fc2ブログ

Photo Gallery

140430tou1.jpg
(アンティークすずらんソープボックス・ハンドメイドミニすずらん・桃源郷作 「シャ・ブラン」)

5月1日はフランスでは、すずらんの日。

お世話になった人、大切な人へ幸せを願ってすずらんを贈る・・・という日。

この風習をテーマに、乙女屋とGUIGNOLでイベントをスタートさせたのは2011年。

いろいろなことがあったこの3年間を思い出しながら、
<幸せ>を贈る・・・ということや、自分にとっての幸せについて、
少し 考えてみることもいいのではないかしら、と思ったりします。

・・・・自分にとっての幸せ・・・・

すぐに答えられますか?
それは今、あなたの中に満たされていますか?
満たされて、溢れたものを誰かにおすそ分けできていますか?
自分が満たされて、溢れた幸せを誰かと共有する。
そんな環境を作れたら、と、乙女屋を通じて、皆様に関わらせていただいたおかげで
心からそう思うようになりました。

そんな今年のすずらんの日。
乙女屋SALONのお隣に、一緒に本(→)を作ったこともある桃源郷ちゃんが
ブティックをOPENすることになりました!お店詳細は→桃源郷

140430tou.jpg
(この画像は、乙女屋SALONに展示している様子です)

お隣になるお店は、お洋服がメインの品揃えになる様子☆
乙女屋と合わせて、ぜひ、ご来店くださいね。

お隣にお店・・・ですが、ポルトボヌール展用に作品をお預かりさせていただきました☆
ひょろっとしたスタイルに、妙におしゃまな魅力があふれる
シャ・ノア(黒猫)とシャ・ブラン(白猫)のペアを作ってくれました♪

シャ・ノアは完売☆
シャ・ブランが一体、おうちさがしをしています♪

140430tou2.jpg

おめめの感じやメイクの雰囲気も大好き♪
この子に幸せを感じてくれる方に、見つけていただけますように☆


明日は、高橋千夏さんのすずらんコサージュ追加12時~並びます☆
ピンクロゼッタさんのすずらんは夕方に追加納品予定です♪

140430y.jpg
(p-chipさんのイーネオヤブローチも、残りわずかになりました。
この画像は初日に撮影したもので、すでに売約になったものもあります☆)

すずらんたくさんでお待ちしています☆




乙女屋SALON(店舗)営業日→

乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/

↓拍手、とっても励みになります♪ メッセージ下さる皆様にも感謝です!
昨日は、拍手とメッセージありがとうございました!!!!
スポンサーサイト



いよいよすずらんの日が近づいてきました♪

久々に大好きな作家さんたちから作品が届いて、
やっぱり好き~~と心ときめいた日々。

本日ご紹介作品は、すでに初日に売れてしまったのですが・・・・

Sweet Nostalgiaさんの作品2点お預かりしていました。

140429.jpg

小さなお人形サイズのすずらんのボックス。
古いビンテージの壁紙がコラージュされたキューブの瓶詰め。

1404293.jpg

キューブひとつひとつも愛らしい。
瓶のネックレスみたいに飾られたチェーンと猫。
添えられたリボンもたまらない。

1404292.jpg

作家ラベルまで完璧に完成された世界。

どこからみても可愛かったです。


1404295.jpg

小さな小さなすずらん絵柄の箱も、丁寧な作りに感嘆のためいきをひとつ。

1404296.jpg

本来の大きさと比較してみてください!

この小ささ!

すごーーーーく!可愛かったですが、
初日にすでに売約になりました。(店頭展示も終了)

また作品お預かりさせていただけるようにがんばりますね♪

やっぱり可愛いって幸せです♪


乙女屋SALON(店舗)営業日→

乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/

↓拍手、とっても励みになります♪ メッセージ下さる皆様にも感謝です!
昨日は、拍手とメッセージありがとうございました!!!!

140428mana2.jpg

乙女屋SALON(店舗)は、本日もイベント開催中!
いつも応援してくださる愛の溢れるお客様に恵まれ、
また新たな出会いもあり、穏やかながらも嬉しい1日でした。

<5月1日はフランスではすずらんの日。
大切な人に、幸せを願ってすずらんを贈るという風習にちなんで、
イベントを開催中です♪>


もともと可憐な愛らしさが大好きなすずらんのお花。
この風習を知ったとき、なんて素敵!と感激しました。

ご存知でたくさんすずらんアイテムをお持ちの方もいますが、
今回、初めて知りました、というかたもたくさん♪
どちらの出会いも嬉しいです。

一番上の画像は、今回のイベント限定でのお取り扱い♪
イーネオヤのすずらんブローチ・ピアス等をお預かりさせていただきました。
p-chipさんという方の作品です。
ご好評いただき、あと2点☆
ぜひ、実物を見にいらしていただきたいです☆


<すずらんを贈られた人は幸せになる>
<幸せを贈る>というという意味だよね・・・とコンセプト解釈すると、
作家作品のすべては、心をこめて、自分の信じる世界を表現することで、
誰かに幸せになってもらいたい・・・そんな想いに通じるように感じます。

ポルトボヌールの為の新作♪

創作人形作家・まなさんの新作、発表です☆

140428.jpg

「うさこのおさんぽ」
オールビスク オールビスク・9関節 グラスアイ 髪質はモヘア

お人形本体のサイズ・・・全長約29cm
うさみみお帽子を含むサイズ・・・全長約39cm


140428mana.jpg

すずらんみたいに可憐で愛らしい ピュアホワイトの少女とうさぎさん。
髪はふわふわモヘアのおかっぱです。

140428mana1.jpg
(ケープ・お帽子は着脱可能。 ケープのみ脱いだ様子。可愛すぎます~!)

