今年も残りあと数時間です。
公私共に激動の一年でした。
あらゆる方面で様々な方にお世話になっているから、
オトメヤとして、新たな年を迎えられますこと、
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
ぎりぎりになりましたが!!!

毎月チャリティー 12月分のお振込みをご報告します!
高橋千夏さんのコサージュ2500円(→◆)と
店頭にて売約いただきましたアンティークミニドレス4800円を
全額お振込みいたしました。
ご協力くださいました皆様、
どうもありがとうございました。
さて、2012年もあと数時間で終わり!
乙女屋の通販は、元旦も通常営業!
(ただし、普通郵便の発送は、郵便窓口がお休みなので
1月4日以降になります)
そして、1月3日からは、恒例のお正月イベントがあります。
今年でなんと6回目。
たくさん素敵な新作たちが揃いました!!!!

きゃーーーーー


対面して、感激の悲鳴!!!
すごーくかわいいおにんぎょさん
人形作家 まなさんの新作です。
オールビスクの創作人形。
小さなセルロイドのキューピーちゃんを連れています。

2008年 1回目のお正月展から
ずっとお世話になっている♪
金田アツコさんの作品も、もちろん展示販売します!!!!!
2013年1月3日~6日 期間中無休。
イベント期間中は、SALONご来店のお客様優先となります。
通販対応は7日から♪
ぜひ、遊びにいらしてくださいね♪
来年も皆様にとって素敵な1年となりますように。
今年も本当にありがとうございました!
公私共に激動の一年でした。
あらゆる方面で様々な方にお世話になっているから、
オトメヤとして、新たな年を迎えられますこと、
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
ぎりぎりになりましたが!!!

毎月チャリティー 12月分のお振込みをご報告します!
高橋千夏さんのコサージュ2500円(→◆)と
店頭にて売約いただきましたアンティークミニドレス4800円を
全額お振込みいたしました。
ご協力くださいました皆様、
どうもありがとうございました。
さて、2012年もあと数時間で終わり!
乙女屋の通販は、元旦も通常営業!
(ただし、普通郵便の発送は、郵便窓口がお休みなので
1月4日以降になります)
そして、1月3日からは、恒例のお正月イベントがあります。
今年でなんと6回目。
たくさん素敵な新作たちが揃いました!!!!

きゃーーーーー



対面して、感激の悲鳴!!!
すごーくかわいいおにんぎょさん

人形作家 まなさんの新作です。
オールビスクの創作人形。
小さなセルロイドのキューピーちゃんを連れています。

2008年 1回目のお正月展から
ずっとお世話になっている♪
金田アツコさんの作品も、もちろん展示販売します!!!!!
2013年1月3日~6日 期間中無休。
イベント期間中は、SALONご来店のお客様優先となります。
通販対応は7日から♪
ぜひ、遊びにいらしてくださいね♪
来年も皆様にとって素敵な1年となりますように。
今年も本当にありがとうございました!
スポンサーサイト

山本じん個展
「闇の奥の光」
昨日で、後期のアラビクの展示も終了いたしました。
最終日は、ほぼ一日いましたが、
お客さまが途切れることなく、
じんさんの作品とともに、時間を忘れるような不思議な空間がありました。
ご来店くださいました皆様、本当にありがとうございました。

様々な方々からのご協力があって、
今までになかった経験をたくさんさせていただき、
私は、こういうお仕事がしたかったのだ、と
じんわりと、本当に幸せな気持ちになれました。
SALON(店舗)を持って丸5年。
わけがわからずに、がむしゃらに突き進み、
あっという間の日々でした。
”薔薇の館”展から、
形に囚われないお店作りに挑戦し始め、
吉田キミコさんの個展・乙女座物語と、
同時開催の野うさぎ企画の始動。
様々な環境の変化とともに
けれども、何かを見つけることができた今年でした。
山本じんさんの個展が終わったら、
きっとなにかが見えるだろうと、
今年は、無心で乙女屋のことだけを考えた一年でした。
無心で何かに一生懸命になること。
今年のそんな一年は、本当に贅沢な時間でした。
通販は年中無休ですが、
郵便局がお休みになっているので、いつものようには少しいきませんが
ご了承ください。
年明け、SALONは1月3日から。
Bell de Poupeeさんからの新作、
乙女の和骨董の為の作品たちの販売などは、
年明け1月3日~6日のSALONにて販売です。
通販対応は1月7日以降です。
本当にことし一年も、ありがとうございました。
来年も、それぞれが
自分らしく 美しさを追求できるよき年となりますように。
そのお手伝いに、少しでも乙女屋がお役に立てましたら幸いです。

小さなお気に入りたちを紹介しました♪

この画像に写っている向かって右のベア。
約15㎝の、古いベア。

グラスアイで素朴な佇まい。
変色の感じもとてもいとおしく感じられる
なんだか懐かしさを思わせてくれる優しい子です。
売上げの3分の1を東日本大震災へのチャリティーとさせていただきます。
お求めは→詳細へ
よろしくお願いいたします。
11月のチャリティーを日本赤十字社にお振込みいたしました。
振り込み報告

