fc2ブログ

Photo Gallery

130731tprop.jpg

更新しました♪♪♪

お買い物ページ→詳細へ


すごーーーーくかわいい♪

やっぱり大好き♪♪♪


大好き♪大好き♪♪と思って更新しました☆

vintage 小さなベアくんたち3人です☆


bear1

ドイツの小さなこのコは
ジョイントなしの素朴なつくり♪

ですが、なんともこのひょうきんな表情は
とっても好み


bear2

大の字~~~な様子にもにやりとしちゃう


なんで、あんたはそんなにもかわいいの~~~


ときゅきゅーとなります。


1307282.jpg

ブライスちゃんのお友達にもなれちゃう賢いコ♪


本当に大好き!!!!



そして、一緒に紹介しましたペアのくまくんたちは
イギリスのもの!

130728.jpg

この子達もブライスサイズ~~~♪


130731kyoudai.jpg


おなじおうちから来たのですが、
まさに兄弟!みたいにそっくりです。


130731kyoudai1.jpg

本当に仲良しで、寄り添うように一緒に来ました。

離れ離れになるのがなんともつらい・・・・

130731otouto.jpg

勝手に弟!と思っている向かって左のこは、
ぺろ!と舌を出しています♪


bear

兄?の子はリボンなし。
つけてあげようかと思ったけど、
「ぼく、いらないんだ!!」と
なんだか無口な主張が聞こえてくるような。。。。

・・・・お年頃かしらん。

そうねぇ。。。。新しいおうちでママに選んでもらうといいね!

というわけで、乙女屋にいる間は、
”おにいちゃん”なので、りぼんはいらない”
の主張をきいてあげることにしましたー


130731usiro.jpg


うふふ。
なんででしょ。
相変わらず、ベアの後姿は大好きな私♪



130731saigo.jpg


なんでかわかりませんが、
こういうどうーーーしようもないベアたち(・・・失礼ですが)で、
たまらなく好きな子っていうのは、
いてもたってもいられない衝動になります。

最近は、以前なら考えられないことですが、
無印良品にいくと心が落ち着く!なんていうことになりつつある
普段着の私なのですが、そういう空間でも、
それだけ、というんは、自分の場所という気持ちがしません。

・・・こういうコがいてくれたら、
とたんにそこが、自分の居場所のようにほっとできるので、
不思議~~と思います。



この子達の写真、
すごーーーく気に入ってしまったので、
小さなベアブックを作ってしまおうかしら♪
と、思うくらいに楽しい撮影&ページつくりでした♪


・・・やっぱりvintageのベアたち大好き!!!!!!


誰かにもこの大好き!!!!を見つけてもらえるとうれしいです!



130731saigo.jpg

「ぼくたちの新しいままに早く会いたいよん♪」
オカイモノページ




※8月1日、2日通販業務お休みいただきます。


スポンサーサイト



昨日から、関西は蒸し暑くて、
体調不良・・・というかたもちらほら。

どうぞ、みなさま、いつも以上にご自愛くださいね♪


120801.jpg

昨年の今頃は、
ず~~~ぅっと夢でしたオリジナルのお洋服
"Flowers of Romance"のファーストコレクション exhibitionを
大好きな京都の空間で開催させていただきました


伝えたいな・・・・わかってもらえたらうれしいな、

という作り手の私の想いを、
大事に求めていただいて、
お手元で大事にしていただけていると思うと、
今も幸せな気持ちになります。

物を作るということの、奥深く繊細な孤独と、
その先に、もしかしたらつながるかもしれないかすかな共鳴。


私自身は、作ることよりも、
そういうことのご縁をつなぐほうが向いているような気がしました。


次の制作は、あるとしたら、お洋服じゃなくて、
ある意味本業で、お待ちくださっている方もいるアレなのですが、
ねぇ。。。。と言い訳になってしまいますが、
そんなことを思いつつ、今日も古いレースの箱を開けて、
生地を選んだり、あわせてみたり。

なかなか最初の一歩までの時間が長く
でも、まあ、夏はそんなものです。

作りたい気持ちは、日々、大事に育てています♪
お待ちいただいた分、よいものを作れるようにがんばらなくちゃ☆


と、前おきがながくなってしまいましたが、
去年のあの場所で、今年は、小さな音楽会を企画させていただけることになりました。

こちらは”美しくロマンチックな作家作品や雑貨を販売する乙女屋”のお仕事か??
といえば、またちょっと違うものになりそうですが、
今まで、そのあたりが混ざり合った形が乙女屋であると思っていましたが、
少し分けて活動したほうが、他者から見たときにわかりやすいかな?
と思うようになりました。

私自身の中では、物を買う、売る、ことは
イコールで自分の人生や価値観、なにを着て、どこに、誰に会いに行くか。
そのときの自分の心地よさの為に、一人の時間は、自分の贅沢なお人形との時間であり、
誰かに会うため、仕事の為に、たっぷりと十分な睡眠は必要だし、
誰かを思いやるために、自分自身が健やかで
まっすぐに素直に謙虚に暮らして生きたいと思っています。

なので、そのために、自分が身に着けるものや、
大事にする宝物を選ぶときは、すべてがひとつのことのためにあるのですが、
それをすべてわかってくれるかたもいれば、
自分はもう完成されていらっしゃる。
私のこのようなことは、不要で、
スマートにわかりやすく感じ取りたい人もいるだろうし、
でも、”ただ、商品として、売れればいい”と思えるようなものは扱わないけれど、
やっぱり、今の状態は、自分でも違和感が生まれてきたので、
すこし、すっきりさせたいなぁと思ったりしています。


ま、そんなこんなですが・・・

今日は、そんな乙女屋♪の思うイメージの
夏のおでかけ装いの提案です☆


130729kingyo1.jpg


昨日、ちらりと画像でご紹介した
かわい金魚さんのレースコサージュたち・・・・♪


今回はオトメヤには初入荷になります、
レースメインのコサージュ♪

どんなイメージであわせたいかな~☆

というコーディネイトを考えてみました♪


130730.jpg


お洋服は私物なので、販売できないのですが、
黒のすっきりとしたトップスに、
抜けた感じであわせたらかわいいのでは♪と思うのです。
スカートはフランスのビンテージのコットンのものですが、
水玉が刺繍で抜いてあってすごくお気に入り♪

季節感を大事に、さわやかにおでかけできたら
見た目にも涼しげで、自分もご機嫌かな♪と。

1307301.jpg

コサージュ自身にボリュームと存在感、
そしてかわいいレースがたっぷりと使われてさらにリボン!!!
なので、甘い世界観。
これは、あえてさらりとあわせたいなと思います。
スカートじゃなくて、下にデニムのボトムにあわせて、
ミックスコーディネイトも格好いいかな!とも思います♪


1307303.jpg

コサージュは慣れてない~という方や、
汗をかいてしまいそうなときは、かごバックへ移動!


1307304.jpg


「今年はかごバックコラージュも久々に作ります!」
と約束していたので、土台にしようと思って購入していたかごバック。

・・・でこでこコラージュするより、
さらりとした感じが今年の気分♪

と思ってしまい、コラージュでこでこしていくのが、
なんか、野暮に思えてしまったのであえてこのままで販売します!

