fc2ブログ

Photo Gallery

130930.jpg
(桃源郷 作 モンプチユニコ 売約済み)
(チュールレースカルトナージュボックス→詳細へ


ごきげんよう♪

今日は、夢見るぬいぐるみアーティスト 桃源郷さんの作品紹介♪

1309302.jpg

淡いくすんだミントカラーのユニコーンのこどもちゃん☆

1309301.jpg

うるうるの瞳が、印象的で、きゅんとなります☆

H23年のパステル展のときに
新作でご用意いただいたこの子♪

時を越えて、リクエストにおこたえしていただきました。

1309303tou.jpg

気に入っていただけますように☆


1309304.jpg

後姿も可愛いです☆



モンプチユニコちゃんは、ご希望を下さっているかたへ
ご案内いたしますが、久々に登場のこのシリーズは、
近々オカイモノカートに更新します!

更新しました
詳細へ



1309305.jpg

ぺたぷちシリーズ♪

画像で見ると、どれもこれも同じくらいのサイズになってしまうんで
わかりにくいですが、約65mm(小さい子)~90mm(大きな子)の
小さなサイズで、そして、ぺたんこ!
このぺたんこさが可愛い☆


Dollybird vol.14にご紹介いただいたことのあるシリーズです♪


今回入荷分は、ブローチになるようにピンがついています♪
(簡単に取りはずし可能です☆)


バックなどのアクセントにも可愛いですが、
個人的には、私はぴんなしで、
ちょこっと、小さなお友達として自宅にマスコットしてもらっています♪

小さなお気に入りがあると、
なんだか、がんばれちゃうのですよね☆
いろんなことが♪

130930tou1.jpg

「いろいろあるけど
がんばろーーーよ



っていってくれているような気がするんだな☆



更新しました
詳細へ



乙女屋通販通常営業です♪ 
→ http://otomeya.ocnk.net/



10月3日~5日 通販お休みいただきます

この期間中、メール返信および通販発送業務がお休みいただきます。
お急ぎのかたやご不安のかたは、避けてください。
受注は可能ですので、のんびり対応いただけるかたは、
ぜひ、よろしくお願いします♪



スポンサーサイト



1309otomenousagi.jpg

今年も、10月31日~11月3日まで
中崎町のGUIGNOLさん2階ギャラリーにて
アンティークSHOP2店舗と、作家作品の展示即売イベント
「野うさぎマーケット」を開催します♪

昨日、DMができました!!!!

dmomotenousagi.jpg

dmuranousagi.jpg

↑(上記画像をクリックしていただくと拡大するので、
見ることができます!)



2013年出展者情報を、少しずつ更新しています。

出展者2013


実際になかなか見ることのできないアンティークや
作家作品たちがずらり☆

大好きなお店ばかりご協力いただきました♪

乙女屋からは、春のポルトボヌールのときに初のご紹介になりました、
vintage 素材を使用したRosey Aphrodinaさんのアイテムたちや、
vintage ぬいぐるみなどをご紹介予定☆

130925bear1.jpg

この子も、いくかも。


百貨店や野外のイベントでは、感じられない
ロマンチックな空間で、宝物をゆっくり探してくださいね☆

最終日には、近くのお店で豪華なイベントも予定されています☆

こちらも、どうぞお楽しみに♪



乙女屋通販通常営業です♪ 
→ http://otomeya.ocnk.net/



新刊が出ましたね♪

酒井しょうこのナチュラルスタイル  小さなお庭とハーブの楽しみ酒井しょうこのナチュラルスタイル 小さなお庭とハーブの楽しみ
(2013/09/27)
酒井しょうこ

商品詳細を見る




・・・憧れの方です☆





Belle des Poupeeさんの新作4点を
9月28日(土曜)午前11時に更新します!

Belle des Poupee


130927belle4.jpg

こちらはフエルトのヘッドドレス。


130927belle5.jpg

大きめのレプリカアンティークドールちゃんにモデル☆
していただき、撮影♪

フエルトの土台が、きれいなアーチを描いている美しいシルエット。
裏側もブレードがあしらってあり、
細部まで本当にこだわられた作品。
Belle des Poupeeさんの作品て
どこまでもデザインされていながらも、
決してくどくなく、こういうのを洗練ていうのねー。
と、いつもうっとりします


130927belle3.jpg

こちらはドロップ型のヘッドドレス。
何度か入荷したことがあるシリーズですが、
毎回お花や、雰囲気が違います。

130927belle2.jpg

お花の美しさはもちろんですが、
今回は、ひとつだけ、宝石型の大きめラインストーン。
そして、そのほかのラインストーンはお星様みたいに、
ちいさく、きらりとちりばめられて。

大きなものがひとつあるから、
ほかの小さなものの小ささや、輝きがひきたつという魔法。

・・・・さすがです☆

きゅん♪


こちらは乙女屋初入荷♪

130927belle6.jpg

別珍のミニハードベレー。

ぐるりと一周したりぼんは、
真ん中だけグリーンと黒のグラデーション!

お花ももちろん、豪奢なのに、さりげなく♪

・・・・世界観が完璧だからこそのさりげなさ。


到着するたびにますます深まる魅力に、毎回ときめきます♪


本日ご紹介の作品たちは、
9月28日(土曜)午前11時に更新します!

オカイモノカート→Belle des Poupee


※時間を過ぎましたら表示されます。


気に入っていただけるかたに見つけていただけますように☆



Belle des Poupeeさんの関西取り扱い店は乙女屋だけ!

関西の皆様にも実際に手にして
見ていただける機会を作ることももちろん考えています!


次回、10月27日 神戸アヒルやアパートメントさんの20周年記念イベント
おしゃれ文化祭に、乙女屋も参加させていただくのですが、
こちらのイベントにあわせて、来月は新作をお願いしています!