11月1日~開催いたしました乙女屋salonアニバーサリーイベントに
万年少女人形館さんが出品してくださった作品たちの売上げを、
日本赤十字社の東日本大震災への義援金として
寄付させていただきました。

オと求めくださいましたみなさま、
万年少女人形館様、
どうもありがとうございました。
現在、オトメヤ通販から販売できる万年少女人形館さんのアイテムは
作品集(→詳細へ)のみです。
*
久々のおにんぎょアイテム♪

ビクトリアンアンティークテイストの紙雑貨をプロダクトしている
偽工房さんから以前人気だったスミレの組み立て式ボックスが
リニューアルして届きました!

丸ボックスタイプと、四角のボックス。

中にも絵柄が印刷されています。
ポストカードサイズに展開図が書いてあって、
ご自身で組み立てていただく商品です。
説明書がついているので、安心してください♪
丸ボックスと四角ボックスセットで販売しています。
リボンの色は画像と異なることがありますので、
ご了承ください。
スミレボックスお求めは→詳細へ
*
そして、いよいよ本日は、
本当に本当に・・・・
山本じん個展「闇の奥の光」
後期のアラビクのみでの展示も最終日となります。

アラビクでは喫茶も楽しめます。
ぜひ、いらしてくださいね。
数々のご来店・ご協力ありがとうございました。
じんさんの展示を通して、新しい出会いの数々と、
そして、私にとっての光を見つけることのできる展示になりました。
・・・・心から、ありがとうございました。
いつだって、本当のことは、自分が求める”美”の奥にあるのだと、
信じることの出来る、そんなイベントとなりました。

12月26日午前10時
高橋千夏新作コサージュ(→◆)
と、
かわい金魚ベア(→◆)
を更新します。

蕾薔薇と、ジャスミンと、パープルのビオラのコサージュ。
ピンクとパープルの色あわせって可愛いです。

かわい金魚さんのベアは貴重♪
約12cmのピンクのベア。
レースのお洋服も可愛いです。
気に入っていただけるかたにめぐり合えますように☆
※新作たちは、時間がくるまでは表示されません。
すみませんが、12月26日午前10時以降にアクセスをお願いいたします。
乙女屋通販のページ→http://otomeya.ocnk.net/

高橋千夏さんのコサージュ新作
アンティークレースの襟
かわい金魚さんのピンクベア
古いピーナツベア
すべて販売品ですが、オカイモノカートアップまで
今しばらくお時間ください。
久々にぬいぐるみとお花のレースです。

高橋千夏さんから新作が届いています
が、明日22日~24日まで出張で通販業務をお休みしちゃうので、
更新やお問い合わせは少しお待ちください。
いろいろお仕事てんこもりですが、
ヒトリ作業なので、こんなときこそ
ミスしないように、いつも以上に気を引き締めなくちゃ。

そんなわけで、とっても早くこうしんしたい
かわい金魚さんの小さなベアちゃんの更新もお預け。

ほしーい!といってくださるかた、いるかしら?
でも、オカイモノカート更新をお待ちください!
(今、ちょっと個別対応が難しいのです~
通販混雑中&&お仕事山積み中で、すみません!
無理して対応するとミスるので・・・・
本当に申し訳ありません!)
12月22日~24日まで通販・メール返信すべてお休みいただきます。
オーダーくださっているかたなどで、
ご不安なことがございましたらお電話ください。
080-6180-5540
営業電話をたくさんいただきますが、
来年いっぱいほぼ仕事スケジュールが埋まっています。
新しい集客を斡旋するお話も含めて、
すべてお断りしなければならない状態なので、
営業お電話はご遠慮お願いいたします。

山本じん個展[La lumière au fond des ténèbres]
前期、終了いたしました。
乙女屋での展示は、前期のみでしたので、
乙女屋空間のじんさんの個展は終了。
初めての出会いもたくさんで、
美しい作品たちを、ご紹介できる贅沢な時間。
来客者様、告知などご協力くださった皆様、
本当に本当にありがとうございました。
後期はアラビクのみになりますが、
個展はまだ続きます。

山本じん個展 [La lumière au fond des ténèbres]
後期:10月20日~28日
営業時間13時半~21時(土日祝20時)
場所珈琲・書肆アラビク
地下鉄中崎町駅2番出口 徒歩約3分
寒い冬に、
喫茶を楽しみつつ、美にふけることの出来る機会。
私も、できる限りアラビクに通いたいと思っています♪
見かけましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
乙女屋SALON次回営業は1月3日~6日
恒例のお正月exhibitionです。
新入荷もいろいろあるので、
通販は出張期間除いて無休。
アップ作業も準備中☆
何かと忙しい師走ですが、
これからもどうぞ乙女屋をよろしくお願いいたします。
残りあと3日!
私にとって奇跡の展示ともいえる、特別なイベントでした。
山本じん個展!