(約束していたコラージュバックを楽しみにしててくださった方は
ごめんなさい!)

ボリュームばっちりですね♪

うん♪

とってもかわいい!!!


バックも更新しますので、お楽しみに☆


最後におまけコーディネイト☆

1307302.jpg

ちょっぴりかしこまりたいときは、
アンティークチュールレースのストールを羽織ると、
大人のフェミニンを演出できます♪
(ストールは販売します~画像撮影しなくちゃ!)



1307305.jpg

かわい金魚さんのレースりぼんコサージュは3点入荷♪

それぞれボリューム感、お花、バランスが違う1点ものになります☆

現在更新準備中!
8月2日に更新予定です!



あと、急遽ですみません!8月1日通販前面お休みいただきます
申し訳ありません!!!!


1307282.jpg

この子の更新は、明日を予定です!

発送に1日お待ちいただく場合もありますが、
ご理解をお願いいたします!



ではでは、今日も猛暑対策を大切に健やかな1日をお過ごしください☆





8月後半週末のどこかで京都・銀閣寺近くの洋館で
SPレコードの小さな音楽会企画します!

日程決まり次第、お知らせしますので、
ぜひ、お誘いあわせの上、夏の思い出を作りにいらしていただけるとうれしいです♪




雨の大阪です!

京都の、大好きなあの空間の窓から、
小さなお庭と、山の緑が雨の恵みを授かる景色を、
延々と一人で眺めることができたなら・・・・なんて空想しながら、
実際にはお仕事をいたしております。


1307282.jpg

今日は、このドイツの小さなべあくんを
ご紹介予定だったのですが、
うっかりしてて、この子は、単体の撮影がまだでした

・・・楽しみにしてくださっていた方がいらっしゃいましたら、
ごめんなさい。
なるべく、急ぎますね!


で、今日は、代わりに~~~


大好きすぎて、何度ももう、私物にしちゃおうかしら・・・
と悩んだ、このバスケットを!


130729bag1.jpg

ホワイトペイントがロスされた状態が、
シャビーシックでロマンチック♪を双方にもつ雰囲気の
小さめバスケット♪

お求めは→詳細へ

130729bag2.jpg

蓋の上のお花飾りが、
またなんとも愛しく儚げで、きゅーーーーんなのです



見つけた瞬間に、


あ!!!ルネちゃんの人形物語の世界みたい!


とぞっこんに惚れてしまいました




お人形のリボンや小さなお着替え、
ついつい集めてしまうアンティークレースの端切れなどを
収納するのに、こんなにふさわしいバスケットはなかなかない

売れなくてもぜーんぜんかまわないってくらい、
大好きで、これぞ、乙女屋と思いたくなるような
愛しいバスケット♪

でも、大好きなものだからこそ、
大事にしてくださるかたにお届けできたときに嬉しいものだから



気に入っていただけるかたに、見つけていただけることを祈っています♪

130729kingyo.jpg

双子の少女のお祈りの絵葉書は→詳細へ


130729kingyo1.jpg

レースとお花とガーゼのりぼんのコサージュは
かわい金魚さんの作品♪
こちらは、更新準備中☆


夏を楽しむコサージュたち、いろいろ入荷しています☆

真夏の夢見る世界のプチフェアーも近々い開催予定♪


今週も 皆様にとって 輝く美しい夏の日々となりますように☆


いつもありがとうございます!



1307291.jpg


湿度高い~~~

去年ならばててそうなものですが、
今年の私は去年までとは違うのだ!

半ば、マインドコントロールのような気もしなくはありませんが、
ばてそうになったら、体調の変化に耳を傾けて、
無理せず、大事に至る前に休んで
とにかく健康第一ですごしています!


今日は、元気な気分をくれるイエローの
小さくやんちゃなベアをご紹介!


1307292.jpg

詳細へ♪

東欧のお土産ベアです♪

鼻とおめめが同じ真っ黒ビーズ!


同じって!!!!!


てゆか、鼻がビーズって???


素朴なつくりに、心がほぐされます~♪



よくみていくと・・・・

くまってこんな耳だっけ???


とか、さまざまなギモンが出てくる気がしますが、


まーいいやん!

夏だし! →??

イエローだし!!!! →???


かわいいやん♪と素直に感る気持ちを大切に♪


130729.jpg

お求めは♪→詳細へ♪



明日は、もうひとりの子もご紹介しますね!!!



変な気候の今年の夏ですが、
健やかに、皆様の美しい日曜日をお祈りしています!!!


いつもありがとうございまーす♪


↓ 可能な人は拍手お願いします☆とても励まされます♪

130728p1.jpg

久々に雑貨☆を更新しました♪

ローズステンドグラス


現代物ですが、クラシックなデザインなので、
アンティークなものたちの世界が好きなお部屋には
自然になじんでくれるような気がします。


古いおうちなどではめ込んであるのは素敵ですが、
気分に合わせてあちこち移動させたい♪

アンティークの古いものはサイズが大きかったり
重さもあるものが多いですが、
この現代物は小さめで軽いので、
気分に合わせて、窓辺にも、キャビネットの背景にも
展示などされるときにも便利です☆


アンティークのものはずっと憧れで
大好きなのですが、
いろいろ集めていくうちに、
今は、現代物もいいものや使い勝手にあわせて、
取り入れていくこともいいなー☆と、思います。


1点しかなくて、当店に再入荷はしない予定なので、
お見逃しなく。

コーディネイトしている


130728p.jpg


ピンクロゼッタさんのブーケたちは、
シリーズのものたち、すべて更新完了です♪


こちらも、このシリーズはもう終わりなので、
気に入って下さる方は、ぜひこの機会にどうぞ♪


1307281.jpg


んきゃ♪

かわいいいなぁぁぁぁぁ~~~


次回、更新はこの子達!

ドールサイズの小さなふるいベアたちの予定です♪



130728.jpg


へんてこな、正統派じゃないベアたちが
愛しくてたまりません~~~


この子達は・・・

できればペアでお嫁にもらってもらいたいなぁ~~~!



1307282.jpg

このコも大好き



楽しみにしていてくださいね♪


数日内に更新します♪


乙女屋通販通常営業♪ 
http://otomeya.ocnk.net/




いつも ありがとうございます




今日も暑かったですね~~~


私は、苦手なことをとってもがんばった一日でした。
でも、明日も、まだまだがんばらねばー。
えいえいおー!


更新したいもの、たくさんあるのですが、
今日はちょっとひといき♪

昨年の9月のパリの時間を、思い出しました☆


130727paris2.jpg


130727paris1.jpg


クリニャンクールの小路。


130727parisomoide3.jpg


クリニャンクールのお店。


130727paris.jpg


130727parisomoide1.jpg

オペラの近くのりぼん専門店


130727parisomoide.jpg


昨年の秋、9月から10月初めまでパリでお仕事させていただきました。

帰国後、翌日から京都のイベントの搬入があって、
野うさぎ企画があって、山本じんさんの展示があって・・・
そのまま・・・と、ず~~っとイベント続きだったので、
パリの時間のこと、なんだか遠い昔だけれど、
自分にとってどんな意味だったのだろう。
と、ふと考える時間を、やっと今日、ちょっと考えたりしました。



なので、なんとなく、ブログもパリにしてみました♪
パリで見つけてきたブロカンテたちも、
そろそろご紹介しなくちゃですね!




