
(ピンクロゼッタさんのすずらんコサージュ、
店頭にて昨日完売いたしました。
お求めくださいました方、ありがとうございました。
通販で・・・と楽しみにしていてくださった方がいらっしゃいましたら
ごめんなさい。 また別の作品になると思いますが、
届けていただけるようにロゼッタさんと交渉中です!)
Porte Bonheur 3回目になりますが、
今年は、乙女屋の手ごたえとしては、
一番大盛況です♪

(BABY CHAMさんセレクトのセルロイドのドレッシングセット。
箱もめちゃくちゃかわいいのです! 28000円☆)
乙女屋のために、
遠くからいらしてくださるお客様や、
偶然、他店の道を聞こうと思って・・・と
初めてであったお客様と、素敵なお話と、宝物を見つけていただいたり。

久々に届いた、
大好きな

すずらん仕様でらぶです~~~♪
(運搬中の破損に対応が難しいため、通販しておりません。
申し訳ありません!ご来店お願いします!)
通販のための準備もがんばっていたのですが、
せっかく撮影したカメラを、忘れてきてしまいました・・・・。

BABY CHAMさんのアンティークレースコレクションから、
厳選したホワイトが素敵なセット☆
通販準備中です~
でもGWは郵便局もATMもお休みになるし、
5月9日~11日は出張が入るので、
乙女屋通販全面お休みいただくので、
いつ更新すればいいのやら・・・・。
でも、なんとか更新したいと思っています!
通販の皆様、
少し?寂しい思いをさせてしまいまして
申し訳ありません。
7月~9月は、通販のお客様優先になるようなスケジュールを
予定していますので
どうぞ、長い目でお付き合いをよろしくお願いいたします。

(桃源郷 作品 トイプードルちゃんです☆)
そんなわけで、
ちょっぴり、まだぱたぱたしていますが、
また明日から12時~19時で
salonでお待ちしています♪


4月24日~5月6日は、<幸せを贈る>をテーマに、
恒例☆3回目になる<Porte Bonheur>展♪
<Porte Bonheur>展情報 →◆◆◆
スポンサーサイト

(ピンクロゼッタ作 すずらんのコサージュ♪
店頭にて販売中☆ 現在、イベント最中の為、
通販対応未定です!ごめんなさい!)
お天気ぽかぽかで
GUIGNOLさんとのコラボイベントは、
好評に開催中です☆

BABY CHAMさんセレクトの
小さな白のアクセサリーたち♪
マザーパールの光沢は、品のある贅沢なオーラが満載で、
うっとり~~しちゃいます☆
とってもお値打ちプライスなのですよ~~♪
ぜひ、お気に入りを探しにいらしてください♪
手前のリングはなんと象牙!
シンプルなデザインがいろいろアレンジもできそうです☆

B5くらいのサイズのゴールドフレームに、
エンジェルの布が納められた逸品♪
お値段 5800円♪
お部屋の雰囲気が、とてもエレガントになります♪
でも、古いもののもつ上品で落ち着いた世界は、
実は、モダンなインテリアにも似合うのですよね☆
こちらは、ご希望の方には通販対応いたします!

テーブルシャンデリアもとてもおすすめ♪
フランスの古いものです。
赤いシェードは、なんだかアメリの世界みたい???

シェードをとってもとても素敵☆
こちらも、通販対応いたします!
<フランスアンティークのテーブルランプについて>として
お問い合わせください♪
お値段は15000円です。 (商談中 / ご希望の方はキャンセル待ちになります)
*

イベント期間限定でお取り扱いさせていただいている
Rosey Aphrodinaさんのお洋服に会いにきてくださった
大好きな、あたしのカワイコちゃん



にいろいろ試着していただきました~~~


アンティークと、たくさんのフリルやチュールで組み合わされた
贅沢な”春色のワンピース”は、私も一目ぼれのシリーズ!
後姿がまたたまらない♪
お洋服は、実際に見ていただくことを大切にされていらっしゃるので、
オフィシャルサイトでもWEB通販対応されていません。
関西のお客様、ぜひ、この機会にご高覧にいらしてくださいね♪
心がうきうき踊りたくなっちゃう!
可愛いお洋服やBAGなどがもりだくさんです♪
そんなあれこれで~~~♪

(高橋千夏すずらんコサージュ・売約済み)
4月24日~5月6日は、<幸せを贈る>をテーマに、
恒例☆3回目になる<Porte Bonheur>展♪
<Porte Bonheur>展情報 →◆◆◆

ご来店お待ちしています♪
通販新着、2点アップしました。
が、ブログでご紹介する前に、売約いただきました。
ありがとうございます!
新着ご紹介、なるべくがんばりたいと思っています!
ちょっとなんだか、ぱたぱた気味です、すみません・・・・!
ではでは、皆様にとって素敵な春の日々でありますように☆
いつもありがとうございます~~!
Porte bonheur展2日目は、
晴れ晴れとすがすがしい一日でした☆
今も、お月様がとても綺麗です☆
今日も、お客様たちと楽しい時間を過ごさせていただき、
ありがとうございました♪

何度もいらしてくださっているかたも、
「なに!かわいい~~~!!!!
もっと画像乗せたら、
ぜったい初めてのひともいっぱいくるよ!!!!」
と、大絶賛していただいた今回のポルトボヌール♪

かわいいアンティークたちを、
たくさん連れてきてくださったベビーチャムさんのパワーは絶大です!!!
チャムさん、ありがとうございます♪

大好物♪のアンティークレースハギレたちも、
もりだくさん♪
レースは私も大好きですし、
お客様でも大好きな方が多いので、
いつもたくさんこれくらいあると、
それはそれは幸せですが、
アンティークレースって、増えることはない、
時を経てきた宝物たち。
そして、多くの女性に愛されるものですから、
こんなにたくさんの中から見ていただけるのは、
一期一会で、チャムさんが見つけてくださってきたから♪
こんな可愛いお店でいつもいられたらいいですが、
期間限定!5月6日までのイベントなので、
お見逃し&お買いのがしないようにしてくださいね♪

そして、美しく小ぶりの、温かな灯り・・・・。
ガラスの飾りが綺麗な灯りもベビーチャムさんが見つけてきてくださった
アンティークランプ♪
こちらは、まだおうちがきまっていません☆

ガラスのパーツが灯りに反射して
きらきら幸せな光。
王冠のような装飾の、素敵なシャンデリア。
28000円です☆
通販も対応いたします♪
ご希望の方は、<BABY CHAMさんのガラスの照明について>
と、書いてお問い合わせ をお願いします♪
先日、ご紹介いたしました♪

Cloud9 オリジナルの
宇野亜喜良先生のデザインの紅茶缶♪
通販アップしたいのですが、
画像も用意しているのですが、
カートに反映がおいつかないのと、
店頭で大人気で!!!!
さっそく再入荷のお願いをしました。
なるべく早くアップしますので、
もう少しお待ちください~~
ぜひぜひ、乙女屋からお求めいただけると嬉しいです☆
店頭の在庫は、大丈夫ですので、
ご来店の折には、ぜひ♪
とっても幸せになれるね~~♪
と、お客様からも嬉しいお言葉です♪
よろしくお願いします!
4月24日~5月6日は、<幸せを贈る>をテーマに、
恒例☆3回目になる<Porte Bonheur>展♪
<Porte Bonheur>展情報 →◆◆◆
*
関係ないのですが・・・・
このご本!!!
以前、お会いしたことがある作家さんのものだったので、
先ほど、偶然見かけてびっくりしました!
すごーーーーい!
なんだか、とっても嬉しいです☆
なかのさん、おめでとうございます~~~!!!!
晴れ晴れとすがすがしい一日でした☆
今も、お月様がとても綺麗です☆
今日も、お客様たちと楽しい時間を過ごさせていただき、
ありがとうございました♪

何度もいらしてくださっているかたも、
「なに!かわいい~~~!!!!
もっと画像乗せたら、
ぜったい初めてのひともいっぱいくるよ!!!!」
と、大絶賛していただいた今回のポルトボヌール♪

かわいいアンティークたちを、
たくさん連れてきてくださったベビーチャムさんのパワーは絶大です!!!
チャムさん、ありがとうございます♪

大好物♪のアンティークレースハギレたちも、
もりだくさん♪
レースは私も大好きですし、
お客様でも大好きな方が多いので、
いつもたくさんこれくらいあると、
それはそれは幸せですが、
アンティークレースって、増えることはない、
時を経てきた宝物たち。
そして、多くの女性に愛されるものですから、
こんなにたくさんの中から見ていただけるのは、
一期一会で、チャムさんが見つけてくださってきたから♪
こんな可愛いお店でいつもいられたらいいですが、
期間限定!5月6日までのイベントなので、
お見逃し&お買いのがしないようにしてくださいね♪

そして、美しく小ぶりの、温かな灯り・・・・。
ガラスの飾りが綺麗な灯りもベビーチャムさんが見つけてきてくださった
アンティークランプ♪
こちらは、まだおうちがきまっていません☆

ガラスのパーツが灯りに反射して
きらきら幸せな光。
王冠のような装飾の、素敵なシャンデリア。
28000円です☆
通販も対応いたします♪
ご希望の方は、<BABY CHAMさんのガラスの照明について>
と、書いてお問い合わせ をお願いします♪
先日、ご紹介いたしました♪

Cloud9 オリジナルの
宇野亜喜良先生のデザインの紅茶缶♪
通販アップしたいのですが、
画像も用意しているのですが、
カートに反映がおいつかないのと、
店頭で大人気で!!!!
さっそく再入荷のお願いをしました。
なるべく早くアップしますので、
もう少しお待ちください~~
ぜひぜひ、乙女屋からお求めいただけると嬉しいです☆
店頭の在庫は、大丈夫ですので、
ご来店の折には、ぜひ♪
とっても幸せになれるね~~♪
と、お客様からも嬉しいお言葉です♪
よろしくお願いします!
4月24日~5月6日は、<幸せを贈る>をテーマに、
恒例☆3回目になる<Porte Bonheur>展♪
<Porte Bonheur>展情報 →◆◆◆
*
関係ないのですが・・・・
このご本!!!
![]() | はじめて作る球体関節人形 キャストドール編 (2013/03) なかの 由峰 商品詳細を見る |
以前、お会いしたことがある作家さんのものだったので、
先ほど、偶然見かけてびっくりしました!
すごーーーーい!
なんだか、とっても嬉しいです☆
なかのさん、おめでとうございます~~~!!!!
雨の大阪でしたが、
楽しく幸せな<Porte Bonheur>初日を終えることができました。
一時、おなじみの?わたわた・・・・

「おちついて!」
と励ましてくださいましたお客様に、
いつものことながら、感謝です
*

Bell des Poupeeさんから新作たち♪

金田アツコさんのタグになっての初登場


画像の作品たちは、初日に売約になりました。
(即売でお持ち帰りいただきました)
あと、2点在庫があります。
通販対応は未定です。
ご来店お待ちしています。
(通販の方、申し訳ありません・・・・)

(まな作 創作ビスクドール ともに売約済み)
画像ひどすぎます。
本当にすみません。実物は1000倍可愛いです。
実物は、もう、ひたすら可愛くて、
可愛くて、どうしたらいい?
なんだか、可愛すぎて泣けてくるような・・・・
まなさんの創作ビスクドール2点届きました。
新作でした。
売約いただきました。
5月4日頃まで展示しています。
(最終日まで展示はありません。ご覧になりたい方はお早めに。)

