態もよいし、おすすめのベアです♪

おうちをさがしています☆→☆☆


このこたちも更新しました♪
(向かって左のぬいぐるみは、まだです。。。。)

120806.jpg

ポーランド人形ちゃんたちをお先に更新☆

男の子→☆☆
ピンクドレスのコ→☆☆
ストライプスカートのコ→☆☆

1950〜70年代に
ポーランドの民芸品としてツェペリアで作られた木製のコスチュームドール。

ハンドペイントのお顔の愛らしさと、
木のあたたかさで、空間がふんわりと、優しいイメージになります。

全長約18cm


女の子が可愛い♪と贔屓しちゃうのは、
少女人形に目がない私たちには仕方がないこと・・・・

なのですが、この男の子ってば、
その贔屓を考慮しても同じくらいに可愛いさです!

120811b1.jpg


さわやかでノーブルな優しいお顔はもちろんなのですが・・・

お洒落なお洋服に注目☆


120811b.jpg

ソックスに、小さなおりぼんがついています♪

きゃ☆


男の子→☆☆


いいな~☆

すごーく和むお人形たちです♪


暑さにぐんなりしちゃうときは、
お部屋に可愛いものをお傍において、
にんまり幸せな時間を過ごしてね♪



お部屋の幸せ・・・♪

というと、生花の生命力は、とても大きなものがあります☆


コトリ花店さんで最初に見てから大好きになって、
最近、やっと、ほかのお店でも見るようになりました”セルリア”
古い三角フラスコに飾ってみました。


1208102.jpg

乙女屋のごく近所に数年前まであった小さな空気工場・・・・。

そこで使われていた三角フラスコをまとめてたくさん仕入れました。

通販にアップしたのは、今日が初めてなのですが、
SALONでときどき販売していました。

昭和中盤のものだと思います。

そのころから、空気工場でずっと働いてきた
昔のガラスならではの気泡が入った三角フラスコです。


メモリーなどがないので、シンプルでいろいろ合わせられると思います。


夏といえば、森茉莉さんも愛した昔の気泡の入ったガラスを並べて、
冷たさと硬さが愛しくなって、涼を求めたくなるもの。


Private exhibitionでも、いくつかのガラスの装飾を展示・販売いたしました。

1208101.jpg

途中で追加したものもあります。

いくつかは売れてしまいましたが、
まだ残っているものは、通販からもご紹介を予定しています。


レースと古いガラスのコーディネイトは、
飽きることなく大好きです。



夏にちなんだアイテムを・・・・


パリ在住のファッションジャーナリストであり、

パリ蚤の市散歩~とっておきガイド&リメイク・リペア術パリ蚤の市散歩~とっておきガイド&リメイク・リペア術
(2011/09/17)
清水 友顕

商品詳細を見る


の著者である、清水友顕さんこと、ともくんのセレクトの

1920年代のビーズのブローチを更新しました♪


120810tomo.jpg


☆☆


キャビアビーズとも呼ばれる小さなビーズで、
丁寧にお花のかたちに作られているブローチです。

今では、フランスでももう作ることの出来るかたがとても少ないんだと、
ともくんが教えてくれました♪


ビーズのアクセサリーって、きらきらしていたり、
ちゃちに見えるものが多くて、今まで好きではなかったのですが、
これはとってもシックで、だけど、女性的でもあり、
だけど、エレガントすぎるミセスなムードでもなくて、
ビーズの色合いも、時間を経て色合いもおちついていて、
ま~もう、小さな小さな宝物です☆


状態がとてもよいので、普通に使っていただけます音符

ここまで状態がいい上、お値段も可愛いものは、
なかなか探せません♪

ともくんの審美眼と、蚤の市に埋もれる宝物たちを、
必要な人になるべく喜んでもらえるプライスで提供しようとがんばってくれている
ともくんに、改めて感謝したくなる、すごーく可愛いブローチです♪