パリといえば~♪

パリ蚤の市散歩~とっておきガイド&リメイク・リペア術パリ蚤の市散歩~とっておきガイド&リメイク・リペア術
(2011/09/17)
清水 友顕

商品詳細を見る




パリの蚤の市パリの蚤の市
(2008/01)
谷 あきら

商品詳細を見る




青柳啓子さんのパリ散歩~蚤の市を訪ねて~青柳啓子さんのパリ散歩~蚤の市を訪ねて~
(2005/11/19)
青柳啓子

商品詳細を見る






今日は暑かったですね~~

なのに、そんな中、
かわい金魚さんの作品は完売!

うれしいです、ありがとうございます♪


今日は、夏に欠かせないもの・・・・

130725.jpg

お求めは→詳細へ


france vintage コットンロングキャミソールワンピースを
更新いたしました♪


・・・にしても、この画像、
あまりに幻想的すぎて、
これじゃあ、とても購入しようって気持ちになりませんよね・・・・

近いうちに撮りなおしすべきだと思いますが、
とりあえず、オカイモノカートにご紹介いたしました。


厚手のコットンに刺繍が入っていて、
胸元と、すそにレースがあしらわれています。
シンプルだけれどもきれいなシルエット、
この時代ならではのコットンの手触り。

そして、とにかく状態がよいのもうれしいです。


1307251_20130725235654.jpg

裾のレース挟み込みのアップ♪


繊細なレースではないものの、
模様とデザインがマッチしていて、
一枚でさらりと着てお部屋で過ごす夏は最高ですねぇ。。。


私は、どうにも遺伝子的に白のコットンかリネンの無地に、
コットンレース(化繊はどうもやっぱりやだ)のワンピース、
キャミソール、ペチコート、というアイテムに目がなく、
昨日も、売るほど捨てるほど持っているにもかかわらず、
またうっかり私物を買ってしまいました・・・。

レースを化繊の安いものにして、
コットンはコットンでも、ひどいものを使えば
安くであるものが出回っていますが、
そういうものも一時、買ってみたりしましたが、
ワンシーズンどころか、1回着たらいやなところが目立って、
(たとえば、コットンのはずなのに質の悪さをわかってしまったり、
挟み込んだレースが肌に当たったときの、些細な化繊の痛さに、
がっかりしてもう耐えられない)


現代物で、コットン、レースともにいいものを使って
ワンピース作ろうと思ったら、
やっぱりどうしても、39900円以上はしてしまうように思います。
アンティーク物のって、それを考えると、
とても安い!とさえ思ってしまうのは、
まあ、私だけかもしれませんが☆!



乙女屋も、昔は、
夏の頃に”乙女のクローゼット”と称して、
お洋服のフェアを開催していましたが、
店舗を持ってからはそんな余裕がなかなかなくなり、
今年はちょっとそんなことも、見直したいなあと思います。



理想の乙女屋は・・・・
白い夜着があって、その世界の少女人形がいて、
本があって、音楽がある。


暑い夏の真夜中に、
ちょっとだけ、現実から離れて、
自分だけの夢見心地の時間。

そのときに、必要なもの。

着なくても引き出しの中に、
お気に入りのアンティークペチコートを持っている女性が素敵だと思うと、
なにかで書いていた金子功さんのイメージ。


そのような時間の為に
必要なものを届けたい。


・・・それが、今も昔も変わらない
オトメヤの一番の核になるものです。


1307252.jpg


夏のワンピース・・・♪


贅沢な時間の為に、誰かが求めていただけたら
とてもうれしいです。


誰かに見せるためではない、
自分のための贅沢な時間。

あなたはなにを着ますか?




お求めは→詳細へ





今日は久々にまた暑かったような気がします、大阪です☆

でも、今年は生活習慣を変えて、
健康に気をつけてみたら、
わりと、夏もがんばれそうです☆

無理なスケジュールは入れないようにしつつ、
仕事を楽しむようにしています♪


毎年、夏の前に”初夏の和骨董”をして何年かしら。

今年は、イベントとしてはやらないのですが、
そんな気分を少し味わえる作品が、
かわい金魚さんから届きました♪


130723kingyo.jpg


古布のさまざまな柄や、金魚さんの手染めの花弁で
作られた大きなコサージュ♪


130725kingyo.jpg

ぺたんこのデザインなので、
アクセサリーとして使いやすそうです♪

【バーゲンブック】 大正・昭和のかわいい着物地銘仙でつくる小物とスカート【バーゲンブック】 大正・昭和のかわいい着物地銘仙でつくる小物とスカート
(2010/03/01)
誠文堂新光社 編

商品詳細を見る


に作品が紹介されたこともある金魚さん♪

和の布つかいのセンスは
ほかの人には、まねできない世界観がとくに際立ちます♪

日本人ですが、
あんまり和のものを上手に使いこなせない私ですが、
金魚さんの和布使いはだいーすき♪

このコサージュは、私もとってもほしい!!!


130725kingyo1.jpg

小さなうさぎちゃん入りの柄が、
きゃん♪と、こころときめきます☆



新しいくりくりに載せてもらいました~♪

と、教えていただいたのですが、これであっているのかな?


くりくり No.12くりくり No.12
(2013/07/11)
くりくり編集室

商品詳細を見る




私、まだ確認できていないのですが・・・・



かわい金魚さんの作品と、
野うさぎマーケットにも参加してくださっているnikibittさんもご紹介されているそうな♪


お顔ブローチの作品も更新します♪

7月25日午前11時にオカイモノカートにアップします!


お祭りのような楽しい気分をお届けできるとうれしいです!


乙女屋でご紹介しているかわい金魚さんの作品は♪
かわい金魚作品在庫リスト




追伸!今日から阪急百貨店梅田店にて中原淳一さんの展示ですよ~♪


しあわせの花束―中原淳一エッセイ画集 (コロナ・ブックス)しあわせの花束―中原淳一エッセイ画集 (コロナ・ブックス)
(2000/03)
中原 淳一

商品詳細を見る


一番 好きな本かな☆


昨日のブログ文章、
共感するよ~~♪ってメッセージをいただき、
うれしく拝読いたしました♪


130722tom.jpg
(シュタイフねこちゃん♪ おうち決まりました☆
ありがとうございました♪)


130723pink2.jpg
(ピンクロゼッタさんのブーケ・6→

そして、うれしいオーダーもいただき、
張り切ってがんばりたいとますます思います♪

130723pink.jpg
(並んだピンクとミントみたいな水色?にきゅん
こちらの画像は少し、指で開いてお花を撮影しました。
実際は、アンティークみたいな感じの仕上がり・・・・


130723pink1.jpg

こんな感じ。ちょっとくしゅっとなってます。
そこがかわいい

(お求めは→


なかなか、いわゆる”普通のお店”のようにはいかない部分が多く、
皆様にご理解を求めることばかりのような気がして、
申し訳ない日々ですが、
だからこそ、できるなにかを、これからもがんばっていこうと思います☆



ピンクロゼッタさんのブーケは、9まで続きます。

珍しくたくさんなので、
ゆっくり選んでいただけてうれしいです。


・・・・素敵な作品たち、
こんな風に、たくさん届けばいいのですけれど・・・・。


でも、作家さんも心をこめて、
感性を大切に作っているものだから、
工場の大量生産みたいにどんどんできないのは、
仕方のないこと。


作家さんにも
お客様にも
ちょうどいい具合に、大切な作品たちをお届けできるように、
と思っています。


次回更新は♪♪♪

かわい金魚さんの作品たち!!!

