乙女屋 Salon 8周年を迎えます。
大好きな作家さんたちの作品をそろえて、11月1日~3日間、
アニバーサリーイベントを開催します。
出品作品紹介です。
山本じん 作品 「une Lettre」

(画像は作品の一部分です・全体像はぜひ店頭で!)
山本じん の代表的技法である銀筆作品。
「アリスへの手紙」をモチーフに描かれながらも、
作者の世界にしっかりと根付いた構成です。

山本じん作品は、実物が持つ力が圧倒的に強い。
細部まで描かれているのはもちろんのこと、
作品全体が纏う世界感、奥行き、気配・・・
これぞ、原画を手元に置きたい、と思わずにはいられなくなります。
私自身も、ディア媒体だけで知っていた山本じんという作家の概念が
あくまで表面的なものにすぎなかったかということを
銀筆作品を拝見した時に、痛感して、衝撃を受けました。
「アリス」がモチーフとなり、日常にもなじみやすい作品です。
ぜひ、実物を見にいらしてください。
イベント3日間は店頭優先ですが、
イベント期間中に売約にならなかった場合、
通販対応いたします。
通販が始まったら購入したい!と検討くださる方は、
事前にお値段の相談など対応いたします。
お気軽に対応くださいね。
→乙女屋へお問合せ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
店舗の仕事・展示の入れ替え・イベント準備中!
アニバーサリーイベントは、こみねゆらさんのお人形が3体きます。
今回は抽選販売です。
店頭にご来店くださった方のみ、抽選に参加できます。
おひとりにつき、応募は1件。
詳しい抽選方法について→「8周年アニバーサリーイベント販売について」)
そのほかの作家作品は、先着順です。
初日の混雑状況により、整理券を配布します。
配布時間等は、当日の状況で判断します。
13時開店ですが、それより以前にいらした場合も、
お気軽にお声かけください。
皆様のおかげで8周年!
本当にありがとうございました。
特別なお気に入りを見つけていただけたら幸いです。
お会いできることを楽しみにしています。
豪華な作家作品をご紹介します!
11月1日~3日 アニバーサリーイベント!
→乙女屋 アニバーサリーイベント
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
■店舗営業日■
10月の営業は終わりました。11月のイベント準備中です。
11月の営業日 更新しました。→乙女屋 11月営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/
大好きな作家さんたちの作品をそろえて、11月1日~3日間、
アニバーサリーイベントを開催します。
出品作品紹介です。
山本じん 作品 「une Lettre」

(画像は作品の一部分です・全体像はぜひ店頭で!)
山本じん の代表的技法である銀筆作品。
「アリスへの手紙」をモチーフに描かれながらも、
作者の世界にしっかりと根付いた構成です。

山本じん作品は、実物が持つ力が圧倒的に強い。
細部まで描かれているのはもちろんのこと、
作品全体が纏う世界感、奥行き、気配・・・
これぞ、原画を手元に置きたい、と思わずにはいられなくなります。
私自身も、ディア媒体だけで知っていた山本じんという作家の概念が
あくまで表面的なものにすぎなかったかということを
銀筆作品を拝見した時に、痛感して、衝撃を受けました。
「アリス」がモチーフとなり、日常にもなじみやすい作品です。
ぜひ、実物を見にいらしてください。
イベント3日間は店頭優先ですが、
イベント期間中に売約にならなかった場合、
通販対応いたします。
通販が始まったら購入したい!と検討くださる方は、
事前にお値段の相談など対応いたします。
お気軽に対応くださいね。
→乙女屋へお問合せ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
店舗の仕事・展示の入れ替え・イベント準備中!
アニバーサリーイベントは、こみねゆらさんのお人形が3体きます。
今回は抽選販売です。
店頭にご来店くださった方のみ、抽選に参加できます。
おひとりにつき、応募は1件。
詳しい抽選方法について→「8周年アニバーサリーイベント販売について」)
そのほかの作家作品は、先着順です。
初日の混雑状況により、整理券を配布します。
配布時間等は、当日の状況で判断します。
13時開店ですが、それより以前にいらした場合も、
お気軽にお声かけください。
皆様のおかげで8周年!
本当にありがとうございました。
特別なお気に入りを見つけていただけたら幸いです。
お会いできることを楽しみにしています。
豪華な作家作品をご紹介します!
11月1日~3日 アニバーサリーイベント!
→乙女屋 アニバーサリーイベント
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
■店舗営業日■
10月の営業は終わりました。11月のイベント準備中です。
11月の営業日 更新しました。→乙女屋 11月営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/
スポンサーサイト
乙女屋 Salonは11月1日で8周年。
アニバーサリーのお祝いに、こみねゆらさんのお人形作品が届きます。
ちびちび人形が一人、
もう少しだけ大き目の子がもう一人。
さらにもう少しだけ大き目の子がもう一人。
合計 3人
少しずつ違うサイズです。
こみねゆらさんのお人形は抽選販売です。
■店頭にて作品を実際にご覧いただいた方のみ抽選に参加できます。
■おひとり 1件の応募です。
■抽選受付期間は 11月1日~3日 13時~19時
■抽選の結果は、11月4日、当選した方にのみご案内します。
※当選の方にはご連絡完了しています。3名の皆様と双方に確認しております。
現時点でご連絡の届いていない方は、残念な結果です。
申し訳ありません、またの機会にご期待ください。
(今後の入荷連絡は個別にご案内していません。)
作品は期間中展示しています。
ぜひ、お人形たちに会いにいらしてくださいね。
お待ちしています!

(乙女屋で通販対応中!こみねゆら人形作品集→「小さな人形たち」
こみねゆら お人形作品集(リトルプレス・一般書店で購入できません)やポストカードなど、
乙女屋で御取り扱いしています。
作品集・ポストカードなどは、通販でもお届け可能です。
→乙女屋オカイモノカート/こみねゆらアイテム
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
店舗の仕事・展示の入れ替え・イベント準備中!
アニバーサリーイベントは、こみねゆらさんのお人形が3体きます。
今回は抽選販売です。
店頭にご来店くださった方のみ、抽選に参加できます。
おひとりにつき、応募は1件。
詳しい抽選方法は店頭にてお知らせいたします。
そのほかの作家作品は、先着順です。
初日の混雑状況により、整理券を配布します。
配布時間等は、当日の状況で判断します。
13時開店ですが、それより以前にいらした場合も、
お気軽にお声かけください。
皆様のおかげで8周年!
本当にありがとうございました。
特別なお気に入りを見つけていただけたら幸いです。
お会いできることを楽しみにしています。
豪華な作家作品をご紹介します!
11月1日~3日 アニバーサリーイベント!
→乙女屋 アニバーサリーイベント
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
■店舗営業日■
10月の営業は終わりました。11月のイベント準備中です。
11月の営業日 更新しました。→乙女屋 11月営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/
アニバーサリーのお祝いに、こみねゆらさんのお人形作品が届きます。
ちびちび人形が一人、
もう少しだけ大き目の子がもう一人。
さらにもう少しだけ大き目の子がもう一人。
合計 3人
少しずつ違うサイズです。
こみねゆらさんのお人形は抽選販売です。
■店頭にて作品を実際にご覧いただいた方のみ抽選に参加できます。
■おひとり 1件の応募です。
■抽選受付期間は 11月1日~3日 13時~19時
■抽選の結果は、11月4日、当選した方にのみご案内します。
※当選の方にはご連絡完了しています。3名の皆様と双方に確認しております。
現時点でご連絡の届いていない方は、残念な結果です。
申し訳ありません、またの機会にご期待ください。
(今後の入荷連絡は個別にご案内していません。)
作品は期間中展示しています。
ぜひ、お人形たちに会いにいらしてくださいね。
お待ちしています!