つけておでかけもとっても楽しいし、
手元において、うっとりと、この細工と、時代を経てきた美しさに
見とれる時間もこれまた楽しい時間です♪


120810tomo.jpg

フランス・1920年代のビーズのブローチ♪→☆☆


ジャンル様々な更新となりましたが、
今日も乙女屋通販通常営業♪

京都のprivate exhibitionは、迷子店主にお任せで開催しています。
展示は明日までです。


皆様にとってよい週末となりますように☆


いつもありがとうございます☆


120812shugei.jpg

小さな手芸材料を更新しました☆

詳細へ

フランスモード界でも、評判がよいという日本製のリボン装飾ブレード♪


MADE IN JAPAN の魅力も大切にしていきたいものです♪





昨年5月より地味の継続しています<毎月チャリティー>
7月分と8月分を振込みしてきました。

120811charity.jpg

窓口が閉まるぎりぎりに駆け込んで書いたので、
ひどい文字ですみません・・・・。


(振込みの明細)

120811c.jpg

7月のチャリティーの古いベアの代金 12000円のうち4000円

120811c1.jpg

アトリエうさぎのあなさんの作品売上げのうち、1000円

1207192.jpg

8月のチャリティーの小さなテーブル雑貨のうりあげ全額の1500円


あと、久保田恵子さんの<小さなテレーズ>

20120626_d9e465.jpg

の1冊分の売上げ全額 1000円



合計 7500円を、日本赤十字社の東日本大震災義援金に
お振込みいたしました。






被災地がどうなっているのか、
積極的にならなければ、情報が伝わらなくなりました。


調べたり、考えたりすればするほど、
現状の打開策のなさや、様々なことに、悲しい気持ちになるばかりです。


一日も早く、一刻も早くすべての人が、
心の平安とともに幸せに暮らせるようになってほしいと思います。



微力ではありますが、ささやかながらも、
毎月チャリティーは続けていきたいと思っています。



ご協力くださいました皆様に、心から感謝いたします。





120810f.jpg

otomeyaオリジナルの作品♪

上質のベルギーリネンに、アンティークのレースをコラージュした
ストールとして使えるほか、お部屋のインテリアとしても美しい
”飾り布”・・・・no.4 が完成しました☆


今回も、と~~っても可愛く仕上がって、
世界にたったひとつの、only oneの1点ものの贅沢さ♪


自画自賛で申し訳ないのですが・・・

もうもう、私にとっては、今回が一番可愛いです!と
いつも大満足に仕上がって、とても嬉しい制作の飾り布シリーズ♪


120810f1.jpg


エレガントなデッドストックのレースは、
最初はno.3のように、贅沢に端から端まで使おうと思っていたのですが、
合わせてみると・・・・なんだか、それって面白くない、
ゴージャス趣味のミセスのものみたい・・・

このレースの美しさを引き立てるには???


と、悩むこと数時間・・・・。


裾には、土台になるベルギーリネンに相性のよいフランスの古いレースを
小さな幅のものを控え目に飾りました。


120810f2.jpg

ここで、繊細なもの同志を合わせると、
なんだか、盛りすぎなこてこてくどい仕上がりになってしまうのです。


そして、さらに、
ランダムなギャザーを、あえて途中までのフリルに。


120810f3.jpg


うしろからみたスタイル。


完璧なバランスに仕上がって、ご満悦です♪


これこれ、このバランスなの!!!と、きゃあと盛り上がりました☆


最後までフリルがいくと、”ミセス”な仕上がりになる・・・・。



ここの止まり具合が、とても大事!!!!



120810f4.jpg

このようにショール風に巻くのもまた面白くて・・・・



120810f5.jpg


レースフリルのないほうには、上質リネン(1m6600円!)の生地で作った
きりっぱなしラフランダムフリルを、途中から遊ばせた感じで飾っています。


この飾りを後ろに流すと、フリルが動いてとても可愛い☆


端には、ビンテージのオーガンジーのお花モチーフをつけました☆


首周りには、土台リネンの美しさを活かしたフリンジ風に仕上げ。



土台になるベルギーリネンの独特の透け感や、質感、
古いレースの様々な表情と美しさのハーモニーは、
どうにも画像ではお伝えできず、本当にしょんぼりなのですが、
ショールのようにも、ストールのようにも、
そして、冷房除けにも、とても便利♪
そして、カジュアルなお洋服にこそにあったりして、
万能なアイテムです♪



