
(アンティーク アイボリーのロザリオ)
ここ数日、嬉しいメールをいただき、
嬉しく拝読しています。
美しいものに憧れる気持ちだけを支えに、
馴染めない現実社会で生きてきて、
何度目かの挫折と決断の日々でした。
価値が認められている美しさ。
一方で、惹かれてやまないのだけど、
誰もに響くものではなく、
わかったところで、なんの役にもたたない。
そういう美しさもあります。
。
。
。
いただいたメールに、
お返事ではなく、
乙女屋として、お返しできることは、なんだろうって考えて、
Blogを更新しよう、今の私が感じること、
私の言葉で伝えよう、と思ったのですが、
一日の疲労で、思考が途切れてしまいました。
ごめんなさい。
あと少し。
あと、少しで、戻ります。
本当の領域に、戻る前の、あと少し。
特別なあなたへ、
極上の夢をみていただける魔法をてにいれてきますね。
もう少し、待っててくださいね。
ありがとうございます。
愛していますよ、おやすみなさい。
世界に、あなたに、豊かな眠りの時間が訪れていますように。
◼︎乙女屋salon(店舗)は、夏休中◼︎
次回のsalon(店舗)営業は、9/19からです。
◼︎通販は年中無休◼︎
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/
スポンサーサイト
ピンクロゼッタさんのパンジー
新色!ピンクが入荷しました。

秋色の薔薇ブーケも久々届きました。
明日から約一週間、
乙女屋以外のお仕事が入っていて、
通常より少し対応が遅れます。
更新も発送も少しゆっくりになります。
どうぞ、見守っててくださいね。
急がず、のんびりで大丈夫〜な方は、
受注はいつも通り承りますので、
よろしくお願いします。
9/2以降には、通常に戻ります。
わくわくするお知らせもできると思うので、
お楽しみに!
◼︎乙女屋salon(店舗)は、夏休中◼︎
次回のsalon(店舗)営業は、9/19からです。
◼︎通販は年中無休◼︎
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/
新色!ピンクが入荷しました。

秋色の薔薇ブーケも久々届きました。
明日から約一週間、
乙女屋以外のお仕事が入っていて、
通常より少し対応が遅れます。
更新も発送も少しゆっくりになります。
どうぞ、見守っててくださいね。
急がず、のんびりで大丈夫〜な方は、
受注はいつも通り承りますので、
よろしくお願いします。
9/2以降には、通常に戻ります。
わくわくするお知らせもできると思うので、
お楽しみに!
◼︎乙女屋salon(店舗)は、夏休中◼︎
次回のsalon(店舗)営業は、9/19からです。
◼︎通販は年中無休◼︎
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/

秋の風を感じますね。
シックな色合いと少し起毛のある素材が、
秋によく似合います。
ピンクロゼッタ 作 パンジーのブローチ更新しました。

人気のボルドー →乙女屋お買い物カート/パンジー

定番のパープル →乙女屋お買い物カート/パンジーのブローチ

こちらはボルドー。
厚みのないデザインなので、
バックやお帽子、髪飾りにも使いやすいです。
様々なアレンジで、毎日に花を添えてくださいね!
◼︎乙女屋salon(店舗)は、夏休中◼︎
次回のsalon(店舗)営業は、9/19からです。
◼︎通販は年中無休◼︎
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/

本日 22時より販売スタート!
まな 作 双子のうさぎさんのぬいぐるみ。
双子ですが、一羽ずつでのお求めも可能です。


ビビッドな色の、アンティークシューボタン(靴に使われていたボタン)と
モヘアのバランスがばっちりの組み合わせ。
お顔やお耳のバランスも、ほっとする愛くるしさです。
お耳にはワイヤーが入っているので、
お気に入りの形で飾れます。
耳を伸ばした状態で全長 約19cm
場所を選ばず、飾れるサイズです🎶
他の画像や、オーダー方法は
→乙女屋お買い物カート/まな作品
をクリックしてくださいね。
気に入ってくださる方に見つけていただけますように。