(乙女屋で通販対応中!こみねゆら人形作品集→「小さな人形たち」
こみねゆら お人形作品集(リトルプレス・一般書店で購入できません)やポストカードなど、
乙女屋で御取り扱いしています。
作品集・ポストカードなどは、通販でもお届け可能です。
→乙女屋オカイモノカート/こみねゆらアイテム
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
店舗の仕事・展示の入れ替え・イベント準備中!
アニバーサリーイベントは、こみねゆらさんのお人形が3体きます。
今回は抽選販売です。
店頭にご来店くださった方のみ、抽選に参加できます。
おひとりにつき、応募は1件。
詳しい抽選方法は店頭にてお知らせいたします。
そのほかの作家作品は、先着順です。
初日の混雑状況により、整理券を配布します。
配布時間等は、当日の状況で判断します。
13時開店ですが、それより以前にいらした場合も、
お気軽にお声かけください。
皆様のおかげで8周年!
本当にありがとうございました。
特別なお気に入りを見つけていただけたら幸いです。
お会いできることを楽しみにしています。
豪華な作家作品をご紹介します!
11月1日~3日 アニバーサリーイベント!
→乙女屋 アニバーサリーイベント
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
■店舗営業日■
10月の営業は終わりました。11月のイベント準備中です。
11月の営業日 更新しました。→乙女屋 11月営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/

乙女屋 Salon 8周年を迎えます。
大好きな作家さんたちの作品をそろえて、11月1日~3日間、
アニバーサリーイベントを開催します。
いちばん最初に届いた作品は、柘榴 作品。
鉛筆画・原画です。


アンティーク額込みで素晴らしい世界感。
繊細に描かれた幻想的な少女世界が濃密な作品です。
フレーム込 直径 34cm
飾りやすいサイズと存在感のバランスもちょうどよいです。
イベント3日間は店頭優先ですが、
イベント期間中に売約にならなかった場合、
通販対応いたします。
通販が始まったら購入したい!と検討くださる方は、
事前にお値段の相談など対応いたします。
お気軽に対応くださいね。
→乙女屋へお問合せ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
店舗の仕事・展示の入れ替え・イベント準備中!
アニバーサリーイベントは、こみねゆらさんのお人形が3体きます。
今回は抽選販売です。
店頭にご来店くださった方のみ、抽選に参加できます。
おひとりにつき、応募は1件。
詳しい抽選方法について→「8周年アニバーサリーイベント販売について」)
そのほかの作家作品は、先着順です。
初日の混雑状況により、整理券を配布します。
配布時間等は、当日の状況で判断します。
13時開店ですが、それより以前にいらした場合も、
お気軽にお声かけください。
皆様のおかげで8周年!
本当にありがとうございました。
特別なお気に入りを見つけていただけたら幸いです。
お会いできることを楽しみにしています。
豪華な作家作品をご紹介します!
11月1日~3日 アニバーサリーイベント!
→乙女屋 アニバーサリーイベント
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
■店舗営業日■
10月の営業は終わりました。11月のイベント準備中です。
11月の営業日 更新しました。→乙女屋 11月営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/

本日は10月最後の営業日でした。
淡い黄緑とピンクのグラデーションリボン。
大好評いただいています。

(アンティークフレンチテディベア →乙女屋オカイモノカート/ベア)

Belle des Poupee作品も大好評。
たくさん入荷した菫の髪飾りですが、
現在の在庫は、手前真ん中の水色のみです。
(日が暮れてから撮影したので、色目がだいぶ違います)

たくさんお問い合わせいただきましたが、
こちらは売約になりました。
ご希望に添えられなかった皆様、申し訳ありません。

大き目のピンクも、グレーのヘアクリップも売約済み。

この画像に写っているものは、まだ在庫があります。
菫のヘアクリップ ベルベットリボン水色 5400円
パンジーの髪飾り 水色リボン (プライス確認中)
菫のブーケヘアピン 水色・ピンク (プライス確認中)

菫のドロップ型ヘッドドレス アイボリーリボン 9720円
(更新しました!→乙女屋オカイモノカート/菫のドロップ型ヘッドドレス)
オカイモノカートの更新を頑張りたいのですが、
店舗の仕事・展示の入れ替え・イベント準備で、
数日難しそうです。
11月1日~3日には、8周年アニバーサリーイベントを開催しますので、
せっかくですので、ぜひ、店頭に選びにいらしてください。
アニバーサリーイベントに関する情報、
Salonの特別展示の様子の情報などを明日から数日頑張ります。
アニバーサリーイベントは、こみねゆらさんのお人形が3体きます。
今回は抽選販売です。
店頭にご来店くださった方のみ、抽選に参加できます。
おひとりにつき、応募は1件。
代行の方はご遠慮ください。
詳しい抽選方法は店頭にてお知らせいたします。
そのほかの作家作品は、先着順です。
初日の混雑状況により、整理券を配布します。
配布時間等は、当日の状況で判断します。
13時開店ですが、それより以前にいらした場合も、
お気軽にお声かけください。
皆様のおかげで8周年!
本当にありがとうございました。
特別なお気に入りを見つけていただけたら幸いです。
お会いできることを楽しみにしています。
乙女屋 Salon 8周年アニバーサリーももうすぐ!
11月1日で乙女屋Salon 8周年を迎えます。
豪華な作家作品をご紹介します!
11月1日~3日 アニバーサリーイベント!
→乙女屋 アニバーサリーイベント
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
■店舗営業日■
10月の営業は終わりました。11月のイベント準備中です。
11月の営業日 更新しました。→乙女屋 11月営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/

発色の良い黄緑。
質感と微妙な翳りを感じる色合いは、
古いぬいぐるみによく似合います。

シャビーなぬいぐるみの魅力を引き出します。
大好きなうさぎさん。
よく似合うリボンが見つかるとますます幸せです。
乙女屋sweet Room 店内風景




SweetRoomは、明日で10月営業最終日。
11月も営業ありますので、
ぜひ、いらしてくださいね。
乙女屋 Salon 8周年アニバーサリーももうすぐ!
11月1日で乙女屋Salon 8周年を迎えます。
豪華な作家作品をご紹介します!
11月1日~3日 アニバーサリーイベント!
→乙女屋 アニバーサリーイベント
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
■営業日 追加しました。■
10月22~27日 毎日 営業します。
SalonとSweetと一緒にご覧いただけます。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
11月の営業日 更新しました。→乙女屋 11月営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/
2015年12月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■ 乙女屋Salon の営業日。影山多栄子・集治千晶 「 ambivalent flower 」13:00-19:00
■ 乙女屋Sweetの営業日。 「antique&vintage ぬいぐるみFAIR」 13:00-17:00
■ 「小さな音楽会」 (京都・アンティーク喫茶迷子にて)開催 ご予約制
→「迷子の音楽会」
■「 ambivalent flower 」


影山多栄子 http://kagetaeko.exblog.jp
集治千晶 http://www.shujichiaki.com/index.html
2015年12月5日(土)〜13日(日)期間中無休
13時〜19時(最終日17時まで)
■「antique&vintage ぬいぐるみFAIR」
2015年12月5日(木曜) 〜23日(水曜) 期間中無休
13時〜17時
■「小さな音楽会」
2015年12月27日 16時半〜18時
京都・銀閣寺近く アンティーク喫茶 「迷子」 にて
SPレコードと歌い手・泉子による音楽会を開催。
ご予約は、乙女屋にて承ります。
ご予約先 乙女屋 問い合わせ
アンティーク喫茶 「迷子」 http://maigobook.tumblr.com
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/

乙女屋SweetRoom の営業でした。
本日のリボンはゴールドのようなココアカラーの太いりぼん。
てろてろシャビーな雰囲気と、高級感のある色合いとのバランスが
とても好みです。
Belle des Poupee 作品と一緒に。

新色続々・・・・♪
たくさんのリボンたちに、幸せをもらっています

初めて来店くださったお客様のセレクト。
組み合わせで広がる魅力は、無限大。
楽しい時間をありがとうございました!