いつか、このことご縁を・・・と待ってくださっている皆様、
朗報です!
まだ売約になっていないので、ご都合つく方は、ぜひご来店をお待ちしています☆

通販の対応はイベント終了後になります。

画像では伝わりきらない、実際の雰囲気を実物で見ていただけたら嬉しいです☆

明日も12時~19時でお待ちしています☆


140402bed1.jpg


乙女屋SALON(店舗)営業日→

乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/

↓拍手、とっても励みになります♪ メッセージ下さる皆様にも感謝です!
乙女屋とGUIGNOLのコラボレーションイベント<Porte Bonheur>展、
たくさんのご来店をありがとうございます!

新しい出会いも再会も、
素敵なお客様に恵まれて本当に幸せです!
ありがとうございます!!!

本日はすでに売約いただいた作品ですが・・・

140427kingyo.jpg

大好きな大好きなかわい金魚さんの作品♪

すずらんの花冠と、
コラージュオブジェのブローチ。

どちらも気に入ってくださる方がお求め下さり、
すでに店頭の展示は終わりました。

本当に可愛くって・・・

140427kingyo1.jpg

金魚さんの作品って、どこか・・・
言葉でうまくいえないのだけれど、特別なオーラがあります。

本当に大好きで・・・・。
もっとたくさんの作品に会いたいのだけれど、
再入荷・・・がんばるとおっしゃってくれていますが、
お忙しい作家さんなので、どうだろう?


ご好評いただき完売になってしまった
ピンクロゼッタさんのすずらんブーケ、
高橋千夏さんのコサージュも完売しました。
ピンクロゼッタさんと高橋千夏さんの作品は、
GW前に再入荷予定です♪

どちらもお問い合わせ多数の作家さんにつき、
入荷連絡等の対応ができません。

乙女屋はすべての対応・業務を一人で行っているため、現在、店頭の接客も休憩ないほどで
入荷連絡の対応をしている時間の確約ができないため、皆様に平等に確実にお伝えするために、
入荷連絡・おとりおきはどなたさまにもお約束せず、イベント期間中は店頭を優先。
イベント終了後、在庫があれば通販にアップします。
イベントが終わりましたら、通販優先の営業になります☆

今まで大事に支えてくださった遠方の皆様への思いもあるのですが、
遠方からわざわざいらしてくださるお客様に喜んでいただきたい思いと、
作家作品を実際に関西でもひとりでも多くの方に見ていただきたい思いもあり、
イベント期間中はこのように対応したいと思っています。

長い目で温かく見守っていただけますように♪


140427salon.jpg
(閉店後の乙女屋SALON店内。一日の楽しい時間を思い出しながら、
ほっとひといきする時間。感謝に満ちて、一人でほっとする瞬間、とても幸せ♪)



今日も乙女屋の空間で、幸せな時間を感じていただけるようにがんばります☆

12時~19時にて営業しています♪

1404261.jpg

遠方の方にも幸せをお届けしたくて☆
イベント参加通販セットご用意しました♪
あと1セットです♪
イベント通販セット♪


140402bed1.jpg


乙女屋SALON(店舗)営業日→

乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/
1404261.jpg

今年で4回目♪
フランスブロカンテと作家作品のお店
中崎町のGUIGNOLさんとのコラボレーションイベントは
大盛況いただき、嬉しいです!

今年は、遠方の方にもイベントに興味を持ってくださっている方に、
参加していただけないかしらと思って、
ノベルティー対象となる通販限定セットを2つ ご用意しました。

Porte bonuheur セット

140426.jpg

ノベルティーといえば、いくら以上のお買い上げでその場でもらえるものがほとんどですね。

乙女屋とJAMPOT(GUIGNOLの姉妹店の姉になるお店)とで開催したイベントの過去には、
その場でお渡しするノベルティーをご用意したこともありました。

そういう経験も踏まえたあと、
GUIGNOLとコラボでこのイベントを考えた一番最初のころ、
自分自身が、○○がもらえるからという理由で物を買うのが嫌になった時期でした。
ノベルティーを考える時も、もらう人の邪魔になるようなものをプレゼントしたくない、
という思いもありました。
大量生産のものが消費され、その場の利益だけを考えるのもいやでした。

でも、その一方で物を売るお店をするのはなぜだろう?

そう考えたとき、物を通して心の通う瞬間や、誰かが幸せになってくれる、
そのためのイベントでありたいんだ、と思いました。

その想いをどういう形にすれば、
ポルトボヌールの <幸せを贈る>というテーマに一番近い形は何だろう?