まな 作 箱入りミニビスクドール。
オールビスク 約17cm の創作人形です。
箱入りのコラージュも可愛い。
夏生まれの双子ちゃん!
双子で並ぶと可愛さ倍増ですよね。
なんて可愛いんでしょう!
あまりの可愛さにるんるんします。
待ってくださっている方が多数のこのシリーズ。
気に入っていただけますうように。
通販対応スタートは、8/22 22時以降です。
購入方法は、それぞれの詳細ページに書いています。
お手数ですが、ご確認くださいね。
下をクリックし、作品の詳細ページに進んでください。
→乙女屋お買い物カート/まな作品

まな 作 うさぎさんのぬいぐるみ 新作も到着!
一つ前の記事に紹介しています。
うさぎさんについての記事は、
→まな 作 うさぎさんのぬいぐるみ
をクリック!!!
よろしくお願いします。
創作人形とぬいぐるみの作家 まな 作品
新作到着!
まずは、双子のうさぎさんのぬいぐるみから紹介します。




なんて、なんて、毎回 新鮮で可愛いんでしょう!
夏生まれのうさぎさんは、
ビビッドな配色にアンティークシューボタンのおメメです。
耳はワイヤー入りですので、向きが固定できます。

双子で入荷ですが販売は一羽ずつです。
でも、もちろん、双子でお求め大歓迎です!!
気に入っていただけますように!!
まなさんの作品購入には、守っていただきたいルールがあります。
◼︎8/22 22時以降にご注文、お問い合わせ対応します。◼︎
それ以前にいただいたオーダーは無効です。
お待ちの方が多い作品のため、ご協力をお願いします。
そのほかにも、幾つかあります。
詳しくは →まな 作品 詳細とルール
◼︎乙女屋salon(店舗)は、夏休中◼︎
次回のsalon(店舗)営業は、9/19からです。
◼︎通販は年中無休◼︎
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/
新作到着!
まずは、双子のうさぎさんのぬいぐるみから紹介します。




なんて、なんて、毎回 新鮮で可愛いんでしょう!
夏生まれのうさぎさんは、
ビビッドな配色にアンティークシューボタンのおメメです。
耳はワイヤー入りですので、向きが固定できます。

双子で入荷ですが販売は一羽ずつです。
でも、もちろん、双子でお求め大歓迎です!!
気に入っていただけますように!!
まなさんの作品購入には、守っていただきたいルールがあります。
◼︎8/22 22時以降にご注文、お問い合わせ対応します。◼︎
それ以前にいただいたオーダーは無効です。
お待ちの方が多い作品のため、ご協力をお願いします。
そのほかにも、幾つかあります。
詳しくは →まな 作品 詳細とルール
◼︎乙女屋salon(店舗)は、夏休中◼︎
次回のsalon(店舗)営業は、9/19からです。
◼︎通販は年中無休◼︎
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/

引き続き、アンティークの洗礼アイテムをご紹介。
本日は、撮影しかできませんでした。
花冠。



息をのむ、美しさ。。。
どこまでも魅了されます。
近日、お買い物カートに更新予定です。
更新しましたら、Blogでお知らせしますね。
◼︎乙女屋salon(店舗)は、夏休中◼︎
次回のsalon(店舗)営業は、9/19からです。
◼︎通販は年中無休◼︎
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/

昨日に続いて、愛らしい物。
洗礼のポシェットです。


素材やデザインの違いで、随分雰囲気が変わります。
昨日より、さらに愛くるしい雰囲気です。

サシェを入れて、お部屋やキャビネットに。。。
本日のご紹介アイテムは、いますぐお求めいただけます。
→乙女屋お買い物カート/洗礼のポシェット2
◼︎乙女屋salon(店舗)は、夏休中◼︎
次回のsalon(店舗)営業は、9/19からです。
◼︎通販は年中無休◼︎
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/