共同開催のもうひとつの会場。
珈琲・書肆 アラビクさんの様子を少しご紹介します。

珈琲・書肆 アラビクは古い日本家屋に、
シャンデリア、古書とアートが並び、
喫茶を楽しむことの出来る空間。
(画像は内側から撮影)

今回は山本じん個展!なので、
少年人形たちが、ずらりとアラビクをジャックしています!

絵画作品たちも充実。
様々な年代の代表的な作品たちが、
油絵・鉛筆画、そして、銀筆ももちろんずらり!
(の画像はご用意がないですが、
ぜひ、実際に見にいらしてください!!!)

いままでの”画廊”(ギャラリー)での個展と違う空間での展示なので、
いろいろ挑戦したいとおっしゃってくださっていた山本じん氏。
10cm×10cmくらいのボックスに、
手書でチョコレートボックスをデザインしたかのような
小さなオブジェ作品も展示・販売しています。
中を開けると・・・

ワックスで作られた、オブジェたちが、
劇場のように並んでいます。
普段の個展では、なかなかお見かけしない、
デザイン性の高い、愛らしい小品です。
特別なプレゼント(・・・じん氏のFANの大切な方や、
いえいえ、やっぱり大切な自分の為への?)に
ぴったりの、世界にたったひとつの贈り物にいかがでしょう?
(売約いただきました。ありがとうございました)
今日をいれて、乙女屋での展示はあと3日です。
ぜひ、ヒトリでも多くの方に、
じんさんの作品たちが贅沢に並ぶ、乙女屋の空間を、
記憶の宝物として、閉じ込めにいらしていただけたら・・・と願ってやみません。
・・・・お忙しい12月だと思いますが、
どうぞ、ご来店をお待ちしています。
乙女屋SALONでは、
敬愛する美術家・山本じん氏の個展開催中です。

珈琲・書肆アラビク(乙女屋から徒歩約3分)と共同開催。

画像をクリックしていただきましたら、
拡大して地図もみえると思います。
営業時間は乙女屋が13時半~19時、
アラビクは13時半~21時(土日は20時まで)
・・・”ほんとうのこと”を選択する勇気をもらえるような
美の世界の力強さと、神々しさ。
乙女屋の空間は、いま、私にとって、
私のものではなく、もっと神聖な何かの奇跡のように感じます。
京都・人形の青山さんで開催されている
山吉由利子さんの個展と合わせて、
ぜひ、遠方からきていただいても満足していただけるイベントだと思います。
ご来場お待ちしています!
通販通常営業中→→http://otomeya.ocnk.net/
私にとって奇跡の展示ともいえる、特別なイベントでした。
山本じん個展!

共同開催のもうひとつの会場。
珈琲・書肆 アラビクさんの様子を少しご紹介します。

珈琲・書肆 アラビクは古い日本家屋に、
シャンデリア、古書とアートが並び、
喫茶を楽しむことの出来る空間。
(画像は内側から撮影)

今回は山本じん個展!なので、
少年人形たちが、ずらりとアラビクをジャックしています!

絵画作品たちも充実。
様々な年代の代表的な作品たちが、
油絵・鉛筆画、そして、銀筆ももちろんずらり!
(の画像はご用意がないですが、
ぜひ、実際に見にいらしてください!!!)

いままでの”画廊”(ギャラリー)での個展と違う空間での展示なので、
いろいろ挑戦したいとおっしゃってくださっていた山本じん氏。
10cm×10cmくらいのボックスに、
手書でチョコレートボックスをデザインしたかのような
小さなオブジェ作品も展示・販売しています。
中を開けると・・・

ワックスで作られた、オブジェたちが、
劇場のように並んでいます。
普段の個展では、なかなかお見かけしない、
デザイン性の高い、愛らしい小品です。
特別なプレゼント(・・・じん氏のFANの大切な方や、
いえいえ、やっぱり大切な自分の為への?)に
ぴったりの、世界にたったひとつの贈り物にいかがでしょう?
(売約いただきました。ありがとうございました)
今日をいれて、乙女屋での展示はあと3日です。
ぜひ、ヒトリでも多くの方に、
じんさんの作品たちが贅沢に並ぶ、乙女屋の空間を、
記憶の宝物として、閉じ込めにいらしていただけたら・・・と願ってやみません。
・・・・お忙しい12月だと思いますが、
どうぞ、ご来店をお待ちしています。
乙女屋SALONでは、
敬愛する美術家・山本じん氏の個展開催中です。

珈琲・書肆アラビク(乙女屋から徒歩約3分)と共同開催。

画像をクリックしていただきましたら、
拡大して地図もみえると思います。
営業時間は乙女屋が13時半~19時、
アラビクは13時半~21時(土日は20時まで)
・・・”ほんとうのこと”を選択する勇気をもらえるような
美の世界の力強さと、神々しさ。
乙女屋の空間は、いま、私にとって、
私のものではなく、もっと神聖な何かの奇跡のように感じます。
京都・人形の青山さんで開催されている
山吉由利子さんの個展と合わせて、
ぜひ、遠方からきていただいても満足していただけるイベントだと思います。
ご来場お待ちしています!
通販通常営業中→→http://otomeya.ocnk.net/
本日は、乙女屋SALONがお休みなので、
オカイモノカートを更新しました。