試着室が、プチリニューアル。
ふわふわピンクのマットになりました。
日々、少しずつ進化する乙女屋SweetRoom.
ときめきにいらしてくださいね♪
通販更新、乙女屋Salonのイベントのことなど、
情報がいろいろ遅くてすみません!!!!!
お問合せやオーダーへの返信はすべて完了しています。
mailの不着が相次いでいます。
乙女屋からの連絡がないのだけれど・・・という方は、
以下のオーダーフォームからご連絡をお願いします。
→乙女屋へのお問合せ
乙女屋 Salon 8周年アニバーサリーももうすぐ!
11月1日で乙女屋Salon 8周年を迎えます。
豪華な作家作品をご紹介します!
11月1日~3日 アニバーサリーイベント!
→乙女屋 アニバーサリーイベント
■乙女屋店主の日記 更新しました■
「美しい庭のように老いる」
「「甘い感じ」というのは、その女性が長い歳月の中で
大切にしてきたロマンティシズムであり、
それが老いという最終の実りの季節を迎えて、
あたかも葡萄酒のようにふくいくとした香となって
漂っている。そういう甘さなのである。」
宮迫千鶴さんの著書よりの引用。
この感じ、に共感してくれそうな方が何人も浮かんだので、
ぜひおすすめしたくて文章にしました。
そういう感じ、になれたらいいですね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
■営業日 追加しました。■
10月22~27日 毎日 営業します。
SalonとSweetと一緒にご覧いただけます。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
11月の営業日 更新しました。→乙女屋 11月営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/

本日のリボンは、シックなパープルグラデーション。
大き目のテディベアに似合いそうな贅沢な太さ。

太幅リボン いろいろ入荷しました。
どれも本当に美しいグラデーションです。
リボンのバーを増やしました。
ピンクの壁にゴールド、そして美しい色が並びました。
ふわふわ くたくた・・・ シャビーなリボンは、
リボン単体で結んでも、こんなにも可愛い。

結んで、ピンに留めたり、箱にはったり、バックに飾ったり、
ショールに小さく縫い付けたり~♪
いろんな大きさや、いろんな色で合わせても可愛い。
置いているだけでも、可愛いです。
小さな幸せを見つけて、今日一日が特別になるお手伝いができたら嬉しいです。


Belle des Poupee作品の更新準備を少しずつ進めています。
(→「Belle des Poupee 菫の髪飾り」)
なかなかご都合の合わない皆様、
どうぞよろしくお願いします。
■乙女屋店主の日記 ピックアップ■
「失われていくもの。変わりに手に入るかもしれないもの。」
乙女屋店主 プライベートブログの10年前の記事。
2005年8月に書いた文章。
映画「エトワール」(→エトワール [DVD]
年を重ねていくことへの想い、女性として美しく重ねることへの想い、金子功さんの絵本からのこと、
憧れのマダム、高円寺の名曲喫茶 「ネルケン」への想いなど。
・・・10年たっても、何にも変わっていないのかも、と懐かしい記事です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
■営業日 追加しました。■
10月22~27日 毎日 営業します。
SalonとSweetと一緒にご覧いただけます。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
11月の営業日 更新しました。→乙女屋 11月営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/

お花から手染めのハンドメイド髪飾りのBelle des Poupee作品。
人気の作品を更新準備中です。

シックなボルドーのグログランリボンに、
愛らしいピンクとボルドーの菫が飾られています。

こぼれるように飾られた菫は、繊細に飾られています。
細部に流れるこの曲線が、髪に馴染み、悪目立ちしないポイント。
素晴らしいです。

以前、JANEMARPLEでよく出ていたリボンのヘアバンドのように真ん中に。

今っぽくつけるなら、三つ編みなどをルーズにして、
バックスタイルに。
グログランリボンで、オールシーズン使えます。
更新しました・・・・ →乙女屋オカイモノカート/作品詳細へ
もうひとつも菫。
菫のドロップ型ヘッドドレス。

モアレのグログランリボンのキナリの色合いと、
質感がそれはそれは美しいです。
Belle des Poupee手染めの菫との調和も見事。


同じ菫でも、リボンの色やデザインごとに、
色も、飾られ方も丁寧に飾られている愛を感じます。
届くたびに 魅力が増す作品たち。
本当に素晴らしい作家です。
関西でのお取扱いは乙女屋だけ。
御取り扱いさせていただけることを、光栄に思っています。
更新完了!・・・→乙女屋オカイモノカート/作品詳細へ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
■営業日 追加しました。■
10月22~27日 毎日 営業します。
SalonとSweetと一緒にご覧いただけます。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
11月の営業日 更新しました。→乙女屋 11月営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/

本日も、乙女屋SweetRoomの営業でした。
今日のSweet!は、ピンクとパープルを重ねて。
毎日見ていても、可愛いです。


今日は新しい出会いもたくさんで幸せでした。
お客様の選ばれたリボンたち、
カットして重ねると、その都度、りぼんたちの表情が変わって、
毎回
「かわいい!!!!」
と、ときめきます。
リボンってすごい!!!!
そして、お待たせしました。
乙女屋Salon(本店)の展示がやっと形になり始めました。


(個人蔵の福田匠 作品 「ラグランシュの食卓」 展示中)
ガーリーな世界観を、Sweetで展示するようになり、
Salonは、異なる世界観を作っていきたくて、
レイアウトや展示物を変更しました。
明日から27日までの短い期間になりますが、
個人蔵の作品を展示させていただきます。
作品集・作品も、お求めいただけるものもあります。
ご都合のつく方は、ぜひ。
この期間は、Sweet と Salon と同時にご覧いただけます。
■乙女屋店主の日記更新しました■
「10周年!フリーペーパー毬」
私も文章を寄稿させていただいているフリーペーパー<毬>が、
今年で10周年を迎えます。
お祝いの気持ちと、毬との出会いなど・・・を文章にしました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
■営業日 追加しました。■
10月22~27日 毎日 営業します。
SalonとSweetと一緒にご覧いただけます。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
11月の営業日 更新しました。→乙女屋 11月営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/

本日も乙女屋SweetRoom営業でした。
すこし肌寒く感じることも出てきましたね。
曇天の秋には、グレーのベルベットリボンを。
日本のデッドストックビンテージです。
肉厚で両面のベルベット。
グレーもシックでいい色です。

こちらは、染色も担当してくれているデザイナーが作ってくれました。
ベルベットリボンをシンプルにそのまま髪に結んでも可愛いのですが、
コラージュしても楽しいですね。
梯子レースの間には、SweetRoomオリジナルリボンが通っています。
こちらは、参考商品で販売していないのですが、
沢山作ったら、お求めくださるかた、いるかしら?

いろんなリボンの使い方も、
少しずつご紹介してきたいと思います。
リボンアレンジのカテゴリーを作りました!
クリック!→「乙女屋の毎日/Sweetリボンアレンジ」
本日は、ブログ記事をたくさん書きました!
■乙女屋の毎日 記事をたくさん更新しています■
クリック!→「Sweetなドレス」
■乙女屋店主の日記更新しました■
クリック!→「永遠の少女のための音楽」
あの頃の私にガニーサックスを教えてあげたかったなー・・・・という気持ちからでしょうか。
若い頃に好きでよく聴いていたCDを久しぶり聴いています。
変わったこともたくさんあるけれど、変わらないことがあると安心します。
このCDを聴いて心地良いなーと思う時は、
私の中の奥にいる少女が、深呼吸したいときなのかな、と思ったりします。
そのCDの紹介と、思い入れを文章にしました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
■営業日 追加しました。■
10月22~27日 毎日 営業します。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
11月の営業日 更新しました。→乙女屋 11月営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
乙女屋Salonの営業は中旬以降に、贅沢な展示を予定中。
準備頑張ります!
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/
SweetRoomオリジナルリボンの使い方をいろいろご紹介します。

1940年代 フレンチベア(→乙女屋オカイモノカート/40’sベア」) にりぼん結び。
オリジナルのりぼんが付いているといいけれど、
ついていない場合や、似合っていないものが付いていることもありますね。
アンティークのぬいぐるみは、質感も毛並みの色も、経年で独特な風合いが魅力。
今のリボンでは、イメージが違ってきますよね。


古いものでそろえられたらいちばんいいのですが、
イメージのものが見つかるまでの間や、
気分を少し変えたいときなどに、Sweetのリボンをどうぞ!
独特の色合いと、くたくたてろてろの儚い質感は、
古いぬいぐるみのイメージに、なかなかいいですよ♪
■このベアの他の画像がもっと見たい!かたは■
→「乙女屋の毎日/お休み」
オカイモノカートの販売ページも上記記事にてリンクしています。
■乙女屋店主の日記更新しました■
「永遠の少女のための音楽」
あの頃の私にガニーサックスを教えてあげたかったなー・・・・という気持ちからでしょうか。
若い頃に好きでよく聴いていたCDを久しぶり聴いています。
変わったこともたくさんあるけれど、変わらないことがあると安心します。
このCDを聴いて心地良いなーと思う時は、
私の中の奥にいる少女が、深呼吸したいときなのかな、と思ったりします。
そのCDの紹介と、思い入れを文章にしました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
■営業日 追加しました。■
10月22~27日 毎日 営業します。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
11月の営業日 更新しました。→乙女屋 11月営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
乙女屋Salonの営業は中旬以降に、贅沢な展示を予定中。
準備頑張ります!
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/