昨日のBlogの左上にちらりと写るのは、
アンティークのポシェット。
キリスト教の洗礼の儀式のときに、女の子が持つものです。

リボンコードの装飾がされています。
洗礼のための、アイボリーが時の経過を経て変色しています。

この佇まいに、きゅん。。。と胸が軋み手に取りたくなる。。。
心の奥から湧き上がるこの感情は、なんなんでしょう。
説明できないけど、確かななにかを感じる。
静かで美しく、愛らしい存在です。
本日、更新しました。
→乙女屋お買い物カート/アンティークポシェット
◼︎乙女屋salon(店舗)は、夏休中◼︎
次回のsalon(店舗)営業は、9/19からです。
◼︎通販は年中無休◼︎
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/

アンティークの洗礼ポシェット →乙女屋お買い物カート/ポシェット
Le Ruban(陶器作家) のロザリオ →乙女屋お買い物カート/ロザリオ
ピンクロゼッタ (染花作家) すずらんコサージュ
本日更新!→乙女屋お買い物カート/すずらん詳細へ
今日は、道案内をしていたのですが、
話の流れで、乙女屋に興味を持ってくださったので、
初めてのお客様がご来店くださいました。
初めての世界で、驚かれたと思うのです。
改めて、初めての方に、乙女屋を紹介して、
わー、やっぱり普通じゃないんだな、と乙女屋を再認識。
それでも、お客様は、
繊細で柔らかくロマンチックなものにときめく気持ちのあるかたで、
乙女屋の愛する作家さんたちに興味を持って、見てくれました。
大好きな作家作品やアンティークを紹介できることが改めてうれしくて、
もっと、これからも頑張ろう。。。と思いました。

まだ、出会っていない人に、もっとこれから会いたいです。
本日のお買い物カートの更新は、ピンクロゼッタさんのすずらんコサージュ。


アンティークのような色合いとりぼんの使い方が魅力。
手染めです。ラスト1点です。
本日更新!→乙女屋お買い物カート/すずらん詳細へ
白くてちょっとくすんだ色合い。。。
大好きです。
見るたび、ときめきます。
お気に入りにしていただけたら、嬉しいです。
アンティーク洗礼ポシェットも、更新しました!
→乙女屋お買い物カート/ポシェット
◼︎乙女屋salon(店舗)は、夏休中◼︎
次回のsalon(店舗)営業は、9/19からです。
◼︎通販は年中無休◼︎
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/

本日もお人形の古本です。
大好きな本です。
衣食住はとりあえず満たされて、嗜好品、投資としての美術品、が求められ始めた頃。
海外にも、簡単には行けないけど、多くの人が憧れ出したころ。
欲しいと、と思うものの存在感を知ることも出会うことも難しく、
手に入れるのも、今のようにネットで検索、なんてまるでない。
その時代、お人形には、いまと違う、独特の魅力があったように思います。



情報としての本ではなく、
人形について語る中に、語り手の人間性や、
人形に抱く夢や想いが感じられます。
私は、ぎりぎりそういう時代の終わりの方を生きていたので、
懐かしいなぁ、と感じて、あの頃のことをおもいだします。
ずっと探して探して手に入れたときのどきどきを思い出すと、
探していた時間や、その過程の無駄なことも、
とても楽しくて、自分に向き合うよい刺激だったと思います。
今の時代の恩恵も十分に感謝し、享受しますが、
それだけではないものを、
どきどきを思い出したいとき。。。
この本は、いつもそういうなにか、を考えさせてくれるのです。
本日のお買い物カートへのアップ完了!
クリック!→「世界の人形 日本の人形」
こけしについての記事もありますよ!!!