130723kingyo.jpg


木曜11時を予定しています♪



あと、でも、それまでにビンテージの小さなベアたち、
アンティークのレースのキャミソールドレスなどを、
更新するかもです~~

このあたりは、予告なしで
アップすると思うので、
どうぞ、また遊びにいらしてくださいね☆

ではでは、今日も皆様にとって素敵な一日となりますように♪


いつもありがとうございます!




乙女屋 通販オカイモノページ→http://otomeya.ocnk.net/




130719belle.jpg

いよいよ本日ですね!!!!

Belle des Poupeeさんの7月の新着♪

7月22日(月曜) 夜8時に
オカイモノカートにアップいたします♪

Belle des Poupeeリスト



それぞれ、1点モノなので、
どきどきですが・・・・。

よろしくお願いします♪



本日は、ご好評いただいています
ピンクロゼッタさんのブーケ続きを更新いたしました♪

130722pink1.jpg

このアンティークみたいな水色~~!!!!


あー、たまらないいとおしさ♪


130722puo.jpg


すこーしだけ左回りにブーケを回転させると、
水色の横には、ピンクのお花も並んでいます。


それぞれのピンクの配色もたまらないし、
そこからパープルに流れるところもたまらない!

水色×ピンクの組み合わせも好きですが、
ピンク×パープルも好き!!!!

お花の形も、わざとぺしゃんとなっているものが
混ざっているところも、そうそう!!!
それが大好きなの~♪と、
おおはしゃぎできるポイントがもりだくさんのこちらのブーケ♪


・・・・・それにしても、ここまで書いてふと思うの・・・・

そんな微妙なことを喜んで

ここ!ここがかわいいの!!!なんていえるって

なんて、ささいというか、細かいというか・・・・

なんていうか、たぶん、世の中の9割の人には
どうでもいいことなんだろうなぁ~と自分を苦笑したくなります(笑)


が、これを一緒に、

そうそう!そうなのよ!と
わかってくれる方が、ブログを見てくださっていると
確信できるのは、こうみえても、乙女屋がWEB通販を始めて次の秋で12年!
(準備期間をいれると13年!)の間、自慢の一つかなぁと思います。

別にこれを広めよう!っていうつもりはあんまりないし、
(だって、別にこの違いがわかったところで、どうということもない)
数少ないからこそ、そういう人と出会えたときに、
うれしいのかなと思ったりもするからです。


でも、


この微妙~~~な色合いに、
きゅーーーーん
と胸が締め付けられるのは・・・・


いったい、なぜなのでしょうか?


理屈にならない
このときめきのために、オトメヤをやっているような気がします。


そのことだけは、変わらずに、

誰に求められようと、求められまいと、

大事にしていきたいことのひとつです。



130722pink2.jpg

スミレも入ってます♪

基本的には同じお花が同じ数、
なのですが、お花の色は手染めなのでひとつひとつ
微妙に違います。

スミレに関しては、ブーケによって素材も違います。

野の花のブーケ4
すみれもモアとよばれる厚みのある温かそうな布。

そこにシックで甘い独特の色合い♪

そして、ふんわり手染めの大きなリボンが添えられています♪


130722pink.jpg



こちらのシリーズは、何点か入荷いたしました♪


少しずつ更新しています♪


本日は2点更新しました♪


いつも、すぐに完売してしまうピンクロゼッタさんの布のお花のブーケ♪


気に入っていただけるとうれしいです☆




本日更新完了アイテム♪→野の花のブーケ4


そして、大事なので、最後にもう一度告知!

130719belle.jpg

Belle des Poupeeさんの7月の新着♪

7月22日(月曜) 夜8時に
オカイモノカートにアップいたします♪

Belle des Poupeeリスト




よろしくお願いします☆



130719belle.jpg

お待たせしています♪

Belle des Poupeeさんの7月の新着♪

7月22日(月曜) 夜8時に
オカイモノカートにアップいたします♪

Belle des Poupeeリスト



130721.jpg


シックで美しい薔薇、
ワックスのぺっぷ
アンティークレース
黒のチュールと黒のりぼん・・・・

これだけのものをもりこんで
くどくなく、シックに上品にまとまる感性は、
本当にいつも、すごい~~~!とうっとりします。


1307211.jpg

どこから見ても・・・

ステキ♪


もう1点は
スミレのブーケヘアピン

1307212.jpg


たまらないピンク


胸きゅんですよね~~~


きゃきゃ

グログランリボンも、だあいすき




人気作品につき、


Belle des Poupeeさんの7月の新着♪

7月22日(月曜) 夜8時に
オカイモノカートにアップいたします♪

Belle des Poupeeリスト




ご都合をあわせていただき、申し訳ありまっせんが、
いつもいつもありがとうございますの、
10年来のお客様から、はじめましてのお客様まで、
平等にお求めいただくために、と今思いつく最善の方法です。

どうぞ、ご理解をよろしくお願いいたします♪


いつもブログ見てくださっている皆様!

私も宮木あや子さん(小説家)のツイッター(→)で知ったのですが・・・


なんと!!!!

金田アツコさんの作品が
新潮文庫の表紙を飾るそうです!!!!



すごーーーーい!!!


なんてめでたいことでしょう!

うだるような暑さですが、
朗報に心躍ります♪


11月には大阪でも個展が開催されます♪

場所は乙女屋ではありませんが、
乙女屋も後援隊長としてがんばりまーす♪


ぜひ、よろしくお願いします!!!!

アツコさんのFANのかた、
アツコさん作品をお持ちの方、
ぜひ、一緒に喜んでください♪

世の中捨てたもんじゃないね~~~♪

とうれしい私です!



乙女屋お取り扱中♪
金田アツコ在庫→





あ~~!本当にうれしいですね!
よい夏です♪♪♪




ではでは、オカイモノカート更新もがんばりますので、
よろしくおねがいしまーす♪


乙女屋通販通常営業♪
http://otomeya.ocnk.net/



130719pink1.jpg
(ピンクロゼッタブーケ →)


本日 更新作品たちも、
ご好評頂き、とってもうれしいです♪



ありがとうございます!!!

130719pink.jpg


大人気のピンクロゼッタさんのブーケは、
なかなか入手困難です♪

今回は同じシリーズが何点かありますので、
随時アップします♪

肉厚の生地に、独特の色合い♪

アンティークレースにあわせて
大きめお人形のボンネットとか作りたくなるイメージ♪


・・・・ちょっと秋冬っぽい生地ですが、
ターシャの気分で、秋のためのお人形のドレスを
作ってみるとか、いかがでしょう?