1940年代 フレンチベア(→乙女屋オカイモノカート/40’sベア」) にりぼん結び。
オリジナルのりぼんが付いているといいけれど、
ついていない場合や、似合っていないものが付いていることもありますね。
アンティークのぬいぐるみは、質感も毛並みの色も、経年で独特な風合いが魅力。
今のリボンでは、イメージが違ってきますよね。


古いものでそろえられたらいちばんいいのですが、
イメージのものが見つかるまでの間や、
気分を少し変えたいときなどに、Sweetのリボンをどうぞ!
独特の色合いと、くたくたてろてろの儚い質感は、
古いぬいぐるみのイメージに、なかなかいいですよ♪
■このベアの他の画像がもっと見たい!かたは■
→「乙女屋の毎日/お休み」
オカイモノカートの販売ページも上記記事にてリンクしています。
■乙女屋店主の日記更新しました■
「永遠の少女のための音楽」
あの頃の私にガニーサックスを教えてあげたかったなー・・・・という気持ちからでしょうか。
若い頃に好きでよく聴いていたCDを久しぶり聴いています。
変わったこともたくさんあるけれど、変わらないことがあると安心します。
このCDを聴いて心地良いなーと思う時は、
私の中の奥にいる少女が、深呼吸したいときなのかな、と思ったりします。
そのCDの紹介と、思い入れを文章にしました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
■営業日 追加しました。■
10月22~27日 毎日 営業します。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
11月の営業日 更新しました。→乙女屋 11月営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
乙女屋Salonの営業は中旬以降に、贅沢な展示を予定中。
準備頑張ります!
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/

(乙女屋SweetRoom)

乙女屋SweetRoomでは、お洋服もお取扱いしています。
コレクターも多数いるアメリカのドレス、ガニーサックスのドレスも、
ほんの少しですが、あります。
ヴィクトリアンやエドワーディアンの時代の要素が強く、
でも、本物よりもカジュアルなところが魅力です。
若い頃に知っていたら、たくさん着たかったなーとおもいます、
日常のお出かけ着として。
知らなかったことが、残念でならないです。
ガニーサックスは、実際に日常に着ていらっしゃる方も、時々見かけます。
いいなー、可愛いなーと、素直に思います。
女の子が、可愛いって、周囲も幸せにしますね。
せっかく女の子なんですから、可愛いを楽しみましょう!
いやあ、本当に私もがんがん着たかったなーと残念です。
古着は、昔から大好きで、若い頃からたくさんお店を巡っていたのに、
関西では出会えたことがありませんでした。
そういう意味で、今は、本当に恵まれている時代だと思います。
簡単に知識が手に入るし、買うことも簡単ですものね。

乙女屋SweetRoomオリジナルのリボンの質感と色合い、
ガニーサックスのドレスにぴったりで、
嬉しくなってしまいます。
ガニーサックスのドレスに、ゆったりと長く色を重ねたSweetRoomのリボンを飾り、
そのリボンと少女の髪が、風になびいていたら、本当に絵になるだろうな~。
妄想して、うっとりしますね。
ガニーサックスのドレスは、着る目的ではなく、
コレクターがいらっしゃるというのも、頷けます。
飾っていても、絵になるお洋服です。
こちらのドレスは7号か9号サイズかしら。
すこし細身のサイズになります。
店頭でご覧いただけます、ご試着も可能です。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。
■乙女屋店主の日記更新しました■
「永遠の少女のための音楽」
あの頃の私にガニーサックスを教えてあげたかったなー・・・・という気持ちからでしょうか。
若い頃に好きでよく聴いていたCDを久しぶり聴いています。
変わったこともたくさんあるけれど、変わらないことがあると安心します。
このCDを聴いて心地良いなーと思う時は、
私の中の奥にいる少女が、深呼吸したいときなのかな、と思ったりします。
そのCDの紹介と、思い入れを文章にしました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
■営業日 追加しました。■
10月22~27日 毎日 営業します。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
11月の営業日 更新しました。→乙女屋 11月営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
乙女屋Salonの営業は中旬以降に、贅沢な展示を予定中。
準備頑張ります!
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/
今日は店舗はお休みです。

フランス 40年代 テディベアを乙女屋SweetRoomに連れてきました。
ダークブラウンに、少しグレーの混ざった毛。
ところどころ、可愛がられたんだねーってにんまりしちゃうオハゲがあります。

いっぱい なでなでしてもらったね。

どのベアも後姿はまた別の魅力。
でも、この写真、毛の色が赤っぽく見えてしまいますね。
実物は他の画像のダークブラウンが正解です。


そんなに睨まなくてもいいじゃない・・・という表情に写ってしまいます。
でも、こういうお顔のフランスマダムって、いるよなーと思うと、
前の持ち主に似ていたのかしら、なんて思ってしまいます。
少女の頃から、老女になるまで、そばにいたのかな。
ガーリーでロマンチックな空間には、
あえて、こういうひとくせあるベアを置きたいです。
とはいえ、ご機嫌悪そうなので
「好きなりぼんを結んであげるよ!!!!」

シックな淡い水色。

マカロンピンク。

この色もいいね!パープルみたいなボルドーみたいな間の色。

でも、なんか、違うのね・・・・。
そっぽ向かれてしまいました。
リボン選び、奥が深いのです!!!!
休日は、こんな遊びをいかが???
本日のベアは、オカイモノカートからもご紹介しています。
→乙女屋オカイモノカート/40年代フレンチベア
■乙女屋店主の日記 更新しました■
10/21 乙女屋店主の日記 更新しました。
→[神戸]ザックバランな古本屋・トンカ書店 10周年おめでとうございます!
珍しい人からお便りが届きました。 かつてよく通っていたお店の10周年のご案内でした。
いろんな時代の流れがあっても、いいお店なら必要とされ続ける。
元気をもらえるお便りへの想い、好きなお店が、続いてくれるお祝いの気持ちを文章にしました。
読んでもらえると嬉しいです。
-------------------------------------------------------------------------------
■営業日 追加しました。■
10月17日(土曜日)・19日(月曜)20日(火曜)営業します。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
11月の営業日 更新しました。→乙女屋 11月営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
乙女屋Salonの営業は中旬以降に、贅沢な展示を予定中。
準備頑張ります!
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/

フランス 40年代 テディベアを乙女屋SweetRoomに連れてきました。
ダークブラウンに、少しグレーの混ざった毛。
ところどころ、可愛がられたんだねーってにんまりしちゃうオハゲがあります。

いっぱい なでなでしてもらったね。

どのベアも後姿はまた別の魅力。
でも、この写真、毛の色が赤っぽく見えてしまいますね。
実物は他の画像のダークブラウンが正解です。


そんなに睨まなくてもいいじゃない・・・という表情に写ってしまいます。
でも、こういうお顔のフランスマダムって、いるよなーと思うと、
前の持ち主に似ていたのかしら、なんて思ってしまいます。
少女の頃から、老女になるまで、そばにいたのかな。
ガーリーでロマンチックな空間には、
あえて、こういうひとくせあるベアを置きたいです。
とはいえ、ご機嫌悪そうなので
「好きなりぼんを結んであげるよ!!!!」

シックな淡い水色。

マカロンピンク。

この色もいいね!パープルみたいなボルドーみたいな間の色。

でも、なんか、違うのね・・・・。
そっぽ向かれてしまいました。
リボン選び、奥が深いのです!!!!
休日は、こんな遊びをいかが???
本日のベアは、オカイモノカートからもご紹介しています。
→乙女屋オカイモノカート/40年代フレンチベア
■乙女屋店主の日記 更新しました■
10/21 乙女屋店主の日記 更新しました。
→[神戸]ザックバランな古本屋・トンカ書店 10周年おめでとうございます!
珍しい人からお便りが届きました。 かつてよく通っていたお店の10周年のご案内でした。
いろんな時代の流れがあっても、いいお店なら必要とされ続ける。
元気をもらえるお便りへの想い、好きなお店が、続いてくれるお祝いの気持ちを文章にしました。
読んでもらえると嬉しいです。
-------------------------------------------------------------------------------
■営業日 追加しました。■
10月17日(土曜日)・19日(月曜)20日(火曜)営業します。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
11月の営業日 更新しました。→乙女屋 11月営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
乙女屋Salonの営業は中旬以降に、贅沢な展示を予定中。
準備頑張ります!
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/

乙女屋SweetRoom 営業日でした。
日射しもすっかり秋です。

本日のリボン。
パープルとピンクのグラデーション。
今日は、お仕事仲間が遊びに来てくれました。
「乙女屋Sweetを紹介するときね、
ええ色(=関西弁。標準語だといい色)のりぼんがたくさんあるねん!
もう、それはそれはええ色で、わかってるなーっていう色がでてんねん。
普通の人は、わからんと思うけど、たまらん人にはたまらん色やねん。
普通の人はどうでもいいかもしれんけど、
あなたならわかるから、って紹介するねん」
と励ましてくれました。
絶対数は多くなくても、絶対、その違いを分かってくれる人はいるから。って。
うん、そうやんな、必ず、出会えるよね、と思えて、
信じる力を、また一つもらえました。感謝です。
今日のりぼんも、まさに、「わかる人にはたまらない、ええ色」です。
よくあるパープルじゃないし、よくあるピンクでもない、
わかる人には、たまらない色合いがグラデーション。
りぼんを染めてくれる人、必要としてくれる人、
好きそうな人を紹介してくれる人、遠くから見守ってくれている人。
たくさんたくさんの人に、愛してもらえていることを、心から感謝した一日でした。
読んでくれている方は、どんな一日でしたか?