BABY CHAMさんからアンティークレースたちがもりだくさん♪
毎年、すずらんがテーマのイベント3回目。
「毎年、この時期を楽しみにしているのです」
と、おっしゃってくださる方や、
すずらんマニアのかたが、
美しいすずらんのアンティークネックレスで、
お仕事あと、くたくたなのに、
根性で、ご来店くださったりしました。
遠くからも、ほんのわずかな時間でご来店いただいたり・・・・。
乙女屋は作家さんがあまり増えないので、
たくさんの作家さんのすずらんアイテム、というわけにいかないので、
すずらんアイテムはあまりないのですが、
大切な人の幸せを願ってすずらんを贈る
↓
幸せを贈る
と、大きく解釈をして、
幸せを感じるものたちをご紹介しました。
私が、幸せを感じるもの・・・・。

(1910年代 フランスチュールレースカーテン 手刺繍ですばらしいものでした!
ごめんなさい!売約済み!)
アンティークのレース
アンティークの布のお花
アンティークじゃなくても、
きゅん!とくる布のお花
暖かいアンティークランプの灯り
美味しいお紅茶
心に残る、絵。
そして、そこには、記憶に残るお人形・・・・。
古びた鍵 や 時代遅れの詩集
はっきり言って、どれも、誰かにプレゼントして
喜んでもらえるものかどうかわからない
至って個人的な偏愛のような気がします。
最近は、あんまり人にプレゼントを贈りません。
高価なものを誰かにあげるより・・・・
というか、自分自身が、高価なものを誰かにもらうより、
ほんの少しのささやかな気遣いが、
お金で買ってしまえる高価なものより感動したり、
思わぬところでであった、嬉しい一言の挨拶だったりするからです。
でも、そのようなささやかな気遣いや
さりげない愛情というものは、
実は、その人自身が、いろいろな意味で満たされていなければ、
見返りを求める卑屈で、重苦しいものだったり、
どこか不自然な、息苦しいものだったりするのです。
お互いがほどよい距離感、関係の中で、
自分のよさを最大限に人の為に活かし、
自分の出来ないことは、他の人のよさに助けてもらって、
社会と関わり、お互いに幸せな時間をともに生きる。
そういうことが、なによりの宝物であり、
贈り物であり、かけがえがなく、
尊い時間・・・・
そう、時間=命のかけらなのですから、
本当にお金で買えないものなのです。
ということは、誰かに私がそのようなことをしてあげたいと思うなら、
自分の好きなものを相手に押し付けるのではなく、
なんとなく、見栄えがいいものをプレゼントするのではなく、
私自身がまず、自分のできることを把握して、
よりのばすことであり、誰かが失敗したときも、
そんなこともあるよと、笑って許すことのできる余裕を
私自身が持つことかなぁと最近、思うようになり、
誰かにものをあげるより、
自分が満たされるものを、買って大事にする。
そのものと過ごす時間で自分が満たされることで、
他の誰かに優しくできる。
そうすると、その人も、幸せなんじゃないかな~~
なんてなんだ、お説教くさいかしら、ごめんなさい。
そんなことを思ってしまうので、
贈り物、がテーマのイベントなのに
断捨離 の時代に、 相手が困らない贈りものをできる自信が私にはないので、
自分のほしいものを買う!
そして、その分、お金で買えない幸せを、
ささやかかもしれないけれど、
お金で買うことはだれでもできることだから、
そうじゃなくて、別の価値の何かを他の人に贈る!
というわけで、すずらんコサージュはありますが、
それ以外は、自分を満たして、そして初めて人にも幸せを贈れる♪
ということが、今、この2013年に乙女屋が考えることなので、
大好きなアンティークたちを、ベビーチャムさんにたくさん持ってきていただきました♪
でも、プライス的には、
プレゼントにも全然余裕プライスのアンティークレースたちがもりだくさん!
ふらふらになりながらいらしてくださったお客様も、
きてよかった!といってくださったお墨付き♪
時を経てきた1点物ばかり☆
通販にご紹介もなんとかしたいとおもいながら、
今日はまだ準備ができませんでした~!
ごめんなさい!
なんとか、ちょっとがんばりますが、
今日は、ここらでおやすみなさーーーい!
明日も12時~19時で乙女屋SALONでお待ちしています☆
見守ってくださって
応援してくださる皆様にも、
幸せがたくさん訪れますように!
4月24日~5月6日は、<幸せを贈る>をテーマに、
恒例☆3回目になる<Porte Bonheur>展♪
<Porte Bonheur>展情報 →◆◆◆
大好きな本♪
何度も何度も読んでます☆
楽しく幸せな<Porte Bonheur>初日を終えることができました。
一時、おなじみの?わたわた・・・・


「おちついて!」
と励ましてくださいましたお客様に、
いつものことながら、感謝です

*

Bell des Poupeeさんから新作たち♪

金田アツコさんのタグになっての初登場



画像の作品たちは、初日に売約になりました。
(即売でお持ち帰りいただきました)
あと、2点在庫があります。
通販対応は未定です。
ご来店お待ちしています。
(通販の方、申し訳ありません・・・・)

(まな作 創作ビスクドール ともに売約済み)
画像ひどすぎます。
本当にすみません。実物は1000倍可愛いです。
実物は、もう、ひたすら可愛くて、
可愛くて、どうしたらいい?
なんだか、可愛すぎて泣けてくるような・・・・
まなさんの創作ビスクドール2点届きました。
新作でした。
売約いただきました。
5月4日頃まで展示しています。
(最終日まで展示はありません。ご覧になりたい方はお早めに。)

BABY CHAMさんからアンティークレースたちがもりだくさん♪
毎年、すずらんがテーマのイベント3回目。
「毎年、この時期を楽しみにしているのです」
と、おっしゃってくださる方や、
すずらんマニアのかたが、
美しいすずらんのアンティークネックレスで、
お仕事あと、くたくたなのに、
根性で、ご来店くださったりしました。
遠くからも、ほんのわずかな時間でご来店いただいたり・・・・。
乙女屋は作家さんがあまり増えないので、
たくさんの作家さんのすずらんアイテム、というわけにいかないので、
すずらんアイテムはあまりないのですが、
大切な人の幸せを願ってすずらんを贈る
↓
幸せを贈る
と、大きく解釈をして、
幸せを感じるものたちをご紹介しました。
私が、幸せを感じるもの・・・・。

(1910年代 フランスチュールレースカーテン 手刺繍ですばらしいものでした!
ごめんなさい!売約済み!)
アンティークのレース
アンティークの布のお花
アンティークじゃなくても、
きゅん!とくる布のお花
暖かいアンティークランプの灯り
美味しいお紅茶
心に残る、絵。
そして、そこには、記憶に残るお人形・・・・。
古びた鍵 や 時代遅れの詩集
はっきり言って、どれも、誰かにプレゼントして
喜んでもらえるものかどうかわからない
至って個人的な偏愛のような気がします。
最近は、あんまり人にプレゼントを贈りません。
高価なものを誰かにあげるより・・・・
というか、自分自身が、高価なものを誰かにもらうより、
ほんの少しのささやかな気遣いが、
お金で買ってしまえる高価なものより感動したり、
思わぬところでであった、嬉しい一言の挨拶だったりするからです。
でも、そのようなささやかな気遣いや
さりげない愛情というものは、
実は、その人自身が、いろいろな意味で満たされていなければ、
見返りを求める卑屈で、重苦しいものだったり、
どこか不自然な、息苦しいものだったりするのです。
お互いがほどよい距離感、関係の中で、
自分のよさを最大限に人の為に活かし、
自分の出来ないことは、他の人のよさに助けてもらって、
社会と関わり、お互いに幸せな時間をともに生きる。
そういうことが、なによりの宝物であり、
贈り物であり、かけがえがなく、
尊い時間・・・・
そう、時間=命のかけらなのですから、
本当にお金で買えないものなのです。
ということは、誰かに私がそのようなことをしてあげたいと思うなら、
自分の好きなものを相手に押し付けるのではなく、
なんとなく、見栄えがいいものをプレゼントするのではなく、
私自身がまず、自分のできることを把握して、
よりのばすことであり、誰かが失敗したときも、
そんなこともあるよと、笑って許すことのできる余裕を
私自身が持つことかなぁと最近、思うようになり、
誰かにものをあげるより、
自分が満たされるものを、買って大事にする。
そのものと過ごす時間で自分が満たされることで、
他の誰かに優しくできる。
そうすると、その人も、幸せなんじゃないかな~~
なんてなんだ、お説教くさいかしら、ごめんなさい。
そんなことを思ってしまうので、
贈り物、がテーマのイベントなのに
断捨離 の時代に、 相手が困らない贈りものをできる自信が私にはないので、
自分のほしいものを買う!
そして、その分、お金で買えない幸せを、
ささやかかもしれないけれど、
お金で買うことはだれでもできることだから、
そうじゃなくて、別の価値の何かを他の人に贈る!
というわけで、すずらんコサージュはありますが、
それ以外は、自分を満たして、そして初めて人にも幸せを贈れる♪
ということが、今、この2013年に乙女屋が考えることなので、
大好きなアンティークたちを、ベビーチャムさんにたくさん持ってきていただきました♪
でも、プライス的には、
プレゼントにも全然余裕プライスのアンティークレースたちがもりだくさん!
ふらふらになりながらいらしてくださったお客様も、
きてよかった!といってくださったお墨付き♪
時を経てきた1点物ばかり☆
通販にご紹介もなんとかしたいとおもいながら、
今日はまだ準備ができませんでした~!
ごめんなさい!
なんとか、ちょっとがんばりますが、
今日は、ここらでおやすみなさーーーい!
明日も12時~19時で乙女屋SALONでお待ちしています☆
見守ってくださって
応援してくださる皆様にも、
幸せがたくさん訪れますように!
4月24日~5月6日は、<幸せを贈る>をテーマに、
恒例☆3回目になる<Porte Bonheur>展♪
<Porte Bonheur>展情報 →◆◆◆
大好きな本♪
何度も何度も読んでます☆
![]() | 今日もていねいに。 (PHP文庫) (2012/02/03) 松浦 弥太郎 商品詳細を見る |
FANTANIMA!
ご来店くださった方、
通販から参加くださいましたかた♪
RTしてくださったかたなどなど、
ありがとうございました!
昨日で、無事に終了いたしました。
来年も、またお会いできますように♪

(Le ruban 作 陶器の十字架♪)
4月24日から次のイベントが始まります♪

(イベントの為の新作届きました!高橋千夏作品♪)
4月24日~5月6日は、<幸せを贈る>をテーマに、
恒例☆3回目になる<Porte Bonheur>展♪
<Porte Bonheur>展情報 →◆◆◆

高橋千夏さんとかわい金魚さんのコラボ作品到着♪
千夏さんのすずらんをまとった、
かわい金魚さんの文化人形のお顔ブローチたち☆
めちゃくちゃかわいいです~~~!!!!
上記作品たちは4月24日からのポルトボヌール展で
発売です!
通販対応は、イベント半ば過ぎてから・・・になります。
(日程未定。このブログでお知らせします)