ターシャは6月になると、クリスマスの準備を始めていたそうです♪

ターシャというのは・・・・


思うとおりに歩めばいいのよ (ターシャ・テューダーの言葉)思うとおりに歩めばいいのよ (ターシャ・テューダーの言葉)
(2002/10)
ターシャ テューダー

商品詳細を見る



なのですが♪


たしか・・・この本の中だったと思うのですが、
本を探してみましたがちょっと、どこか行方不明・・・・。

引用がこの本のものではないかもですが、
(いいかげんですみません)
クリスマスのリースのお花の準備や、
プレゼントにする手作りのお人形の準備など、
6月になると、クリスマスの為に準備を始めると書いてありました♪



時間をかけて
お楽しみをじっくり選んだり、作ったり。


そんなことは、プロヴァンスの暮らしをつづった・・・・


おしゃれ生活学―プロヴァンスの香りと暮らしの中にも、
壁紙の選び方・・・などなどが紹介されていました♪

ハーブやお花を使ったレシピも充実で、
ゆっくり読んでいるお気に入りの本♪



・・・・夏のサクラといってみたかと思ったら、
今度はクリスマスの準備って・・・・(笑)

季節感に反逆精神???みたいな
乙女屋ですね~~

でも、それが楽しめるのが、
人の手で生み出されるお花の醍醐味ってことで♪



秋といえば~♪

またまた今年も開催します!

アンティークやビンテージをたくさん集めた、
そういうの、大好きな人には去年、コーフンの渦!だった
「野うさぎマーケットvol2」


「野うさぎマーケットってなに?」というかたも
きっといらっしゃるかなと思って、
ご存知の方にもちょっとおさらい♪

「野うさぎ企画とは?」
「野うさぎマーケット通信/野うさぎ企画とは?」




ぜひ、読んでみてくださいね♪


そして、10月31日から11月3日

ぜひ、中崎町に遊びに来てくださいね♪



今日は2回目の更新♪

130717tinatu.jpg


まずは、とりあえず1点ですが、

高橋千夏さんの夏のサクラコサージュ

オカイモノカートに更新しました♪

詳細へ

春以外にも、サクラの感じを楽しみたい♪

そんなわがままを、千夏さんにかなえていただきました♪



本日13時に更新した先行の2点は、
すでにおうちが決まり、感激です!
さっそくありがとうございました♪

そして、残りは、レモンシャーベットカラーです♪


あと1点ありますので、
こちらは、明日撮影して、たぶん、明日中に更新できるかな?
でも、いますこしパソコンが調子よくないので、
買い替えにいかないといけないかもしれないので、
そうなると、少し時間がずれてしまうかもです。

予告なし更新になりますが、
どうぞ、よろしくお願いします。

そのほかにも、千夏さんの作品で・・・・


1307132.jpg

深紅の薔薇に黒い大きなリボンの
大きな 大きな コサージュ兼髪飾りも・・・・♪

明日、撮影します!


ピンクロゼッタさんからの入荷はこちら!


130717pink.jpg


ぽってりとした独特の野の花のブーケ・・・・♪

肉厚の生地に、ピンクロゼッタさんならではの色だしが
たまりません・・・・♪

すみれ色のふわふわりぼんも魅力的♪

野の花に混ざって、さりげなくスミレも入っています。


130717pink1.jpg

こちらは、同じシリーズでいくつかあります。

少しずついろんな時間に更新しますので、
なかなかGETできなーい!
と、もやもやしているかたのところへも
お届けできたらいいなと思います!


以上のアイテムは、この記事をもって
アップのお知らせ完了!ということにさせていただきます。

ここ数日は、随時更新しますので、
気になるアイテムがあるかたは、
お手数をかけてすみませんが、

http://otomeya.ocnk.net

をまめにチェックしてくださいね♪


今、通販業務とそれ以外の事務作業にてんてこまいちゅうで、
オーダーに関すること以外のお返事が少し遅れています。

どのお仕事もそうだと思いますが、
結局、目に見えることより事務仕事や下準備に時間がかかります・・・・。
でも、それを怠ると継続できないので・・・・。


がんばりますね!


よろしくおねがいしまーす!


ただいま~~~♪

7月13日のパンドラキャラバンから
(正確には前日京都入りしたので・・・12日から)
数日 あちこち でかけていました~~!!!!


無事に戻りました!

苦手な苦手な~夏ですが!といままでげんなりしていましたが、
今年は、乙女屋のために・・・・
新しいことをいくつか挑戦しなくてはいけなくて、
それは、もちろん、私自身が乙女屋の為に成長するために、
もっと広い世界を見て、経験をして、
だからこそ、もっと強くやさしい乙女屋をつくりたいと思ったから。
だから、乙女屋のことは、一番大事。


そのためには・・・

心身ともに健康でなければ、
本当のやさしさを継続することはできないと感じて、
今年に入って食生活をはじめ、生活習慣を見直しました!
生まれてこのかたの染み付いた考え方も、決別を決意!

自分の中で自然になっていることを正すのは、
なかなか手ごわくて、まだまだ少しずつですが、
その成果は確実にでているようす。


まだ夏ばてしていません!!!


普通の人には当たり前かもしれませんが、
とにかく、ただでさえ平均値以下の人間なのに、
それがまたばてるものだから、
本当に周囲の人に迷惑かけっぱなしの夏でした・・・。

でも、去年もパリに行く前に体調だけは守らなくては!
役にたたないうえに、足をひっぱってはいけない!と思って、
自分のコンディションを整えることは、
社会人として最低限のことだと認識。
その上でしか、誰かの役にたてないものですから・・・・。

そんな基本的なことさえ、今の年になってから気がつくという、
本当にだめだめっぷりですが、
それでも、気がつけたのだから、いいの!

そんなわけで~♪

前置きが長くなってしまいましたが、
絶好調で今日から 通販再開します!



130709otome1.jpg


高橋千夏さんのコサージュ3点更新しました♪


130708.jpg


折々薔薇とビオラジャスミンのブローチは、
早速売約で感激!!!!
うれしいです~~~!
ありがとうございます!


130717sakura.jpg


夏のサクラコサージュ♪

いまのところ、向かって右の淡いピンクが2点オカイモノカートにあります♪


詳細へ


左のシャーベットみたいなキナリのすずしげなコサージュは、
現在、ページ作成中♪


こちらは、今日の夜か、明日の間に、
通常更新予定です。


楽しみにしていただけているとうれしいです!



千夏さんのコサージュが3点更新
ピンクロゼッタさんの野の草のコサージュ数点

今週の間に、サプライズ更新です!


1307131.jpg
(美しいのでこの画像を使いましたが、
この作品はパンドラキャラバンで売約になりました。
でもステキな作品がまだ3点ありますので!)



そして、Belle des Poupee さんの作品2点を
来週月曜日 夜8時に更新します。




乙女屋取り扱いのコサージュというのは、
知る人ぞ知る・・・・
でも、はっきりいって・・・・
入手が困難な作家さんばかりなのです!

