次回開催のイベントは、不思議可愛い動物たちのイベント「FANTANIMA!」です。

こちらのイベントは、東京で開催したあとの巡回展。
東京展はどんなんだろう?
と、毎年気になっていたので、今年は相棒のタマネギサンとともに行ってきました!

新幹線でびゅーーーん!って。
新幹線乗車中は、イベントパンフレットで予習です。


読み応えたっぷりなので、あっというまに東京に着きました!
東京駅からすぐの丸善丸の内ギャラリーが会場です。

東京駅を出て、会場の建物とタマネギサンを撮影したら、お隣の女性から声をかけていただきました。
「タマネギサンですか?ツイッターを拝見しています!」
!!!!!
FANTANIMA!、すごい!!!!
すでにここは、もうFANTANIMA!
会場着く前からFANTANIMA!
めちゃくちゃうれしかったですー!!!!!
声をかけてくださったかた、本当にありがとうございました。
会場に着くと、主催のハゼキオフィスチームメンバー、作家さん、お客様に大歓迎していただきました!
もちろん、どどんとならぶ作品たちも素晴らしかった!
会場美術も、噂通り素晴らしい!!!!
会場レポートの写真を撮る間もなく・・・・今振り返るとほとんどない!
役立たずでした、すみません!!!!


FANTANIMA! IN KANSAIのボス、アラビクマスターと合流!
しっかりと作品たちと向き合っていました。
アラビクマスターが撮影していた画像が、以下の通り!

ダヴィデンコ作品


ジレンキナ作品

中山和美さんの作品

新家智子さんの作品

カタフォニス作品

カロ作品
アラビクマスターのツイッターで他の作家さんもたくさんご紹介していました。
このページでご紹介したのは、乙女屋セレクトです、ご紹介できなかった作家さん、すみません。
KANSAI展に出品見込みの作品をピックアップいたしました。
大盛況で終了したと聞いています、東京展!
KAISAI展にむけての新作をご用意いただく作家さんもたくさんいます。
(海外の作家さんからも、KAISAI展のために新作予定あり!)
東京展で吸収してきたFANTANIMA!の空気を、少しでも関西でもお伝えできるように頑張ります!
KAISAI展は5月18日からですが、アラビクでは一部作品の先行展示が始まっています。
また、2017年カタログはすでに販売スタートしています。
会場の下見をしたい方、情報が欲しい方、東京展の様子を聞きたい方、
ぜひ、アラビクへお出かけくださいませ。
(乙女屋は、イベント開催までSHOPの営業のみです。)
※共同開催ですが、会期終了日が異なります。
会期 |2016年5月18日(木)~5月30日(火)(定休:水曜日)
営業時間 | 13:30-19:00 (5月20日のみ18:30まで)
会場 | 乙女屋
住所|大阪市北区浮田2-7-9
電話|090-1915-9087
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
ツイッター 乙女屋 @sakuranousagiya
会期 | 2016年5月18日(木)~6月12日(月)(定休:水曜日)
営業時間 |13:30-21:00 (日祝-20:00/5月20日のみ18:30まで)
会場 |珈琲舎・書肆/Luft アラビク
住所|大阪市北区中崎3-2-14
電話/FAX|06-7500-5519
ツイッター アラビク広報 @arabiq_allstars
ツイッター アラビク店主 @Arabiq_owner
※ツイッターは、アカウント不要で閲覧可能です。
■関西展での販売について■
通販も承ります。
通販は5月22日(月曜)より受付いたします。
連絡は電話、メール等。
「どの作品がどちらの店舗に展示されるか」は未定です。当日開店までお答えできないと思います。ご了承ください。
成約した作品の引き渡しは6月1日以降、アラビク店頭でとなります。
乙女屋での会期を終了後、6月1日から会場をアラビクに一本化して展示します。
2日以降は成約し次第お持ち帰りいただけます。
通販の場合、原則としてヤマト着払い金とします
■関連記事■
去年のFANTANIMA!→http://otomeyablog.blog.fc2.com/blog-entry-1088.html
■乙女屋の場所■


こちらのイベントは、東京で開催したあとの巡回展。
東京展はどんなんだろう?
と、毎年気になっていたので、今年は相棒のタマネギサンとともに行ってきました!