◼︎乙女屋salon(店舗)は、夏休中◼︎
次回のsalon(店舗)営業は、9/19からです。
◼︎通販は年中無休◼︎
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/

「立秋を過ぎて、風に変化が感じられますね、
ミナサーン!お元気ですか?
タマネギサンです!(→タマネギサン???)
本日は、乙女屋店主の代理で、僕が担当します。
本日のお買い物カートへのアップは、
𡈽田早苗著 「人形の本」
クリックどうぞ! →「人形の本」詳細へ

昭和58年 雄鶏社発行 ハードカバーでカラーも多いです。



布のお人形の作り方と、お洋服、お着物の作り方が紹介されています。


とても丁寧に説明されています。
特に感動するのは、お人形の着物の作り方。


細部まで詳細に説明があるので、
まったく初心者でも、自分のお人形にアレンジできそうです。
しっかりと技術と知識がある作家さんで、
なおかつ編集もとてもしっかりしています。
絶版になっているのが勿体無い本です。
作ってみたい方へ、オススメの1冊ですよ。
◼︎乙女屋salon(店舗)は、夏休中◼︎
次回のsalon(店舗)営業は、9/19からです。
◼︎通販は年中無休◼︎
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/
◼︎乙女屋店主の日記 更新しました◼︎
→「こみねゆらさんの素敵な文章」
10年前に書いた記事。 今も同じことを考えています。
→「乙女屋の10年前!!!!」

おはようございます。
本当に厳しい暑さで、参ってます。。。
いかがお過ごしですか?
乙女屋の本日お気に入り。

ドイツのぺたっとくたっとしたうさぎさん。
なんともいえないこの感じが、
本当に大好きです。


↑クリックすると大きな画像でご覧いただけます。
硝子の、ちてもいい目が入っているのがポイント。
ちょっと意地悪そうなやんちゃそうなお顔の子が大好きです。
お求めは→詳細へ

そして、最初の画像に写っている、このベア、
好きなかたは、きっと釘付けになってくださったのでは??
一瞬、お店に出していたときも、たくさん反響をいただきました。
英国 チャドバレーのタグ付き!
1950年代、60年代にイギリスの子供向けラジオのキャラクター、トフィーです。
こんなかわいいこ、今、イギリスにも、もういないそうです。


可愛いなー可愛いなーーー。

きゅーーーー。
きゅきゅきゅ。
めちゃくちゃ可愛いですね、たまんないですね。
お買い物カートアップまだですが、
お値段は68000円です。
◼︎乙女屋salon(店舗)は、夏休中◼︎
次回のsalon(店舗)営業は、9/19からです。
◼︎通販は年中無休◼︎
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/

古い 小さな ベアを更新しました。
お求めは→乙女屋通販/詳細へ


年代も国もーメーカーも不明。
でも、可愛くて仕方ない。
私が自分自身のために、傍に置きたいと願うものは、
大体は、そんなものばかり。
持ってても、誰かに自慢できるものではない。
誰もが可愛い!と思えるような、きらきらしたオーラでもない。
だけど、何かが、ぐっとくる。
それを説明できない。
古いから、だけじゃない。
べつに小さいから、好きなわけでもない。
でも、この子が好き。
そう感じてしまったら、もう運命。
どうしても忘れられず、その子のことでアタマはいっぱい。
まるで恋に落ちたのと同じです。

横向き。

後ろ姿。

立って 全長 約12cm
手のひらに乗せてみました。
サイズの参考になるでしょうか。

大事なことをお話ししようね。
やっと、話せる気がするの、最近、ちょっと強くなったから。
でも、やっぱりまだ、ちょっと照れ臭いから、
この子から、聞いてくださいな。
そんな気分で、とっておきのお気に入りベアを、
お家探します。
本日、ご紹介のベアは、今すぐお求めいただけます。
→詳細へ

懐かしいベアを更新しました。
今から4年ほど前でしょうか。
お人形サイズの小さな手作りベアをご紹介していました。
そのときの最後の一人をお買い物カートに更新しました。
→詳細へ


最後の一人なので、
SALEプライスです。

あんまり仲良くないですね。
サイズはちょうどいいのだけど、相性の良くない二人です。
仲良くできるお友達のいるおうちにお迎えしてもらえますように!!