それぞれにキャリアも世界観もとてもある方ばかり。


一時期から、多数の熱狂的なFANの皆様に楽しみにしていただいていて、
発売方法や発売タイミングに関してさまざまなご意見をいただきました。

その結果、ここ最近ほとんどは、
アップする時間を予告してからの更新でしたが、
私ってば気が利かなくて午前中ばっかりに更新時期が重なったことがあり、
この時間にお仕事されているお客様が
とても悲しい思いをされていたと聞きました・・・・。

というわけで、今回は、Belle des Poupeeさんの作品
初めて夜の更新になります!


ご意見をもらったあと、夜更新が続きましたが、
Bell des poupeeさんの作品を夜更新したことはなかったので、
今回は夜にします!


どこかで、そっと いつかお気に入りを乙女屋で見つけたいと
待ってくださっている方がいらっしゃるとしたら・・・・


もしくは、いつもいつも、変わらず愛してお求め下さる方かしら。


私から、そのどちらを大切と選ぶことができないので、
どなたのところにいくのかは、神様のみが知ること♪

きっと、一番愛してくれる人のところに、
大切に作られたものたちはかならず選んでいただける。


そんな風に信じていたり、する。


今はかなわぬ想いや夢も、
あきらめさえしなければ、
誰よりも私が好きでいるなら、
きっと、いつか届くでしょう。どんなこともね。

尊敬する人にもね、あこがれているお人形にもね、
いくつもいくつもあっても、まだまだ好きなお花にもね♪

でも・・・・もう家具は置くとこないから、
お気に入りに出会いたくないなぁ~!
(であったら、買っちゃうからね!場所がなくても!→病気!!!)


そんなこと思いながらも、
おままごとみたいに”大好き”というときめきを一番大切に、
今日も 明日も 乙女屋は 美しくロマンチックの為に、
けれども、幼稚で未熟なままではなく 大人としての思いやりと美しさとの両立を目指して、
通販営業をしております!


どうぞよろしくお願いいたします♪



乙女屋 通販通常営業♪ 
http://otomeya.ocnk.net/














海の日ですね!

土曜日から関西はゲリラ豪雨もある
不安定なお天気です。

各地の皆様もおでかけにはお気をつけて。


7月13日の京都五条のイベントは、
無事に終了いたしました!


130713.jpg
(Belle des poupeeさんの作品たち。この画像のものはほぼ売約済み。
向かって左の1点のみ販売します。販売方法は後日お知らせします。
お問い合わせ多数の人気作家さんなので、
オカイモノカートアップ前に日時をお知らせしての発売とさせていただいています。
その日より前は、不平等になってしまいますので、
優先販売等行っていませんので、ご理解をお願いいたします。
すみません・・・・)

Belle des Poupeeさんの作品は、
ほとんどお嫁にいってしまいましたが
(お求めくださいました皆様、ありがとうございます!)

すこーしだけ きっと、どこかのどなたかが
すごーく望んでくださっている方がいらっしゃるのだと思います!

これからおうちを探す作品がございます!


発売日時は未定ですが、
こちらのブログでお知らせするまで、
いましばらくお時間ください。



届いている順番に作品をご紹介しています!

次回更新予定は高橋千夏さんのコサージュたち。


130709otome1.jpg


7月17日 午後1時にオカイモノカートにアップします!

現在、オカイモノカート商品ページを準備中です!




どうぞご期待くださいね♪

今回もとってもステキなので☆





乙女屋 オカイモノカート → http://otomeya.ocnk.net/



7月15日・16日 出張につきお休みいただきます。


7月17日以降対応いたします。

ご不安な方は、避けてくださいね。





7月12日~16日まで
イベント準備および出張にでかけます。
この間、通販もお休みいただきます。


ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解お願いします。



明日はいよいよイベントです!


130713.jpg


きゃーーーー!!!!

Belle des poupeeさんから新作来ました!!!!!!


1307131.jpg
(Belle des poupeeさんのカチューシャアップ♪)


かわいすぎて!かわいすぎて!!
かわいすぎて~~~~!!!!!


というわけで、明日のイベント 京都の教会地下をお借りして♪

パンドラキャラバン

130713kyara.jpg


イベント詳細

に連れて行くことになりました!!!!


通販のみなさまのなかに、
Belle des poupeeさんの作品を恋焦がれていらっしゃるかたは
存じていますが・・・・。

関西でBelle des poupeeさんの作品の唯一の取り扱い店としての役割として
もし、私が作家さんだったら、
やっぱり実物見ていただける機会は、
大事にしなくちゃいけないと思うのです・・・・。


作品が届くたびに、
前回以上にすばらしい世界観が生まれ続ける
本当に人気作家さんのBelle des poupeeさんの作品たち。

丁寧にお花を染めるところか作られる作品たちは、
数をたくさん作ることができません。

大切に、作家さんの感性を大切に作っていただくために、
作家さんのお気持ちや、お店としてなにをすべきかは
大事にしなければならないと思います。

そのことが、作家さんとの信頼関係になると思います。
そうじゃなくちゃ・・・・
こんなわがままで小さな偏屈な乙女屋に
こんなすばらしい作品たちをお預けいただけなくなってしまうような気がします。
・・・・私だったら、いやだもの。


というわけで、今回の作品たちは、
楽しみにしてくださった方に、ごめんなさい!!!!!!
でも、こういうことが、長くお付き合いいただくためなので、
また通販のための新作も いつか必ずお願いするので、
そのときまでご理解いただき、待ってていただけるとうれしいです。

イベントに出品アイテムや販売方法についての個別お問い合わせはご遠慮ください。

会場のみ販売で先着順です!

イベント終了後の通販は、日時を事前に予告してのアップを予定しています。
アップの日時は、またこのブログでお知らせいたします。



とにかく、このブログを見守っていただければ、と思います。



どうしてもほしいかたは、明日のキャラバンへ先着順でお願いします!



1307132.jpg

月薔薇の世界観にぴったりの高橋千夏さんの黒と赤の薔薇新作も、
キャラバンにつれていきまーす♪



どうなるか、私もどきどきですが、
久々に皆様にお会いできるのを楽しみにしています!!!!!!


ではでは、しばしブログはお休みになります~~!


*



7月17日(水曜)には、
高橋千夏さんの新作をアップ予定!


・・・18日になるかも~!ごめんなさい!
時間もまた後日改めてお知らせします!!!!

1307081.jpg



乙女屋 オカイモノページ
http://otomeya.ocnk.net/





130713kyara.jpg


酷暑が続いています~~

「熱中症って後遺症も大変なの!
だから、ケチらないでどうしてものときはエアコンつけて!!!」
と、ご心配をいただくメールをいただきました~~


皆様もお気をつけて!!!!


今週は、いよいよ久々にイベントです!


乙女屋出展になっておりますが、
乙女屋の一番自慢の作品たちは・・・・
イベントには連れて行けません~~


このイベントは、本当は乙女屋の名前でやるべきじゃあないのかな~
とも思うくらい、私にとっては”お祭り”な存在♪

だって、なんといってもイメージはカーニバルです。


カーニバルといえば音楽


会場音楽も、乙女屋セレクトも流させていただけるはず♪

大好きな「白鳥の夢」
会場で流して、気に入っていただけた方にはお持ち帰りいただけるように
販売で連れて行く予定です♪

聞いてみたかったんだ♪って方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、いらしてくださいね♪

そして、本気で大絶賛で、この音楽はすばらしいです!!!!!