昨日、そぉぉっと、すこーし展示♪
お客様も、かわいい!!!!
と、さっそくみなさま、ときめいてくださっている♪
現在、私が溺愛中♪
Rosey Aphrodina さんの”春風のワンピース”

陶酔しちゃうような、儚げな綿ローンキャミソールに、
ふわふわのローンと、黒のチュールがたっぷりと・・・・♪
”アタシだけのお気に入り”
特別な世界でたった1着♪
誰の宝物にしていただけるのでしょう?
ぜひ、見にいらしてくださいね☆

夢見るぬいぐるみ作家 桃源郷ちゃんからも新作到着♪
このほか、まだまだ作品たちが届きます!
BABY CHAMさんからは、
ロンドンから買い付けもの・・・・♪
新着をご紹介いただけるそうです。
いまから、搬入!
いってきまーす☆
みなさま、明日、よろしくお願いします~~♪
4月24日~5月6日は、<幸せを贈る>をテーマに、
恒例☆3回目になる<Porte Bonheur>展♪
<Porte Bonheur>展情報 →◆◆◆
ご来店くださった方、
通販から参加くださいましたかた♪
RTしてくださったかたなどなど、
ありがとうございました!
昨日で、無事に終了いたしました。
来年も、またお会いできますように♪

(Le ruban 作 陶器の十字架♪)
4月24日から次のイベントが始まります♪

(イベントの為の新作届きました!高橋千夏作品♪)
4月24日~5月6日は、<幸せを贈る>をテーマに、
恒例☆3回目になる<Porte Bonheur>展♪
<Porte Bonheur>展情報 →◆◆◆

高橋千夏さんとかわい金魚さんのコラボ作品到着♪
千夏さんのすずらんをまとった、
かわい金魚さんの文化人形のお顔ブローチたち☆
めちゃくちゃかわいいです~~~!!!!
上記作品たちは4月24日からのポルトボヌール展で
発売です!
通販対応は、イベント半ば過ぎてから・・・になります。
(日程未定。このブログでお知らせします)

昨日、そぉぉっと、すこーし展示♪
お客様も、かわいい!!!!
と、さっそくみなさま、ときめいてくださっている♪
現在、私が溺愛中♪
Rosey Aphrodina さんの”春風のワンピース”

陶酔しちゃうような、儚げな綿ローンキャミソールに、
ふわふわのローンと、黒のチュールがたっぷりと・・・・♪
”アタシだけのお気に入り”
特別な世界でたった1着♪
誰の宝物にしていただけるのでしょう?
ぜひ、見にいらしてくださいね☆

夢見るぬいぐるみ作家 桃源郷ちゃんからも新作到着♪
このほか、まだまだ作品たちが届きます!
BABY CHAMさんからは、
ロンドンから買い付けもの・・・・♪
新着をご紹介いただけるそうです。
いまから、搬入!
いってきまーす☆
みなさま、明日、よろしくお願いします~~♪
4月24日~5月6日は、<幸せを贈る>をテーマに、
恒例☆3回目になる<Porte Bonheur>展♪
<Porte Bonheur>展情報 →◆◆◆

FANTANIMA!の仲間たち♪
アラビクに展示中の<スラノヴァ>さんの作品です!
詳細へ
このこたちは、乙女屋ではなくて、ご近所のアラビクにて展示です☆
あっというまの1週間でした。
4月22日で最終日です。
次にいつ会えるかわからない、
不思議可愛い動物たちに、ゼヒ会いにいらしてくださいね☆
そして、4月23日は展示入れ替えをして・・・・
4月24日から次のイベントが始まります♪

(イベントの為の新作届きました!高橋千夏作品♪)
4月24日~5月6日は、<幸せを贈る>をテーマに、
恒例☆3回目になる<Porte Bonheur>展♪
<Porte Bonheur>展情報 →◆◆◆

高橋千夏さんとかわい金魚さんのコラボ作品到着♪
千夏さんのすずらんをまとった、
かわい金魚さんの文化人形のお顔ブローチたち☆
めちゃくちゃかわいいです~~~!!!!
上記作品たちは4月24日からのポルトボヌール展で
発売です!
通販対応は、イベント半ば過ぎてから・・・になります。
(日程未定。このブログでお知らせします)
そして、今回のイベントの為で
初♪のご紹介となります♪お洋服ブランドさんの初参加☆



「Rosey Aphrodina」(ロージーアフロディーナ)というある一人の少女が
「ネバーランドに行って、そこでたくさんの人や出来事と出会い、
最後には現実の世界に帰ってくる」
という物語の中の空気や景色、主人公を含めた登場人物、
そして、その心の変化や成長など、様々な要素を縫いつけ、
「大人にならない大人の服」をコンセプトにバック・ストール・ヘッドアクセサリーなど
幅広いアイテムでデザインを展開しています。
(Rosey Aphrodinaオフィシャルサイトより)
アンティークやビンテージ素材をたっぷりと使用して、
大切に作られている作品たちは、ブランドのコンセプトのひとつでもある
「アタシだけのお気に入り」に相応しい、特別な1点もの♪
しばらく、ヨウジさん(ヨウジヤマモトのお洋服)に心を捧げていて、
もう、可愛いものは卒業かしらん・・・・
なんて思っていた私でしたが、
久々にきゃーーーーーー


と恋に落ちたお洋服たち

画像の他にも、とびきり可愛いワンピースや、
ケープ、バックなどなどたくさんご紹介させていただきます♪
関西でほかにお取扱店はまだありません♪
ポルトボヌールイベント期間のみのお取り扱いです。
この機会に、ぜひ、「アタシだけのお気に入り」を見つけにいらしてください♪
可愛いお洋服って、なあんでこんなに、
うきうき幸せになっちゃうのかしら~~~


これでこそ、春です!!!!!
幸せです!!!!!
この幸せを、貴方にも、ぜひ、感じていただきたいです!!!!
ポルトボヌール!!!!!
他の、うっとりワンピースたちは、また後日
ご紹介いたしますね♪
でも、すべて1点物なので、
早く会いにいらしてくださいね☆
さらに嬉しい新着アイテム♪
茶(tea)と芸術(art)のマリアージュが生み出す
洗練された大人の上質な愉しみ
がコンセプトのcloud9さんの
オリジナル紅茶のお取り扱いをさせていただけることになりました




大好きな宇野亜喜良先生のデザイン♪
ステキすぎます



でも、さらに、すばらしいことに、
中のお紅茶たちが、
本当に想像を絶する美味しさ!!!!!
こんなに、贅沢な気分になれる上質なお茶・・・
言葉で表せません・・・・
だまされたと思って・・・・
一度、ぜひ、楽しんでいただきたいです。
・・・そして、感じてほしいです!
贅沢って幸せ~~~~!!!!
新着の品々が、
どれもこれも、たまらなく好きすぎて、
なんだか、すごーく頭悪そうなブログになってしまいましたが、
本当に・・・・とてもすばらしいものばかりなので、
ぜひぜひ、幸せを求めていらしてくださいね☆
・・・この筋の方には、必ず、きてよかった♪
と思っていただけると、今までで一番、自信をもっています☆
(・・・この筋の方ってのが、どんな方なのかは、不明ですが~)
可愛いですよね~♪
幸せですね~~~♪
と、一緒にきゃあ♪と、楽しい時間を過ごせることを、
とっても楽しみにしています☆
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/
の皆様へのイベントアイテムのご案内は少し、
先になりますが、cloud9さんのお紅茶は、
イベントと同時に販売する予定なので、
よろしくお願いします☆
本当に美味しいです~~~♪

FANTANIMA!の仲間たち♪
アラビクに展示中の<スラノヴァ>さんの作品です!
詳細へ

小さなおめめが愛らしくって・・・・♪
はるか彼方の、見慣れぬ土地で、
二人でなにをお話でしょう?
おうちを探していますので、
ぜひ、アラビクへ会いにおでかけください☆
アラビクは乙女屋SALONより徒歩約3分♪
球体関節人形や、本のあるブックカフェ。
珈琲や自慢のティラミスもぜひどうぞ☆

スタルコヴァさんの作品(→詳細へ)も
アラビクにいます♪
あたまおっきくて可愛い♪
双子のうさぎさん☆
お客様と、かっわいいーよねーと盛り上がった子達☆
FANANIMA!は4月22日までの限定です!
→作品リスト
ぜひ、遊びにいらしてくださいね♪
大阪中崎町、とっても楽しい町ですよ☆
中崎町オススメランチ情報♪ → 詳細へ
*
4月24日~5月6日は、<幸せを贈る>をテーマに、
恒例☆3回目になる<Porte Bonheur>展♪
乙女屋からの参加作家様情報を追加しました♪
とっても愛らしい♪新しい作家さんです☆
<Porte Bonheur>展情報 →◆◆◆
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/
乙女屋SALONは4月15日~22日までの間、FANTANIMA!開催につき、
13時~19時にて営業♪
※期間中水曜のみお休みです。
ご近所の珈琲・書肆アラビクと一緒に合わせてご高覧にいらしてください。
ほかではなかなか会えない一期一会の作品たちをご覧いただけます☆
※乙女屋HPの2012年のイベント記録を更新しました。
→http://www.otomeya.net
TOPページをクリック → 上にある”owner's room" をクリック → 下のほうにある<乙女屋について>
をクリックするとみることができます。
HPの構造上、直接そのページにリンクできないため、
ちょっとわかりにくいのですが、
乙女屋の2012年のイベント活動をまとめました。
当初の雑貨SHOPから、アンティークと作家作品のご紹介、イベント企画・・・
と、お仕事の幅がどんどん広がり、そして、今年もさらに変化するとしになりそうです。
記録を振り返り、改めて、いろんなことがあった1年だったな~と思いました。
・・・・皆様の去年はどんなでしたか?
今年はどんな年になりそうですか?
春の始まりに、そんなことを考えてみる時間も、
とても大切だと思います。
皆様にとって素敵な春の週末となりますように。
いつもありがとうございます!
そして、初めまして!のかた。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
こんばんわ~☆
拍手メッセージからメルマガの感想、
とっても嬉しいものをいただきました。
嬉しいです!ありがとうございます♪
そして、乙女屋SALONも楽しく時間を過ごせました☆
不思議可愛いFANTANIMA!たちのおかげで、
初めてお会いするお客様二人☆
乙女屋SALONの閉店後は
共同開催中のアラビクさんへ。
アラビクさんでは、ちょうどとある作品を、
お嫁にもらっていただくときに居合わせることが出来て、
私も大好きだった子で、
そして、なにより、まるでその方にあうために、
はるばる遠くからやってきたのでは?と思うくらいに、
とてもお似合いの方で、
一緒に、その子のかわいさを、にやにやしちゃいますね~♪
とお話できて、私もにやにや・・・・!
ええ!もう、このために、
誰も来ない日も、もくもくとひたすら事務作業や、
梱包作業をしている日も!
なにもかも、このような、
やーん、いい年してこんなににやにやしちゃって!!!
という、心の奥からの、理性なんかよりももっと大切な
心の幸せの為に、お仕事しているなぁ~
と本当に幸せな感動をもらいました。
・・・・にやにやしようじゃありませんか!
気持ち悪い?
そうでしょうか?
なにかを貶めようとしたり、
悪事を働くような薄気味悪いものではなく、
自然と、もう、こぼれ出る笑み!
これほど、人を幸せにすることってあるでしょうか。
私は、いつも、ブログを書くとき、
お客さまからいただくメールをみるとき、
メールならまだしも、
オーダーいただいた事務的なオーダーフォームを、
「いや~~!おすきそうだもの!」とか、
「これとこれをいくか~~!」なんて、
ひとりでにやにやしながら、ええ、今も。!
にやにやしながらパソコンしています。
いつもどこでも場所を選ばず・・・
というわけには、ちょっといかないかもしれませんが、
許されるときには、いつだって、
心を解放して、心の赴くままに表情に出して、
可愛いね、だって、可愛いんだもん!と、
言い訳にもならない言い訳を携えながら、
楽しくお話できたら、なんて幸せかしらと思います。
そんな再確認をさせていただけたアラビクさんで
現在展示中の作品からいくつか!!!