一人の方がご機嫌??
小さなサイズなので、一緒にお出掛けも気軽ですし、
手芸作業などのときの相棒役にも、心強いです。
シンプルな作りゆえに、難しいコでしたが、
制作を請け負ってくださった方は、
根気良くとてもよく頑張ってくださいました。
たくさんお嫁に出して、
この子くらいは置いておこうかと思うくらい、
お気に入りの子です。
新しいお家に行きたーい!と、いうぬいぐるみたちの暴動が起こりそうなので、
しばしぬいぐるみ更新が続きます。
しかも、もう、本気で可愛い子ばっかりです。
お楽しみにー!!!!

本日のご紹介のベアのお求めは、→詳細へ
ディスプレイしている水色のお花のお求めは→詳細へ
ディスプレイしているバスケットは→詳細へ
以前にも( →「人形作品集」) 、紹介させていただいた本が再入荷しました。

創作人形作家 福永のりこさんの作品集です。
人形制作だけでなく、空間作り撮影も福永さん自身によるもの。

このお部屋の中の。。。

お人形用ティーセットと、

アンティークのトイピアノは、乙女屋からお求めくださったのでした。
乙女屋からお届けしたものが、お役に立てたこと、
とても光栄です。
あ!表紙のお人形さんが、花冠にしてくださっているのも、
乙女屋からお届けさせていただいた高橋千夏作品です。
そんなご縁のおかげで、福永さんがプライベートで印刷された作品画像をいただきました!!!
今回の入荷分には、著者のサインは付きませんが
プライベート印刷の作品画像をおまけで特典におつけいたします!!!

おまけ画像は1冊に5枚おつけします。
2組あります。
画像種類は2組異なりますので、ご了承ください。
出版元の在庫は、ほぼ完売だそうなので、いつか買おう、と思っている方は、
今!お求めをお勧めします。
特典付きを乙女屋から購入してくださる方→特典付き!詳細へ
特典より送料無料がいい!というかたは、
Amazonから購入を↓↓↓
もう1冊、お人形関係の本が入荷しました。
アンティークドールから創作人形まで応用できる!
「あこがれの手作りお人形ドレス」



乙女屋から購入は、消費税分8%OFF!
→詳細へ
この本、15年前の私に届けてあげたい!というくらい、
痒いところに手の届いている本ではないかしらん。
個々人に知識量や必要としているものは違うのだろうけれど、
お人形のお洋服作りを楽しんでほしい、という作者の想いが、
随所に感じられて、心がほんわかします。

読者自身のお人形に応用できるように説明が書いてあるし・・・

カラーの写真も多いし、

パターンやつくり方もかなり丁寧です。
作っている時間も、癒されますよね。
お人形のお洋服を作るの、本当に大好きなんですけれど、
現実に流されて、もう何年も作れていません・・・。
一人だと作らないから、可愛いお部屋に集まって、
おしゃべりしながらちくちく・・・とか、やれたら楽しんですけれど、
実際には、一人で集中しないとアイデア浮かばないんですけどね。
なんて、思いめぐらせている時間も好き。
そろそろ、この夏こそ、作ろうかなーなんていって、手芸材料整理してみたり~。
そんな時間も、自分自身に向き合う時間の一欠片。
大事に過ごしたいものです。
アマゾンからお求め希望の方は↓↓↓
それにしても、例年の暑さより、異常だと思うのですが、
皆様、大丈夫ですか・・・。
都会の真ん中にある温度計は夕方六時でも40度です。
お昼間なんて、いったい何度・・・・。
怖い時代です・・・・皆様、本当にご自愛を大切に・・・・。
今まで当たり前だったことを、見直さなくちゃいけない時代に入った気がするのですが、
大丈夫なのかなぁ・・・・・。
ぼやいてすみません~。
でも、乙女屋通販業務は通常営業。
発送も完了しましたよ!
皆様のお気に入りになれますように!
◼︎乙女屋salon(店舗)は、夏休みに入りました◼︎
次回のsalon(店舗)営業は、9/19です。
◼︎通販は年中無休◼︎
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/