豪華なもの(ノベルティ)ではなくて、
お金では買えない イベントに関わった時間や経験を大事にできるような
そんななにかを考えたいと思いました。

そんな想いから生まれたアイデアが ”お手紙ノベルティ”。

イベントが終わってから、その時間に感じたことや
きてくださったお客様がお求めくださったものなどを参考に
おひとりひとりのことを想像しながら
その人たちのことを思い出しながら、ささやかなノベルティーとお手紙が
忘れたころ。。。。5月下旬から6月初旬におうちにお届けするイベントにしました。

毎年、楽しみにしてくださる方がいて、
今日も、嬉しい再会のお客様や、
新しい嬉しい出会いもありました♪

大事なことは、ものだけではない。

豪華なものをもらえるから・・・のお楽しみではなくて、
形ではなくて、一緒にイベントを経験した人とだけの想い。
そんなノベルティーを、いつも支えてくださる遠方の通販のお客様にも
お届けしたくて、今年初めて、通販セットをご用意いたしました☆

幸せを願う気持ちを、お届けさせていただけたら嬉しいです。


そして、できれば・・・

もうすぐ5月1日。
大切な方・・・そばにいつもいてくれるひと、遠くにいるけれど幸せになってほしい人。
の幸せを願ってみてくださいね☆

幸せな気持ちで、すべての人も動物も植物も、
心が満たされて、愛と希望のあふれる毎日を過ごせることを願っています。


140402bed1.jpg

(↓ポルトボヌール参加作家情報更新しました 4月20日)
乙女屋SALON(店舗)営業日→




乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/






ポルトボヌール展 2日目ありがとうございました♪

140425amanita.jpg

アイシングが可愛いから・・・・

だけじゃないところが、魅力!!!


アイシングのクッキーって幼稚なファンシーさ、
食べたときの感想を聞くのは野暮・・・なので、
基本的に好きではないのですが、
アマニタさんのアイシングだけは、本当においしくて、
私も大好き!!!!

あざとくないセンスも大好き。

一度食べてもらったら違いがわかっていただけると思います☆

久々の入荷です。

ぜひ、この機会に出会っていただきたい
可愛くておいしいお菓子たち☆

140425chi.jpg
(高橋千夏 すずらんコサージュ )

ポルトボヌール展、2日目も盛況で♪
楽しみにしてくださる皆様との再会や
新しい出会いに、どれだけ感謝しても言葉で足りない。

本当にありがたいです。


140425tou.jpg
(アンティークすずらんの箱・ハンドメイド小さなすずらん、桃源郷作 「シャ・ブラン」)

イベントは5月5日まで。
水曜休み 12時~19時。

通販対応はイベント終了後です。

5月1日にお届けできて、
ノベルティー対象となるGUIGNOLとのコラボの通販アイテムをアップ予定♪

更新準備中です~

明日もよろしくお願いします☆




●SALON(店舗)イベント開催中♪●
4月23日~5月5日まで 12時~19時 水曜休み
通販対応は、イベント終了後ですが、
通販限定セットの販売を近々アップします!
セレクトすずらん雑貨セット♪
5月1日にお届けできるようにアップがんばります!
GUIGNOLさんのすずらんアイテムもお預かりしてきたので、
セットお求めの方には、後日お届けするお手紙ノベルティー対象となります☆



5月1日は、フランスではすずらんの日。

大切な方の幸せを願ってすずらんを贈る。

そんな素敵な風習にちなんで、
<幸せを贈る>をテーマにGUIGNOLさんとコラボレーションのイベントです♪

今年もたくさんの人と、幸せなすずらんの記憶を重ねることができますように。



140402bed1.jpg

(↓ポルトボヌール参加作家情報更新しました 4月20日)
乙女屋SALON(店舗)営業日→




乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/




140423f.jpg
(お花 ピンクロゼッタ アンティーク象牙のすずらん十字架 39000円)

初日、ありがとうございました!

小さな乙女屋店内で窮屈な思いをさせてしまう時間帯もありました。

それでも寛容にご対応くださったみなさま、
朝早くから並んでくださって方々、本当にありがとうございました!

140423cross.jpg

象牙のすずらんクロスのトップは、アンティーク。
欠けもなくとてもよい状態。
洗練されたデザインも魅力的。

BABYCHAMさんがポルトボヌールのために探してくださった宝物♪

気に入っていただける方と出会えるかな?

140423chinatu.jpg

高橋千夏すずらんコサージュ

140423chinatu1.jpg

たんぽぽとすずらんのコサージュ。 こちらも千夏さんの作品です。


本当にたくさんの方にご来店いただき、
すっかり品薄な感じもありますが、
追加納品の予定もありますので、
ぜひ、遊びにいらしてくださいね!

明日も12時~19時でお待ちしています☆





本日の紹介作品はごく一部☆

素敵な作品たちが届きました♪

ぜひ、遊びにいらしてくださいね♪


●明日からのイベント♪●
4月23日~5月5日まで 12時~19時 水曜休み
通販対応は、イベント終了後ですが、
通販限定セットの販売を近々アップします!
セレクトすずらん雑貨セット♪
5月1日にお届けできるようにアップがんばります!
GUIGNOLさんのすずらんアイテムもお預かりしてきたので、
セットお求めの方には、後日お届けするお手紙ノベルティー対象となります☆