猫好きにはたまらないと思うのですが!!!!
約22.5cmのモヘアまっしのろねこちゃん。
おめめはぐるぐるに、リアルなブルー!
まゆげとおひげも、
ばっちり表現されています!
にゃーーーん!

画像だとわかりにくいのですが、
おめめの周りにも、とても繊細に睫毛が表現されています。
もう、この印象的なおめめに、
たまらない毛の映え具合!
猫と暮らす私ですが、
いやーーー!猫!!!猫です!
すごいです!
夜に室内撮影で黄色っぽく?
写ってしまいましたが、まっしろです!
・・・・・あのかたのおうちの
あの猫ちゃんに似ていると思いますが~~??
なんて思ってアップ♪

ちょっぴりベージュのコもいます。
この猫ちゃんたちは、別売りです。
同じ作家さんで、
ロシアの方 ヴノグラドヴァさんの作品です。
→詳細へ
このこたちは、アラビクにて展示販売中♪
ぜひ、会いにいらしてください。
お人形のお友達にもなれそうな、
個性のあるこです。
~4月22日までのFANTANIMA!のための作品です。
この機会を逃すと、次に会える機会はわかりません。
ぜひ、実際に会いにいらしてくださいね☆
遠方の方には、ご希望をいただけましたら
詳細画像や、太陽光で撮影した画像もお送りいたします。
ぜひ、よろしくお願いします♪
◆◆お知らせ◆◆
品切れがつづいていました久保田恵子様のCDが入荷いたしました!
→詳細へ
リラックスできる音楽です☆
4月24日~5月6日は、<幸せを贈る>をテーマに、
恒例☆3回目になる<Porte Bonheur>展♪
乙女屋からの参加作家様情報を追加しました♪
とっても愛らしい♪新しい作家さんです☆
<Porte Bonheur>展情報 →◆◆◆
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/
乙女屋SALONは4月15日~22日までの間、FANTANIMA!開催につき、
13時~19時にて営業♪
※期間中水曜のみお休みです。
ご近所の珈琲・書肆アラビクと一緒に合わせてご高覧にいらしてください。
ほかではなかなか会えない一期一会の作品たちをご覧いただけます☆
拍手メッセージからメルマガの感想、
とっても嬉しいものをいただきました。
嬉しいです!ありがとうございます♪
そして、乙女屋SALONも楽しく時間を過ごせました☆
不思議可愛いFANTANIMA!たちのおかげで、
初めてお会いするお客様二人☆
乙女屋SALONの閉店後は
共同開催中のアラビクさんへ。
アラビクさんでは、ちょうどとある作品を、
お嫁にもらっていただくときに居合わせることが出来て、
私も大好きだった子で、
そして、なにより、まるでその方にあうために、
はるばる遠くからやってきたのでは?と思うくらいに、
とてもお似合いの方で、
一緒に、その子のかわいさを、にやにやしちゃいますね~♪
とお話できて、私もにやにや・・・・!
ええ!もう、このために、
誰も来ない日も、もくもくとひたすら事務作業や、
梱包作業をしている日も!
なにもかも、このような、
やーん、いい年してこんなににやにやしちゃって!!!
という、心の奥からの、理性なんかよりももっと大切な
心の幸せの為に、お仕事しているなぁ~
と本当に幸せな感動をもらいました。
・・・・にやにやしようじゃありませんか!
気持ち悪い?
そうでしょうか?
なにかを貶めようとしたり、
悪事を働くような薄気味悪いものではなく、
自然と、もう、こぼれ出る笑み!
これほど、人を幸せにすることってあるでしょうか。
私は、いつも、ブログを書くとき、
お客さまからいただくメールをみるとき、
メールならまだしも、
オーダーいただいた事務的なオーダーフォームを、
「いや~~!おすきそうだもの!」とか、
「これとこれをいくか~~!」なんて、
ひとりでにやにやしながら、ええ、今も。!
にやにやしながらパソコンしています。
いつもどこでも場所を選ばず・・・
というわけには、ちょっといかないかもしれませんが、
許されるときには、いつだって、
心を解放して、心の赴くままに表情に出して、
可愛いね、だって、可愛いんだもん!と、
言い訳にもならない言い訳を携えながら、
楽しくお話できたら、なんて幸せかしらと思います。
そんな再確認をさせていただけたアラビクさんで
現在展示中の作品からいくつか!!!

猫好きにはたまらないと思うのですが!!!!
約22.5cmのモヘアまっしのろねこちゃん。
おめめはぐるぐるに、リアルなブルー!
まゆげとおひげも、
ばっちり表現されています!
にゃーーーん!

画像だとわかりにくいのですが、
おめめの周りにも、とても繊細に睫毛が表現されています。
もう、この印象的なおめめに、
たまらない毛の映え具合!
猫と暮らす私ですが、
いやーーー!猫!!!猫です!
すごいです!
夜に室内撮影で黄色っぽく?
写ってしまいましたが、まっしろです!
・・・・・あのかたのおうちの
あの猫ちゃんに似ていると思いますが~~??
なんて思ってアップ♪

ちょっぴりベージュのコもいます。
この猫ちゃんたちは、別売りです。
同じ作家さんで、
ロシアの方 ヴノグラドヴァさんの作品です。
→詳細へ
このこたちは、アラビクにて展示販売中♪
ぜひ、会いにいらしてください。
お人形のお友達にもなれそうな、
個性のあるこです。
~4月22日までのFANTANIMA!のための作品です。
この機会を逃すと、次に会える機会はわかりません。
ぜひ、実際に会いにいらしてくださいね☆
遠方の方には、ご希望をいただけましたら
詳細画像や、太陽光で撮影した画像もお送りいたします。
ぜひ、よろしくお願いします♪
◆◆お知らせ◆◆
品切れがつづいていました久保田恵子様のCDが入荷いたしました!
→詳細へ
リラックスできる音楽です☆
4月24日~5月6日は、<幸せを贈る>をテーマに、
恒例☆3回目になる<Porte Bonheur>展♪
乙女屋からの参加作家様情報を追加しました♪
とっても愛らしい♪新しい作家さんです☆
<Porte Bonheur>展情報 →◆◆◆
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/
乙女屋SALONは4月15日~22日までの間、FANTANIMA!開催につき、
13時~19時にて営業♪
※期間中水曜のみお休みです。
ご近所の珈琲・書肆アラビクと一緒に合わせてご高覧にいらしてください。
ほかではなかなか会えない一期一会の作品たちをご覧いただけます☆
昨日は、4ヶ月ぶりにメールマガジンを書きました♪
無事に届いたでしょうか?
見ていただけたでしょうか?

(マカゴン作品 / ~4月22日までのFANTANIMA!の作品です)
メールマガジン=宣伝でどんどんたくさん送られてくる
迷惑なもの・・・というイメージがありますか?
・・・私はあります!
が、そうでないメールマガジンも世の中にありました。
そのメールマガジンを受け取ると、
とても心が元気になります。
あの人も、がんばっているんだ。
私も、がんばろうって、心に元気をもらえます。
また、別の人のメールマガジンでは、
(その方は、お店ではないのですが)
自分のブログ記事を読んでいる読者に対しての
気遣いと感謝と愛が感じられます。
ほんの少しの、思いやりや心がけ、
たったひとことが、
誰かの心をとたんに元気にすることがあります。
私も、そんなメールマガジンを送ることが出来たらいいなと思って、
本当は季節に1通くらい書きたいなと思うのですが、
昨年は3通しか出せませんでした。
今年も、新年のご挨拶をしたいななんて思っていたのに、
気が付いたら、もう4月も半ばでした。
でも、せっかくきている不思議かわいいぬいぐるみたちのこと、
今年で3回目のイベントのこと、ぜひ、お伝えしたくて、書きました。
・・・・宣伝ばっかり、のメールマガジンと一緒になっていたでしょうか?
迷惑!!!にならないように、配慮しつつ、
でも、ときおり、皆様のことを思って、
そして、乙女屋に届く素敵な作品や古物たちのことを知っていただきたい!と
強く強く思ったとき、時々、お送りさせていただけたらと思っています。
ぜひ、機会がございましたら、メールマガジン、
ご登録いただけましたら、とっても嬉しいです。
さて、では、今日から乙女屋SALON のFANTANIMA!展は、
後半になります。
期間が短いので、ご都合をつけていただくのが大変かもしれませんが、
遠くからやってきた不思議可愛い動物たちに、
ぜひ、会いにいらしてくださいね♪
*


表情がとっても豊かで、
色の組み合わせや、全体的なバランスも、
日本にはない感じ♪
4月22日までのお取り扱いになります。
この機会をお見逃しなく☆
ブライスちゃんのお友達にもぴったりサイズ☆
ブローチつきなので、バックなどにつけて
一緒におでかけもOKです!
通販対応します!
→詳細へ
この子達は、即売になってしまう予定なので、
実物を見てみたい!という方は、
ぜひお早目のご来店をお待ちしています!
お待ちしています♪
そして、今回、ご紹介画像の作品以外も、
まだまだご近所のアラビクに多数、魅力的な作品があります!
ぜひ、合わせてご来店ください♪
お待ちしています☆
※16日(水曜)は、乙女屋・アラビクともにお休みいただきます。
京都の昔人形青山さんは営業されていますので、
そちらへおでかけください。
青山さんの展示作品も、青山さんのHPにて紹介されています。
青山さんのHP → ◆◆◆
***
4月24日~5月6日は、<幸せを贈る>をテーマに、
恒例☆3回目になる<Porte Bonheur>展♪
乙女屋からの参加作家様情報を追加しました♪
とっても愛らしい♪新しい作家さんです☆
<Porte Bonheur>展情報 →◆◆◆
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/
乙女屋SALONは4月15日~22日までの間、FANTANIMA!開催につき、
13時~19時にて営業♪
※期間中水曜のみお休みです。
ご近所の珈琲・書肆アラビクと一緒に合わせてご高覧にいらしてください。
ほかではなかなか会えない一期一会の作品たちをご覧いただけます☆
無事に届いたでしょうか?
見ていただけたでしょうか?