創作人形作家 福永のりこさんの作品集です。
人形制作だけでなく、空間作り撮影も福永さん自身によるもの。

このお部屋の中の。。。

お人形用ティーセットと、

アンティークのトイピアノは、乙女屋からお求めくださったのでした。
乙女屋からお届けしたものが、お役に立てたこと、
とても光栄です。
あ!表紙のお人形さんが、花冠にしてくださっているのも、
乙女屋からお届けさせていただいた高橋千夏作品です。
そんなご縁のおかげで、福永さんがプライベートで印刷された作品画像をいただきました!!!
今回の入荷分には、著者のサインは付きませんが
プライベート印刷の作品画像をおまけで特典におつけいたします!!!

おまけ画像は1冊に5枚おつけします。
2組あります。
画像種類は2組異なりますので、ご了承ください。
出版元の在庫は、ほぼ完売だそうなので、いつか買おう、と思っている方は、
今!お求めをお勧めします。
特典付きを乙女屋から購入してくださる方→特典付き!詳細へ
特典より送料無料がいい!というかたは、
Amazonから購入を↓↓↓
もう1冊、お人形関係の本が入荷しました。
アンティークドールから創作人形まで応用できる!
「あこがれの手作りお人形ドレス」



乙女屋から購入は、消費税分8%OFF!
→詳細へ
この本、15年前の私に届けてあげたい!というくらい、
痒いところに手の届いている本ではないかしらん。
個々人に知識量や必要としているものは違うのだろうけれど、
お人形のお洋服作りを楽しんでほしい、という作者の想いが、
随所に感じられて、心がほんわかします。

読者自身のお人形に応用できるように説明が書いてあるし・・・

カラーの写真も多いし、

パターンやつくり方もかなり丁寧です。
作っている時間も、癒されますよね。
お人形のお洋服を作るの、本当に大好きなんですけれど、
現実に流されて、もう何年も作れていません・・・。
一人だと作らないから、可愛いお部屋に集まって、
おしゃべりしながらちくちく・・・とか、やれたら楽しんですけれど、
実際には、一人で集中しないとアイデア浮かばないんですけどね。
なんて、思いめぐらせている時間も好き。
そろそろ、この夏こそ、作ろうかなーなんていって、手芸材料整理してみたり~。
そんな時間も、自分自身に向き合う時間の一欠片。
大事に過ごしたいものです。
アマゾンからお求め希望の方は↓↓↓
それにしても、例年の暑さより、異常だと思うのですが、
皆様、大丈夫ですか・・・。
都会の真ん中にある温度計は夕方六時でも40度です。
お昼間なんて、いったい何度・・・・。
怖い時代です・・・・皆様、本当にご自愛を大切に・・・・。
今まで当たり前だったことを、見直さなくちゃいけない時代に入った気がするのですが、
大丈夫なのかなぁ・・・・・。
ぼやいてすみません~。
でも、乙女屋通販業務は通常営業。
発送も完了しましたよ!
皆様のお気に入りになれますように!
◼︎乙女屋salon(店舗)は、夏休みに入りました◼︎
次回のsalon(店舗)営業は、9/19です。
◼︎通販は年中無休◼︎
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/

マリア書房のアンティーク関連の書物が入荷しました。

お求めは→詳細へ
1894年から1915年までの百貨店カタログと、
1864年から1912年までのモード誌の中から玩具のページだけを編集して掲載された本です。





カタログや絵型って、イメージが膨らんでどきどきします。
いろいろ、作りたくなります、わくわくします。
やっぱり、大好きなんですよね。。。
Amazonから購入希望の方は
↓↓↓
ロマンチックをもう一冊🎶