5月1日は、フランスではすずらんの日。

大切な方の幸せを願ってすずらんを贈る。

そんな素敵な風習にちなんで、
<幸せを贈る>をテーマにGUIGNOLさんとコラボレーションのイベントです♪

今年もたくさんの人と、幸せなすずらんの記憶を重ねることができますように。



140402bed1.jpg

(↓ポルトボヌール参加作家情報更新しました 4月20日)
乙女屋SALON(店舗)営業日→




乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/


いよいよ明日から♪

素敵な新作がたくさん集まりました。

引き続き、夜撮影で画像がいまいち。。。なのですが・・・・

140422belle.jpg


140422belle1.jpg

Belle des Poupeeさん新作たち♪

140422zakuro.jpg

とても久しぶりに柘榴さんの作品も。

140422zakuro1.jpg

手のひらサイズの小さなお人形。

ちょこっと♪気軽におともだちになれるイメージで作られたそうです。




*


本日の紹介作品はごく一部☆

素敵な作品たちが届きました♪

ぜひ、遊びにいらしてくださいね♪


●明日からのイベント♪●
4月23日~5月5日まで 12時~19時 水曜休み
通販対応は、イベント終了後ですが、
通販限定セットの販売を近々アップします!
セレクトすずらん雑貨セット♪
5月1日にお届けできるようにアップがんばります!
GUIGNOLさんのすずらんアイテムもお預かりしてきたので、
セットお求めの方には、後日お届けするお手紙ノベルティー対象となります☆



5月1日は、フランスではすずらんの日。

大切な方の幸せを願ってすずらんを贈る。

そんな素敵な風習にちなんで、
<幸せを贈る>をテーマにGUIGNOLさんとコラボレーションのイベントです♪

今年もたくさんの人と、幸せなすずらんの記憶を重ねることができますように。



140402bed1.jpg

(↓ポルトボヌール参加作家情報更新しました 4月20日)
乙女屋SALON(店舗)営業日→




乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/


140421salon.jpg
(アンティークたち。 鏡の上の作品は吉田キミコ新作 「少年の日のすずらん」)

乙女屋SALON(店舗)は4月23日からのイベントの準備中。

夜の撮影なので、色がぼんやりですみません。


140421salon2.jpg
(左・陶器リスの照明 山下美千代作 真ん中・すずらんリース かわい金魚作
右・少女鉛筆画 増山ゆきえ)

140421salon3.jpg
(アンティークカードをレースでコラージュしたフレーム 
すずらん(大) ピンクロゼッタ すずらん(小)別の方の作品)

140421salon4.jpg
(すずらん(大) ピンクロゼッタ すずらん絵柄ソープボックスはアンティーク。
アイボリー(象牙)のすずらんネックレスもアンティーク)


大好きな作家さんたちの新作がたくさんそろいました。

本当にありがとうございます!

本日の紹介作品はごく一部☆


4月23日~5月5日まで 12時~19時 水曜休み
通販対応は、イベント終了後ですが、
通販限定セットの販売を近々アップします!
セレクトすずらん雑貨セット♪
5月1日にお届けできるようにアップがんばります!
GUIGNOLさんのすずらんアイテムもお預かりしてきたので、
セットお求めの方には、後日お届けするお手紙ノベルティー対象となります☆


ほかの作品たちのご紹介もがんばりますね♪


5月1日は、フランスではすずらんの日。

大切な方の幸せを願ってすずらんを贈る。

そんな素敵な風習にちなんで、
<幸せを贈る>をテーマにGUIGNOLさんとコラボレーションのイベントです♪

今年もたくさんの人と、幸せなすずらんの記憶を重ねることができますように。

お会いできるのを楽しみにしています!!!!


140402bed1.jpg

(↓ポルトボヌール参加作家情報更新しました 4月20日)
乙女屋SALON(店舗)営業日→




乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/


140420card.jpg

HAPPY ESTER!!!

日本ではそんなに馴染みのないイースターですが、
ロンドンでは、バレンタインと同じくらいに盛り上がるそう。

そのうち、日本でも盛り上がりそうよね~♪
と、季節ごとに買い付けに行く知り合いとおしゃべりしていて、
久しぶりにイースターのことを思い出しました。

今よりイベント数をぎゅんぎゅん入れていた頃に、
イースターを意識していたころがありまして、
その頃のことを懐かしく思い出しました。

140420card1.jpg

イースターにちなんだアンティークカードを3種更新しました。

お求めは→アンティークカード・天使

優しくロマンチックな絵柄。

どれも誰かが誰かにメッセージを届けたもの。
時の経過を感じる変色、癖のある英文。。。
メッセージを届け終えたハガキは、本来役割を果たしたはずですが、
今も、大事に時と国を超えてここにあり、
思わず手に取りたくなり、大事にしたいと思う気持ちが起こる。

英文を解読しなくても、なにかが伝わってくる不思議な優しさ。

古物に惹かれ続ける不思議な魅力。

祝福と、これからの未来が幸せであることを祈るような想いが、
このハガキに詰まっているからかしら・・・・と想像します。


私と同じように・・・・
何かを感じて、お部屋に飾りたいと思ってくださる方がいると嬉しいです。


●本日は、作家さん新作も更新●

140417chi.jpg


4月20日22時
高橋千夏新作コサージュ2点更新します。

高橋千夏作品


時間以降にページが表示されます。
よろしくお願いします☆



4月23日~のイベントのための新作たちも
ぞくぞく届き始めました!