黒色すみれさんのライブも予定されています♪
チケット、まだ大丈夫みたいなので、
お買い物とあわせて、いかがでしょ?☆

わずかですが、入場料の必要なイベントです。
詳細は→アヒル屋アパートメントおしゃれ文化祭

をご参照くださいね♪


ではでは、いつもありがとうございます☆




乙女屋通販 通常営業♪ → http://otomeya.ocnk.net/



昨日も、拍手たくさんで嬉しいです☆
↓ぜひ!今日も!!!拍手していただけると嬉しいです♪






昨日は、拍手たくさんで嬉しいです♪ありがとうございます☆

今日は、新しいパソコンの設定などがあり、
がんばりましたが、やっぱり、どちらかというと苦手です~~~。


パソコンのおかげで出会えた人がたくさんだし
お仕事させていただいているし
たくさん助けてもらっているのだけど、
新しくなると、それまで積み重ねてきたことが無駄というか、
意味がなくなってしまうことがちょっと悲しい。

松浦弥太郎さんが愛読書なので、
できれば、治してでも愛着あるものを長く使いたいので、
パソコンはそれができないのも悲しい。。。。


でも、だからこそ、いろいろをバランスよく
使いこなして自分の心地よさを大事にしなくちゃですね☆

というわけで、今日は、オカイモノカートの更新時間が取れなかったのですが、
次回更新の Belle des Pouoeeさんのアイテムをちらりと先行でご紹介♪

1309263.jpg

モデルは、乙女屋SALONの看板娘ちゃんのレプリカドール。

成人女性がお使いになるイメージでおつくりされていますので、
実際に装いになられた際には、
もうすこし小ぶりなイメージになります。


ボルドーのりぼんを中心に
手染めのすみれのお花がたっぷりと☆

1309262.jpg

こちらは、小さめお帽子♪
ちょっとかちっとした形。
お人形がかぶるとジャストサイズになっちゃいますが、
成人女性だとドレスハットのサイズ☆
ブラックの斜茎(茎のこと)と、お花のバランス
アンティークレースの部分使い、
ぐるりと一周のブラックベルベットリボンのバランスがたまりません☆

1309261.jpg

こちらはお花たっぷりに
ブラックチュールがふわりとかぶせられたヘッドドレス。

様々なお花がぎゅぎゅぎゅーーーっと詰まっていて、
見ているだけでとても幸せな気持ち~~

真上からだから、このがぞうだけだと
わかりずらいでしょうか・・・・

130926.jpg

正面ななめ上から。

ありゃりゃ、これだけちょっと画像が小さめになっていますね。

うっかりです。すみません。


オカイモノカートページには、
それぞれ、ほかの画像もご用意いたします。

Belle des Poupeeさんの作品は
お問い合わせや入荷連絡ご希望が非常に多いため、
一人ですべての業務を対応している乙女屋では、
すべてのご要望にあわせての対応が難しくなっています。

ですので、こちらのブログで告知して、
お時間を告知して、オカイモノカートより一斉のご紹介するする方法で
どなた様にも平等にお求めいただける方法を最善策と考えています。


130923bell.jpg

今回のBelle des Poupeeさんの作品新作4点は、
9月28日(土曜)午前11時に更新します!


前回が平日の夜8時だったので、
今回は土曜の午前に。

今回も、ますますパワーアップして魅力的♪


楽しみにしてくださっている方、
どうぞよろしくお願いします☆



乙女屋通販 通常営業♪ → http://otomeya.ocnk.net/



いつもありがとうございます!


↓拍手していただけると嬉しいです♪

今日は、
お問い合わせをいただいたフレンチテディベアのご紹介を☆

130925bear2.jpg



約40cm
おなかにグローわーが入っていてます。
ときどき、なきます。
首、手、足 5ジョイント。

130925bear3.jpg

お目目はプラスチックです。
年代は1940年〜50年代。

昨年、パリに仕事で行った折に、私がつれて帰ってきました。
パリも古いものが少なくなり。あると日本より高いことが多いです。
この子は、アンティークドールSHOPにコレクターの方が
持ち込んだもので、一目見て私はこの子に一目惚れ!

元の持ち主は、このアンティークドール店の顧客様だったらしく、
まとめてお願いされたそうで、まとめて買ってくれるなら、
安くするよ!ということで、最初にこの子だけでお願いした値段より、
かなり安くしていただきました☆

130925bear1.jpg


そうじゃなくちゃ、お店で出せないので、
偶然の出会いにとても感謝♪

私が、テディベアに求めるものは、
とにかく第一印象!!!!

そして、ファンシーやラブリーな、”ぬいぐるみ”は、大嫌い!!!!


ちょっと へんてこりんな
ある意味、ちょっと奇妙?なところがあるような、
不思議な子に魅力を感じます♪

130925bear4.jpg

なので、メーカーのかっちりしたつくりのものより、
オンリーワンで、誰かのハンドメイドかな?と思うような子に、
きゃあ♪と思うことが多く、
メーカーのものだと、状態が悪くてくたっとなった子なんかがすき♪

130925bear.jpg

手足が妙に長くって、
びっくりしたような表情の鮮やかなブルーのおめめに
この子しかいない!!!と思って一目惚れでした。


スティックベアと呼ばれるタイプにとても似ています。

お問い合わせくださったかたに、最初にお声をかけますね、
とお約束しているので、気に入っていただけるかなぁ~
どうかな?



130923bell.jpg

Bell des Poupeeさんの作品新作4点は、
9月28日(土曜)午前11時に更新します!


前回が平日の夜8時だったので、
今回は土曜の午前に。

今回も、ますますパワーアップして魅力的♪


楽しみにしてくださっている方、
どうぞよろしくお願いします☆



乙女屋通販 通常営業♪ → http://otomeya.ocnk.net/


130924lace.jpg

リネンドイリーと、
お花のコサージュなどにアレンジしやすいチュールレースで、
お求め安いものセットを更新しました☆

詳細へ

ダメージありのレースも入っていますが、
たっぷりと使って、
ダメージのゆるさも、デザインのようにして使うと、
いまらしいアレンジが加えられそうです。

SALONで単品売りしていたときより、
お得な設定☆

リネンドイリーは手刺繍です。

ちょっとした模様かえに役立ちます。

かごバックやストールなどのモチーフに使っても、
オンリーワンな作品に仕上がりそう♪


130922vear.jpg


ひゃは☆

やっぱり大好き~~~!!!!