久々に~。
シルク素材と、手染め、オリジナルの造型は、
根強い人気の、花工房さんのシルクシフォンの薔薇5輪。
やわらかな色合いのシルクシフォンが何枚も重ねられて、
軽やかなふわふわ感がたまりません。

アンティークのチュールとサテンリボンたちと並べて
撮影してみました。
アンティークと並べて本当に違和感がないこの感じは、
花工房さん、さすがです!
ハンドメイドの素材としても、
インテリアとしても、お人形に持たせても・・・
いろいろとアレンジも楽しめる美しい布のお花です。
→詳細へ
そして、予告していましたまなさんの作品。
オカイモノカートにアップしています。

大人気の箱入りミニビスクドールちゃん。
オカイモノカートにアップして、
ブログ記事に書きましょう・・・と思っているうちに、
すでにお問い合わせをいただけました。
ありがとうございます!
現在、お問い合わせくださったかたと商談中です。
・・・・気に入っていただけますように。
久々に小さなうさぎさんもやってくれました。

約9cmのうさぎさん。
おうちにいかがですか?
→詳細へ
まなさんの次回作品入荷は、
2013年1月3日~6日の
お正月イベントを予定。
イベント期間中は、SALON(店舗)優先。
6日夜以降、通販対応開始を予定しています。
来年もよろしくお願いいたします。
*

乙女屋SALONは、現在 山本じん個展をアラビクと共同開催中。

画像をクリックしていただきますと、
大きな画像になりますので、営業時間や地図などご覧いただけます。
あっという間に半分が過ぎてしまいました。
終わりまでの時間を数えて、すでに寂しいです。
なかなか見ることの出来ない貴重な作品たちがたくさん揃いました。
ご来店をお待ちしています。
オカイモノカートを更新しました。

久々に~。
シルク素材と、手染め、オリジナルの造型は、
根強い人気の、花工房さんのシルクシフォンの薔薇5輪。
やわらかな色合いのシルクシフォンが何枚も重ねられて、
軽やかなふわふわ感がたまりません。

アンティークのチュールとサテンリボンたちと並べて
撮影してみました。
アンティークと並べて本当に違和感がないこの感じは、
花工房さん、さすがです!
ハンドメイドの素材としても、
インテリアとしても、お人形に持たせても・・・
いろいろとアレンジも楽しめる美しい布のお花です。
→詳細へ
そして、予告していましたまなさんの作品。
オカイモノカートにアップしています。

大人気の箱入りミニビスクドールちゃん。
オカイモノカートにアップして、
ブログ記事に書きましょう・・・と思っているうちに、
すでにお問い合わせをいただけました。
ありがとうございます!
現在、お問い合わせくださったかたと商談中です。
・・・・気に入っていただけますように。
久々に小さなうさぎさんもやってくれました。

約9cmのうさぎさん。
おうちにいかがですか?
→詳細へ
まなさんの次回作品入荷は、
2013年1月3日~6日の
お正月イベントを予定。
イベント期間中は、SALON(店舗)優先。
6日夜以降、通販対応開始を予定しています。
来年もよろしくお願いいたします。
*

乙女屋SALONは、現在 山本じん個展をアラビクと共同開催中。

画像をクリックしていただきますと、
大きな画像になりますので、営業時間や地図などご覧いただけます。
あっという間に半分が過ぎてしまいました。
終わりまでの時間を数えて、すでに寂しいです。
なかなか見ることの出来ない貴重な作品たちがたくさん揃いました。
ご来店をお待ちしています。


山本じん個展 IN 中崎町
おかげさまで、大!大好評開催中・・・です!
美術の専門を学んだわけでもなんでもないけれど、
一応、なんとなく、年にいくつかは美術館を見に行ったり、
ルーブル美術館で名画といわれる作品群などは、
わからないなりにも感動して、
パリにいくたびに、
(今年はお仕事だったのでいかなかったけど)
必ずよって、やっぱり美術って、永遠を感じるくらいに美しいわ~なんて
わかったようなことを、感じたりして、
心が浄化されたりするのだけれど、
私の今までの人生で、一体何枚の、名画といわれている絵を見たか、
考えたことは今までなかったけれど、
その中で、一番、衝撃をうけて、深い感銘を受けて、
自分の価値観を、新しくしてくれるような、
一番衝撃的な作品・・・・というのは、
私にとって、山本じんさんの、
今回、乙女屋に展示させていただいた作品なのでありました。

壁にかかっている銀筆による作品
山本じん 作 「Phoenix Treasure」
数ある名作の山本じん氏の作品の中で、
数々の人を特別に魅了した代表作のひとつです。
”銀筆”の作品のもつ魅力の奥深さ、
じんさんの銀筆への思いも、またすごくって、
ますます、美の奥深さを考えさせられました。