(マカゴン作品 / ~4月22日までのFANTANIMA!の作品です)
メールマガジン=宣伝でどんどんたくさん送られてくる
迷惑なもの・・・というイメージがありますか?
・・・私はあります!
が、そうでないメールマガジンも世の中にありました。
そのメールマガジンを受け取ると、
とても心が元気になります。
あの人も、がんばっているんだ。
私も、がんばろうって、心に元気をもらえます。
また、別の人のメールマガジンでは、
(その方は、お店ではないのですが)
自分のブログ記事を読んでいる読者に対しての
気遣いと感謝と愛が感じられます。
ほんの少しの、思いやりや心がけ、
たったひとことが、
誰かの心をとたんに元気にすることがあります。
私も、そんなメールマガジンを送ることが出来たらいいなと思って、
本当は季節に1通くらい書きたいなと思うのですが、
昨年は3通しか出せませんでした。
今年も、新年のご挨拶をしたいななんて思っていたのに、
気が付いたら、もう4月も半ばでした。
でも、せっかくきている不思議かわいいぬいぐるみたちのこと、
今年で3回目のイベントのこと、ぜひ、お伝えしたくて、書きました。
・・・・宣伝ばっかり、のメールマガジンと一緒になっていたでしょうか?
迷惑!!!にならないように、配慮しつつ、
でも、ときおり、皆様のことを思って、
そして、乙女屋に届く素敵な作品や古物たちのことを知っていただきたい!と
強く強く思ったとき、時々、お送りさせていただけたらと思っています。
ぜひ、機会がございましたら、メールマガジン、
ご登録いただけましたら、とっても嬉しいです。
さて、では、今日から乙女屋SALON のFANTANIMA!展は、
後半になります。
期間が短いので、ご都合をつけていただくのが大変かもしれませんが、
遠くからやってきた不思議可愛い動物たちに、
ぜひ、会いにいらしてくださいね♪
*


表情がとっても豊かで、
色の組み合わせや、全体的なバランスも、
日本にはない感じ♪
4月22日までのお取り扱いになります。
この機会をお見逃しなく☆
ブライスちゃんのお友達にもぴったりサイズ☆
ブローチつきなので、バックなどにつけて
一緒におでかけもOKです!
通販対応します!
→詳細へ
この子達は、即売になってしまう予定なので、
実物を見てみたい!という方は、
ぜひお早目のご来店をお待ちしています!
お待ちしています♪
そして、今回、ご紹介画像の作品以外も、
まだまだご近所のアラビクに多数、魅力的な作品があります!
ぜひ、合わせてご来店ください♪
お待ちしています☆
※16日(水曜)は、乙女屋・アラビクともにお休みいただきます。
京都の昔人形青山さんは営業されていますので、
そちらへおでかけください。
青山さんの展示作品も、青山さんのHPにて紹介されています。
青山さんのHP → ◆◆◆
***
4月24日~5月6日は、<幸せを贈る>をテーマに、
恒例☆3回目になる<Porte Bonheur>展♪
乙女屋からの参加作家様情報を追加しました♪
とっても愛らしい♪新しい作家さんです☆
<Porte Bonheur>展情報 →◆◆◆
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/
乙女屋SALONは4月15日~22日までの間、FANTANIMA!開催につき、
13時~19時にて営業♪
※期間中水曜のみお休みです。
ご近所の珈琲・書肆アラビクと一緒に合わせてご高覧にいらしてください。
ほかではなかなか会えない一期一会の作品たちをご覧いただけます☆

おはようございます♪
本日は、乙女屋SALONはお休みをいただいています!
通販は通常営業です♪
というわけで、今日も、FANTANIMA! IN 関西(~4月22日まで)
の楽しい仲間たちをご紹介します!
エストニアの作家さん、
ダヴィデンコさんのべあのブローチ。
とても精巧に作られているので、
画像だと大きい印象に感じるような気がしますが、
サイズは、約5cm~9cmと小さいのです!

こちらの画像のほうが実物に色が近いです!

表情がとっても豊かで、
色の組み合わせや、全体的なバランスも、
日本にはない感じ♪
4月22日までのお取り扱いになります。
この機会をお見逃しなく☆
ブライスちゃんのお友達にもぴったりサイズ☆
ブローチつきなので、バックなどにつけて
一緒におでかけもOKです!
通販対応します!
→詳細へ
この子達は、即売になってしまう予定なので、
実物を見てみたい!という方は、
ぜひお早目のご来店をお待ちしています!
本日はお休みをいただきますが、
明日から4月22日まで大阪中崎町の乙女屋SALONにて
作品を展示・販売しています☆
お待ちしています♪
そして、今回、ご紹介画像の作品以外も、
まだまだご近所のアラビクに多数、魅力的な作品があります!
ぜひ、合わせてご来店ください♪
お待ちしています☆
※16日(水曜)は、乙女屋・アラビクともにお休みいただきます。
京都の昔人形青山さんは営業されていますので、
そちらへおでかけください。
青山さんの展示作品も、青山さんのHPにて紹介されています。
青山さんのHP → ◆◆◆
***
4月24日~5月6日は、<幸せを贈る>をテーマに、
恒例☆3回目になる<Porte Bonheur>展♪
乙女屋からの参加作家様情報を追加しました♪
とっても愛らしい♪新しい作家さんです☆
<Porte Bonheur>展情報 →◆◆◆
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/
乙女屋SALONは4月15日~22日までの間、FANTANIMA!開催につき、
13時~19時にて営業♪
※期間中水曜のみお休みです。
ご近所の珈琲・書肆アラビクと一緒に合わせてご高覧にいらしてください。
ほかではなかなか会えない一期一会の作品たちをご覧いただけます☆

マカゴンさんの作品☆
すごーく可愛いです♪
→詳細へ
ロシア・ウクライナ、エストニアからの
不思議かわいい動物たちが集まるイベントFANTANIMA!
4月15日~22日で、乙女屋・アラビク、昔人形青山(京都) ・・・敬称略
にて開催しています☆

(クダショヴァ作品)

(クダショヴァ作品)
この2人の詳細→◆◆◆
普段、なかなか見ることの出来ない
ロシアやウクライナ、エストニアという、
こちらから出かけていくのも、なかなか大変な海外の作品たち。
会期が短くて、この間に見に来ていただくのが
難しい方もいらっしゃるかと思って、
ざっとの紹介になりますが、乙女屋に展示の作品たちを
ご紹介いたしました!
→FANTANIMA IN 乙女屋
営業時間内には、パソコンの更新が出来ないので、
売約状況は、ずれることがあります。
画像は、伝わりきらない部分がたくさんあります。
ぜひ、画像を見て、気になる子がいらっしゃいましたら、
実際に会いにいらしてくださいね☆
遠方の方には通販も対応いたします。
お気軽にお問い合わせください☆

(ニキティナさんの作品)
向かって右の子は、
裏返すと・・・・・

・・・・うさぎさん、泣かないで。
きゅんとなる愛らしさ♪
なんとなく、不安な夜に、
傍にいてほしい気持ちになります。
*
そして、今回、ご紹介画像の作品以外も、
まだまだご近所のアラビクに多数、魅力的な作品があります!
ぜひ、合わせてご来店ください♪
お待ちしています☆
※16日(水曜)は、乙女屋・アラビクともにお休みいただきます。
京都の昔人形青山さんは営業されていますので、
そちらへおでかけください。
青山さんの展示作品も、青山さんのHPにて紹介されています。
青山さんのHP → ◆◆◆
***
4月24日~5月6日は、<幸せを贈る>をテーマに、
恒例☆3回目になる<Porte Bonheur>展♪
乙女屋からの参加作家様情報を追加しました♪
とっても愛らしい♪新しい作家さんです☆
<Porte Bonheur>展情報 →◆◆◆
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/
乙女屋SALONは4月15日~22日までの間、FANTANIMA!開催につき、
13時~19時にて営業♪
※期間中水曜のみお休みです。
ご近所の珈琲・書肆アラビクと一緒に合わせてご高覧にいらしてください。
ほかではなかなか会えない一期一会の作品たちをご覧いただけます☆

(FANTANIMA!IN乙女屋の展示風景一部です!
この画像はほんのイメージ!ぜひぜひ、実際に会いにいらしてください!)
出張から戻り、いよいよ楽しみにしていた
FANANIMA!の搬入にすぐさま突入!
ブログの更新がなかなかできなくて、
寂しい~と思ってくださった方がいらっしゃるかな?
だとしたら、ごめんなさい!
いよいよ本日からです!!!
ロシア・ウクライナ、エストニアからの
不思議かわいい動物たちが集まるイベントFANTANIMA!
関西では初お披露目になる作品ばかりです!
東京展とは趣が違って、
厳選された作家さんたちを絞り込んでの関西展示。
思わす、にやにやしちゃったり、
きゃ!なに!!!と楽しい悲鳴を上げてしまいたくなるような
ユニークな子達がたくさんやってきてくれました♪
迫力のある、作りこんだ作品、
手乗りサイズの小さな作品にも凝ったものが♪
ぜひぜひ、実物に会いにいらしてください。
乙女屋展示の今日のおすすめ♪

ロシアの作家 <KUDASHOVA (クダショヴァ)>さんの作品。
→詳細へ
ころんと愛らしいお顔と、
全体的なバランスがたまらなく愛くるしいです。
画像だと大きく見えますが、
実物は、手乗りサイズ。
これまた、可愛さ満点です♪
ぜひぜひ、実物の質感や雰囲気を感じにいらしてください。
~4月22日までの展示限定です。
この後にお問い合わせをいただきましても、
もう会うことは残念ながら叶いません。
お見逃しなく!!!!
イベント2日目となる明日以降は、通販対応もいたします!
(ただし、発送はイベント終了後4月22日以降となります)
通販対応→◆◆◆
でも、ご都合のつくかたは、
ぜひぜひ、実際に会いにいらしてくださいね♪
素敵なコたちが、出会いを待っています☆
お会いできるのを楽しみにしています♪
FANTANIMA! イベント情報→◆◆◆
4月24日~5月6日は、<幸せを贈る>をテーマに、
恒例☆3回目になる<Porte Bonheur>展♪
乙女屋からの参加作家様情報を追加しました♪
とっても愛らしい♪新しい作家さんです☆
<Porte Bonheur>展情報 →◆◆◆
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/
乙女屋SALONは4月15日~22日までの間、FANTANIMA!開催につき、
13時~19時にて営業♪
※期間中水曜のみお休みです。
ご近所の珈琲・書肆アラビクと一緒に合わせてご高覧にいらしてください。
ほかではなかなか会えない一期一会の作品たちをご覧いただけます☆
・・・最初に大事なお知らせとお詫びです・・・
***通販お休みのお詫び***
4月10日から13日まで出張にでるため、
メール返信を含むすべての通販業務をお休みいただきます。
通販受注は受付していますが、
返信や発送までしばらくお時間をいただいたり、
メール返信の対応にお時間をいただくことになってしまいます。
初めてオーダーのお客様にはご不安な思いを抱かせてしまうかもしれません。
・・・・申し訳ありません。
その旨、ご理解をよろしくお願いいたします。
こちらのブログは予約投稿機能を利用して更新しております☆
*
さて、いよいよFANTANIMA!関西展が近づいてきました!
東京の丸善さんで開催された本展では、
レナスマガさん大人気だったようで、
いつもお世話になっているお客様もすでにあちらでGETされたかたも☆
(拍手メッセージありがとうございます♪Hさん♪)
だって可愛いですものね~~~♪
でも、1点ずつの特別な子達です♪
大阪展のコたちも、とってもとっても可愛いのです☆