お問い合わせをいただいたベアの詳細ページを作りました。


文章をもう少し追加したいのですが、
次の仕事の時間なので、
続きは、またのちほど☆

130924bea.jpg

といいつつ、ついつい、大好きで
後姿はうつしちゃう☆

スティックベアといわれるイメージですが、
約40cmなので、大きめ?かしら。

でも、このサイズのベアも、
私のベア熱再燃のきっかけを下さったあの人のおうちには、
何体もいたなぁ。。。。



130923tw.jpg



☆本日夜は、ピンクロゼッタさんと高橋千夏さんのコサージュ新作更新です☆

130924tinatu_20130924133857ce4.jpg
高橋千夏作品


130923pink.jpg

ピンクロゼッタ作品



よろしくお願いします☆



今週の更新はお花が続きます!


ご好評いただいています
ピンクロゼッタさんのすみれとパンジーブーケ。

130923pink.jpg

在庫あと3点です。

前回がお昼12時更新でしたので、
今回は夜の更新で。
明日、9月24日夜9時に更新します。

ピンクロゼッタ

のページに、時間を過ぎましたら表示されます。


よろしくお願いします☆


同じすみれでも、こんなに違います♪


130923tw.jpg

向かって左はピンクロゼッタさんの☆
(9月24日夜9時更新♪)

向かって右は高橋千夏さんの☆
高橋千夏さんのスミレは、ブローチピンがついているので、
コサージュとして装いに、使えます♪
胸元、バック、お帽子、ストール、
少し寒くなったらマフラーに・・・・☆


千夏さんの更新も、明日9月24日夜9時に2点。


130924tinatu.jpg

25日(水曜)朝10時に1点
高橋千夏さんのスミレとクローバーのブーケコサージュ更新します♪

130924tinatu1.jpg


高橋千夏作品




130923bell.jpg

Bell des Poupeeさんからの新作も4点☆

こちらは、金曜日か土曜日くらいの更新になりそうです。


撮影とページ作成、
通販メールやり取り、発送業務、そのほかイベント準備など
すべて一人で作業なので、大手のような対応が難しくてごめんなさい!

ご迷惑をおかけいたしますが、
温かく見守っていただけると嬉しいです☆


追伸☆拍手メッセージありがとうございます☆
ベアたちに関心を持っていただき嬉しいです☆
可愛い子達が、順番待ちをしています♪
よろしくお願いします☆


乙女屋通販通常営業→→http://otomeya.ocnk.net/





気持ちよい秋晴れです~

みなさま、連休、いかがおすごしですか?


130922.jpg

英国の1950年ー60年代の
ピンクのベア☆

お問い合わせが多かったので、順番変わってしまいましたが、
先に更新しました☆


詳細へ


くすんだピンクにオレンジのグラスアイ!

ノージョイントでへなちょこ!

右手を

やあ!


とあげているみたいな可愛い子☆

サイズは約23cm

1309221.jpg


お顔がほんのりゆがんでいるところがまた可愛い!!!!

なんて、感じてしまうのは、なぜなのでしょうね♪


昨日は、英国旅行から帰られたばかりの方に、
最新?のロンドン蚤の市情報を教えてもらいました。


可愛いぬいぐるみ・・・あった?

と、たずねられたかたもいて、

ぜんぜんいなかった!って。。。。



仕入れでお世話になっている20年くらいお店やっているディーラーさんも、
以前はかわいいぬいぐるみ、たくさんいたのに、
もう、地方に行っても、どこにいっても、ぜんぜん会えないっていってました。

そういえば、アンティークやさんもやっていた
AMULETさんのオーナーさんが教えてくれたところによると、
イギリス人も、日本から自国のベア、
買い戻したい、という人もいるくらいだとか。


昨年、パリにいたときも、ぜんぜん!なかなかいなくて、
とても苦労したのです~~~

古いぬいぐるみたちって、どんどん生まれるものじゃあありませんから、
そこが魅力のひとつでもありますが、
出会いって大事です☆


私も、ちょっとまえ(4年前)くらいまで、
なかなか躊躇していましたが、
どうしてもどうしても忘れられなかった子を、
無理して手元においてから、結局、ちょっと高いな・・・・
と思って、でもどうしても!と思った子ほど、
かけがえない存在だなーと思います。



130922bear2.jpg





この子も、誰かのそんな存在になれたらいいね!!!!


詳細へ



おまけ☆


130922bear1.jpg


相変わらず、なぜか好きな
ベアのうしろすがた♪


130922ohana.jpg

花工房さんのお花も更新しました☆

詳細へ


おうちのベアちゃんの横に、
飾ってあげてくださいな☆



いつもありがとうございます☆

130921.jpg
去年、パリでであった
テディベアくん♪

ヴァンブの蚤の市でであった子☆

1309211.jpg


大胆なお修理をしてもらったあとがありますが、
そのお修理もいちぶ、だめになりつつあったので、
おうちにもらってくださるかたの了承を得て、
私が、広がらないようにお直しを。

1309212.jpg

前の持ち主が、
自分で治したなおかな?
ママに治してもらったのかな?

専門家じゃない治し方が、
逆に、なんとなく、胸がきゅんとしますね☆

というわけで、前の持ち主との思いでも大事にして、
そして乙女屋で過ごした一年を経て、
次のおうちへ・・・・♪


大事にしてもらえると、いいね☆

またね!!!!