深まる秋の日は、油断できません。
体調も崩しやすいですし、暑いと思っても、はっと寒くなることも。
温度差の激しさと、ストレスの多い毎日。
自分の時間、自分の心に問いかけてあげる時間は、
とてもとても大切な時間。

寒くて、気持ちも縮こまってしまったり、
疲れを少しずつ蓄積してしまったり、
多くのことに気持ちを翻弄されたり・・・。
自分の気持ちに語り掛け、
自分の本来に向き合う時間は、意識的に作らないと、
あっという間に日々は、流れていってしまいますね。
何かとおっくうになりがちな冬を楽しく過ごすのに、
欠かせないのは、心も、体も暖かくなる幸せな冬支度。

乙女屋SweetRoomで紹介したいなと思っていたもの、
理想的なものに出会えました。
vintageなので、1点しかないのが本当に残念!
とても状態のよいモヘアのショールです。

軽くて暖かくてふわふわ・・・・
ピンにはSweetRoomオリジナルのリボンを付けました。
ふわふわと、くしゅくしゅ儚いリボンの質感の組み合わせが好き。

大判なので、背中も暖めてくれます。
お部屋でも、外出にもどちらでも。
モヘアショールは大好きなので、
私もいくつか持っておりますが、本当~に暖かいので驚きますよ!

さらに大好きな組み合わせ。
アンティークチュールレースとモヘアの組み合わせ。
この質感のレイヤードも永遠に好きです。
入荷したばかりのBelle des Poupee パンジーのヘアコームの色合いもばっちりです。
ヘアコームなので、このような使い方は実際には難しいのですが、
大好きすぎて組み合わせてみないわけにはいきませんでした。

Belle des Poupee パンジーのヘアコーム。
厚みがなく、髪飾りとしても使いやすそうです。
Belle des Poupee作品の通販お問合せ、
多数いただいており、アンティークやビンテージアイテムについても、
いろいろご希望いただいております。
少しずつ更新していきますので、
このブログをどうぞ見守ってくださいね!
更新したものは、このブログで一番早くお知らせいたします。
本日のご紹介のビンテージモヘアショールオカイモノカートに更新しました。
→乙女屋オカイモノカート/モヘアショール
Belle des Poupeeさんのヘアコームは、更新準備中です、ごめんなさい。
モヘアショールのパープルとピンクのチェックの物は、SOLDOUT。
オカイモノカートへのご紹介はありません。
気にかけてくださっていた方がいらしたのですが、
ご希望に添えられず、申し訳ありませんでした。
ピンクのショールも、なかなかこんなにいい色でよい状態のもの、
見つかりませんので、お見逃しなく!
■営業日 追加しました。■
10月17日(土曜日)・19日(月曜)20日(火曜)営業します。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
11月の営業日 更新しました。→乙女屋 11月営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
乙女屋Salonの営業は中旬以降に、贅沢な展示を予定中。
準備頑張ります!
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/

本日は、乙女屋Sweetの営業でした。
本日のりぼんは新色。
質感と細さも少し違います。
よりシャビーなイメージを楽しめます。

そのほかにもぞくぞく新色入荷。
いろんな色のりぼんが下がっている様子・・・
毎日いてもときめきます。
乙女屋Sweetでは、お洋服もお取扱いしているので、
試着室もあります。

・・・可愛くしたくていろいろ飾っていたらものだらけ!
試着室というより、お部屋みたいになっています。

グレーとピンクのグラデーションが綺麗なカーネーションを
飾りました。
ひんやりした質感と、フリルの具合も好み。
この質感のシルクがあればいいのにーと、妄想。
色合いは、Sweetのリボンみたいで一目惚れ!
お気に入りの空間です。
本日は、Belle des Poupee 新作が入荷しました。


小さめのリボンとスミレのクリップ。
どの色も魅力的で迷ってしまう・・・・。

大きなサイズもあります。

大好きなスミレブーケのヘアピン。
シルクリボンの結び方がニューアレンジ!
ブーケのボリュームも少し変わったかしら、
ひとつひとつ、どれも魅力的でいくつも欲しくなります。

トリプルローズ、羽の髪飾りも届きました。
お花から手作り。
雰囲気のあるりぼんの使い方が、愛らしくてどこか大人っぽい。
Belle des Poupee 作品の関西お取扱いは乙女屋だけです♪
ぜひ、選びにいらしてくださいね♪
■営業日 追加しました。■
10月17日(土曜日)・19日(月曜)20日(火曜)営業します。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
11月の営業日 更新しました。→乙女屋 11月営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
乙女屋Salonの営業は中旬以降に、贅沢な展示を予定中。
準備頑張ります!
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/
2015年11月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | >24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
■が乙女屋Salon 営業日です。 営業時間 13:00-18:00
ただし、20日、21日の営業時間は14時~18時と変則な時間になります。
■ 人形シンポシオン MIDOW展に勤務です。(店舗はお休み)
■が乙女屋 別室Sweet Room 営業日です。 営業時間13:00-17:00
11月6日・7日・8日のみ、13:00-19:00で営業します。
11月の営業日のお知らせです。
11月1日~3日
乙女屋Salon 8周年アニバーサリーイベント。
作家さんたちの新作が揃います。
皆様のおかげで8周年!
特別な出会いを見つけてもらえたら嬉しいです。
そして、本当にありがとうございます!
イベント詳細 →乙女屋Salon8周年アニバーサリー
11月6~8日
9月から展開しているお隣の空間 SweetRoomでの営業です。
SweetRoomってなあに?という人は→乙女屋SweetRoomについて
6日、7日は、二階のギャラリー短篇集に、Amuletさんのくりくり展・大阪巡回展が開催!
ぜひ、合わせて遊びにいらしてくださいね。
11月15日~17日は、店舗はお休みいただきますが、
盟友のLuft アラビクのお手伝いをします。
人形シンポシオン MIDOW展の招待作家の企画をLuft アラビクが担当します。
招待作家の作品は販売もあります。
販売スタッフのお手伝いをします。
乙女屋の作家の柘榴さんも、出品予定です!
そのほかにも、素晴らしい作家陣ですので、
ぜひ、気軽にどんなご相談でもお申し付けくださいね。
隙あらば?乙女屋ブログでもご紹介させてもらえるように、
Luftアラビク(を通じて作家さんへの許可をいただけたら)と相談して、
交渉してみたいと思っていますので、創作人形お好きな方、
この期間、乙女屋ブログをチェックしていてくださいね!
MIDOW展 招待作家のこと、ほか詳細
→「創作人形コンクールMIDOW展2015と招待作家展示について」
11/20~29日のSalonでは、<MIDOW展~coda>
乙女屋Salonでは、アラビクがキュレーションした創作人形作品をお預かりします。
MIDOW展会期中に見に来れなかった方、
購入をご検討で再度確認したいこと、などある方への特別対応いたします。
可能な作品については、通販でもご紹介する予定です。
詳細はMIDOW展終了後に調整です。
普段は取り扱いがない創作人形作家作品たちをご紹介できますので、
ご期待くださいね。(期間中・水曜日/木曜日はお休みです)
通販は年中無休で営業しています。
ぜひ、ご利用くださいね。
これからも、美しくロマンチックな世界をご一緒できたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/
いいお天気の大阪!
せっかくなのですが、今日はお店はお休みです。