こちらのコたちが、
関西展で展示・販売させていただける作品たちです☆
すでに、お問い合わせをいただいている大人気ちゃんたち☆

茶色のコは、片方のおめめが刺繍です♪
アンティークのベアでは、状態の悪いベアのことを、
状態が悪いといわず・・・
" WELL LOVED" (たくさん愛された)
と表現されます。
まさにそんなオーラの、
小さいながらも、存在感のある、ベアです。
ぜひ、会いにいらしてくださいね♪
レナスマガさんのベア以外の作家さんも、
たくさんやってくる予定です☆
よろしくお願いします☆
本日、ご紹介のレナ・スマガさんの作品の
展示および販売は、4月15日~22日開催の
”FANTANIMA!IN関西”のための作品です。
普段、乙女屋ではもちろん、日本国内での展示・販売はめったにない作家さんです。
イベント詳細は→FANTANIMA IN 関西展についてをお願いします。
ぜひ、この機会をお見逃しなく♪♪♪
私もとってもたのしみです♪
*
ではでは、通販お休みいただいて申し訳ありませんが、
次にお会いするまで、皆様も良き日々をお過ごしくださいね☆
いつもありがとうございます!!!
*
受注は受付ていますが、
返信と発送業務はお休みいただいています♪
お買い物カート→ http://otomeya.ocnk.net/
乙女屋SALON営業予定 → SALON 営業日案内
***通販お休みのお詫び***
4月10日から13日まで出張にでるため、
メール返信を含むすべての通販業務をお休みいただきます。
通販受注は受付していますが、
返信や発送までしばらくお時間をいただいたり、
メール返信の対応にお時間をいただくことになってしまいます。
初めてオーダーのお客様にはご不安な思いを抱かせてしまうかもしれません。
・・・・申し訳ありません。
その旨、ご理解をよろしくお願いいたします。
こちらのブログは予約投稿機能を利用して更新しております☆
*
さて、いよいよFANTANIMA!関西展が近づいてきました!
東京の丸善さんで開催された本展では、
レナスマガさん大人気だったようで、
いつもお世話になっているお客様もすでにあちらでGETされたかたも☆
(拍手メッセージありがとうございます♪Hさん♪)
だって可愛いですものね~~~♪
でも、1点ずつの特別な子達です♪
大阪展のコたちも、とってもとっても可愛いのです☆

こちらのコたちが、
関西展で展示・販売させていただける作品たちです☆
すでに、お問い合わせをいただいている大人気ちゃんたち☆

茶色のコは、片方のおめめが刺繍です♪
アンティークのベアでは、状態の悪いベアのことを、
状態が悪いといわず・・・
" WELL LOVED" (たくさん愛された)
と表現されます。
まさにそんなオーラの、
小さいながらも、存在感のある、ベアです。
ぜひ、会いにいらしてくださいね♪
レナスマガさんのベア以外の作家さんも、
たくさんやってくる予定です☆
よろしくお願いします☆
本日、ご紹介のレナ・スマガさんの作品の
展示および販売は、4月15日~22日開催の
”FANTANIMA!IN関西”のための作品です。
普段、乙女屋ではもちろん、日本国内での展示・販売はめったにない作家さんです。
イベント詳細は→FANTANIMA IN 関西展についてをお願いします。
ぜひ、この機会をお見逃しなく♪♪♪
私もとってもたのしみです♪
*
ではでは、通販お休みいただいて申し訳ありませんが、
次にお会いするまで、皆様も良き日々をお過ごしくださいね☆
いつもありがとうございます!!!
*
受注は受付ていますが、
返信と発送業務はお休みいただいています♪
お買い物カート→ http://otomeya.ocnk.net/
乙女屋SALON営業予定 → SALON 営業日案内
ぽかぽかお天気の大阪です。
三寒四温の春・・・というわけで
体調を崩されないようにお気をつけて
健やかな春を楽しんでくださいね☆
来週は、いよいよ~♪♪
楽しみにしていたイベントがやってきます!!!
本日まで東京の丸善さんで開催されているFANTANIMA!
の関西展が乙女屋と、ご近所のブックカフェアラビク、
そして、京都の昔人形青山さんの3店舗にて、開催されるのです♪

乙女屋で展示・販売させていただける
レナ・スマガさんのテディベアは手のひらに載るような小さなサイズ。
(↑のさくひんです☆)
ロシアでもとても人気の作家さんなのだそうです。
に、レナ・スマガさんに関する記事が載っています。
レナ・スマガさんに関することが、
かなりたくさん書いてありました。
展示作品ではありませんが、作品画像もありました。

関西展は4月15日~22日まで(水曜おやすみ)
この期間を逃したら、次にレナ・スマガさんの作品に会える機会は
なかなかりませんので、ぜひいらしてください。
通販対応も可能なので、(初日と数日は店頭優先になりますが)
よろしくお願いいたします♪
→FANTANIMA IN 関西展について
レナスマガさん以外にも、様々なロシアのぬいぐるみたちが
やってくる予定で、私もとっても楽しみです!!!!
また、随時、ブログも更新しますね☆
ではでは、みなさま、今日も美しい春の一日をお過ごしください♪
4月15日からにお会いできるのを楽しみにしています!!!!
いつもありがとうございます♪
***通販お休みのお詫び***
4月10日から13日まで出張にでるため、
メール返信を含むすべての通販業務をお休みいただきます。
4月9日正午までにご送金が確認できましたものに関しては、
9日に発送手配いたしますが、
それ以降の場合は、お振込み後、発送までしばらくお時間をいただいたり、
メール返信の対応にお時間をいただくことになってしまいます。
初めてオーダーのお客様にはご不安な思いを抱かせてしまうかもしれません。
・・・・申し訳ありません。
その旨、ご理解をよろしくお願いいたします。
受注は受付ていますが、
返信と発送業務はお休みいただいています♪
お買い物カート→ http://otomeya.ocnk.net/
乙女屋SALON営業予定 → SALON 営業日案内
三寒四温の春・・・というわけで
体調を崩されないようにお気をつけて
健やかな春を楽しんでくださいね☆
来週は、いよいよ~♪♪
楽しみにしていたイベントがやってきます!!!
本日まで東京の丸善さんで開催されているFANTANIMA!
の関西展が乙女屋と、ご近所のブックカフェアラビク、
そして、京都の昔人形青山さんの3店舗にて、開催されるのです♪

乙女屋で展示・販売させていただける
レナ・スマガさんのテディベアは手のひらに載るような小さなサイズ。
(↑のさくひんです☆)
ロシアでもとても人気の作家さんなのだそうです。
![]() | 夜想 特集『ぬいぐるみ』 (2012/09) 不明 商品詳細を見る |
に、レナ・スマガさんに関する記事が載っています。
レナ・スマガさんに関することが、
かなりたくさん書いてありました。
展示作品ではありませんが、作品画像もありました。

関西展は4月15日~22日まで(水曜おやすみ)
この期間を逃したら、次にレナ・スマガさんの作品に会える機会は
なかなかりませんので、ぜひいらしてください。
通販対応も可能なので、(初日と数日は店頭優先になりますが)
よろしくお願いいたします♪
→FANTANIMA IN 関西展について
レナスマガさん以外にも、様々なロシアのぬいぐるみたちが
やってくる予定で、私もとっても楽しみです!!!!
また、随時、ブログも更新しますね☆
ではでは、みなさま、今日も美しい春の一日をお過ごしください♪
4月15日からにお会いできるのを楽しみにしています!!!!
いつもありがとうございます♪
***通販お休みのお詫び***
4月10日から13日まで出張にでるため、
メール返信を含むすべての通販業務をお休みいただきます。
4月9日正午までにご送金が確認できましたものに関しては、
9日に発送手配いたしますが、
それ以降の場合は、お振込み後、発送までしばらくお時間をいただいたり、
メール返信の対応にお時間をいただくことになってしまいます。
初めてオーダーのお客様にはご不安な思いを抱かせてしまうかもしれません。
・・・・申し訳ありません。
その旨、ご理解をよろしくお願いいたします。
受注は受付ていますが、
返信と発送業務はお休みいただいています♪
お買い物カート→ http://otomeya.ocnk.net/
乙女屋SALON営業予定 → SALON 営業日案内

(高橋千夏作品♪こちらは売約済み☆)
今朝更新の作品たち、オーダーありがとうございました!
夕方に第二段を更新しました。
夕方更新は、珍しくSALEアイテムです☆

以前、張り切ってお取り扱いしていた
不思議の国のアリスのオフィシャルグッズ。
→詳細へ
仕入れ値よりお安いお徳プライスです♪

フランスカラーの愛らしい、
わくわく、きゅんきゅんなる♪
ぽんぽんブレードたちもSALE♪
→詳細へ
春色カラーの小さな水玉が可愛い布もオカイモノカートにアップしています♪
→詳細へ
コットンです。
小さな水玉は、おにんぎょうさんのワンピースにぴったり☆
クッションなどでも可愛いですね☆
キャビネットの春の模様替えを楽しんでください♪
***通販お休みのお詫び***
4月10日から13日まで出張にでるため、
メール返信を含むすべての通販業務をお休みいただきます。
4月9日正午までにご送金が確認できましたものに関しては、
9日に発送手配いたしますが、
それ以降の場合は、お振込み後、発送までしばらくお時間をいただいたり、
メール返信の対応にお時間をいただくことになってしまいます。
初めてオーダーのお客様にはご不安な思いを抱かせてしまうかもしれません。
・・・・申し訳ありません。
その旨、ご理解をよろしくお願いいたします。
春の嵐、大丈夫ですか~~???
数日前、これって初夏???ってくらいで、
暑いくらいだったのに、
今日はまた肌寒い大阪です。
体調を崩すとメンタルも落ち込んでしまいがちになるので、
とにかく、健康第一!!!
で、ご自愛くださいね☆
さて、昨日は春の嵐の中、
かわい金魚さんから桜のコサージュが届きました。

4月8日11時にオカイモノカートにアップします。

高橋千夏さんのすみれとミモザのリースも同様に、
4月8日11時にアップします♪
ただし、申し訳ありません!
4月10日から13日まで出張にでるため、
メール返信を含むすべての通販業務をお休みいただきます。
4月9日正午までにご送金が確認できましたものに関しては、
9日に発送手配いたしますが、
それ以降の場合は、お振込み後、発送までしばらくお時間をいただいたり、
メール返信の対応にお時間をいただくことになってしまいます。
初めてオーダーのお客様にはご不安な思いを抱かせてしまうかもしれません。
・・・・申し訳ありません。
その旨、ご理解をよろしくお願いいたします。
ではでは、本日は、乙女屋SALONの営業です☆
大手ビンテージSHOPのOPENもありました
中崎町♪
カフェの町から古着屋さんの町へ。
そして、さらにクオリティ高いお店が増えていくとうれしいなぁ~♪
ぜひ、遊びにいらしてくださいね☆
皆様にとって素敵な日曜日となりますように。
通販通常営業中♪ → http://otomeya.ocnk.net/
乙女屋SALON営業予定 → SALON 営業日案内
+おすすめ+
酒井しょうこさん、ご本出されていたんですね!!!!!
なんといっても、本の中にでてくる、
酒井さんの姿・佇まいが、美しくて・・・・
美しい人って、こういうことをいうんだ、
と、溜息が出ます。
なんだか、心が浄化される本です。
数日前、これって初夏???ってくらいで、
暑いくらいだったのに、
今日はまた肌寒い大阪です。
体調を崩すとメンタルも落ち込んでしまいがちになるので、
とにかく、健康第一!!!
で、ご自愛くださいね☆
さて、昨日は春の嵐の中、
かわい金魚さんから桜のコサージュが届きました。