1309213.jpg

この子の画像撮影も完了☆

御知らせまで、もうすこしお時間くださいね♪


1309214.jpg

こぉんなに可愛い子も入荷しています☆



お人形遊びのお店・・・・
が理想なのですが、
その気持ちは今も変わらないのですが、

今、求められている”人形”と、
私が、愛しいと感じる”人形”との間に違和感を感じてしまいます。


乙女屋は”お店”なので、
自分だけが好きなものを並べて、
誰も来ない空間にいることに意味は感じられないし、
かといって、いいと思わないお人形を扱うことも、ちょっと違う。


あいまいなところを、
感じてくださる皆様に支えられて続けてくることができました。

店舗を持つことになって6年。

まだまだこれからです☆


130920gold1.jpg



乙女屋通販通常営業♪

店舗の次回営業は10月13日。
この日のみ、営業時間延長で12時~18時半です☆






10月12日・13日のジャパンテディベアフェスティバルIN京都にあわせて、
乙女屋SALONも10月13日
中崎町のお店をOPENすることにしました♪


遠方からのお客様に、少しでもご都合がよいように、
10月13日(日曜)のみ、
営業時間を12時~18時半にてOPENします☆


WEB更新が追いついていない
可愛いヴィンテージやアンティークのぬいぐるみたちを、
たくさんそろえてお待ちしていようと思います♪


130911salon.jpg

ご来店いただけますことを、
楽しみにしています☆


本日も、更新はシルク染花の花工房さんのガーランドカチューシャのシリーズ。

130920gold1.jpg


130920gold.jpg


・・・・うっとり☆



一番人気色のピンクベージュも更新☆

130920t.jpg

詳細へ



この子達の更新もがんばらねばー☆

130823bear.jpg

去年の今頃のブログ



ではでは☆


いつもありがとうございます☆




130918hana.jpg


日本のシルクにこだわって、オリジナル染色の花工房さんの作品♪

大好きなピンクベージュの更新も準備中☆

もう少しお時間くださいね☆

同シリーズの色違いは更新済み♪

130917hana.jpg


お求めは→こちら


最近は、撮影のお仕事の機会が多くて嬉しい☆

こちらは、野うさぎマーケットに出品していただく
ちびくま商会さんの子たち。

とっても可愛いコたちが、
嬉しい蚤の市プライスでお目見え☆

130918bea.jpg

DMに使用する画像を私が撮影させていただきました☆

この子達のおうち探しは、10月31日~11月3日の
野うさぎマーケットにて☆

ぜひ、遊びにいらしてくださいね♪


ブログに嬉しい感想をいただいて、とっても幸せ☆

ありがとうございます♪


明日は満月☆
ずーーーーーっっとの夢だったプランの実現に向け、
初めての打ち合わせ☆

ほんの小さな最初の一歩だけど、
あんたなんかにできるわけない!って
なに、勘違いしているの?って言われるかしらとか、
たくさん不安もありますが、負けないっ!
最初から、完璧にはできないかもしれないけれど、
最初の一歩を踏み出してみたいと思います☆


満月の夜に、願いをいうとかなうらしいですよ☆


そんなお話は、今日も松浦さんの本で、
昨日とかぶってしまいますが、こちらにも紹介されていました♪


さよならは小さい声で 松浦弥太郎エッセイ集さよならは小さい声で 松浦弥太郎エッセイ集
(2013/06/17)
松浦 弥太郎

商品詳細を見る



松浦さんがであった素敵な人たちのエピソードの数々。

さらりと読める本。

そして、素敵に年を重ねたい、と思える本。


帯の文章が、購入の決め手でした☆


「ある日、仕事を一緒にしていた知人の女性に、
「夢を話して」といわれて、
「夢は秘めておくものだから、話さない」
とカッコつけて答えたのは30歳の誕生日を過ぎたころのことだ。
当時の僕は夢がありすぎて、その一つひとつをノートに書き連ねていた。
そして、ぼんやりそのノートを眺めているのが好きだった。
自分で書いた夢をいつも見ていれば、忘れることがないだろうと安心だった。

「夢はたくさんの人に話したほうがいいに決まっている。
夢が自分ひとりで叶えられるなんて本気で思っているの?
そして、適った夢を自分ひとりで喜んで、
それで幸せができると思っているの?」


(中略)

「夢は話せば話すほど自分の心の中でほんとうの夢になって、
それはまたたくさんの人にとっても
ほんとうの夢になって届くから。
いいことを教えてあげる。
夢を百人の人に話せば、その夢は必ず叶う、という諺があるの。

その諺を信じてみて。」


(中略)

夢はたくさんの人と分かち合うもの。
たくさんの人と喜び合うもの。
だからこそ、
夢は必ず叶うと今は信じている」

さよならは小さい声で 松浦弥太郎エッセイ集 より


満月・・・とは直接は関係ないけれど、
夢について思うこと、ちょっとリンクしたのでご紹介☆

みなさまの夢も叶う日々でありますように。





乙女屋通販通常営業→http://otomeya.ocnk.net/


いつもありがとうございます☆


130916t1.jpg

今日はとても気持ちのよい秋晴れです☆

空が高くて澄み渡っていて、嬉しいです☆


昨日に続き、花工房さんのお花を更新しました☆

130917hana.jpg

アンティークゴールドのお色、
本当に大好き♪


130916hana2_201309171229132d7.jpg

英国アンティークオーク素材の
落ち着いた色が大好き。

そこに、おとなっぽいお花をあわせるのがさらに大好き。




お求めは→こちら




乙女屋通販通常営業→http://otomeya.ocnk.net/



乙女屋店主の心の中にある本からお気に入りの文章☆

「山を歩く人を見て、粧さず(めかさず)、磨かず、
されど美しく、という言葉を何度も思い浮かべた。

ひとつわかったことは、答えを見つけようとせず、
大切なのは、ひたすら楽しく歩くこと。
歩きつづけることだ。
一歩前に進めば、いつかどこかに着く。」

場所はいつも旅先だった (集英社文庫)より


台風無事でしたか?