昨日のご紹介のベア (→「ユニークなSweet」)

実は、同じシリーズのお友達がいます♪

「へー、君は手が動くんだねぇ・・・」
リアルファーが貼ってある同じタイプのベアですが、
この子は動きません。

お顔の表情もずいぶんと違います。
リアルファーの色も違います。
残念ながら、左耳の毛が抜けて落ちてしまっていますが・・・。
2人並ぶと、やっぱりますます可愛いです。

かなり性格が違いそうな二人ですね。
でも、そのほうが、よかったりもするんですよね。
相性って、不思議★
オカイモノカートの更新しました!!!
→乙女屋オカイモノカート/リアルファーのベア
ユニークなお友達をおうちに迎えてみませんか♪
ではでは、素敵な日曜日を!
■営業日 追加しました。■
10月17日(土曜日)・19日(月曜)20日(火曜)営業します。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
乙女屋Salonの営業は中旬以降に、贅沢な展示を予定中。
準備頑張ります!
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/
せっかくなのですが、今日はお店はお休みです。

昨日のご紹介のベア (→「ユニークなSweet」)

実は、同じシリーズのお友達がいます♪

「へー、君は手が動くんだねぇ・・・」
リアルファーが貼ってある同じタイプのベアですが、
この子は動きません。

お顔の表情もずいぶんと違います。
リアルファーの色も違います。
残念ながら、左耳の毛が抜けて落ちてしまっていますが・・・。
2人並ぶと、やっぱりますます可愛いです。

かなり性格が違いそうな二人ですね。
でも、そのほうが、よかったりもするんですよね。
相性って、不思議★
オカイモノカートの更新しました!!!
→乙女屋オカイモノカート/リアルファーのベア
ユニークなお友達をおうちに迎えてみませんか♪
ではでは、素敵な日曜日を!
■営業日 追加しました。■
10月17日(土曜日)・19日(月曜)20日(火曜)営業します。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
乙女屋Salonの営業は中旬以降に、贅沢な展示を予定中。
準備頑張ります!
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/

本日は、乙女屋SweetRoom の営業日でした。
今日のりぼんは新色のグリーン。

シックな色合いと、くたくたっとした風合いが、
ピンクロゼッタさんのコサージュにもよく似合います。
パンジーのブローチは、一輪のシンプルなコサージュ。
厚みがなくて飾りもないところがつけやすいのですが、
お洋服に合わせて、お好みでリボンをプラスすると、
さらに使いやすさが広がります。
ピンクのパンジーブローチにコーディネイトしたイメージです。
一枚目と二枚目の画像、同じリボンなのに、色が違いすぎますね。
一枚目のほうが、実物に近い気がしますが・・・。
光の加減などで色の見え方が違ってくることもあって、難しいです。
すみません。
実物をぜひ、店頭で確認いただければ幸いです。
今日も通販更新しました。

「がおーーー」
って、違う違う~~。
思わず、微笑みたくなってしまうユニークなベア。

フランスの蚤の市から探してきました。
リアルファーの小さなベア。
リアルファーのベアは時々見かけますが、
ドイツのものが多いので、この子ももともとは、ドイツ製かもしれません。

ボール紙のような土台に、リアルファーが張り付けて作られているベアです。
首と体は動きませんが、手だけ動きます。
右手と左手がつながっているので、
片方をあげると、両手で万歳します。
おそらくプラスチック製の鼻があったと思いますが、
この子は鼻は取れて紛失してしまっています。
だから、余計にユニークな表情になっていますね。

いや、全身のバランスもかなりおかしい。
脚、短すぎません???
手、長すぎません???

「がぉーーー」
と、何をどう聞いても、返事はこう。
なんとマイペースな・・・・。
でもでも、なぜか気になってしまい・・・・・。
乙女屋に連れてきてしまいました。

手のひらに収まる小さなサイズ。
だけど、抜群の愛嬌です。

正統派に可愛い物だけじゃなく、
ついつい、こーゆー・・・
なんでしょうねぇ。。。。というものが愛しくなる気持ち、ありませんか???
本日、ご紹介のこの子、通販からもおうち探しています!
乙女屋オカイモノカート/リアルファーベア
明日は日曜日ですが、店舗はお休みいただきます。
通販は営業していますので、お気に入りをぜひ、探してくださいね!
■営業日 追加しました。■
10月17日(土曜日)・19日(月曜)20日(火曜)営業します。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
乙女屋Salonの営業は中旬以降に、贅沢な展示を予定中。
準備頑張ります!
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/
先日、ご紹介しましたボタンサンプラー。
(→「フランスアンティーク ボタンサンプラー」 の記事)
とにかく絵になるので、本日も活躍してもらいました。


背景にちらりと。
色とりどりのアクセントと、古い紙の雰囲気がいい仕事してくれます。
本日は、お花飾りもフランスアンティークの物。

風合い、色の褪せた感じ、質感、
すべてがパーフェクトにアンティークならではの魅力を放っています。
完璧に好きです。

山下美千代さんの作品と一緒に飾って・・・。
この雰囲気も、ばっちりですね。
特になくてもいい物なのに・・・と思いながらも、
ついつい惹かれてしまうこれらのもの。
使えばいいのに、使ってしまうのがもったいなくて・・・との
好きだからこその、心のせめぎ合い。
なにもかも、効率ばかり求めなくても
まあ、いいんじゃないの?とときめく心に素直に優しくできたら、
きっと、それは幸せな一日なんですよね。
本日ご紹介のフランスアンティークのお花飾りは、
オカイモノカートにもご紹介しました。
遠方の方、ご利用くださいね。
購入検討の方は→乙女屋オカイモノカート/フランスアンティークお花飾り
■営業日 追加しました。■
10月17日(土曜日)・19日(月曜)20日(火曜)営業します。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
乙女屋Salonの営業は中旬以降に、贅沢な展示を予定中。
準備頑張ります!
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/
(→「フランスアンティーク ボタンサンプラー」 の記事)
とにかく絵になるので、本日も活躍してもらいました。


背景にちらりと。
色とりどりのアクセントと、古い紙の雰囲気がいい仕事してくれます。
本日は、お花飾りもフランスアンティークの物。

風合い、色の褪せた感じ、質感、
すべてがパーフェクトにアンティークならではの魅力を放っています。
完璧に好きです。

山下美千代さんの作品と一緒に飾って・・・。
この雰囲気も、ばっちりですね。
特になくてもいい物なのに・・・と思いながらも、
ついつい惹かれてしまうこれらのもの。
使えばいいのに、使ってしまうのがもったいなくて・・・との
好きだからこその、心のせめぎ合い。
なにもかも、効率ばかり求めなくても
まあ、いいんじゃないの?とときめく心に素直に優しくできたら、
きっと、それは幸せな一日なんですよね。
本日ご紹介のフランスアンティークのお花飾りは、
オカイモノカートにもご紹介しました。
遠方の方、ご利用くださいね。
購入検討の方は→乙女屋オカイモノカート/フランスアンティークお花飾り
■営業日 追加しました。■
10月17日(土曜日)・19日(月曜)20日(火曜)営業します。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
乙女屋Salonの営業は中旬以降に、贅沢な展示を予定中。
準備頑張ります!
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/

フランスアンティークのボタンサンプラーがあまりに美しかったので、
思わずカメラを手にして撮影をしていましたところ・・・
(ボタンサンプラーの記事は→「フランスアンティーク ボタンサンプラー」)
この色のブルーって?
このベージュのようなピンクって?
フランス独特の色合いに魅せられて、
ふと、思い出したのが、高橋千夏さんのこの2作品。


キナリにロイヤルブルーのグラデーションの入った薔薇コサージュ。
深みのあるブルーがどこかデカダンス。


作品詳細へ →乙女屋オカイモノカート/高橋千夏薔薇コサージュ ブルー
色違い
キナリと柔らかなピンクのグラデーション。





作品詳細へ → 乙女屋オカイモノカート/高橋千夏薔薇コサージュ ピンク
私の中の勝手なイメージですが・・・
高橋千夏さんのこの薔薇のコサージュは、
1920年代・30年代の、テロンとした花柄のワンピースの世界感のような
クラシックで少し退廃的に、でも、女が女らしく。。。のイメージと重なります。
クラシックでロマンチック・・・・
あのお洋服のことを、最近、よく考えています。
■営業日 追加しました。■
10月17日(土曜日)・19日(月曜)20日(火曜)営業します。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
乙女屋Salonの営業は中旬以降に、贅沢な展示を予定中。
準備頑張ります!
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/