早く関西でのライブも実現したい!!!!!



ぜひ、遠方の方、私を信じて!!!!
(どんな商売や・・・・
聴いていただけるとうれしいです。
心に乙女な部分があるかたなら・・・・
心に響いて、泣けてくると確信しております・・・・・。


130710.jpg


教会の地下を使わせていただけるのは、
相方の桃源郷ちゃんのおかげ。
彼女の純粋さと、まっすぐなエネルギーは
天才に値する価値だと思っています。

7月下旬ごろに通販限定ですが、
桃源郷ワールドFAIRを開催予定♪
新作来るかしら?どきどき、楽しみ!!!!




1307101.jpg
(パリから届いたアンティークポストカード・販売しています。
)



・・・・祈ること  ありますか??


私は・・・いつからだろう。

とにかく、祈ります。
どんなときも。


何に祈っているのか、
わかりません。


誰かの幸せを祈ります。

その気持ちを、かなえてくれる神様・・・・
いえ、神様じゃなくてもいいです。
誰かの幸せを祈る気持ちを大事だよっていってくれて、
かなえてくれる大いなる何かを 信じたいです。


。。。。逆に、どんなにえらい神様でも、
理屈やその宗教の教えや規律をこちらに押し付けてきたり、
集団に入りなさい、といわれてしまったら、その時点で、
私は、ちょっと苦手って、無理って、思ってしまう。


戒律や規律や常識よりも、
もっと大事なものってあると思うのです。



1307102.jpg


何人かの神父さんに聞いたことがありました。

そのひとたちは、私のそんな想いに、
それでいいんですよといってくださいました。

・・・・・なので、私は祈ります。

自分の方法で。
自分にしかできない方法で。
自分が大切な人の幸せ、
今日、お届けする作品の無事に到着すること、
お届けする方の笑顔、その方がそのお品とともに
その人らしく幸せであることを。

今日届いた作品を、
必要としてくださる方に、適切にお届けできるすべを、言葉を
私が見つけることができるようにと。



*

このキャラバンは、進みます♪
乙女屋とは違うものかもしれないけど、
楽しく、みんなでわいわいと、
そんな時間は、きらきらといつまでもみんなの笑顔を思い出せるように。


7月12日~16日まで
イベント準備および出張にでかけます。
この間、通販もお休みいただきます。


ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解お願いします。

7月17日(水曜)には、
高橋千夏さんの新作をアップ予定!


1307081.jpg

ピンクロゼッタさんの野草ブーケ
毎回 即!完売のBell de Poupeeさんからも
新作到着予定!!!!


乙女屋の世界を、より丁寧にお届けできるようにと、
いろいろ準備しています。

今後ともよろしくお願いいたします!


Mさま 拍手メッセージありがとうございます! これからもがんばります♪



乙女屋 オカイモノページ
http://otomeya.ocnk.net/







「お忙しそうですね!」

とご心配いただきますが、

そんなことはないんですが~~

でも、久々にこんなに動いているかもしれませんね~~


現在 入荷しているのは・・・・


130709oto.jpg

たとえば 高橋千夏さんの桜のコサージュ
布のお花だからできる 桜を感じさせない桜の魅力を閉じ込めたコサージュ♪

桜って季節感を大事にしたいコサージュだけど、
でも、ほかの季節だって、桜の魅力を装いたいときだって、
ありません?

そんなイメージで、
あえて桜感をすくなめに仕上げていただいた
わがまま聞いていただいた桜コサージュ♪


撮影は完了しているのですが・・・


土曜日は京都でイベントを控えていて、
その前後、あちこち飛び回りますので
発送作業に遅れがでそうなので、

思い切って更新は来週の水曜日!

アップにしたいと思います!


130709otome1.jpg


夏にもさわやかな 桜のコサージュ♪

ご期待くださいね♪


130701p1.jpg


昨年までなら、
7月上旬までに恒例の<夏の和骨董>を開催していました。


「乙女屋さん、次のイベントは???」


と、ご心配をいただきましたが。。。。


ふと気がつきましたら、
個人でやっている作家物を扱うお店、
どこもイベント、イベントじゃありません??


世界観のある作家さんが、
あえて、普段と違うテーマで思わぬ新鮮な作品が生まれる面白さって
あるかな~と思って、企画してきましたが、
ほかのお店も、なんだかそんなのばっかりになったら、

・・・だったら 乙女屋がやらなくていいや。

と思ってしまう。。。。。



今の乙女屋が、ほかにないよ!
自信をもって、誰よりも知っているよといえるのは、
作家作品だと思います。

。。。。でも、作家数は決して多くはありません。

し、増やしたいとも、思いません。


だけれど、他店での活躍も作家さんごとに増えていく現状、
今までどおりに、予定調和にイベントを続けることに
意味をあまり感じなくなりました。

他店がやらないことを、作家さんのためになりながら、
そして、お客様にとっても、”乙女屋”でお求めいただくことが
少しでもお役にたてるようなありかたをと、模索しています。


店側が企画するテーマにあったイベント・・・
を、作家さんの人気に頼って、販売してお金に代えることを目的にするのではなく、
作家さん自身が、自分と向き合いながら丁寧に作品を生み出し、
その深遠で新鮮ともいえる、その作品ごとの魂の響きともいえるクリエーションを、
お客様と一緒に楽しみに待ち、
届いたときには、過剰でもなく、けれども不足もなく、
適切に、必要としてくださる方に見つけていただけるような力を
私がつけることができるように 水面下で
こつこつと、 いろんなことを経験し、学び、
そして感じて 選んで 進んで生きたいと覚悟と決める夏です。




乙女屋 通販 通常営業しております♪
ご利用いただけるとうれしいです!

http://otomeya.ocnk.net/



大好きなアーティスト Nickeyの新譜が発売

A TASTE OF HONEYA TASTE OF HONEY
(2013/07/03)
Nickey

商品詳細を見る



「世界は 不ぞろいで
だから 美しいのよ
信じること できるの」 ~[イーストエンドで会おう] より。




・・・・nickeyの書く歌詞はシンプルなのに
とても奥深くて、力強い。

60年代フレンチを思い起こさせる大好きな世界♪


130708.jpg


今週土曜日は

京都の教会でイベントです!

「パンドラキャラバン」


初めてのイベントなので、どうなるか、どきどき!


暑気払いしましょうね♪


19時からのパフォーマンスタイムもおすすめです!

お会いできるの楽しみにしています!


1307081.jpg


オカイモノカート次回更新予定は
高橋千夏さんのコサージュたち♪


以前入荷して大人気でした
折々バラ、ジャスミンのブローチと、
桜のコサージュを、別の季節にも使える色展開で、
あえて、桜感を減量して制作お願いしました♪

葉や茎の色具合が絶妙で
とても素敵に仕上げていただきました!


お楽しみに!!!!!!



今日は、新月です!


新しいことをはじめるのにぴったりの日!



昨日の七夕で、
皆様の夢も かないますようにとお願いしました乙女屋です。


みんなも、幸せ♪
私も 幸せ♪

結果を急がず 信じて 目の前のことを一生懸命すれば、
きっとかないます♪


今日から また一週間!