・・・まだまだ言葉になりません。
とにかく、なんとかご都合がつくかたは、
見にいらしていただきたいと思います。
お求め安いサイズの版画や銀筆の小さな作品たちも
数多く展示させていただき、
とても贅沢な展示となっています。
手前の少年人形は・・・

ひそやかな愛玩具〜秘密の世界の幻視者たちの山本じんアトリエインタビューに、掲載されている子。
この少年たちは、兄弟たちは、
共同開催のブックカフェ・アラビク(乙女屋とすぐちかく!)にも展示されています。
ぜひ、ご来店お待ちしています!
遠方の皆様・・・
京都・青山さんでは、山吉由利子さんの個展も開催中。
合わせてみることが出来ますので、
ぜひ、この機会に関西も訪れてください。
奥行き深い作品たちは、
画像や印刷物では決して伝わらない、
特別な世界をもつすばらしいものばかりです。
※通常乙女屋アイテム、日々続々入荷中。
近々、まなさんの箱入りミニビスクドールをご紹介いたします。
今回、事前お問い合わせはなしでお願いいたします。
オカイモノカートにアップ後、ブログで告知、
先着順にお問い合わせに対応いたします。
どなたさまにも事前連絡をいたしません。
(現在、ご希望のお客様が多すぎて、対応がしきれません)
師走のこの時期に申し訳ありませんが、
まめにブログとカートをみていただけると一番確実です。
アップ予定は水曜以降になると思います。
乙女屋通販は通常営業中です。
→http://otomeya.ocnk.net/


数日、ブログ更新がお休みになってしまいました。
12月8日のトークイベント、
たくさんのかたのご来場をありがとうございました。
ツイッターにて、
今回のイベントのために推薦文を書いてくださった
作家・寮美千子さんが、ツイッターで一部、じんさんのトークの内容をまとめてくださいました。
→寮美千子さんのツイート
・・・・その場にいました私も、
寮さんのツイートを何度も見返して、
思い出しては、また、涙です。
山本じん個展 IN中崎町は、
12月18日まで。
ぜひ、ご来店お待ちしています!
遠方の皆様・・・
京都・青山さんでは、山吉由利子さんの個展も開催中。
合わせてみることが出来ますので、
ぜひ、この機会に関西も訪れてください。
奥行き深い作品たちは、
画像や印刷物では決して伝わらない、
特別な世界をもつすばらしいものばかりです。
※通常乙女屋アイテム、日々続々入荷中。
近々、まなさんの箱入りミニビスクドールをご紹介いたします。
今回、事前お問い合わせはなしでお願いいたします。
オカイモノカートにアップ後、ブログで告知、
先着順にお問い合わせに対応いたします。
どなたさまにも事前連絡をいたしません。
(現在、ご希望のお客様が多すぎて、対応がしきれません)
師走のこの時期に申し訳ありませんが、
まめにブログとカートをみていただけると一番確実です。
アップ予定は水曜以降になると思います。
乙女屋通販は通常営業中です。
→http://otomeya.ocnk.net/
昨日から、無事に開催しています!
本日もお待ちしています!


そして、大切なお知らせ!
12月8日の山本じん トークイベントはお席が埋まりました。
ご予約を締め切りさせていただきます。
ありがとうございました!
そして、当日、会場設営のこともありますので、
乙女屋は17時過ぎに閉店することになりそうです。
ご来店の際は、ご注意ください。
ご協力をよろしくお願いいたします。
遠方の皆様・・・
京都・青山さんでは、山吉由利子さんの個展も開催中。
合わせてみることが出来ますので、
ぜひ、この機会に関西も訪れてください。
トークイベントは満席となりましたが、
イベントは12月18日まで。
乙女屋は期間中水曜のみお休み、13時半から19時まででお待ちしています。
奥行き深い作品たちは、
画像や印刷物では決して伝わらない、
特別な世界をもつすばらしいものばかりです。
・・・・ぜひ、12月のこの季節に、
作品たちに会いにきていただければと思います。
心からお待ちしています!
山本じん作品展は12月6日~18日。アラビク・乙女屋の2店舗で同時開催。
2つの空間に、それぞれの山本じん氏の作品世界が広がります。
徒歩約3分の距離です、ぜひ、いらしてください。
乙女屋通販は通常営業中です。
→http://otomeya.ocnk.net/
本日もお待ちしています!