乙女屋SweetRoomのために、
広島のアンティークショップ ラパンチュールさんが納品してくださいました。
ラパンチュールさんのセレクトの品々は、
どうして、こうも美しいのかしら・・・・!としみじみ感動。


ハンドペイントのボタン。
ペイント跡に、ぐっと魅せられます。
色もそれぞれ、素敵。

マットな質感と、色が素敵。

こちらはクリアな質感。
キレイな発色になりますね。
真ん中の凹凸の陰影も絵になります。
フランスの色の配色の見事さに、しばしうっとり・・・・。
「あれ、そういえばこの色合いって・・・・!」

高橋千夏さんの薔薇のコサージュと似合いそう!と思って、
ディスプレイしてみました。
高橋千夏さんのこの薔薇のイメージは、
私の中で、1920年代とか30年代の
テロンとした素材の花柄のワンピースのイメージとどこか重なります。
長くなるので、千夏さんの作品は記事を分けますね!
(→「高橋千夏作 薔薇コサージュ」)
この記事でご紹介したフランスアンティークのボタンサンプラー
乙女屋SweetRoomにて販売しています。
こちらに関しては、遠方の方への通販も対応します。
販売価格などは→乙女屋オカイモノカート/フランスアンティークボタンサンプラー
ひとつひとつのボタンも貴重なものです。
古い台紙も、時を経た風合いがとても美しく、
飾っていても絵になります。
古い物の魅力って、飽きないですね。

染花作家 ピンクロゼッタさんのすずらんのコサージュを更新しました。
→乙女屋オカイモノカート/すずらんコサージュ
アンティークのような色合いと質感が魅力です。


煙のように繊細なシルクのリボンも、
儚い世界観にぴったりです。
褪せたような風合い、儚げな美しさ・・・
ただ、紅茶染でキナリにしたような、
ありきたいな「アンティーク風」ではなくて、
世界感が確立された世界です。
ピンクロゼッタさん、さすがです。

フランスアンティークの洗礼リボン、
台紙付きハットピン
山下美千代作 天使の壁飾り
(→乙女屋オカイモノカート/天使の壁飾り詳細へ)とコーディネイト。
天使の壁飾りは、パリ在住のアーティスト 山下美千代さんの作品。
洗練された感性は、新しく作品が届くたびにため息が溜息がこぼれる美しさ。
美千代さんの世界も、本当に大好き!!!です。
乙女屋別室のSweet Roomにあるピンクの抽斗の中に広がる世界。
一緒に時を重ねたくなる宝物たちです。
■営業日 追加しました。■
10月17日(土曜日)・19日(月曜)20日(火曜)営業します。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
乙女屋Salonの営業は中旬以降に、贅沢な展示を予定中。
準備頑張ります!
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/

本日のりぼんは、新色ボルドー♪
グラデーションも入っていて、素敵です。
そのほかにも新色いろいろ入荷しました。
お気に入りを選びにいらしてくださいね。

昨日のリボン、画像で見て素敵でー!と閉店ぎりぎりに駆けつけてくださった方が♪
何に使うの?と伺いましたら、
「決めていないけど、あるだけで可愛いし。。。。!」
なんて、嗚呼、その通りなんですよね。
乙女な返答に、拍手!!!さすがです。
あるだけすべてお求めいただいたので、このりぼんはこれで終わり。
ありがとうございました。

こちらも別の方のセレクト♪
それぞれの方の選ばれる色や組み合わせに、
無限の可愛さをつくづく感じて、本当に楽しい!
可愛い―!!!って、無邪気にきゃあ♪きゃあ♪
りぼんを間に挟んで対話をするとき、
私とその人の間に年齢差はないように感じます。
私の中と、その人の中の、いくつになっても変わらない少女の部分で、
対話しているような感覚です。
「それも可愛い!」
「何に使う?」
「その使い方、素敵!真似していい??」
「可愛すぎて、選べなーい!」
なんて、無邪気な楽しさに夢中です。
8年前の乙女屋さん、こんな感じでしたよねーなんて、
最初の頃のお客様と、懐かしがってみたり。
明日から数日お休みいただきますが、
土曜・月曜・火曜日は営業しますので、
ぜひいらしてくださいね。
SweetRoomの営業も楽しいのですが、
特別な作家さんの作品のご紹介も、乙女屋にとって大切なもの。
明日からの数日で乙女屋Salonの展示を整えたいと思っています。
久しぶりの世界を展示するので、気合を入れていますが・・・・
さてどうなるやら。
Salonの展示は、10月22日から27くらいまでかな。
大掃除と展示入れ替え、頑張りますー!

■営業日 追加しました。■
10月17日(土曜日)・19日(月曜)20日(火曜)営業します。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
乙女屋Salonの営業は中旬以降に、贅沢な展示を予定中。
準備頑張ります!
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/

本日のSweet りぼんは、vintage!
オーガンジーがスカラップでお花の刺繍のりぼん。
ここ最近のものとは違い、とにかく品質がいい。
そして、可愛さにあざとさがありません。

色合いの上品さがまた見事。
素敵です。

Rose Doll のクッションも、SweetRoomでお披露目しました。

薔薇コサージュは高橋千夏さんの新作。
素敵ですよー。
更新急がなくては!
Rose Dollのクッションは、天使柄。
2柄あります、この柄は、本日お求めいただきました。
25cm四方で、お人形のクッションにもぴったりの小振りサイズ。

実用も考えて、お洗濯できるようにカバーと中身を取り出せるようになっています。
実用を兼ねつつ、りぼんがかわいい!!
少し柄違いの天使クッション、あと2点あります。
クッションて大好きで、いくつも並べて幸せになれます。
なくてもいいのにーといいつつ買ってしまう。
いっぱいあるのにーといいつつ、それでも欲しくなるくらいお気に入りに出会えて
嬉しくてにやにやしちゃうもの。
それは、りぼんとクッションとコサージュとベアたち。

そんな乙女屋SweetRoom へ、
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
乙女屋Salonの営業は中旬以降に、贅沢な展示を予定中。
準備頑張ります!
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/
◼︎11/21 染花作家 ピンクロゼッタワークショップ開催◼︎


シックなのに華やかなクラシックな薔薇が素敵なブーケを作ります。
関東在住の作家さんの貴重なワークショップ。
ピンクロゼッタさんのワークショップを関西で受けられるのは、乙女屋だけです!
満席御礼。ありがとうございました!

染花作家 ピンクロゼッタのワークショップを
乙女屋の3階のギャラリー短篇集にて開催します。
大きめの薔薇と、ワイン色の小さなお花、菫を添えた
シックで華やかな色合いは、ピンクロゼッタの世界感ならでは。
初心者の方でも一日で仕上げられるワークショップです。
作家のピンクロゼッタさんとの会話もとても楽しい人気のワークショップです。
関東在住の作家さんなので、なかなかない機会です。
ご参加お待ちしています♪
■2015年11月21日(土曜日)
■開始時間 14時~スタート (個人差がありますが、約2時間で仕上がります)
■参加費 3800円
(当日払い・お休みされた方もお支払ください。仕上がったものを後日お届けします)
■場所 ギャラリー短篇集 3F →ギャラリー短篇集について
(乙女屋2F&3Fにあるギャラリーです。)
■お申し込み方法 →お問合せからメールください。
■持ち物 作品を持ち帰るための箱 ・ お洋服を汚さないためのエプロン
満席になりました。
当日は、乙女屋が営業しています。
参加者の方は、ギャラリーへ上がる前に、乙女屋にて受付を行ってくださいね。

乙女屋別室 Sweet Room 2015/10/11のりぼん。
新色のベージュ。
グラデーションが淡く表現されたニュアンスのある色。
秋らしい気分を上品に楽しめます。

SweetRoomの扉。
水色の扉に水色カーテンです。
Sweet Roomオリジナルカラーのリボンを、外から見えるように結んでみました。
りぼんを結ぶだけで、気分が変わる、不思議な魔法。
女の子に生まれた特権ですね。
明日もご来店お待ちしています♪
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
乙女屋Salonの営業は中旬以降に、贅沢な展示を予定中。
準備頑張ります!
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/