こちらの作品は、お客様のリクエストでお作りいたしました。

もし、キャンセルが出ましたら販売いたしますが、
現在、商談中です。



作っているときは、100種以上のアンティークレースたちを、
贅沢に並べ、ああでもない、こうでもないと作るのですが、
もう、本当に贅沢なお仕事をさせていただき、感謝です。


大好きな古いレースの端切れたちが、
毎日の装いに一緒に過ごすことのできる、世界にたったひとつの”飾り布”


無事に気に入っていただきました

ありがとうございました☆

1208101.jpg

京都・迷子さんにて開催中♪のPrivate exhibiton 
Flowers of Romanceも、今日をいれてあと3日・・・・



120810k.jpg
(otomeya作 飾り布 no.3 売約済み)


自分が作ったモノに、

別の人が、きゃあ♪と共鳴してくれる奇跡のような瞬間・・・・


すごーく感謝です。


ありがとうございます。



120810k1.jpg



空間を貸してくださった迷子さんのことも、
「こんな素敵なお店が!」と、
カルチャーショックなくらい気に入ってくださったかたもいらっしゃって、
私もとっても、本当に嬉しいです



乙女屋を始めるずっと以前から通っていて、

たくさんたくさん、このお店の存在によって、

自分を取り戻すことができた大切な場所です。


美しい空間で、気軽なおしゃべりなどをしながらすごす時間は、
生きていて、よかった~と思える、尊いこと。


いろいろな意味で余裕がなくなってきているのが目に付きやすい昨今、
迷子さんの存在は、私には本当に”浄土”と感じたりします。



乙女屋Private exhibitionは8月12日までですが、
迷子さんは、ず~~っと火曜日定休以外営業されますので、
いつか、ぜひ、皆様におでかけしてみていただきたいと思います。


120810.jpg

(otomeya作 飾り針no.9 と otomeyaセレクトブロカンテビスクドール)



展示が終わりましたら、通販もスタート予定です♪


気に入ってくださるかたがいると嬉しいです☆



120810bear.jpg


おうちをさがしています☆→☆☆



ではでは、今日もみなさまにとってよい一日となりますように♪





通販通常営業♪→http://otomeya.ocnk.net/

京都・迷子さんにてprivate exhibition開催中♪→Flowers of Romance




今日は、SALONの模様替え・・・・♪


120807salon.jpg


コットンレースが豪華でさわやかなベビードレスを飾りました・・・・


誰が来るわけじゃなくても、模様替えは楽しいです♪


120807o.jpg


古いコットンレースは、何度見ても、いつまで見ても、

全然飽きなくて・・・・

きゅうんとなるのは、なぜなのでしょうね~~~


ベビードレスも販売しています


詳細へ♪



そして、昨日のこのコ・・・・


120806bear2.jpg

あ~・・・・もうなんでこんなにかわいいかな

詳細へ♪


120806bear.jpg


よろしくおねがいしまーす


1208062.jpg


「向かって右のコ以外は、もうおうちは決まっていますか?」


というお問い合わせをいただきました。

・・・そう思って考え直すと、そのような表現になっていましたね・・・

私の文章。

申し訳ありません!そうではなくて、3人ともおうちを探していたのです!


で、そのかたは、向かってひだりのこのコ・・・・


120807bear.jpg


イギリスのコでした。 なんともかわいい子で♪


詳細画像などおおくりして、
無事におうちに迎えていただけることになりました☆


よかったね~♪すごーーく嬉しいです☆


記念写真


120807bearbear.jpg

一番奥 大きなベアーはメリーソートさん☆→
白いDDRベアさん→へ☆♪
 向かって左の子は、おうちが決まりました。)



古いぬいぐるみさんたちの魅力にも

ますます恋焦がれる日々です・・・・



暑い夏だからこそ、自分が自分でいられる時間を大切にするのが一番です。


自分が自分でいられる・・・というのは、

自分にとって心地がよいものに囲まれる時間。


人であっても、モノであっても、好きな場所でもいいのです。


でも、暑いときは、おでかけあんまりしたくないから、

やっぱりお部屋に好きなものを飾って、

エアコンで、だけど、胃を壊さないように

温かいものを飲んでくださいね


今日は立秋だったそうです。


早く秋が来るといいな~


でも、今年は、なんだか夏も愛しいのです


大好きな京都の空間のおかげかしら・・・・?