人形作家 田辺絹絵さんのアンティークカードコレクションをまとめた本。
ハードカバー、フルカラー、丁寧な編集で、贅沢な本です。
乙女屋でお求めの方は→詳細へ

冒頭の解説も、とてもわかりやすい。
アンティーク紙類への造詣の深さが感じられます、尊敬。





古き良き時代へ、想いを馳せる。。。

ときめいたり、好きだなって感じる気持ち、
大事にしたいと思います。
amazonからのご購入は
↓↓↓
◼︎乙女屋salon(店舗)は、夏休みに入りました◼︎
次回のsalon(店舗)営業は、9/19です。
◼︎通販は年中無休◼︎
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/
青月泰山さんのソロユニット 左ききのゴーシュ のCD が入荷しました。

→「青蒼圏」

→「桜紅源」

→「紫詩宮」
青月泰山氏の存在は、乙女屋では、月薔薇(→月薔薇とは?)のチェロの方、というと、ああ、と、馴染みのある方が多いかもしれません。
が、改めてプロフィールを(→オフィシャルサイト)。。。
…………◼︎左ききのゴーシュ プロフィール◼︎…………
独自の心象風景をセロに仮託し
移ろう四季の抒情を織り込みながら
美しい楽曲を発表している。
クラシックを土台にしながらも
既存のジャンルに分類されないその作風は
ヒーリング、エレクトロニカ、チェンバーロック、ポストロック
など様々に評されるが本人は
「シュル/リリカル/クラシカル・トロニカ」と語っている。
*
原則として、全て独りで
作曲、楽器の演奏、オーケストレイションを行っており
作品に対して一切の妥協/不純物を許さない真摯な姿勢は
作曲やコンセプトにとどまらずwebサイト、ジャケット装丁
パンフレットやフライヤーなど全てに及び、
その作品は高い完成度を誇り、各方面で評価を得る。
………………………………………………………………………………
尋常じゃない暑さから、ひととき 癒しの時間を楽しんでいただけたら幸いです。

バイオリン さち さんとのユニットCDも、
出会って随分なりますが、飽きることなくときめく名盤です。
まだ、お持ちでない方は、この機会に、ぜひ。
お求めは→おすすめCD 「白鳥の夢」
◼︎乙女屋salon(店舗)は、夏休みに入りました◼︎
次回のsalon(店舗)営業は、9/19です。
◼︎通販は年中無休◼︎
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/

→「青蒼圏」

→「桜紅源」

→「紫詩宮」
青月泰山氏の存在は、乙女屋では、月薔薇(→月薔薇とは?)のチェロの方、というと、ああ、と、馴染みのある方が多いかもしれません。
が、改めてプロフィールを(→オフィシャルサイト)。。。
…………◼︎左ききのゴーシュ プロフィール◼︎…………
独自の心象風景をセロに仮託し
移ろう四季の抒情を織り込みながら
美しい楽曲を発表している。
クラシックを土台にしながらも
既存のジャンルに分類されないその作風は
ヒーリング、エレクトロニカ、チェンバーロック、ポストロック
など様々に評されるが本人は
「シュル/リリカル/クラシカル・トロニカ」と語っている。
*
原則として、全て独りで
作曲、楽器の演奏、オーケストレイションを行っており
作品に対して一切の妥協/不純物を許さない真摯な姿勢は
作曲やコンセプトにとどまらずwebサイト、ジャケット装丁
パンフレットやフライヤーなど全てに及び、
その作品は高い完成度を誇り、各方面で評価を得る。
………………………………………………………………………………
尋常じゃない暑さから、ひととき 癒しの時間を楽しんでいただけたら幸いです。

バイオリン さち さんとのユニットCDも、
出会って随分なりますが、飽きることなくときめく名盤です。
まだ、お持ちでない方は、この機会に、ぜひ。
お求めは→おすすめCD 「白鳥の夢」
◼︎乙女屋salon(店舗)は、夏休みに入りました◼︎
次回のsalon(店舗)営業は、9/19です。
◼︎通販は年中無休◼︎
乙女屋通販→http://otomeya.ocnk.net/