こちらもご期待くださいね☆


乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/

140402bed1.jpg

(↓4月のイベント情報更新しました 3月26日)
乙女屋SALON(店舗)営業日→


●おすすめの本●
アンティークカードの中でも特別に愛らしい天使の絵を描いた画家
クラップサドルについてのことと、その作品たちがたくさん収録されたムック本。
満足度の高い1冊です☆天使好きにはぜひおすすめ♪


Clapsaddle ~Love Messenger -100年前に愛を運んだ天使たち- (e-MOOK 宝島社ブランドムック)Clapsaddle ~Love Messenger -100年前に愛を運んだ天使たち- (e-MOOK 宝島社ブランドムック)
(2013/01/25)
不明

商品詳細を見る


140417chi.jpg
(高橋千夏新作 お花のブローチ・部分)

次回更新は、高橋千夏さんのお花のブローチ。
小さなお花たちと、四葉のクローバーに大きなリボンも添えられた
可愛いロマンティックワールドがぎゅぎゅぎゅ♪と詰まったブローチです。

2点あります。

4月20日夜22時更新予定♪

お楽しみに。


先ほど、メールマガジンを送りました。

<乙女屋より4月のお便り>という件名です。

メールマガジンというと、やたらと送られてきて、
お店側の売りたいものばかり一方的に書き連ねられているイメージをもってしまいます。
私自身もそういうイメージがあるので、迷惑になっていないかしら・・・と気を使います。

届いて嬉しいメールになれるようにと、心配りをしたつもりですが、
4月は嬉しい新入荷や楽しみにしているイベントのことなどを書いたので、
ちょっと長くなってしまいました。

多くて月に1度の配信です。

受け取ってくださる人が、楽しみにしてもらえるようなメールってどんなのだろう?

そんなメールマガジンを書けるようになりたいと心がけていきたいと思っています。
今回は、最後のほうにお得な特典をつけてみました。

まだまだかもしれませんが、見守っていただけたら嬉しいです。




乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/

140402bed1.jpg

(↓4月のイベント情報更新しました 3月26日)
乙女屋SALON(店舗)営業日→

光が溢れる。

あちこちで 花々が 咲き始めました。

乙女屋通販は 本日も通常営業。

SALON(店舗)は4月23日~5月5日までイベントです。

140423porte.jpg


GUIGNOLさんとコラボレーションのイベント。

5月1日に、大切な人に幸せを願ってすずらんを贈る。

そんなフランスの風習にちなんだイベントで今年で4回目。

両店舗で500円以上お求めいただいたかたに、
後日お手紙をお届けするノベルティー付です。

GWが重なることもあり、
関西で別の雑貨イベントなども多数ありますので、
遠方からのお客様も毎年遠くて楽しみなイベント。

初めましてのかた、お久しぶり♪の方と再会できるのがとても楽しみです。

今年は遠方のお客様で、
なかなかいけないよーという方のために、
ノベルティー対象となるような通販限定のセットをご用意予定。

4月中にご用意して、
5月1日ごろにお届けできるような感じで、
準備したいと思っています☆


SALON(店舗)の周辺環境も、少し変化がありそうで。

これから楽しみなことがたくさんありそうです。


ツイッターやっています。→@sakuranousagiya

作家さんの作品情報なども。
登録していなくても、見ることはできるので、
見ていただけると嬉しいです☆

でも、大切な情報は、今見ていただいているブログを一番優先にお伝えするようにしています。


季節の始まりをわくわく楽しみながら、
思い描くことにむかって暮らすことのできる毎日でありますように。




乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/

140402bed1.jpg

(↓4月のイベント情報更新しました 3月26日)
乙女屋SALON(店舗)営業日→

ピンクロゼッタさんのクリスマスローズのブーケ、
時間を合わせていただき、お求めいただきましてありがとうございました。

4月23日~のSALON(店舗)のイベントでは、
ピンクロゼッタさんのすずらんがあります。

140423porte.jpg
DMに使用したのは、ピンクロゼッタさんの作品。

SALON(店舗)優先になりますが、ぜひ、よろしくお願いします♪

今日は、久々にベアを・・・・。


140416.jpg

1920年代~60年ごろまで作られていた
「ハグミー」と呼ばれているチルターン社のテディベア。

年代によって特徴があるようですが、
この子はどれくらいのものでしょう?