120804maigo.jpg


8月8日(水曜)は・・・


通販通常営業♪→http://otomeya.ocnk.net/

京都・迷子さんにてprivate exhibition開催中♪→Flowers of Romance



120806k.jpg
(かわい金魚さん非売品作品 「記憶の欠片」 と、古いベアたち☆)

ごきげんよう☆


いかがお過ごしですか??


私は今日は、乙女屋SALONのご予約営業です。

そして、次のオカイモノカート更新も、
乙女屋SALONからのお届けになります♪



1208062.jpg

なんともま~~!!!


かわいいベアたち♪


しばらくベアの画像がお休みになっていましたので、
今日はてんこ盛りで☆


120806bear.jpg


どっからみてもかわいいこのコに大注目・・・・


120806bear1.jpg


横顔がまたたたらまなくかわいい・・・・


120806bear2.jpg


毛の色と同化しちゃっててわかりにくいですが、
ジョイントは外からボタンでとめるタイプ♪


120806bear3.jpg


120806bear4.jpg


後ろすがた・・・・♪


また、表情が違いますよね☆


この子はおうちを探しています☆

詳細へ♪


120806.jpg


このコたちも、探しています☆



古いかわいいぬいぐるみや雑貨たちの更新がたくさんたまっているの☆


暑い夏ですが、便利なインターネットを活用して、
カワイイをたくさんお届けできるようにがんばりますね☆


ではでは、いってきまーす!


皆様にとっても素敵な1週間になりますように♪



*



京都の迷子さんでの展示・・・・

ご来場くださいましたかた、ありがとうございました。

~8月12日まで、火曜日のみお休みで、迷子店主にお任せしています。

120804maigo.jpg


よろしくお願いいたします。



ではでは、本日も・・・♪

通販通常営業♪→http://otomeya.ocnk.net/

京都・迷子さんにてprivate exhibition開催中♪→Flowers of Romance




で、よろしくお願いします☆


120802tinatusan.jpg

高橋千夏作品リスト


千夏さんの作品たち、ご好評いただき嬉しいです☆


120803tinatu.jpg


エデンブルーのクラシックローズ、とっても素敵なのでぜひ♪


詳細へ




*


京都の迷子さんでの展示・・・・



遠方からもご来店いただきまして、ありがとうございます。



120804maigo.jpg


完売したりぼんたち・・・・



昨日、1点だけですが、追加してまいりました


120804.jpg


no.8 になります。



モノと空間の関係って本当に不思議だな~と思います。


乙女屋にあると、なんだか枯れた風合いが素敵・・・・

と思っていたモノたちが、
迷子さんの中に並べると、

まあ、なんともラブリーなこと・・・・


自分が好きな世界って、なんだろう、どれだろう・・・?


どっちが本当?


美しさってなに・・・・?


新しい旅が始まりそうな時間を、昨日いただきました。


・・・・ありがとうございます


迷子さんで展示・販売しているフランスブロカンテの鍵たち・・・♪


120804key1.jpg

お行儀よくおすましさん☆



鍵たちは実はた~~くさんあるので、
通販からもご紹介予定しています♪


120803michiyo.jpg


山下美千代さんの陶器のクロネコブローチを更新しました☆

詳細へ♪


本当にかわいいです。


なんでしょうか。不思議な魅力♪


美千代さんの作品、本当に大好きです。。。。。



ではでは、本日も・・・♪

通販通常営業♪→http://otomeya.ocnk.net/

京都・迷子さんにてprivate exhibition開催中♪→Flowers of Romance




で、よろしくお願いします☆


皆様にとって素敵な週末となりますように☆




120803tinatu.jpg

高橋千夏さんの

エデンブルーのクラシックなアンティークサックスの薔薇・・・


120803tinatu1.jpg


昨日、さっそくご好評いただきました、

マーガレットとカーネーションのコサージュのピンク・・・・


などなど、

8月4日(土曜) 午前8時にオカイモノカートにアップします♪


高橋千夏作品リスト



お気に入りを見つけていただけますように♪


今回の作品たち・・・・本当に~~にかわいいです☆☆☆



120730r1.jpg


京都 迷子さんでのprivate exhibition


こちらも、好評いただき嬉しい感激です。


芳名帳を置いていないので、お礼状を書くすべがない・・・

といまさら、反省ですが、昨日で、りぼんたちは、完売したそうです。


ありがとうございます!