乙女屋Sweet Room の営業でした。
本日のリボンは上品で清楚なクリーム色の薔薇リボン。
シックでロマンチックです。

お嫁にいった皆様。
みんな、元気でね!!!!
横に写っている高橋千夏さんのマーガレットは、まだあります。
温かく優しい色合いが、これからの時期にぴったりです。

Sweet Room 試着室なのに、
どんどん飾りが増えています。
「僕のお迎えはまだかなぁ。。。?」
ドイツのアンティークベアくん。(乙女屋オカイモノカート/アンティークベア)
SweetRoom にも、似合います。
ゆっくりおうち、探そうね、大好きだから、心配いらない。
本当のことは、急がないことが大切なんだ。
乙女屋の通販も、更新しました。
先月末に開催していた「乙女ごつこ」 より。。。

スズランピアノ 巻き薔薇 の ブローチ、指輪。
どれが指輪でどれがブローチかは、
明日更新しますね。
世界観がぴったりの昭和vintage りぼんは、なんとシルク素材のものも!!!
文化人形などに使われていたリボンのデッドストック。
赤のセットもあります。
日本の古く愛らしい世界も、
大好きです。
宝物の仲間入りにしてあげてくださいね。
◼︎本日の通販更新◼︎
→スズランピアノ 作品
→赤いリボンセット
→リボンセット
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
乙女屋Salonの営業は中旬以降に、贅沢な展示を予定中。
準備頑張ります!
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/

秋が深まる日々、
暖かい素材のものが恋しくなりますね。
乙女屋SweetRoomに、ふわふわが入荷しました。

ふわふわのモヘアストール。
vintageですが、とてもよい状態です。
モヘアのストールは軽くて肌触りがよいうえ、
とにかく暖かい。
大好きで大好きでいくつも欲しい。
ピンク単色と、パステルチェック、
私もどちらも欲しいー。
いいな、いいな!!

ベッドカーディガンも入荷。
なんて可愛いのー💕
薄手のピンクに水色のアクセントと胸元にはおリボン。

ナイティのふわふわと合わせて。
こんなカーディガン、探していました💕
明日から新色リボン入荷します。

ご来店お待ちしています。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
乙女屋Salonの営業は中旬以降に、贅沢な展示を予定中。
準備頑張ります!
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/
今日から数日お休みをいただきます。
週末には営業再開しますので、
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
10月は乙女屋別室SeetRoomが中心です。

秋っぽいディスプレイに変えました。
アンティークチュールのジレに、
フランスのミンクファーとシルクとベールのヘッドドレス。
上質な素材の組み合わせは、ごてごてと飾りすぎず、
さらりと、女性の色っぽさを楽しみたいです。
ピンクとリボンが大好きだけど、
年を重ねていく日々で、いつまでも幼稚な存在でいたくないのだな。
多面的な魅力のある人、って素敵だと思います。
乙女屋別室SweetRoomは、ピンクとゴールドの内装です。
思いっきりガーリーな空間に合わせつつ、
大人でシックなイメージをにしてみました。
この空間は私がデザインしたものではありませんが、
出来た当時から、なんて可愛いのかしら!とときめいていました。
ピンクの空間、色とりどりの可愛いリボンたち、
ガーリーなナイティーたちや花柄のお洋服たちに囲まれていると、
不思議と手に触れたくなり、やっぱり可愛いが好きなのよー!と
叫びたくなる、それは、もう不思議なくらいに。

(vintage フラワーハット vintage お花刺繍カーディガン Vintage シルクナイティー)
すべて乙女屋Sweetで販売しています。
日常に着るファッションは、それぞれのライフスタイルや、個性に合わせて、
「好きなものを好きなように着るのだ―!文句言うな!」、から
「ファッションは周囲の人への敬意の表れでもあるから、
場に合わせて自分に似合うものを着る」人もいれば、
「ファッションとしてモードを踏まえて、似合うように楽しく着る」人、
「ほかに大切なものがあるから、最低限に・・・」というようにさまざまです。
でもね、乙女屋Sweetに女の子が入ってくると、
日常的なファッションと関係なく
「実は、やっぱり好きなんですよね・・・」と笑顔になってくれたりする。

(秋が深まると暖かい色、素材が恋しくなりますね)

(ほんの少しですが、お洋服、ナイティー、などなどもあります)

(売約いただいたベアと選んでいただいたリボン。こういうものがあるのが、乙女屋SweetRoom)
お部屋で着れるお洋服でもいいし、日常に取り入れられる1アイテムでもいい。
お部屋や小物、あるだけでうれしい可愛らしい色合いのリボンでもいい。
「可愛い♪」で元気になれる女性に、喜んでもらえるお店を目指しています。

乙女屋別室Sweet Roomは、オリジナルカラーのリボンと、お洋服のお店。
乙女屋で扱っているvintagebear や 作家作品もセレクトして扱っています。
週末からまた営業いたしますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
乙女屋Salonの営業は中旬以降に、贅沢な展示を予定中。
準備頑張ります!
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/
週末には営業再開しますので、
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
10月は乙女屋別室SeetRoomが中心です。

秋っぽいディスプレイに変えました。
アンティークチュールのジレに、
フランスのミンクファーとシルクとベールのヘッドドレス。
上質な素材の組み合わせは、ごてごてと飾りすぎず、
さらりと、女性の色っぽさを楽しみたいです。
ピンクとリボンが大好きだけど、
年を重ねていく日々で、いつまでも幼稚な存在でいたくないのだな。
多面的な魅力のある人、って素敵だと思います。
乙女屋別室SweetRoomは、ピンクとゴールドの内装です。
思いっきりガーリーな空間に合わせつつ、
大人でシックなイメージをにしてみました。
この空間は私がデザインしたものではありませんが、
出来た当時から、なんて可愛いのかしら!とときめいていました。
ピンクの空間、色とりどりの可愛いリボンたち、
ガーリーなナイティーたちや花柄のお洋服たちに囲まれていると、
不思議と手に触れたくなり、やっぱり可愛いが好きなのよー!と
叫びたくなる、それは、もう不思議なくらいに。

(vintage フラワーハット vintage お花刺繍カーディガン Vintage シルクナイティー)
すべて乙女屋Sweetで販売しています。
日常に着るファッションは、それぞれのライフスタイルや、個性に合わせて、
「好きなものを好きなように着るのだ―!文句言うな!」、から
「ファッションは周囲の人への敬意の表れでもあるから、
場に合わせて自分に似合うものを着る」人もいれば、
「ファッションとしてモードを踏まえて、似合うように楽しく着る」人、
「ほかに大切なものがあるから、最低限に・・・」というようにさまざまです。
でもね、乙女屋Sweetに女の子が入ってくると、
日常的なファッションと関係なく
「実は、やっぱり好きなんですよね・・・」と笑顔になってくれたりする。

(秋が深まると暖かい色、素材が恋しくなりますね)

(ほんの少しですが、お洋服、ナイティー、などなどもあります)

(売約いただいたベアと選んでいただいたリボン。こういうものがあるのが、乙女屋SweetRoom)
お部屋で着れるお洋服でもいいし、日常に取り入れられる1アイテムでもいい。
お部屋や小物、あるだけでうれしい可愛らしい色合いのリボンでもいい。
「可愛い♪」で元気になれる女性に、喜んでもらえるお店を目指しています。

乙女屋別室Sweet Roomは、オリジナルカラーのリボンと、お洋服のお店。
乙女屋で扱っているvintagebear や 作家作品もセレクトして扱っています。
週末からまた営業いたしますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね。
乙女屋SweetRoom 営業日→10月の営業日
乙女屋別室 「SweetRoom」ってなあに?という方は
→「乙女屋別室SweetRoomについて」
乙女屋Salonの営業は中旬以降に、贅沢な展示を予定中。
準備頑張ります!
※乙女屋店舗は現在、Salon と 別室SweetRoomと、
隣り合わせの小さな二つの空間で展開しています。
■ 地図 ■

乙女屋Salon/Sweet Room は、地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
〒530-0021 大阪市北区浮田2-7-9
電話 090-1915-9087
乙女屋Salon、乙女屋別室「Sweet Room」は、
空間は分かれていますが、同じ番地で扉も横並びに並んでいます。
通販は年中無休で営業中です。
■乙女屋通販■
→http://otomeya.ocnk.net/