4月8日11時にオカイモノカートにアップします。

高橋千夏さんのすみれとミモザのリースも同様に、
4月8日11時にアップします♪
ただし、申し訳ありません!
4月10日から13日まで出張にでるため、
メール返信を含むすべての通販業務をお休みいただきます。
4月9日正午までにご送金が確認できましたものに関しては、
9日に発送手配いたしますが、
それ以降の場合は、お振込み後、発送までしばらくお時間をいただいたり、
メール返信の対応にお時間をいただくことになってしまいます。
初めてオーダーのお客様にはご不安な思いを抱かせてしまうかもしれません。
・・・・申し訳ありません。
その旨、ご理解をよろしくお願いいたします。
ではでは、本日は、乙女屋SALONの営業です☆
大手ビンテージSHOPのOPENもありました
中崎町♪
カフェの町から古着屋さんの町へ。
そして、さらにクオリティ高いお店が増えていくとうれしいなぁ~♪
ぜひ、遊びにいらしてくださいね☆
皆様にとって素敵な日曜日となりますように。
通販通常営業中♪ → http://otomeya.ocnk.net/
乙女屋SALON営業予定 → SALON 営業日案内
+おすすめ+
酒井しょうこさん、ご本出されていたんですね!!!!!
![]() | 酒井しょうこのシンプルスタイル 簡素で贅沢なおうちの時間 (2011/09/23) 酒井 しょうこ 商品詳細を見る |
なんといっても、本の中にでてくる、
酒井さんの姿・佇まいが、美しくて・・・・
美しい人って、こういうことをいうんだ、
と、溜息が出ます。
なんだか、心が浄化される本です。
台風のような春の嵐の到来している大阪です・・・。
出かけようとすると、風の抵抗で扉が開きません・・・・。
私は、JRを使って出勤しているのですが、
電車が止まったり遅れたりする恐れがありますと、
昨日の帰宅の電車でアナウンスがありました・・・・。
お客様も危ないように思います。。。。
というか、どなたかいらっしゃいますか?
キケンなので、本日は、14時にOPENいたしますが、
様子を見て、早々に閉めるかもしれません。
ご来店をお考えの方は、お電話ください。
080-6180-5540 です。
お電話を載せると、すぐさまたくさんの営業電話がかかります。
お電話の営業電話はすべてお断りいたしますので、
わざわざかけていただくのも、ご足労ですので、
双方の為に、営業電話はご遠慮ください。
*
と、お客様には関係のない注釈で失礼いたしました!
気分を取り直して、初めて届いて、
きゃ~~~


と、黄色い声をあげちゃいました☆

かわい金魚さんからボックスコラージュオブジェ。
しかも、初めて!!!!

販売可能なのです

買える人、うらやましいです~~~~!!!!!!
私が欲しい!!!!
でも、そんなことではいけません。
気に入っていただけるかたにお渡しするのが私の役目!
かわい金魚さんは、可愛いお花のコサージュをおつくりになられ、
私も、宵待草のキャビネットの中にいた、
小さな薔薇のコサージュをきっかけに金魚さんに出会いましたが、
金魚さんは、お花だけではなくて、
お人形や、オブジェなども作られる人。
私の中では、金魚さんはお人形作家さんで、
お人形のような、お花たち・・・・と心の中で思っています。
だから、そんな金魚さんのオブジェ作品たちは、
時々見ても非売品で、その都度、ああ、やっぱり大好き。
金魚さんの世界、大好きと、うわごとのようにつぶやいてしまいます。
(そして、小一時間空想世界にいってしまいます・笑)
2010年には、薔薇の館というイベントをさせていただきましたが、
あのときの世界はまるで夢のようでした。
でも、作品はすべて非売品でした。
・・・でも、非売品だからこそ、
あのとき、こうして皆様と素敵だねということが出来たのだから、
非売品という存在を、私は手に入らない。
でも、誰にも手に入らないから、
そのことにきっとなにか意味があるのだ、なんて思ったりしました。
で、不満はもちろんなかったのです。
(あたりまえです!不満なんて!!!!とんでもない話ですよね!!!!)
ですが!!!!
今回は販売です!!!!
これが、盛り上がらずにどうしましょうか!!!!
というわけで、春の嵐ではありますが、
(そして、早く閉めるかもなんていっておきながら)
明日の日曜日までは店頭のみ展示・販売受付。
そして、来週は4月10日から13日まで通販含むすべての業務をお休みいただき、
4月15日からは、ファンタアニマが始まるので・・・・。
・・・・え、いつ販売できるのかしら、通販・・・・。
受付だけ4月9日にして、
発送を、4月15日以降で大丈夫な方のみ、
オーダー、みたいな感じになるでしょうか。
ちょっと再度検討します。
4月から5月中まで、まったくおやすみなく、
恐ろしいスケジュールになっているので、
本当にすみません!
SALON(店頭)では、
先日、オカイモノカートで完売になりました
高橋千夏さんの作品も各1点あります。

こちらも、月曜以降にオカイモノカートにも更新予定ですが、
アップ予定日は、少し考えさせてください。
すべて、このブログで最新情報をお知らせいたします!
(ツイッターでは、画像など上げていますが、
販売にあたっては、ブログより有利にならないように気をつけていますので、
ご心配されないでくださいね。
ひとつしかない作品やアンティークたちへのお客様からの熱い思いを
裏切らないように、気をつけたいと思っています。)
ちなみに→乙女屋ツイッター
ではでは、今日は、閉店が早い可能性がありますので、
遠方からご来店とか、どうしても見たいものがあるとかの方は、
お電話くださいね☆
春の嵐の一日ですが、
お気をつけて、よい週末をお過ごしください☆
いつもありがとうございます♪
出かけようとすると、風の抵抗で扉が開きません・・・・。
私は、JRを使って出勤しているのですが、
電車が止まったり遅れたりする恐れがありますと、
昨日の帰宅の電車でアナウンスがありました・・・・。
お客様も危ないように思います。。。。
というか、どなたかいらっしゃいますか?
キケンなので、本日は、14時にOPENいたしますが、
様子を見て、早々に閉めるかもしれません。
ご来店をお考えの方は、お電話ください。
080-6180-5540 です。
お電話を載せると、すぐさまたくさんの営業電話がかかります。
お電話の営業電話はすべてお断りいたしますので、
わざわざかけていただくのも、ご足労ですので、
双方の為に、営業電話はご遠慮ください。
*
と、お客様には関係のない注釈で失礼いたしました!
気分を取り直して、初めて届いて、
きゃ~~~



と、黄色い声をあげちゃいました☆

かわい金魚さんからボックスコラージュオブジェ。
しかも、初めて!!!!




買える人、うらやましいです~~~~!!!!!!
私が欲しい!!!!
でも、そんなことではいけません。
気に入っていただけるかたにお渡しするのが私の役目!
かわい金魚さんは、可愛いお花のコサージュをおつくりになられ、
私も、宵待草のキャビネットの中にいた、
小さな薔薇のコサージュをきっかけに金魚さんに出会いましたが、
金魚さんは、お花だけではなくて、
お人形や、オブジェなども作られる人。
私の中では、金魚さんはお人形作家さんで、
お人形のような、お花たち・・・・と心の中で思っています。
だから、そんな金魚さんのオブジェ作品たちは、
時々見ても非売品で、その都度、ああ、やっぱり大好き。
金魚さんの世界、大好きと、うわごとのようにつぶやいてしまいます。
(そして、小一時間空想世界にいってしまいます・笑)
2010年には、薔薇の館というイベントをさせていただきましたが、
あのときの世界はまるで夢のようでした。
でも、作品はすべて非売品でした。
・・・でも、非売品だからこそ、
あのとき、こうして皆様と素敵だねということが出来たのだから、
非売品という存在を、私は手に入らない。
でも、誰にも手に入らないから、
そのことにきっとなにか意味があるのだ、なんて思ったりしました。
で、不満はもちろんなかったのです。
(あたりまえです!不満なんて!!!!とんでもない話ですよね!!!!)
ですが!!!!
今回は販売です!!!!
これが、盛り上がらずにどうしましょうか!!!!
というわけで、春の嵐ではありますが、
(そして、早く閉めるかもなんていっておきながら)
明日の日曜日までは店頭のみ展示・販売受付。
そして、来週は4月10日から13日まで通販含むすべての業務をお休みいただき、
4月15日からは、ファンタアニマが始まるので・・・・。
・・・・え、いつ販売できるのかしら、通販・・・・。
受付だけ4月9日にして、
発送を、4月15日以降で大丈夫な方のみ、
オーダー、みたいな感じになるでしょうか。
ちょっと再度検討します。
4月から5月中まで、まったくおやすみなく、
恐ろしいスケジュールになっているので、
本当にすみません!
SALON(店頭)では、
先日、オカイモノカートで完売になりました
高橋千夏さんの作品も各1点あります。

こちらも、月曜以降にオカイモノカートにも更新予定ですが、
アップ予定日は、少し考えさせてください。
すべて、このブログで最新情報をお知らせいたします!
(ツイッターでは、画像など上げていますが、
販売にあたっては、ブログより有利にならないように気をつけていますので、
ご心配されないでくださいね。
ひとつしかない作品やアンティークたちへのお客様からの熱い思いを
裏切らないように、気をつけたいと思っています。)
ちなみに→乙女屋ツイッター
ではでは、今日は、閉店が早い可能性がありますので、
遠方からご来店とか、どうしても見たいものがあるとかの方は、
お電話くださいね☆
春の嵐の一日ですが、
お気をつけて、よい週末をお過ごしください☆
いつもありがとうございます♪

明日4月5日(金曜)・6日(土曜)・7日(日曜)は
14時~18時半にて 乙女屋salon 通常営業です♪
このあと、4月はイベントが続きます☆
イベント以外の通常営業は、4月はこの3日のみ♪
お天気はちょっとよくないようですが、
雨の乙女屋も、しっとりいいものなのです♪

雨の似合う空間・・・
は、すごく好きなイメージ。
そうなれるように、
美しい空間作りについて、
3日間を、大切にすごしたいと思います。
・・・・・上記画像は、乙女屋salonにて販売中。
2枚目の画像に写っている小さな白い靴は、
フランスの蚤の市からのもの。
ボタンは、ベアの目にも使われる、
大好きなシューボタン。
・・・・片方だけの、
こどもの靴まで売ってしまう文化って
すごいなぁと思うけれど、
こんなものに、気品を感じて、愛眼してしまう自分のことも、
へんだなぁ~~と、思います。
だって、本当に本当に何の役にも立ちません!!!!
でも、なぜでしょう、愛しくてたまらないのです。
そんなものを、もっともっと、たくさん集めたいな~と、
昔の気持ちを、やっと最近、思い出せてきたように思います。
*
さて、通販にも、宝物を更新しました♪

先日の手芸材料と一緒に写っていた
ドラジェの箱です。
こちらもフランスの蚤の市からとどきました。

光沢のある紙。
エンボスの金彩。
この画像ではわかりにくいですが、
左側が本の背表紙をイメージして、丸みをもっています。

残念ながら、左上の方で、
ちぎれてしまっているのですが、中には古いレースペーパーも残っています。
今のレースペーパーも、
とても繊細でうっとりしますが、
昔の紙の、この経年した劣化が、
たまらなくすきなのは、どういうわけなのかしら・・・・。
少し手にしただけでも、儚く、千切れてしまいそうな、
そのなんともいえない脆さへの恋慕。
自然な色合いに変色した紙の色の懐かしさ。
なんていってみても、言葉では表現できない、
ただ、もう、ためいきつきながら、うっとりと
可愛さに陶酔しちゃいます。
お気に入りのものを入れて、
ますますうっとりするのにぴったりの宝箱です。
お求めは→詳細へ
こちらの箱は通販在庫として保管しています。
salonに在庫はありませんので、
実物をsalonでご覧になりたい方はご一報ください。
*
では、皆様も素敵な週末をお過ごしください。
いつもありがとうございます!
*
通販通常営業中♪ → http://otomeya.ocnk.net/
乙女屋SALON営業予定 → SALON 営業日案内
本日は、高橋千夏さんのコサージュの為に、
お時間あわせてくださいまして、
ありがとうございました♪
アップしました新作たち、
さっそくみんな、おうちが決まり♪♪♪
すごーーーく嬉しいです!!!