そして、大切なお知らせ!
12月8日の山本じん トークイベントはお席が埋まりました。
ご予約を締め切りさせていただきます。
ありがとうございました!
そして、当日、会場設営のこともありますので、
乙女屋は17時過ぎに閉店することになりそうです。
ご来店の際は、ご注意ください。
ご協力をよろしくお願いいたします。
遠方の皆様・・・
京都・青山さんでは、山吉由利子さんの個展も開催中。
合わせてみることが出来ますので、
ぜひ、この機会に関西も訪れてください。
トークイベントは満席となりましたが、
イベントは12月18日まで。
乙女屋は期間中水曜のみお休み、13時半から19時まででお待ちしています。
奥行き深い作品たちは、
画像や印刷物では決して伝わらない、
特別な世界をもつすばらしいものばかりです。
・・・・ぜひ、12月のこの季節に、
作品たちに会いにきていただければと思います。
心からお待ちしています!
山本じん作品展は12月6日~18日。アラビク・乙女屋の2店舗で同時開催。
2つの空間に、それぞれの山本じん氏の作品世界が広がります。
徒歩約3分の距離です、ぜひ、いらしてください。
乙女屋通販は通常営業中です。
→http://otomeya.ocnk.net/
いよいよ始まります!!!
敬愛・溺愛!の美術家・山本じん氏の作品展。

搬入も無事完了。
・・・・少しでも様子をご紹介しようかとも思いましたが、
やっぱり秘密!!!!
数日は、来ていただいた方に、新鮮に驚いていただきたいな、
と思っています。

すこーししましたら、遠方から見守ってくださっている方にも
お伝えできたらと思います。
じんさんが、
いつも展示される画廊・ギャラリーの展示とは異なりますので、
お客様がどのような感想をもたれるか
心配しながらですが、どうぞ、この機会を、
楽しんでいただけたり、率直なご意見もいただけたら、と思います。
。。。。でも、乙女屋の至らなさがもしマイナスになったとしても、
今回、じんさんが展示してくださった作品たちは、
見たほうが、本当によい展示です。
本来なら美術館なんかに、
しっくりぴったりくるのだろうな~・・・なんて、思いながら、
絵を見ていましたら、
それでも、あの小さな乙女屋にあっても、
作品たちの・・・本当になんとも美しいこと・・・。
そして、普段の空間を、まるで違う世界へと
誘ってくれるかのような・・・・
本当に、とにかく、ぜひぜひ、
たくさんの方に見にいらしていただきたいです。
関西で初出品となる版画作品もたくさんご用意していただきました。
・・・素敵なサプライズがたくさんです。
ぜひ、お早目のご来店をおすすめいたします☆
そして、大切なお知らせ!
12月8日の山本じん トークイベントはお席が埋まりました。
ご予約を締め切りさせていただきます。
ありがとうございました!
そして、当日、会場設営のこともありますので、
乙女屋は17時過ぎに閉店することになりそうです。
ご来店の際は、ご注意ください。
ご協力をよろしくお願いいたします。
遠方の皆様・・・
京都・青山さんでは、山吉由利子さんの個展も開催中。
合わせてみることが出来ますので、
ぜひ、この機会に関西も訪れてください。
トークイベントは満席となりましたが、
イベントは12月18日まで。
乙女屋は期間中水曜のみお休み、13時半から19時まででお待ちしています。
奥行き深い作品たちは、
画像や印刷物では決して伝わらない、
特別な世界をもつすばらしいものばかりです。
・・・・ぜひ、12月のこの季節に、
作品たちに会いにきていただければと思います。
心からお待ちしています!
山本じん作品展は12月6日~18日。アラビク・乙女屋の2店舗で同時開催。
2つの空間に、それぞれの山本じん氏の作品世界が広がります。
徒歩約3分の距離です、ぜひ、いらしてください。
乙女屋通販は通常営業中です。
→http://otomeya.ocnk.net/
敬愛・溺愛!の美術家・山本じん氏の作品展。

搬入も無事完了。
・・・・少しでも様子をご紹介しようかとも思いましたが、
やっぱり秘密!!!!
数日は、来ていただいた方に、新鮮に驚いていただきたいな、
と思っています。