60年代になると鼻がプラスチックに・・・という記事をどこかで見かけたので、
それよりは前だと思います。

詳しい方・・・教えてください。

1404162.jpg

うしろから。

なでなで・・・・されたのかな。

あたまのモヘアが薄くなっているのですが、
なぜか、私はそういうベアに弱いです。

愛された記憶の痕跡のように思えるのかしら。
なにか、言葉にならない 胸の奥がきゅきゅっとします。

140416.jpg

「ハグミー」 = hag me (私を抱きしめて!)。

きっと、さみしがりやのテディベアです。

おうちを探しています。

ご希望の角度などございましたら、お申し付けください。

追加を撮影します♪

●本日のテディベア●
チルターン 「ハグミー」
サイズや価格・お求め・お問い合わせは →


乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/

140402bed1.jpg

(↓4月のイベント情報更新しました 3月26日)
乙女屋SALON(店舗)営業日→
140415pr.jpg

手染めの布のお花作家。

Pink Rosettaさんの新作はクリスマスローズのブーケ。

140415pr1.jpg

スミレ、パンジーと一緒に束ねて。

ふわふわのグリーンのリボンもPink Rosettaさんの手染め。

4月16日(水曜)午前11時に更新します。

Pink Rosetta

時間を過ぎましたら、商品ページが表示されます。


気に入っていただけるかたに 見つけてもらえますように。



140414pr.jpg




乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/

140402bed1.jpg

(↓4月のイベント情報更新しました 3月26日)
乙女屋SALON(店舗)営業日→





万年少女人形館さんの作品のポストカードセットが入荷しました。

140414shoujo1.jpg


140414shoujo3.jpg

懐かしい作品たちに、再び会えて、嬉しい。


寂しい気持ちも、ずっと持ち続けていたら、
いつしかそれが当然の日常となってしまう。

でも、忘れてしまうわけではないから。
変わってしまっても、大事な部分は変わらずにきっと残るから。

信じることが出来る力を 私たちはきっと持っています。

悲しい想いをさせたくなくて、
大好きなあの人の為に、嬉しい、と書く。
ほんのちょっぴり 強がりも含めて。
私に出来ることは それくらいしかない。


140414shoujo4.jpg


品切れになっていた作品集も再入荷。

小さくて 懐かしくて 愛しい世界に もう一度会いたくて。。。

万年少女人形館のことを、
知ってくれている人にも、
これから知る人にも、
なにか 心に響いたら お届けさせてもらえると嬉しいなと思います。

詳細へ


●次回更新の御知らせ●

140414pr.jpg

ピンクロゼッタさんの布のお花の新作は
スミレとパンジーとクリスマスローズのブーケ。

3点入荷。

4月16日水曜午前11時に3点すべて更新です。

お楽しみに☆



乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/

140402bed1.jpg

(↓4月のイベント情報更新しました 3月26日)
乙女屋SALON(店舗)営業日→




少し寒さが戻ってきましたね。

心まで冷えてしまわないように、
大好きなお洋服を楽しんで重ねてみたり、
愛しい音楽に浸ってみたり、
自分へのケアを、心がけてくださいね。

さて、今日の夜11時は高橋千夏さんの新作コサージュ更新。

140413ran1.jpg

ラナンキュラスの一輪コサージュ。

葉っぱもラナンキュラスしてて、可愛い。

140413ran.jpg

ほんのりピンクと、さわやかなホワイトと2色。


ラナンキュラスにもいろんな種類があって、
お花屋さんへいくと、わくわくします。

ここ数年、生花のもつ優しさの力強さに惹かれます。

季節を感じたり、新しい種類のお花に出会ったり、
小さな発見と、お花の香りに癒されます。

同じ季節に行っても、お店によって、
セレクトされているお花に違いがあり、
並べ方や組み方で印象も変わる。

便利なところにあるお店にも行きますが、
個人経営の、店主の想いが感じられるお花屋さんは、
やはり特別に愛しく、通うたびに、敬意をこめて
ますますこの店が好き、ここの店主から買いたい、と思う。


乙女屋もそんなお店になれるように
今日も襟を正したいと思います。



●本日の更新●
高橋千夏 新作コサージュ

140413ran1.jpg


ラナンキュラスコサージュ2点

140411bara.jpg

薔薇とスミレのコサージュ4点


4月13日23時更新です。
高橋千夏

※時間以降になりますとページ表示されます。



乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/

140402bed1.jpg

(↓4月のイベント情報更新しました 3月26日)
乙女屋SALON(店舗)営業日→



<個人経営のお店 応援♪>


街を変える小さな店 京都のはしっこ、個人店に学ぶこれからの商いのかたち。街を変える小さな店 京都のはしっこ、個人店に学ぶこれからの商いのかたち。
(2013/11/18)
堀部篤史

商品詳細を見る


世の中には、不器用に生きる事だって 許されていいはず。

その不器用さが 誰かの憩いになることだってある。


愛しい個人経営のお店たちが、
京都の有名店 恵文社の堀部さんによって紹介された本。

観光名所ではない京都を楽しみたい方にも楽しいかも。


こみねゆらさんのポストカードが大好評♪
でご機嫌な乙女屋です。

みなさま、いかがおすごしですか?


薔薇の葉の緑が、ぐんぐん育ち始め、
生命の不思議と力強さがまぶしい季節。

心地よい陽射しと緑の波動を感じてぼんやりしていたら、
幸せを感じます。


薔薇の季節の始まりを楽しみに、
高橋千夏さんの薔薇のコサージュを更新準備中。

140411bara.jpg

140411bara3.jpg

高橋千夏 新作。

薔薇とスミレのコサージュ。


高橋千夏

※時間以降になりますとページ表示されます。


スミレはもう咲き終わってしまったので、
我が家の薔薇とスミレは並ぶことはありませんでした。

人の手により生み出されるお花だから、
夢のコラボレーションですね。

この作品は5点入荷で、
1点は先週に更新。

あと4点あります。

140411bara1.jpg


コサージュピンつきなので、
アクセサリーとしてご活躍いただけます。

私はお部屋飾りとして・・・宝物として・・・・♪
の使い方が実は多いのですが、
かばんやかごばっくにもどうぞ。


140406otome.jpg

同じ時刻に高橋千夏さんのラナンキュラスコサージュも更新予定。


たくさんの花々が咲き始める季節。


お花の宝物を増やす楽しみ。


●本日ご紹介の作品は4月13日23時に更新です●
「高橋千夏 コサージュ新作」 →高橋千夏

※時間以降になりますとページ表示されます。
お問い合わせ多数のため、個別対応が難しいので、
告知してからご紹介する方法で対応させていただいています。
お手間をおかけいたしますが、よろしくお願いします。




乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/

140402bed1.jpg

(↓4月のイベント情報更新しました 3月26日)
乙女屋SALON(店舗)営業日→

ぽかぽかのお日様が幸せな一日です。

みなさま いかがおすごしですか?