知人のお店のお手伝いで、
くずはモールハンドメイドマーケットに出張していて、
ブログをお休みしてしまいました。

申し訳ありません☆

その間に、とても嬉しい入荷がありました♪

とっても久しぶり・・・・

130916hana.jpg

日本製シルク素材のみで作られた染花
田中行子先生の<花工房>さんの25cmカチューシャガーランドです


130916hana1.jpg


実は、活動の拠点をとある場所に移された花工房さん。

少し前まで、ワークショップを定期的に展開するなど、
実際にお会いされた方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、
今後、また少し、変わられるかもしれません。


新しい先生のアトリエでは、
大きなお花の制作が多いようですが、
久々に、ご連絡をとらせていただいて、結局私が一番好きなシリーズを
乙女屋の為にオーダーで作っていただきました☆


130916hana3.jpg


定番のお色の中から大好きな2色と、
そして、限定色の中で、個人的に一番大好きなアンティークゴールドも☆

オカイモノカートへは、秋らしいこの限定色からアップしました☆

お求めは→こちら

130916hana2.jpg


両端には、小さなアンティークレースのおりぼんがついています。

そして、大好きな大好きな
アンティークチュールレースとのお色の相性がとにかく抜群!!!


130916t1.jpg

うは~~たまらないっ!!!!

大好きな世界。


花工房さんのお花に出会ったのは、
私がまだ店舗を持つ前で、
WEBで量産雑貨と、ちょっと手作りとアンティークを扱っていたけれど、
品数もぜんぜん少なかった頃。
骨董市のアンティークやさんに小さなフレームたちと一緒に並んでいて、
ぜったいアンティークなんだわ、と思う美しさのオーラに、
お値段を聞くのがとても怖かったのを今も覚えています。


その後、実際に出会うまでに、いろんなことがありましたが、
あのときの、あの恐る恐ると、でも、聞かずにはいられないほどの
お花の魅力と、お値段を聞いて、安くてびっくりして、
私でも、買える!!!!と思って、嬉しくて嬉しくて!!!!
とあのときの喜びを、久々の入荷で、今回思い出しました。


130916t2.jpg

手前がアンティークゴールド。
奥は定番のピンクベージュなのですが、
今回は、秋色のピンクベージュで、
今までのピンクベージュをお持ちの方にも、
ぜひ、グラデーションで楽しんでいただけるようなとてもいいお色です☆

でも、まず最初にゴールドの更新が続きますが、
なるべく早くすべてのページをそろえられるようにがんばります☆

130916t.jpg
(下から3枚の画像は、オカイモノカートに上がっている作品と
同じ染で仕上がった同じデザインのものですが、本日更新の分とは別のものになります。
大体のイメージとしてブログに使いました。
実際には、オカイモノカートのページに写っている作品がお届け作品となります。
オカイモノページを参考にお買い物をお楽しみください☆)




布のお花の世界にも、
いろんな作家さんがいて、
それぞれの魅力がありますが、
花工房さんのお花の魅力は、やっぱりちょっと別格!

ぜひ、お手元で実感してただけたら嬉しく思います☆


どうぞよろしくお願いします☆

お求めは→こちら



※Mさま、ベアの更新、
もう少しお時間くださいませ~~!!!!


乙女屋通販通常営業→http://otomeya.ocnk.net/


130911koushin1_201309111449012b5.jpg

本日、更新しましたピンクロゼッタさんのブーケ、
時間に合わせて待ってくださっていた方、ありがとうございます☆

多めに更新しておいてよかった♪

気にかけていただいてたかたからは、
無事にオーダーいただけて、ちょっとほっといたしました。

130911koushin2_201309111449021f6.jpg

まだ在庫があります☆
ピンクロゼッタスミレブーケ


とっても可愛いので、本当に♪

ぜひぜひ、よろしくお願いします☆


130911koushin_20130911144859c66.jpg

コーディネイトしている箱♪
ドラジェボックス☆

こちらもお気に入り☆



130911sera1.jpg

そして、昨日に続いて、
SERAPHIMさんのネックレスをもう1点紹介しました☆


SERAPHIM作 AVEMARIAネックレス

クラシックなデザインの珍しいモチーフたちが、
ロマンチックにデザインされたネックレス。

今年はなんとなく、ロングネックレスを合わせると、
ちょっと新しい気分で、ファッションが楽しめる気がします。

モチーフのAVE MARIAは、メタル素材の小さな本ですが、
ページがめくれるようになっていて、
ぺーじひとつひとつに、ちゃんと文字が並んでいます。

130911se.jpg

すずらんのような小さな白いお花が
こぼれるように一緒に あしらわれています。


新しい季節に、
ちょっと うきうきするようなアクセサリーを楽しんでみませんか☆

おすすめです☆



そして、もうすぐ遠くなるだろう季節に想いをはせて・・・


130911haangara.jpg


少し遅くなってしまいましたが、
女の子による 女の子のための本 というコンセプトで
淑女社として関東を拠点に活動している小冊子の夏号が届きました。

乙女屋でずっとお世話になっている金田アツコさんが執筆されています☆

心の中の小さなエスプリが、きゅっと結晶のように小さくまとめられたような
愛らしい本。

デザインや編集も本当に素敵。

品切れていました春号も再入荷です。

限定部数発行なので、お見逃しなく☆


SERAPHIM作 季刊 花柄 夏号




いつもありがとうございます☆


130911salon.jpg
(乙女屋SALONのコたち・・・♪)





130910hako.jpg

昨日、更新のピンクロゼッタさんのブーケ、
ご好評いただき、とっても嬉しいです


明日の更新分、2点を予定していましたが、
もうすこし、数を増やせるように準備いたします!

