fc2ブログ

Photo Gallery

160331.jpg

桜が咲き始めました。
明日から4月ですね。
4月も乙女屋salonはマルジナリア 山本じん を継続します。
古物は少しずつ入れ替わっています。

160331y5.jpg

山本じん氏の奥様 山本裕子さんのレプリカ作品集と、
作品集も展示販売しています。
乙女屋webshop/山本裕子作品集「ヴィクトリアンお針箱」2冊組」

在庫があとわずかになったそうです。
本当に素晴らしい本です。
ぜひ、お手元に・・・!

4月2日~東京・銀座の青木画廊さんにて
山本裕子さんの展覧会があります。

160331y.jpg

160331y3.jpg


160331y2.jpg
(↑CLICKしていただくと大きな画面でご覧いただけます)

会期途中からは、文化服装学院でも展覧会があります。

160331y4.jpg
(↑CLICKしていただくと大きな画面でご覧いただけます)


この時期の銀座にて
画家・人形作家の吉田キミコさんの参加する展覧会も2つ開催されます。

ひとつめ
160331s_2016033122063043c.jpg

人形屋・佐吉氏の銀座での展覧会
「天野可淡人形作品集 復活譚 発刊記念展
聖キアーラの予兆」 



現代童画会’16年春季展 アートホールです。

詳細情報は→http://www.kimicoyoshida.com/

遠方からおでかけしても価値あるギャラリーめぐりになりそうです。

ぜひ、おでかけくださいね。



4月4日~9日、salonはお休みいただきますが、
そのほかは水曜定休 13時半~17時半にて営業します。

salon by otomeya 、4月もよろしくお願いします。



■乙女屋salon/shop
■大阪市北区浮田2-7-8
■地下鉄中崎町駅2番出口より徒歩約3分
■地下鉄天神橋筋6丁目駅13番出口より徒歩約3分
■電話 090-1915-9087 (営業のお電話はご遠慮ください)
■webからのお問合せ→お問合せフォーム


現在、
salon=アート作品と古物 
shop=オリジナルリボンとお洋服(そのほかアクセサリーやアンティーク雑貨)
の2つの空間にわけて営業しています。
同じ建物の中にありますので、住所・場所は同じです。

このページでは、アート作品と古物を扱うsalonの情報を更新します。


160130.jpg
(2016年2月のsalonの様子です。 山本じん 「アニマとアニムス」の展示は終了しました)

現在は、「マルジナリア 山本じん」 継続展示しています。

美術家・山本じんの、年代さまざまな作品を展示・販売しています。



スポンサーサイト



160323s1.jpg

「マルジナリア 山本じん」

美術家 山本じんの年代さまざまな作品をご覧いただくための展示。
その後も継続しています。

メインを飾っていました「アニマとアニムス」の展示は終了しました。

その後、展示を少しずつ入れ替え、
様々な方に、じっくりゆっくり、絵を鑑賞いただいています。


基本的に水曜日お休みで、
13時半~17時半にて営業しています。

展示終了の予定は、まだ未定。
もうしばらく、この贅沢な空間を保つことができそうです。
どうぞ、山本じんの世界をゆっくり味わっていただけたら、幸いです。


ご来店お待ちしています。


久しぶりに乙女屋サイトを見てくださった方へ。
乙女屋の実店舗はSalon=ギャラリー Shop=オリジナルリボン・お洋服・アンティーク雑貨等
の2店舗展開で営業しています。
同じ建物内なので、住所は同じ。
ブログは分かれていますが、空間は隣接していますので、
いつもどおり、遊びにいらしてくださいね。

Shopの情報は →http://otomeyasweet.blog.fc2.com/ でお知らせしています。


Salon、 Shop ともども、合わせてこれからもよろしくお願いいたします。



WHAT'S NEW?