本日は、とっても嬉しい新入荷を更新しました。

140408yura.jpg

大好きなこみねゆらさんのポストカードセット。

ゆらさんの代表作の
「仏蘭西おもちゃ箱」、「バーステーブック」から2種ずつと、
絵本「おさんぽ」
おさんぽおさんぽ
(2002/07/12)
江國 香織

商品詳細を見る

の表紙のカード

140408yuraosanpo.jpg

大好きだった作品たちが、ポストカードになって新着です。


↓は、絶版になっていてお探しの方の多い「バースデーブック」から。

140408yura1.jpg

柔らかな色合いなのに、シックな雰囲気。

これぞ、ゆらさんの世界・・・・・。

大好きです。


↓ゆらさんを知るきっかけになった「仏蘭西おもちゃ箱」から2種。

140408yurayura.jpg

140408yurayura1.jpg

どのカードも、裏面デザインがそれぞれにあわせてデザインされています。

中でもお気に入りは、

140408yuragari.jpg

↑ゆらさんのガリ版作品モチーフが入っている・・・・

140408yuraura.jpg

「仏蘭西おもちゃ箱」のカードの裏面。


大好きすぎて、泣きそうになりました。


同じように大好き♪とときめいてくださる方のお顔が
何人も浮かびます♪♪♪

乙女屋よりお求めいただけるかたは、
4月28日から5月10日まで
東京の[maya]さんで開催されるゆらさんの個展ご案内も同封いたします☆
(数に限りがありますので、先着順です。
当店のイベントではありませんので、案内のみの送付は不可)



今年の11月1日~の乙女屋SALON7周年アニバーサリーイベントに、
ゆらさんの作品出品予定♪

来年にはさらにスペシャルなイベントも♪

これからもゆらさんともども、
よろしくお願いいたします☆

●本日の新入荷●

140408yura.jpg

こみねゆら 新作ポストカードセット 
お求めは→こちら




乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/

140402bed1.jpg

(↓4月のイベント情報更新しました 3月26日)
乙女屋SALON(店舗)営業日→


140405yae.jpg
(高橋千夏 八重桜コサージュ 売約済み。
桜だけは季節感を大切にしたいので、次回入荷はまた来年のお楽しみ♪)

夜になると、まだ肌寒いですね。

今夜は、半分のお月様がとても綺麗でした。

桜が少しずつ散り始め、
月が満ちてゆく春の日々。

新しい季節の到来が、静かにきっと進んでいるのでしょうね。


4月23日からは乙女屋SALON(店舗)の恒例のイベントが始まります。

可愛いものをたくさん集めています。

皆様にお会いできるのがとても楽しみです。



乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/

140402bed1.jpg

(↓4月のイベント情報更新しました 3月26日)
乙女屋SALON(店舗)営業日→

今朝は朝のホームで、美しい桜吹雪に立ち会えました。

今年は、桜日和についていたかも。

皆様は いかがですか?

140406otome.jpg
(高橋千夏 ラナンキュラスコサージュは次回更新。
薔薇とスミレコサージュは売約いただきました。同じデザインの作品があと数点あります)

本日は、高橋千夏さんの新作にお時間合わせていただき
オーダーいただきありがとうございました。

返信完了しています。

メール、届いていますように。

次回も、高橋千夏さんのコサージュたち。

今回、1点更新しました薔薇とスミレのコサージュ1は
すでに売約いただきましたが(ありがとうございます!!!)
同じデザインのシリーズがあと数点ありますので、
そちらもまた撮影&ページ作りの準備をします。

更新日が決まりましたら
このブログで一番最初にお知らせしますね!

また朝夕 肌寒さが戻っています。

ご自愛大切に、また明日から一週間。

皆様によき日々がありますように。



乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/

140402bed1.jpg

(↓4月のイベント情報更新しました 3月26日)
乙女屋SALON(店舗)営業日→





高橋千夏さんの八重桜コサージュ

140405yae.jpg

今年の入荷分最終更新の4月6日13時にあわせて、
千夏さんの新作 薔薇とスミレコサージュも1点ですが、更新します。

140405bara.jpg

ほんのりピンクの薔薇に、
そっと添えられたスミレが一輪。

140405bara1.jpg


140405bara2.jpg

スミレの色とのコントラストが効いています。


シンプルに さりげなく お花を装っていただけます♪

4月6日13時に更新します!