気に入っていただけますように。

一緒にコーディネイトしている箱もお気に入り☆

ピンクとゴールドのドラジェ箱


アンティークレースやアクセサリーなど
お気に入りを秘密に隠して、
ディスプレイしたら幸せ♪


そんなことばっかりして、
本当に生きているの・・・と、時々びっくりされますが。
・・・・・リアルにこんな人生を送ってます。
だって、可愛いって幸せやねん♪☆
前は、大事に大事にして、アンティークの箱なんかも、
ぜんぜん使わず、時々、見てにんまり、でしたが、
最近は、物にも命があるのだから。
だったら、大事に直されているより、
ずっとそばにいて一緒に毎日、可愛いね、可愛いねと、
幸せになったほうがよいのではないかと思ったりして、
お気に入りたちに囲まれて暮らしています☆

いつかとっておきの企画展のときに
出そう☆と思っていたドラジェ箱2点。

でも、今、このなんでもない毎日だって、
なによりのとびきりの贅沢じゃないの


というわけで、更新しました☆

お気に入りと暮らす幸せを、
オトメヤからお届けさせていただけたら嬉しいです☆


そして、今日は、久々に?SERAPHIMさんのアクセサリーを♪


130910sera.jpg


秋の薔薇が咲き始めて、
そして、私、お花コサージュは、身につけるよりも、
手元やキャビネット、かごにつけたり、髪につけたりするのがもっと好きで、
だけど、やっぱり本物のお花を飾るように、
お部屋に飾るのが一番好きだったりするので、
でも、やっぱりお花を装いたいな~~と思って思い出したのが、
こちらのSERAPHIMさんのネックレス♪

プリンセスレースのモチーフに、
薔薇の花弁と、パール、薔薇色のチェコビーズが
こぼれるように胸元で揺らぎます。


130910sera1.jpg


黒のシンプルなカットソーなどにあわせて、
ロマンチックを演出するのが気分かなぁ~♪

それにパンツを合わせても格好いいですよね☆

ロマンチックと、ボーイッシュなテイストや
大人っぽい組み合わせのコントラストを楽しむのが、最近、とても楽しいです☆

全身!が抵抗あるかたも、
アクセサリーで日常にロマンチックな秋の薔薇を・・・

おすすめです☆

130910sera2.jpg

後姿にもさりげなく薔薇・・・・。


お求めは→薔薇の花びらネックレス



秋も薔薇色の日々でありますように・・・・



10月31日~11月3日
中崎町 GUIGNOLさんにて、
アンティーク・ビンテージの雑貨と、作家作品のイベント
「野うさぎマーケット vol.2」 開催☆


詳細更新しました☆

野うさぎマーケット!




返信、お仕事、・・・・etc...

ためまくっててごめんなさい!!!!


なのに、更新せずにはいられません!!!!


130909pink1.jpg

んぎゃーーーー!ってくらい!

もう、かわいい!!!

こうくる???

ピンクロゼッタさんからの新作です!


130909pink4.jpg

淡いスミレと、パンジーのお花・・・・

ロマンチックな葉・・・・

柔らかに流れるスミレの組み方・・・・


130909pink3.jpg


もう・・・・お花はいらない。

・・・毎回、思うんです。

そろそろ、たくさん、集まってきたもの。

これで、もう、当分はいいかな☆って。


・・・・でも、今回は、完敗!

ええ!いいのです!

というわけで、オカイモノページの説明も、
説明になっていません。
ただの雄たけびです。


130909pink2.jpg
(箱更新しました☆→詳細へ☆)

こちらの画像のものは、
夕方にサプライズ更新して、すでにお求めいただきました!
(いつもありがとうございます☆)

こちらのシリーズは、何点かありますので、
とりあえず、1点追加しました☆

ピンクロゼッタブーケ2


ブログの作品ではなく、お買い物ページの画像のブーケをお届けです。


あー、もう、本当に可愛すぎて、
ほかのことが手につかないくらいの衝撃でした。

もう、お花はいらないや、と思っていた方も、
こちらだけは、もう・・・・本当に!すごいので、
逃さないでくださいね☆


水曜午前12時にまた追加更新予定です☆



ではでは、お仕事ためちゃっているので、
そちらに戻ります~~~!


いつもありがとうございます☆


乙女屋通販 →http://otomeya.ocnk.net/


本日、更新分は完売いたしました!
ありがとうございます!
次回は、9月11日お昼12時に2点更新します!

130911koushin.jpg

ほんっとに可愛くって最高です

130911koushin1.jpg

(箱更新しました☆→詳細へ☆)

130911koushin2.jpg


こちらのシリーズは、全部で10点入荷です。
今日、2点売約をいただいたので、あと8点です☆

よろしくお願いします





ただいま~♪と戻り次第、
パソコンお仕事、順調に完了☆

9月9日午前11時にオカイモノカートに
高橋千夏さんの新作!あきのコサージュを2種×2点で合計4点更新です!

130908ti2.jpg


柔らかでロマンチックなやさしい色がステキすぎます!


130908ti1.jpg

小さめブローチも☆

130908ti.jpg

レースが葉のようになっていたり、
さりげなく、四葉が添えられていたり・・・・・

130908angel.jpg

四葉の天使が幸せを運んでくれそうな
秋のラッキーアイテムにいかがでしょう☆


9月9日11時に高橋千夏さんのカテゴリーに表示されます♪

高橋千夏カテゴリー



気に入っていただけるかたに、お求めいただけることを、
心から願っています☆

お忙しいところ、時間を合わせていただき恐縮ですが、
どうぞよろしくお願いいたします♪


130908lace.jpg

一緒に、1セット、アンティークレースのセットも追加しています。
こちらも、9月9日11時に更新☆

でも、カテゴリはこちら→antique/vintageレースです。


秋の季節に向けて、落ち着いた色のレースで、
お手持ちのお花にすこしコラージュしてもらったり、
小さな手作りにご活用いただけたらいいなとおもって、
レースをセレクトしました。

一番、おすすめしたかったレースは・・・・

130908la1.jpg

こちら!手書きのラベルつきで、デットストックの古いもの。

両端がぎざぎざスカラップになっていて、
真ん中はシンプルなもの!
こういうデザインは探しています!とよく言われていて、
コサージュにたらしてもかわいいですが、
コサージュりぼんにも、ベアの首に巻いても、
普通にリボン結びしてバックにつけても
とっても可愛いのです☆

・・・・が!