しかも、通販からもお問い合わせをいただき
本当に光栄です。



たくさんの感謝は、またのちほど、りぼんへの思いとともに、
文章にできたらいいなと思いますが、
とりあえず、2日目にしてりぼんが完売なので、
追加を作れるようにがんばりたいなと思っています。


通販のためのものも、作りたいです!



お問い合わせいただくまで、自信がなくて、

誰もこんなのいらないかも・・・・と思ったりしていましたが、
私以外にも、病的にリボンとレースが好きな人が、いてくださったことが
とても嬉しくて、金子功さんがいなくなったいまでも、
やっぱりおりぼんは不滅です♪

なんて思いながら、かわいいリボンをたくさん作って、
かわいいよね、だってかわいいんだもんね♪

なんておしゃべりをする時間をご一緒できたらいいなと思います。


まるでおままごとみたいな、夢物語過ぎる乙女屋の世界ですが、
このまま一日でも長く、現実の時間として、
美しいなにかを、紡いでいけたらいいな・・・・と思います。




ではでは、皆様の夏も素敵な日々でありますように。


120802tinatusan.jpg

高橋千夏さんのコサージュたち♪

8月4日(土曜) 午前8時にオカイモノカートにアップします♪


高橋千夏作品リスト




ではでは、本日は

通販通常営業♪→http://otomeya.ocnk.net/

京都・迷子さんにてprivate exhibition開催中♪→Flowers of Romance

次回8月4日午前8時に、高橋千夏さんの作品たちを
いっせいにお買い物カートからアップ予定です♪



で、よろしくお願いします☆

120801bell.jpg

Bell de Poupeeさんの作品に、
オーダーありがとうございました。

たくさんお問い合わせをいただいていたので、
どの順番?どのように??などなど、
対応がしきれなくて、今回は、オカイモノカートから一斉にアップにしました。

結果がよかったのか悪かったのか・・・・

よくわからないのですが、次は方法を変える予定です。


次回入荷が未定なので、次をどうします、ということは、
まだ決めていませんが、その折に、またこのブログからお知らせしますので、
ご縁のなかった方、本当に申し訳ありません。

その分、きっともっと素敵な何かが、訪れることを祈っています。


120802op.jpg


今日は、結局フェアにはできなかったのですが、
お洋服を久々5年ぶり?に特集したくてご用意していた
フランスの蚤の市からのリネンワンピースを更新しました♪

詳細へ


古いものですが、状態がとてもいいです。

手編みのモチーフレースが、シンプルだけど、上品なデザイン。

生地もしっかりしているので、たくさん洗ってもらっても大丈夫です!

高橋千夏さんの新作コサージュをコーディネイトしました♪

一緒に欲しいと思ってくださる方がいるかな?と期待して、
早速オカイモノカートに載せました
詳細へ


こちらのコサージュはお色違いもあります


120802tinatusan.jpg


マーガレットのお色が、ピンクと水色と・・・。


小さな小さなシロツメとクローバーがリースになったコサージュも、
更新準備中☆


今日は、1点のみフライングで更新しましたが、
次回8月4日午前8時に、高橋千夏さんの作品たちを
いっせいにお買い物カートからアップ予定です♪


気に入っていただけるかたに出会えますように☆


そして・・・・


今日も京都の迷子さんでは、乙女屋のprivate exhibitionを展示していただいています。

販売は、迷子の店主さんにお任せしているので、
私はいませんが、ぜひ、静かな涼しい空間で、
窓からの外の景色と蔦の絡まる風情とともに、
古いレースやガラスたちの魅力をゆっくり見ていただけたら嬉しいです。