高橋千夏

※時間以降になりますとページ表示されます。




前回の八重桜の更新時間が夜だったので、
今回は、午後更新にしました。


が、4月6日午後はご近所でときどきお仕事をご一緒する
珈琲・書肆アラビクにて、
乙女屋でもお取り扱いさせていただいているミュージシャンのさちさんが
演奏会でいらっしゃるのでお手伝いをします。
ゆえに、メール返信が少し遅くなってしまいますが、
ご理解よろしくお願いします。


ちなみに、私が一番好きなさちさんの音楽は
チェロの青月さんとのユニット♪

140405tukibara.jpg

「青い月と赤い薔薇」 →「白鳥の夢」


本当に好き。心から好き。

この世界観は、ほかにありえません。

乙女の感性が、凝縮されているのに、軽やかに歌われる。

バイオリンとチェロの響きも心地よい。

お求め下さった方の多くの涙も、嬉しい。

おすすめの音楽です。

まだの方は、ぜひ、聴いていただきたいです。




乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/

140402bed1.jpg

(↓4月のイベント情報更新しました 3月26日)
乙女屋SALON(店舗)営業日→


桜満開の日に、心地よい陽射しが続いた数日でしたね。

今、大阪はちょうど雨が降り始めました。

桜たちは、どうなるかしら。。。。


乙女屋ブログ次回更新は、
高橋千夏さんの八重桜コサージュ2点。

140404sakura1.jpg

ふわふわの八重桜の季節は、
まだもう少し先ですが、
楽しみに待つその季節にお届けしたいので、
4月6日更新予定。
前回の八重桜が23時更新でしたので、
今回はお昼にご都合よい方の為に
13時更新で予定しています。

140404sakura.jpg

楽しみにしてくださっている方に
お届けできますように。

今年の桜はこの2点で終わりです。

このほかの作品たちも、
可愛いものがすでに到着しています♪

そちらもお楽しみに☆


寒の戻りが予想されていますね。

温かくして おやすみなさい♪


乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/

140402bed1.jpg

(↓4月のイベント情報更新しました 3月26日)
乙女屋SALON(店舗)営業日→




桜がちょうど満開で
温かな陽射しが優しい一日でした。

午後に更新しましたピンクロゼッタさんの薔薇ブーケ。

気に入っていただける方にお求め頂き、嬉しいです。

お届けまで、心をこめて。


今日は、ヴィクトリアンシールを更新。

140402angel2.jpg




天使・・・ってどうしても、ときめいてしまう。

140402angel1.jpg

お人形のような・・・

天使のような・・・

ヴィクトリアンの絵柄の少年・少女にも、
いつまでも、きゅんとなってしまう。

140402angel.jpg

最近のデザインのものは好きではなくて。


デコラティブなものが大好きだったけれど、
行き過ぎは好きじゃないのかしら。

わかりやすい大味のものだけでけはなくて、
奥行きや深さがある魅力を わかるようになりたいと
切に自分に願い、求める日々。


そんなことを思って、シンプルなものや、モダンなものにも
興味を持つようになったこの頃ですが、
やっぱり大好き~と戻ってくる少女趣味な部分もいまだ健在。


同じように感じてくれる人がいると嬉しいです。


天使と少女のヴィクトリアンシールを更新しました。







乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/

140402bed1.jpg

(↓4月のイベント情報更新しました 3月26日)
乙女屋SALON(店舗)営業日→






4月2日(水曜) 13時~
ピンクロゼッタ薔薇ブーケ3点、更新します。


140401pinl.jpg

薔薇ブーケ在庫はこの3点でラストです。

Pink Rosetta

時間以降にアクセスしていただくと、詳細ページが表示されます。


気に入っていただけている方に、お届けするのがとても楽しみです。


今日から、もう4月。

今年の春は、ちょっと特別。


もう少ししたらお知らせできると思いますが、
新しい季節に素敵なことが始まりそう。


ずっと続けていきたいこと。

これから大切に守り、研ぎ澄ましていきたいこと。

自分の中の想いと同時に
誰かのために、自分が役に立てることがあるのではないかという想いが
いつしか私の中に育っていました。

それぞれが、少しずつ、ハーモニーとなり、
動き始めていくように・・・・。


乙女屋を続けてきて今年で14年。
(SALONと呼んでいる店舗を構えてからは7年)。

嬉しかったこと、感謝の気持ち、
失敗したこと。。。。

数々を無駄にしないで、
これからの為に、自分が今出来ることを、
最大限 やってみようと思います。

140401pink.jpg


そんなことを思いながらの、
4月2日更新のピンクロゼッタさんのオカイモノカート作業。

作品に一人向き合い、
ほんの少しの角度の違いを何枚も夢中で撮影する。
画像を処理しながら、作品の魅力を伝える作業。

ひとつひとつ、とても地味で時間があっという間にとられる作業ですが、
どんなに疲れていても、いつのまにか夢中になって
楽しんでいて幸せになれる私がいます。

そして、同じように作品の魅力をわかってくださるお客様がいて、
お届けできる・・・その作業も大好き。


通販から、夢だけでスタートした乙女屋。

このお仕事は、続ければ続けるほど夢中になれます。


続けていられる今に、関わってくださったすべての皆様に感謝を。

4月2日(水曜) 13時~
ピンクロゼッタ薔薇ブーケ3点、更新します。

薔薇ブーケ在庫はこの3点でラストです。


140401pinl.jpg

オカイモノカートページ→Pink Rosetta





乙女屋通販 通常営業 →http://otomeya.ocnk.net/


140423porte.jpg

(↓4月のイベント情報更新しました 3月26日)
乙女屋SALON(店舗)営業日→




WHAT'S NEW?