130908la2.jpg

これだけをお求めいただいた場合、
封筒に、↑の状態で、袋に入って届くわけですが、
デッドストックでしっかりしている固めのコットンレース。

・・・・なんだか味気なさすぎ。

ちょっと、わくわく☆!きゃあ!という気持ちにならない。
(・・・・個人的な感想かもやけど)

というわけで、
このまま引き出しやお気に入り箱に入れるだけで、
もう、あけるだけでわくわくするレースセット☆に
勝手にしてしまいました☆


130908la3.jpg

ホワイトチュールにお花模様のレース。

端に赤い色シミがちょっとだけあって、
ところどころに穴があいてしまっているのですが、
添えると、一気に蚤の市♪感じがでます。

いや、本当に蚤の市から届いたのですが、
コットンレースのものだけだと、
ちょっとなんだか、ものたりなさを感じてしまったので。


そしてさらに、こちらも付け加えてセットにしています☆

130908la4.jpg

マシンレースで、素材も少し化繊が入っているので、
そんなに古くないのですが、色と模様がよいです☆

必要なものだけを、いるときに買う♪
という合理的な暮らしを目指したいと思うのですが、
レースだけは、もう、私はこのために生きている☆
というくらいに好きなので、レース道楽したいなと思っております♪

手作りって時間がかかるもの。
素人さんの手作りもクオリティがあがり、しかも安く買える時代だし、
それらしくみえる量産品が、格安で手に入る時代です。

わざわざ手作りする理由なんて、本当はないと思いますが、
それでも、どうしても、これ!というものがほしくて、
作ることがあるのですが、だからこそ、とびきりのお気に入りしか作りたくない。

レースだって、古いからいいってわけじゃないし、
組み合わせをいろいろ悩む時間も幸せ☆

だから、いいじゃない!
いますぐ使わなくても、引き出しや箱を開けたら、
そこには、いつか使いたいなと思う大好きなレースが何種類か入っている。


いますぐに、使うことがなくても、
ある日突然、!!! アレが似合うわ☆
という、嬉しい瞬間や、自分の変化があったりします。

というわけで、きままなシェフのおすすめサラダ的な感じで、
(という表現も古いですよね!
箱に入って可愛い!どれもちょっと気軽に使える感じ☆
でレースをセレクトしました。
年代的には正しくは、vintage クラスのレースたちです。

気に入っていただけると嬉しいです♪

ではでは、よろしくお願いします☆



乙女屋通販 →http://otomeya.ocnk.net/


◆手作りを楽しむ秋に◆

アンティークアレンジBOOK   - 簡単でおしゃれなアンティーク風雑貨のつくりかたアンティークアレンジBOOK  - 簡単でおしゃれなアンティーク風雑貨のつくりかた
(2011/10/25)
WOLCA

商品詳細を見る


130905.jpg

高橋千夏さんの新作コサージュです☆

撮影しなおしたけど、やっぱりこれも色が違う~~~

曇天のお天気での撮影はやはり無理があるようです。


が、とりあえず、

9月9日午前11時に高橋千夏さんのコサージュ新作は更新予定☆


撮影と採寸とオカイモノカートページ制作って、
実は結構時間がかかってしまうのですが、
がんばります☆
待ってくださっている方がいるので、
がんばれます。

いつもありがとうございます☆

できれば、一緒に・・・

1309051.jpg

(茶色のレースを探していたの!とおっしゃってくださった方がいたので☆)

1309052.jpg

(こちらは上質物です!!!!向かって左がホントンレース。右はボビンレース。
手仕事のものです☆ 実物をぜひ、手にとっていただきたい♪)

1309053.jpg

この子達をモデルに☆

向かって右のものは、成人女性の襟にもなると思います☆

ベアたちも、おうちさがししなくちゃなのに、
可愛い画像がなかなか撮れないで、
うーーーん。とうなっているところです。


去年の今頃、
キミコさんと巴里へお仕事で滞在したのだなぁ。
あれから・・・もう一年。
あの巴里の時間にであった、この子達も、
大事にしてくれるかたのところにいってくれるといいな。


1309042.jpg
(高橋千夏さんコサージュ新作☆)


◆そして最後に大事なお詫びとお知らせ◆

申し訳ありませんが、9月6日から8日まで、
通販もお休みいただきます!

現在までのオーダー返信・発送はすべて完了しています。
もし、あれ?という方がございましたら、ご連絡ください。


みなさまも、素敵な週末をお過ごしくださいませ☆




いつもありがとうございます!



乙女屋通販 →http://otomeya.ocnk.net/

(お休み中もページは見ていただけます。
オーダーも可能ですが、返信が9月9日になってしまいます。
本当に申し訳ございませんっ!)



高橋千夏さんの秋の新作コサージュ
撮影が完了しました♪

130904.jpg

モーヴな色が とっても素敵・・・・


1309041.jpg


柔らかでニュアンスのあるスミレとパンジーのコサージュ。

茎の色も大好き。


2点あります。

1309042.jpg

・・・ちょっと明るすぎて写ってしまっていますね。
でも、上の2点は少し暗すぎるかも。

この中間の色。

・・・それってだめですね。撮影しなおしかしら(涙)。


1309043.jpg

前回、先行して1点発売した(売約済み)ものと
同じシリーズのものも、在庫ございます。

これから、お買い物カートページつくりなのですが、

急遽で申し訳ございません!
9月6日~8日まで臨時休業をいただかなければなりません。




乙女屋通販 とりあえず、9月4日は通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/




*


秋が早いのは嬉しいのだけれど、
なんだか、ちょっぴり今日は心が・・・・。

一日一善・・・をいつもより増やしてみたり、
お世話になってきた人たちのことを思い出したりしてみたけれど、
たくさん愛をもらった一日でもあるのに、
なぜかしら、うーん。ちょっと元気がでないのは、・・・・
なるべく気にしない!気にしない!と言い聞かせました。

どんなときも、黙って静かに、
笑顔でわらっていたいなと、思います。

どんなときも、どんなときも。

花のような笑顔で、微笑んでいられたらいいなと思います。

とにかく笑顔☆ いつでも笑顔でいられる強さがほしいです。


ブログ見てくださっているすべてのかたと、
その人たちの大切なひとたちみんな、
うん!でも、見てない人も、動物も植物たちも、
みんなみんなが心安らかに幸せな時間を過ごしていますように!