がんばりましょうね~♪

いつもブログ見てくださってありがとうございます!!









ポルトボヌール展のノベルティー、到着メッセージありがとうございます!

(拍手からメッセージくださったHさま、いつもありがとうございます!
キャラバンの宣伝もご協力いただきうれしいです!)


GUIGNOLさんと共有して、
とても喜んでいます♪


到着したものに、足りないものなどございましたら、
お気軽にご連絡くださいね!


来年も、一緒にすずらん祭り、しましょうね♪

来年は、遠方のかたにもご参加いただける方法を検討していますので、
よろしくお願いします♪


そして~~!
Mさま、そうなんですよ!


130702.jpg


溺愛のうさぎちゃん、
おうちがきまったんです~~!!!

気にかけていただき、ありがとうございます!

大好きな大好きなかたのところへ、
特別な愛とともに、お迎えいただけることになりました♪


ここ数日、本当に幸せをお届けできるお仕事を、
何件かさせていただき、
あらためて、本当にこのお仕事に感謝です!


130704bear.jpg
(フレンチベアの大きなこはレア!!!!
しかも、ピンクって!くすんだピンクって!!!!
最強ですやん! かわいいです~~
おうちさがしますが、お値段は・・・・ちょっとかわいくないです・・・すみません)



次回更新予定は・・・・♪


130704a.jpg



高橋千夏さんのコサージュたち♪

入荷しています!
撮影準備中~~~♪


130704.jpg


またのお越しをお待ちしています♪


いつもありがとうございます!!!



乙女屋通販通常営業♪

http://otomeya.ocnk.net/



130702.jpg

ビンテージ シュタイフ うさぎちゃんです♪

シュタイフはドイツを代表する有名メーカー♪

・・・というか、世界を代表するテディベアメーカーさんですね♪


以前は、古いシュタイフたちは、本当に高価~~~
だったんで、憧れの存在でした。


今は、環境が変わったし、
私自体も”本物”を、傍に置くことができる年齢になりました♪

年を重ねるって、嬉しいことだなーと思います♪


で、そんなシュタイフのビンテージアニマルちゃんたちを、
オトメヤからご紹介です♪

1307022.jpg

ネット検索したら、すぐでてくると思うんですが、
シュタイフのアニマルたちには、
名前がいろいろついています。

・・・・この子、なんでしたっけ?
きっとお客様のほうが詳しいと思います。
ご存知の方・・・拍手とかコメントとかメールとかで教えてもらえると嬉しいです!

シュタイフが好き!といいつつ、
コレクター体質ではないので、
何度聞いても、調べても、書いてみても・・・・
どうにも名前が覚えられません。

アンティークドールでも、そうなのですが、
その種類のなになにがほしい、
ではなくて、この子!!!!がほしいのです。


・・・しかも、そのタイミングで、そのときに、その人から。



その何かが変わっても、私の中では、別物です。


何年もたってから、
再会することがあれば、それは、また格別の想いですが♪


1307023.jpg

あーーー!もう、この子もめちゃくちゃかわいい!

この子もシュタイフ!
耳にはボタンタグも残っています。

以前、ドイツ土産でこのこのシリーズの座っている子をいただいたことがありますが、
(それは、いただきものでお譲りできないので~~)
大好きな子なので、いつかオトメヤからもご紹介できたらなーと思っていました。

でも、なかなか、きゅうん!!!とくる表情の子に会えなくて。


やっと やっと 会えました

1307021.jpg


うさぎさんと一緒に撮影した大きなお人形のお帽子。
あんまり状態がよくないのですが、
レースや花飾り、リボンが、
アンティークならではの雰囲気を醸し出していて
すごーくお気に入り。


今日、 ご紹介のアイテムたちは、
いつも、そうといえば、そうなのだけれど、
本当に心から愛していて、
売れなくても ぜんぜん 問題ないっ!
ってくらい、愛している子達♪


でも、そういうものたちをご紹介しているときって、
心が本当にうきうき、るんるん
そして、もし、誰かが気に入ってくれたら、
なんだか、もう その人はお客様って言うか
愛する娘を手放した先の家族が増えたような気持ちさえ、します


売れたから 嬉しい


以上に 愛しているものを同じように愛してくれた


これは、とても大事なことです



本日 ご紹介アイテムはすべて更新済みです♪


シュタイフビンテージ猫 →詳細へ
シュタイフビンテージうさぎ →詳細へ
antique レースとお花飾りのお帽子 →詳細へ



気に入っていただけると嬉しいです♪


乙女屋通販通常営業♪

http://otomeya.ocnk.net/



励みになります♪
↓拍手お願いできたら嬉しいです♪






130629bear1.jpg


今日は、先日 ちらり★ とご紹介した
この子をオカイモノカートにご紹介しました♪


詳細へ

約20年前に ドイツでお求めされたそうです。

ちょっぴり 古いベア♪


130629b2.jpg


オレンジのグラスアイ 
ゴールドのモヘア 
全体的に少し ゆがんでいますが・・・

130701.jpg

全体的に なんとなーく 変色もありますが・・・


それも、 このこが過ごしてきた時間の記憶♪


・・・本当は とても素敵な秘密の時間を
この子はたくさん知っているけれど、
それは、ナイショ。なんだよね。

・・・・私にも教えてくれない。

でも、次に気に入ってくれる人とも、
もっと素敵なナイショ話をしてもらえるといいね。


ただ 古くなっただけでは、
ものは魅力を持ちません。


古くなっても大事にされるもの

というのは、
その当時でも 魅力があって それをいつくしむ人がいたから
流行や、その人の思い出を超えて
誰かが愛しいと感じるのですよね。


モノを生み出す理由が利潤追求がメインになってしまった今、
ずっと大事にされる魅力あるものは、
オートクチュールや、美学のある一部の作家作品の中でしか
出会えなくなってしまったような気がします。

・・・・今日は、贈り物のために普段はいかない繁華街を歩きましたが、
利潤追求の為に作られたモノたちが、
買って!買って!!の大合唱で、歩いているだけで疲れてしまいました・・・・。


1307011.jpg

「ぼくの うしろむきは 魅力があるけどさ!」


と、クマ君が言うので、
そういう話題はやめましょうか!


130701p.jpg


時を越えても 愛し続けることができるもの。

そんなものを
乙女屋はこれからも大切に伝えて行きたいと思っています。


お知らせ

130701p1.jpg

4月24日~5月5日まで開催していました、
<ポルトボヌール>のノベルティーを本日発送いたしました!
メール便にてお届けです。
郵便より少し時間がかかります。

もし、1週間待っても到着しない場合は、
お手数ですが、乙女屋 もしくは GUIGNOLまで
お問い合わせください!

無事に到着し
気に入っていただけますように♪



それでは、今日から7月ですね♪

いいこと たくさんありますように♪



乙女屋通販通常営業♪
http://otomeya.ocnk.net/



本日のおすすめ本♪

少女古写真館 (ちくま学芸文庫)少女古写真館 (ちくま学芸文庫)
(2001/12)
飯沢 耕太郎

商品詳細を見る



お持ちじゃないかたは、マストです!!!!

少女とアンティークドールの画像がてんこもり♪

WHAT'S NEW?