八重桜、本当に素敵な作品たちでした♪
お届けしたお客様からも
嬉しい感動をお届けできたようで、
私もとっても嬉しいです♪
お客様のおひとりは、
八重桜がとても大好きで、
落ちているのを拾って持って帰るのだけれど、
もちろん、いつしか枯れてしまうから、
いつもちょっと寂しかったけれど、
これからは、このコサージュがあるから、
もう寂しくないですね、
なんて笑顔でおっしゃってくださって、
あー。素敵。
本当に素敵。
そして、嬉しい。
素敵な作品を作ってくださった千夏さん、
ありがとうございます!
そして、気に入って、宝物にしてくださる方、
本当にありがとうございます♪
大切なお人形に持たせていただいて、
お写真いただいたりも、嬉しかったです。
来年も、また桜の時期に、
桜のコサージュを制作していただけるように、
お願いしたいと思います♪
よい御返事もらえるように、ぜひ、
楽しみにしていてください。
あ!その前に、次の週末に、
かわい金魚さんの桜コサージュが入荷するかも~♪
ぜひ、ご期待ください☆

さて、本日は、2点、
手芸材料を更新いたしました♪
微妙な色合いがすごーく可愛い♪手芸材料2点です。
→レース
→りぼん
ピンクのような、
グレーのような・・・・

13mmと細幅、
小さな柄の繰り返しのレースは、
繊細な印象です。
組み合わせや使い方によって、
様々な表情を見せてくれます。
このなんともいえない色合いは、
たまらなく大好きです♪
なかなかないんですよね~~~
この微妙さが、


大好きです


現品限りのお徳プライスでご提供しています♪
気に入ってくださったかたは、お見逃しなく☆
*
通販通常営業中♪ → http://otomeya.ocnk.net/
乙女屋SALON営業予定 → SALON 営業日案内
お時間あわせてくださいまして、
ありがとうございました♪
アップしました新作たち、
さっそくみんな、おうちが決まり♪♪♪
すごーーーく嬉しいです!!!

八重桜、本当に素敵な作品たちでした♪
お届けしたお客様からも
嬉しい感動をお届けできたようで、
私もとっても嬉しいです♪
お客様のおひとりは、
八重桜がとても大好きで、
落ちているのを拾って持って帰るのだけれど、
もちろん、いつしか枯れてしまうから、
いつもちょっと寂しかったけれど、
これからは、このコサージュがあるから、
もう寂しくないですね、
なんて笑顔でおっしゃってくださって、
あー。素敵。
本当に素敵。
そして、嬉しい。
素敵な作品を作ってくださった千夏さん、
ありがとうございます!
そして、気に入って、宝物にしてくださる方、
本当にありがとうございます♪
大切なお人形に持たせていただいて、
お写真いただいたりも、嬉しかったです。
来年も、また桜の時期に、
桜のコサージュを制作していただけるように、
お願いしたいと思います♪
よい御返事もらえるように、ぜひ、
楽しみにしていてください。
あ!その前に、次の週末に、
かわい金魚さんの桜コサージュが入荷するかも~♪
ぜひ、ご期待ください☆

さて、本日は、2点、
手芸材料を更新いたしました♪
微妙な色合いがすごーく可愛い♪手芸材料2点です。
→レース
→りぼん
ピンクのような、
グレーのような・・・・

13mmと細幅、
小さな柄の繰り返しのレースは、
繊細な印象です。
組み合わせや使い方によって、
様々な表情を見せてくれます。
このなんともいえない色合いは、
たまらなく大好きです♪
なかなかないんですよね~~~

この微妙さが、






現品限りのお徳プライスでご提供しています♪
気に入ってくださったかたは、お見逃しなく☆
*
通販通常営業中♪ → http://otomeya.ocnk.net/
乙女屋SALON営業予定 → SALON 営業日案内
桜満開~~
と、嬉しくって、
桜~
ばっかり追って、町を歩いてしまい、
ブログにも、メールにも、通販に同封するお手紙にも、
さくら、さくらと書いてしまいます。
今年の新作♪
高橋千夏さんの八重桜のコサージュ♪

4月2日16時に更新します♪♪♪
敬愛のデザイナーカネコイサオさんは、
季節関係なく、様々なお花をプリントに扱われました。
お世話になっていたお店の人が、そのことについて尋ねられたとき、
金子さんは、季節よりも、気持ちに合わせて、
お花を装うことができることは、生のお花の季節感も大事だけれども、
プリントだからこそ、できる1つの楽しみかたのひとつ、
ということをおっしゃられたそうです。
(私は、カネコイサオさんの職場で働いたことがなく、
あくまでお客として、敬愛し、お買い物させていただいていました。
お店の担当さんを通じて、お洋服の説明を伺う際、
金子さんの考えなども、聞いてみたりすることがあり、
担当の方も、金子さんについてご存知のことを教えてくださいました。
上記の文章はその中のひとつの思い出です。
私はその内容を信じて、金子功さんのお洋服とブランド世界を愛していましたので、
会社が閉じられてしまった今も、このように思い出して、時々、このように書いたりします。
金子さんから直接伺ったわけではありませんし、ただのささやかなお客のひとりで、
金子功さんや会社と関係があるわけではありません。
わざわざ書くまでもないと思うのですが、念のため・・・書いてみました。)
季節感も大事だけれども、
女の心の中の花を、装いに・・・・
その金子さんの哲学もなんて素敵!と大好きで、
季節関係なく、気分に合わせて
お花を装いたいと思う私ですが、
桜だけは~~
なんとなく、この時期にお届けしたいので、
季節感を大切にご紹介しています。
ゆえに、大変ご好評いただいていますが
今年最後の入荷となります。

→高橋千夏作品リスト
気に入ってくださるかたに、
見つけていただけますように☆
※4月2日16時以降に表示されます。
時間になるまで、作品は表示されません。
お問い合わせ多数につき、アップ時間を告知し一斉アップにさせていただきました。
今回は、八重桜だけではなくて、新作の
新作のスミレとミモザのリースコサージュも届きました♪

一緒にアップします。

すみれと、小花、カモミールの葉ににた葉っぱ・・・・
リースになって、なんとも愛らしく、
春の野原から、つんできたような愛らしい作品です。
お値段も、お手ごろで嬉しいです。
2種類あります。
ぜひ、よろしくお願いします♪
インテリアみたいに、キャビネットに飾っても、
たまらなく幸せになります♪
本日、ご紹介の作品たちは・・・
→高橋千夏作品リスト
※4月2日16時以降に表示されます。
時間になるまで、作品は表示されません。
よろしくおねがいしまーす♪
次回、乙女屋SALONは4月5日・6日・7日の
週末の通常営業です。
通販通常営業中♪ → http://otomeya.ocnk.net/
乙女屋SALON営業予定 → SALON 営業日案内

と、嬉しくって、
桜~

ばっかり追って、町を歩いてしまい、
ブログにも、メールにも、通販に同封するお手紙にも、
さくら、さくらと書いてしまいます。
今年の新作♪
高橋千夏さんの八重桜のコサージュ♪

4月2日16時に更新します♪♪♪
敬愛のデザイナーカネコイサオさんは、
季節関係なく、様々なお花をプリントに扱われました。
お世話になっていたお店の人が、そのことについて尋ねられたとき、
金子さんは、季節よりも、気持ちに合わせて、
お花を装うことができることは、生のお花の季節感も大事だけれども、
プリントだからこそ、できる1つの楽しみかたのひとつ、
ということをおっしゃられたそうです。
(私は、カネコイサオさんの職場で働いたことがなく、
あくまでお客として、敬愛し、お買い物させていただいていました。
お店の担当さんを通じて、お洋服の説明を伺う際、
金子さんの考えなども、聞いてみたりすることがあり、
担当の方も、金子さんについてご存知のことを教えてくださいました。
上記の文章はその中のひとつの思い出です。
私はその内容を信じて、金子功さんのお洋服とブランド世界を愛していましたので、
会社が閉じられてしまった今も、このように思い出して、時々、このように書いたりします。
金子さんから直接伺ったわけではありませんし、ただのささやかなお客のひとりで、
金子功さんや会社と関係があるわけではありません。
わざわざ書くまでもないと思うのですが、念のため・・・書いてみました。)
季節感も大事だけれども、
女の心の中の花を、装いに・・・・
その金子さんの哲学もなんて素敵!と大好きで、
季節関係なく、気分に合わせて
お花を装いたいと思う私ですが、
桜だけは~~
なんとなく、この時期にお届けしたいので、
季節感を大切にご紹介しています。
ゆえに、大変ご好評いただいていますが
今年最後の入荷となります。

→高橋千夏作品リスト
気に入ってくださるかたに、
見つけていただけますように☆
※4月2日16時以降に表示されます。
時間になるまで、作品は表示されません。
お問い合わせ多数につき、アップ時間を告知し一斉アップにさせていただきました。
今回は、八重桜だけではなくて、新作の
新作のスミレとミモザのリースコサージュも届きました♪

一緒にアップします。

すみれと、小花、カモミールの葉ににた葉っぱ・・・・
リースになって、なんとも愛らしく、
春の野原から、つんできたような愛らしい作品です。
お値段も、お手ごろで嬉しいです。
2種類あります。
ぜひ、よろしくお願いします♪
インテリアみたいに、キャビネットに飾っても、
たまらなく幸せになります♪
本日、ご紹介の作品たちは・・・
→高橋千夏作品リスト
※4月2日16時以降に表示されます。
時間になるまで、作品は表示されません。
よろしくおねがいしまーす♪
次回、乙女屋SALONは4月5日・6日・7日の
週末の通常営業です。
通販通常営業中♪ → http://otomeya.ocnk.net/
乙女屋SALON営業予定 → SALON 営業日案内