すこーししましたら、遠方から見守ってくださっている方にも
お伝えできたらと思います。
じんさんが、
いつも展示される画廊・ギャラリーの展示とは異なりますので、
お客様がどのような感想をもたれるか
心配しながらですが、どうぞ、この機会を、
楽しんでいただけたり、率直なご意見もいただけたら、と思います。
。。。。でも、乙女屋の至らなさがもしマイナスになったとしても、
今回、じんさんが展示してくださった作品たちは、
見たほうが、本当によい展示です。
本来なら美術館なんかに、
しっくりぴったりくるのだろうな~・・・なんて、思いながら、
絵を見ていましたら、
それでも、あの小さな乙女屋にあっても、
作品たちの・・・本当になんとも美しいこと・・・。
そして、普段の空間を、まるで違う世界へと
誘ってくれるかのような・・・・
本当に、とにかく、ぜひぜひ、
たくさんの方に見にいらしていただきたいです。
関西で初出品となる版画作品もたくさんご用意していただきました。
・・・素敵なサプライズがたくさんです。
ぜひ、お早目のご来店をおすすめいたします☆
そして、大切なお知らせ!
12月8日の山本じん トークイベントはお席が埋まりました。
ご予約を締め切りさせていただきます。
ありがとうございました!
そして、当日、会場設営のこともありますので、
乙女屋は17時過ぎに閉店することになりそうです。
ご来店の際は、ご注意ください。
ご協力をよろしくお願いいたします。
遠方の皆様・・・
京都・青山さんでは、山吉由利子さんの個展も開催中。
合わせてみることが出来ますので、
ぜひ、この機会に関西も訪れてください。
トークイベントは満席となりましたが、
イベントは12月18日まで。
乙女屋は期間中水曜のみお休み、13時半から19時まででお待ちしています。
奥行き深い作品たちは、
画像や印刷物では決して伝わらない、
特別な世界をもつすばらしいものばかりです。
・・・・ぜひ、12月のこの季節に、
作品たちに会いにきていただければと思います。
心からお待ちしています!
山本じん作品展は12月6日~18日。アラビク・乙女屋の2店舗で同時開催。
2つの空間に、それぞれの山本じん氏の作品世界が広がります。
徒歩約3分の距離です、ぜひ、いらしてください。
乙女屋通販は通常営業中です。
→http://otomeya.ocnk.net/
去年の今頃のことを思い出してみる。
・・・ずいぶんと、心は、遠くへと
思っても見なかった今に、います。
今、この瞬間は二度とないということは、
アタマでは分かっていることだけれど、
昨日と今日は続いているような気がするし、
明日が、全く違うことにもなるとは、
なかなか実感できなかったけれど、
小さな日々の選択の数々によって、
結局は、自分の世界を、今までも自分で選んでいたのだと実感します。
・・・どんな環境にいることも、言い訳にしか聞こえない。
すべては自分が選んだことだから。
そして、これからは、さらにシビアに選び続けることを。
そんなことを考えたりしながら、
2012年の最後の1月・・・大切にすごしたいと思う日々です。
・・・・乙女屋は関係ないのですが、
個人的に、とても素敵~なイベントが開催されますので、ご紹介を・・・・。
大 正 ロ マ ン 人 形 展 覧 會
2012年12月4日(火)〜16日(日)
10時〜16時(ご入館は15時30分まで)
*12月10日(月)のみ休館

【 日 本 人 形 】
大正市松人形/大正抱き人形/大正三折人形
サクラビスクドール/キューピー人形/文化人形 他
【 西 洋 人 形 】
仏、独、英、伊、中国のアンティークドール
【 現 代 人 形 作 家 】
秋山まほこ/与勇輝/天野可淡/安藤早苗/木村龍/恋月姫/中川多理
中里繪魯洲/野崎芳寿/牧野哲大/三浦悦子/吉田キミコ/四谷シモン
【 現 代 画 家 】
浅野信二/天野翼/稲垣征次/宇野亜喜良/江津匡士/さやか
鳩山郁子/花輪和一/丸尾末広/森ヒロコ/山本タカト/横井まい子
【 特 別 出 展 】
永徳斎/光龍斎/小早川清/ハンス・ベルメール/平田郷陽
・・・・・(五十音順)
すばらしい場所に、
貴重な作品たちが展示されるこの機会。
ご都合のつくかたは、ぜひおでかけされてください。
・・・・乙女屋の愛する吉田キミコさんも、
出品されることが・・・・とてもとても嬉しいです!
乙女屋も、小さくても、”ほんとうのこと”のために、
お仕事できたらいいな、と思う気持ちを、強くする日々です。
美しいなにかを求めて・・・
日々を大事に生きることができたら、
とても幸せだな~と思うのです。
そして、いよいよ!!!!!
こちらも、敬愛・溺愛!の美術家・山本じん氏の作品展。
最終打ち合わせも、現在も確認し、
じんさんも、今までにない試みを楽しみにして下さっているとのこと!
京都・青山さんでは、山吉由利子さんの個展も開催。
合わせてみることが出来ますので、
ぜひ、この機会に関西も訪れてください。


12月8日 18時~ アラビクにて作家トークイベントも開催です。
完全予約制。
※お席が埋まりましたので、ご予約を締め切りさせていただきます。
ありがとうございました。
トークイベントの機会は、貴重です♪
ぜひ、じんさんの魅力に触れていただけたら、と思います!
乙女屋の次回営業は12月6日~山本じん作品展です。
乙女屋通販は通常営業中です。
→http://otomeya.ocnk.net/
・・・ずいぶんと、心は、遠くへと
思っても見なかった今に、います。
今、この瞬間は二度とないということは、
アタマでは分かっていることだけれど、
昨日と今日は続いているような気がするし、
明日が、全く違うことにもなるとは、
なかなか実感できなかったけれど、
小さな日々の選択の数々によって、
結局は、自分の世界を、今までも自分で選んでいたのだと実感します。
・・・どんな環境にいることも、言い訳にしか聞こえない。
すべては自分が選んだことだから。
そして、これからは、さらにシビアに選び続けることを。
そんなことを考えたりしながら、
2012年の最後の1月・・・大切にすごしたいと思う日々です。
・・・・乙女屋は関係ないのですが、
個人的に、とても素敵~なイベントが開催されますので、ご紹介を・・・・。
大 正 ロ マ ン 人 形 展 覧 會
2012年12月4日(火)〜16日(日)
10時〜16時(ご入館は15時30分まで)
*12月10日(月)のみ休館