新幹線でびゅーーーん!って。
新幹線乗車中は、イベントパンフレットで予習です。


読み応えたっぷりなので、あっというまに東京に着きました!
東京駅からすぐの丸善丸の内ギャラリーが会場です。

東京駅を出て、会場の建物とタマネギサンを撮影したら、お隣の女性から声をかけていただきました。
「タマネギサンですか?ツイッターを拝見しています!」
!!!!!
FANTANIMA!、すごい!!!!
すでにここは、もうFANTANIMA!
会場着く前からFANTANIMA!
めちゃくちゃうれしかったですー!!!!!
声をかけてくださったかた、本当にありがとうございました。
会場に着くと、主催のハゼキオフィスチームメンバー、作家さん、お客様に大歓迎していただきました!
もちろん、どどんとならぶ作品たちも素晴らしかった!
会場美術も、噂通り素晴らしい!!!!
会場レポートの写真を撮る間もなく・・・・今振り返るとほとんどない!
役立たずでした、すみません!!!!


FANTANIMA! IN KANSAIのボス、アラビクマスターと合流!
しっかりと作品たちと向き合っていました。
アラビクマスターが撮影していた画像が、以下の通り!

ダヴィデンコ作品


ジレンキナ作品

中山和美さんの作品

新家智子さんの作品

カタフォニス作品

カロ作品
アラビクマスターのツイッターで他の作家さんもたくさんご紹介していました。
このページでご紹介したのは、乙女屋セレクトです、ご紹介できなかった作家さん、すみません。
KANSAI展に出品見込みの作品をピックアップいたしました。
大盛況で終了したと聞いています、東京展!
KAISAI展にむけての新作をご用意いただく作家さんもたくさんいます。
(海外の作家さんからも、KAISAI展のために新作予定あり!)
東京展で吸収してきたFANTANIMA!の空気を、少しでも関西でもお伝えできるように頑張ります!
KAISAI展は5月18日からですが、アラビクでは一部作品の先行展示が始まっています。
また、2017年カタログはすでに販売スタートしています。
会場の下見をしたい方、情報が欲しい方、東京展の様子を聞きたい方、
ぜひ、アラビクへお出かけくださいませ。
(乙女屋は、イベント開催までSHOPの営業のみです。)
※共同開催ですが、会期終了日が異なります。
会期 |2016年5月18日(木)~5月30日(火)(定休:水曜日)
営業時間 | 13:30-19:00 (5月20日のみ18:30まで)
会場 | 乙女屋
住所|大阪市北区浮田2-7-9
電話|090-1915-9087
webからのお問い合わせ→https://otomeya.ocnk.net/contact
ツイッター 乙女屋 @sakuranousagiya
会期 | 2016年5月18日(木)~6月12日(月)(定休:水曜日)
営業時間 |13:30-21:00 (日祝-20:00/5月20日のみ18:30まで)
会場 |珈琲舎・書肆/Luft アラビク
住所|大阪市北区中崎3-2-14
電話/FAX|06-7500-5519
ツイッター アラビク広報 @arabiq_allstars
ツイッター アラビク店主 @Arabiq_owner
※ツイッターは、アカウント不要で閲覧可能です。
■関西展での販売について■
通販も承ります。
通販は5月22日(月曜)より受付いたします。
連絡は電話、メール等。
「どの作品がどちらの店舗に展示されるか」は未定です。当日開店までお答えできないと思います。ご了承ください。
成約した作品の引き渡しは6月1日以降、アラビク店頭でとなります。
乙女屋での会期を終了後、6月1日から会場をアラビクに一本化して展示します。
2日以降は成約し次第お持ち帰りいただけます。
通販の場合、原則としてヤマト着払い金とします
■関連記事■
去年のFANTANIMA!→http://otomeyablog.blog.fc2.com/blog-entry-1088.html
■乙女屋の場所■

スポンサーサイト