いつもありがとうございます☆


私もいつか、いただいた幸せをみなさまにお返しできますように。



元気がたりないときは、この本を読みます。。。

結婚のずっと前結婚のずっと前
(2011/09/26)
坂之上 洋子

商品詳細を見る



結婚していても、していなくても、
人が生きていくのに、大切なことが書いてあると感じて大好きな本です。
タイトルだけ、実は、もう少し広い意味にしてほしかったなぁといつも思います。
プレゼントしたいな、と思うときに、タイトルで誤解を生んでしまいそうで
躊躇してしまうので、考えすぎかもしれないけど、ちょっと悩んでしまうのです。




スコールのような雨が降りましたが、
やっぱり早くも秋を感じる今年☆

秋のおしゃれを楽しみたい季節です☆

8月8日からスタートしました桃源郷ちゃんのFAIR・・・・♪

130808tougen_20130805182607928.jpg


夏まっさかりにビタミンカラーで☆

というテーマでしたが、


これからの季節には・・・
130903otome.jpg

ファーにあわせてもアクセントになります♪

vintage フィードサック使用のお花のコサージュ♪
詳細へ


桃源郷ちゃんのこのシリーズのコサージュは、
派手な印象に思われるかもしれませんが、
実はシンプルなものに、しっくりと馴染みつつ、
心がうきうきとしちゃうときめき力をしっかりもった
本当に優秀なコサージュたちです☆

近々、FAIR終了とともに、
コサージュたちは一度、桃源郷ちゃんのもとへ戻ります。

お悩みの方は、どうぞお早めに☆


☆御知らせ☆
桃源郷ちゃんはアーティストとしても活躍中ですが、
輸入手芸材料のセレクトもとても素敵です☆

現在はWEBSHOP(→http://www.tougenkyou.jp/)と
イベント中心の販売ですが、
9月13日~15日、 くずはモールのイベントに出店☆
いつもお世話になっている桃源郷ちゃんのお手伝いスタッフとして
乙女屋店主もくずはモールにいることがございます♪
ほかの出店メンバーも豪華で、くずはモール自体も楽しんでいただけるスポット♪
ご都合のあうかたは、ぜひ遊びにいらしてくださいね☆
イベント詳細へ→くずはモールイベント


少し咲きになりますが、
10月31日~11月3日までの中崎町・GUINOL二階にて開催の
「野うさぎマーケットvol.2」にもご参加いただきます☆

野うさぎマーケットvol.2

まだ、調整中なところがあるのですが、
現段階で決まっていることを情報更新しています☆

ぜひ、宝物を探しにいらしてくださいね☆


可愛い☆で笑顔の時間を共有できる秋になりますように!

いつもありがとうございます☆


現在、桃源郷FAIR開催中♪

130808tou252.jpg

乙女屋内桃源郷ページ☆

乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/

秋の訪れが早くて嬉しい♪

ぱたぱたと、イベント準備に取り組んでいます☆



でも!


嬉しくって待てなくって♪


高橋千夏さんの秋のコサージュを1点、
更新いたしました☆


130902hana.jpg


高橋千夏コサージュ新作→


秋色のシックなパンジーに
すずらんと、クローバー・・・

高橋千夏さんの代表作ともいえるお花たちが
きゅきゅっと詰まった贅沢なブローチ。

小さめなので、いろいろ使いやすいです☆


130902lacec.jpg

アンティークレースをコラージュしても、
可愛くなりそうな、素敵な色合い♪


130902lace.jpg

秋色の落ち着いた色目のアンティークレース(ヴィンテージレース含む)たちも
更新しました。

→高橋千夏コサージュ新作→


細めでデザインに主張が強くない、
お花のコサージュに、プラスしやすいものをセレクトしてセットしました。


130902lace1.jpg


お手持ちのお花コサージュを、
少し気分を変えて、楽しんでもらえるかな☆と思います♪


お気に入りを、自分らしく、末永く大事にしてもらえたら
とても嬉しいなと思います☆


気に入っていただけると嬉しいです♪


高橋千夏さんの作品は、
同じイメージのものがあと数点あるのですが、
撮影とページつくりにもう少し時間がかかりそうです。

次回は、更新時刻をブログで先に告知してから、
オカイモノカートにアップするようにしますね♪


たくさんの方に楽しみにしていただいているそうで、
嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします♪


乙女屋通販通常営業 → http://otomeya.ocnk.net/




今日は、大阪は雨です。

最近、なぜか、雨が降ったら、
大好きな場所(お店)へ、でかけなくては!と思うのが癖になっていて、
大慌てで準備を始めて、
雨が少しましなときを見計らって、出発します。

その場所の、最寄り駅につく頃には大体に雨がやむので、
雨の被害にあまりあうこともなく、
いつも大忙しのお店を独り占めに近い状態でゆっくりできたりして、
とても幸せな気持ちになります。


今日も乙女屋通販は通常営業♪

秋らしい新作のコサージュが高橋千夏さんから届きました。

撮影をして、近々ご紹介します☆

どうぞ、お楽しみに♪



*小さな余談*

「年を重ねるということは美しくなるということ」

さよならは小さい声で 松浦弥太郎エッセイ集さよならは小さい声で 松浦弥太郎エッセイ集
(2013/06/17)
松浦 弥太郎

商品詳細を見る


最近、購入したこの本の帯に書かれていた言葉です。

タイトルも素敵。


そして、いつも、結局のところ、という感じなのですが、
松浦さんが何度も何度も書かれていること。
高村光太郎の詩集が、どんなに自分の力になっているか、
ということについての文章が、私は一番好き。

上手であること、器用であること、
それなりにできること、の平均点を求めることより、
その人らしく、最低で最高であること。

そのあり方は、人が生きることの本質にとても近いことなのでしょう。

何かを、心から、魂から好きと思えること。

そのことが、私にとって一番真実であるなぁとも、
文章を読んでいて、思いました。




乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/



ではでは、皆様にとって雨の恵みとともに
心潤う日曜日となりますように。


WHAT'S NEW?