【 日 本 人 形 】
大正市松人形/大正抱き人形/大正三折人形
サクラビスクドール/キューピー人形/文化人形 他
【 西 洋 人 形 】
仏、独、英、伊、中国のアンティークドール
【 現 代 人 形 作 家 】
秋山まほこ/与勇輝/天野可淡/安藤早苗/木村龍/恋月姫/中川多理
中里繪魯洲/野崎芳寿/牧野哲大/三浦悦子/吉田キミコ/四谷シモン
【 現 代 画 家 】
浅野信二/天野翼/稲垣征次/宇野亜喜良/江津匡士/さやか
鳩山郁子/花輪和一/丸尾末広/森ヒロコ/山本タカト/横井まい子
【 特 別 出 展 】
永徳斎/光龍斎/小早川清/ハンス・ベルメール/平田郷陽
・・・・・(五十音順)
すばらしい場所に、
貴重な作品たちが展示されるこの機会。
ご都合のつくかたは、ぜひおでかけされてください。
・・・・乙女屋の愛する吉田キミコさんも、
出品されることが・・・・とてもとても嬉しいです!
乙女屋も、小さくても、”ほんとうのこと”のために、
お仕事できたらいいな、と思う気持ちを、強くする日々です。
美しいなにかを求めて・・・
日々を大事に生きることができたら、
とても幸せだな~と思うのです。
そして、いよいよ!!!!!
こちらも、敬愛・溺愛!の美術家・山本じん氏の作品展。
最終打ち合わせも、現在も確認し、
じんさんも、今までにない試みを楽しみにして下さっているとのこと!
京都・青山さんでは、山吉由利子さんの個展も開催。
合わせてみることが出来ますので、
ぜひ、この機会に関西も訪れてください。


12月8日 18時~ アラビクにて作家トークイベントも開催です。
完全予約制。
※お席が埋まりましたので、ご予約を締め切りさせていただきます。
ありがとうございました。
トークイベントの機会は、貴重です♪
ぜひ、じんさんの魅力に触れていただけたら、と思います!
乙女屋の次回営業は12月6日~山本じん作品展です。
乙女屋通販は通常営業中です。
→http://otomeya.ocnk.net/
12月ですね!
ノエルの贈り物・・・?

大切な方へのプレゼントを
乙女屋で選んでいただきました♪
かわい金魚さんのコサージュ。
お菓子のケースに入って・・・・

レースペーパーに
ピンクかかったクリーム色のリボンを添えました♪
大切な方にも、気に入っていただけますように♪
ラッピングは、アイテムやその時ごと、
何度かお求めいただいているお客様には、
イメージも考えてみたりで、
その時ごとに変わります。
でも、お気軽にお申し付けください♪
今年の私のノエルは・・・森の中
→「森の中のノエル」
ご都合の合う方は、ぜひ、いらしてくださいませ。
そして、いよいよカウントダウン!
山本じん作品展でも、
ノエルの贈り物にもぴったりのものを、ご用意する予定。


12月8日 18時~ アラビクにて作家トークイベントも開催です。
完全予約制。お問い合わせ・ご予約は→お問い合わせ
お名前・参加者数・連絡先(メールアドレスまたは携帯電話)をご連絡ください。
トークイベントの機会は、貴重です♪
ぜひ、じんさんの魅力に触れていただけたら、と思います!
ではでは、明日は日曜日ですが、
イベント準備の為、お休みを頂いています。
乙女屋の次回営業は12月6日~山本じん作品展です。
乙女屋通販は通常営業中です。
→http://otomeya.ocnk.net/
ノエルの贈り物・・・?

大切な方へのプレゼントを
乙女屋で選んでいただきました♪
かわい金魚さんのコサージュ。
お菓子のケースに入って・・・・

レースペーパーに
ピンクかかったクリーム色のリボンを添えました♪
大切な方にも、気に入っていただけますように♪
ラッピングは、アイテムやその時ごと、
何度かお求めいただいているお客様には、
イメージも考えてみたりで、
その時ごとに変わります。
でも、お気軽にお申し付けください♪
今年の私のノエルは・・・森の中

→「森の中のノエル」
ご都合の合う方は、ぜひ、いらしてくださいませ。
そして、いよいよカウントダウン!
山本じん作品展でも、
ノエルの贈り物にもぴったりのものを、ご用意する予定。


12月8日 18時~ アラビクにて作家トークイベントも開催です。
完全予約制。お問い合わせ・ご予約は→お問い合わせ
お名前・参加者数・連絡先(メールアドレスまたは携帯電話)をご連絡ください。
トークイベントの機会は、貴重です♪
ぜひ、じんさんの魅力に触れていただけたら、と思います!
ではでは、明日は日曜日ですが、
イベント準備の為、お休みを頂いています。
乙女屋の次回営業は12月6日~山本じん作品展です。
乙女屋通販は通常営業中です。
→http://otomeya.ocnk.net/