120802.jpg


こちらは、私が作りましたストールです。

フランスから届いた装飾布を裏表豪華なストールに仕立て、
古い包帯で大きなりぼんを作りました。

コットンレースとコットンオーガンジーのフリルの質感が、
それはそれはたまらない魅力の布。

時代を経てきたからこその布の柔らかさがたまりません。


おそらくもう二度と手に入らないだろう、この古い布は、
世界にたったひとつの”飾り布”となりました。

どんな人が纏ってくださるのだろう・・・・・。


いいな~~私もほしいな~~なんて思いながら・・・・


気に入っていただける方をお待ちしています。


ぜひ、迷子にご来店とご高覧をお願いいたします♪



そして、前回ご紹介しましたストール・・・・


ストールとしてのほか、お部屋に飾っていただいたり、
いろいろ使っていただきたいという思いと、
ちょっとした経緯がありまして、乙女屋店主の作るストールを
”飾り布”なんて呼んでみようかしら、と思っていますが。。。。。。



120802ma.jpg


そんなわけで、前回、ご紹介した”飾り布”に、
遠方の方から気にかけていただきましたお問い合わせをいただきました。

嬉しいです~~ありがとうございます~~


お求めいただきたい気持ちはやまやまなのですが・・・

実は、その方には、とてもとてもご恩がありまして・・・・


その方の為に、特別に新しい”飾り布”をもう一点、
作らせていただくというのはどうかしら・・・・と思って
のちほど、メールを書こうと思います!


120802m.jpg

この画像を見ていただいたら・・・

私の考えていることは、伝わるかしら・・・・?



夜になりますが、ご相談のメールをお送りさせていただきますね♪



ではでは、本日は

通販通常営業♪→http://otomeya.ocnk.net/

京都・迷子さんにてprivate exhibition開催中♪→Flowers of Romance

次回8月4日午前8時に、高橋千夏さんの作品たちを
いっせいにお買い物カートからアップ予定です♪



で、よろしくお願いします☆



120801.jpg

本日からスタートしました 乙女屋店主のprivate exhibition 2012

京都 迷子さんでの展示、ご来場くださいましてありがとうございました。


初めてのprivate exhibition・・・

は、大好きな空間での展示。


今までよく知っている空間と店主さんですが、
そこに自分が思うものを並べ、演出すると、
その感じは、知っているところのはずが、また新しい世界。

空間ということ、自分の居場所、好きな世界と、自分の世界と・・・・。


様々な感触を、素直に受け止められるようになり、
本当にやっとのこと、最近に、”生きているということ”
”人と関わりながら、自分を生きること”の実感を、
感じるような気がします。


1208011.jpg

それでも優しい方々が、暑い中、
わざわざいらしてくださいまして、
今日、お会い出来ました皆様の貴重な時間をいただけたことを、
本当に私は一生の宝物にします!


本当にありがとうございました。


1208012.jpg


作品以外に古いレースの装飾品も販売しています。

12日まで、火曜日のみおやすみ。

私は会場にはいまぜんが、ぜひ、迷子さん世界ともども、
ゆっくりと静かな時間を過ごしていただけましたら幸いです。

1208013.jpg

迷子さんが販売されているブローチたちもずらり☆

とにかく、美しい品々と空間です。



ぜひ♪

イベント詳細→otomeya private exhibition





そして、乙女屋通販も通常以上にがんばりまーす!


お問い合わせを多数頂いていました

Bell de Poupeeさんの作品たち・・・・・


120801bell.jpg


8月2日 午前8時に一斉にオカイモノカートにアップします。

Bell de Poupee



8月2日午前8時までは、オカイモノカートには表示されません。
この時間に、タイマー機能を使用して、一斉にアップされます。


すでにラブコールをいただいている作品たちなので、
どなたのところへいくかどきどきですが・・・・。


わざわざ時間を指定して、ご不便をおかけいたしますが、
今回は、このような形で対応させていただくことにしました。

申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。


では、明日午前8時♪


お気に入りをGETしていただけますように・・・・。






WHAT'S NEW?